
健康と医学健康と医学
TED カテゴリー
TED CATEGORIES
- 05:11
うつやPTSDを予防できる新種の薬 | TED Talkレベッカ・ブラックマン
▼SHOW MOREうつやPTSDに対する現在の治療は、効果があったとしても、症状を抑えるに留まっています。これらの病気にかかることを根本的に防げるとしたらどうでしょう?神経科学者であり、TEDフェローであるレベッカ・ブラックマンが、自分の研究チームが偶然に発見した新種の薬についてお話しします。それはストレスによる悪影響を防ぎ、回復と成長をする人間の力を高められる初めての薬です。このストレス耐性増強剤によって、精神疾患の治療方法がどう変わりうるのかを学びましょう。
2019.04.17TED日本語TED Talk - 10:04
騒音が健康に有害な理由 ― そして私たちにできることマティアス・バスナー
▼SHOW MORE近年、静寂はめったに手に入らない代物です。交通、建設工事、空調、隣人の芝刈り機... これらの不必要な音は、私たちの健康に驚くほどの影響を与える可能性がある、と騒音研究者のマティアス・バスナーは説きます。騒音があなたの健康と睡眠にどのように影響するのか、そして静寂の音の効能をどうしたら得られるかを発見してください。
2019.02.26TED日本語TED Talk - 18:08
さまよう心を鎮めるには | TED Talkアミシ・ジャー
▼SHOW MOREアミシ・ジャーは、私たちがどのように注意を払うか、つまり、脳が常に受信している情報の流れから、重要なものを選び取るプロセスについて、研究しています。外部からの妨害(ストレスなど)と内部からの動揺(気が散ることなど)は、ともに私たちの注意力を弱める、とジャーは説明します。しかし簡単な方法で、注意力を増強させることが可能です。ジャーは、「あなたの注意に注意を向けなさい」と言っています。
2018.04.18TED日本語TED Talk - 13:10
鬱の友達と心を通わせるにはビル・バーナット
▼SHOW MOREどうしたら親しみをもって鬱の友達と付き合えるかイマイチわからない?コメディアンであり、語り手でもあるビル・バーナットからのアドバイスをどうぞ。鬱の人と話す時に「したらいいこと」「しないほうがいいこと」をお教えします。この次会話する時は、思いやりと、そしてちょっぴりユーモアも交えて対応できるはず。
2018.03.23TED日本語TED Talk - 13:02
脳に良い変化をもたらす運動の効果ウェンディー・スズキ
▼SHOW MOREおすすめ 1脳の働きを劇的に変化させる為に、今あなたが出来ることとは何でしょうか?「運動することです!」そう断言するのは、神経科学者ウェンディー・スズキ。運動することが、気分も記憶力も向上させる科学的根拠を説明するスズキのトークを聞きながら、ジムに行く気を起こしてください ― そして、あなたの脳をアルツハイマー病のような神経変性で起こる病気から守りましょう。
2018.03.21TED日本語TED Talk - 13:36
物事の「良し悪し」は思い込みに過ぎないヘザー・ラニエ
▼SHOW MOREおすすめ 1ヘザー・ラニエの娘フィオナは、ウォルフ・ヒルシュホーン症候群という遺伝子異常による先天性疾患を患っているため、発達に遅れがあります。でも彼女は、悲劇のヒロインだとか、天使のように可憐だとか、似たような状況の子供たちに向けられるステレオタイプには当てはまりません。まれな症状の女の子を育てるという美しくも複雑で、喜びに溢れていながらも困難な道のりを語るこのトークで、ラニエは人生にとって何が「良い」もので、何が「悪い」ものかという私たちの思い込みに疑問を呈します。普通ではないと思われる状況を克服することに囚われるのではなく、あるがままの人生をそのまま受け入れるべきだ、と彼女は呼びかけます。
2018.01.19TED日本語TED Talk - 06:37
脳が深い睡眠から更なる恩恵を得る方法ダン・ガーテンバーグ
▼SHOW MORE熟睡に取って代われるものはありません。もし睡眠をより効率的にしてくれるテクノロジーがあったらどうでしょう。ダン・ガーテンバーグは、記憶を定着させたり人格を形成したりする、最も再生力のある深睡眠段階を誘発するテクノロジー開発に携わっています。深睡眠段階の脳波を模倣した音がいかに私達をより深い眠りへと導くのか、また、私達の記憶力や学習能力を高め、健康向上に貢献する可能性を持つことについてお聴き下さい。
2018.01.04TED日本語TED Talk - 06:35
うつを一人で抱え込まないでニッキー・ウェバー・アレン
▼SHOW MORE感情を抱く事は弱さの表れではありません ― それは私達が人間である証なのだ、とプロデューサーで活動家でもあるニッキー・ウェバー・アレンは語っています。彼女は不安障害と鬱病だと診断された後も、恥の思いにとらわれ、誰にもその事実を語れず、家族の悲惨な事件によって、自分の近親も同じ病で苦しんでいたと知るまで自身の病状を隠していました。このメンタルヘルスに関する重要なトークの中で、彼女は自身の苦しみを赤裸々に語るとともに、何故有色人種のコミュニティでは鬱を弱さであると誤解され、苦しむ人達が援助を受けられないのかを語ります。
2017.10.26TED日本語TED Talk - 16:02
長寿の秘訣は周囲の人との交流かもスーザン・ピンカー
▼SHOW MOREイタリアのサルディーニャ島は100歳を超える人の比率がイタリア本土の6倍、北アメリカの10倍です。なぜでしょうか?心理学者スーザン・ピンカーによると、島民が健康なのは楽天的な性格や脂肪の少ないグルテンフリーの食べ物とは関係がなく、人と人との関係が密接で、じかに会って交流することが多いからだといいます。ピンカーとともに、100歳を超えて長生きできる秘訣を探りましょう。
2017.09.04TED日本語TED Talk - 14:48
脳はどのように美しさを判定するか?アンジャン・チャタジー
▼SHOW MOREアンジャン・チャタジーは自然の持つ最も魅力的な概念である「美しさ」についての研究において、進化心理学と認知神経科学というツールを利用しています。魅力的な脳の奥深くを眺めつつ、特定の線、色、形状による構図が、私たちの脳を刺激する理由、さらにその背後にある科学について学んで下さい。
2017.08.22TED日本語TED Talk - 17:00
脳が「意識された現実」という幻覚を作り出す仕組みアニル・セス
▼SHOW MORE今まさに、あなたの脳内では何十億もの神経細胞が一緒に働いて意識経験を生成しています。ここで脳が生成しているのは、単に意識の経験というだけでなく、自分の身の周りの世界や、その中にいる自分自身という経験です。これはどのような仕組みで起きるのでしょうか?神経科学者のアニル・セスによると、私たちは皆、ずっと幻覚を見続けているのであり、一同が合意する幻覚が「現実」と呼ばれるのです。セスの楽しくも翻弄させられる話の輪に加わりましょう。自分の存在というものの本質に疑問を抱くことになるかもしれませんよ。
2017.07.18TED日本語TED Talk - 06:32
注意を向けた時、脳では何が起きているのかメディ・オディカニ=セイドラー
▼SHOW MORE注意とは、何に焦点を当てるかではなく、どの情報を遮断するかということでもあります。計算神経科学者のメディ・オディカニ=セイドラーは、集中しようとする時の脳の状態を調べることで、脳とコンピューターをより密接に結びつけて、ADHD(注意欠如・多動性障害)の治療や、コミュニケーションをとることができなくなった人を手助けするモデルを構築したいと願っています。簡潔で魅力的なこのトークで、エキサイティングな科学にもっと触れてください。
2017.07.12TED日本語TED Talk - 10:33
ティーンエイジャーの登校時間を遅らせるべき理由とはウェンディ・トロクセル
▼SHOW MOREティーンエイジの若者は睡眠が足りませんが、原因はスナップチャットや社会生活やホルモンではなく、社会政策が間違っているからだと、ウェンディ・トロクセルは言います。眠りの研究者で、睡眠医学の臨床医であり、ティーンエイジャーの母親でもある自分の経験を基に、トロクセルは、学校の早すぎる始業時間のせいで、生涯で一番眠りが必要な時期に、いかに若者が睡眠時間を奪われてしまっているかについて、議論しています。
2017.06.09TED日本語TED Talk - 16:09
死に直面したとき、人生に生きる価値を与えてくれるのはルーシー・カラニシ
▼SHOW MOREおすすめ 1この深く心を揺さぶるトークでルーシー・カラニシは、若き神経外科医で末期ガンの診断後に執筆活動に転向した亡き夫ポールについて語り、人生と目的について考えをめぐらせます。「物事を精一杯、経験すること―生も死も、愛することも失うことも ― それが私たちにできること」とカラニシは言います。「“苦しみの中でも人間らしくいられる”のではなく、“苦しみの中で人間らしくなる”の」
2017.06.07TED日本語TED Talk - 15:51
最善の自己と最悪の自己の生物学ロバート・サポルスキー
▼SHOW MORE人間は非常に思いやり深く利他的にふるまうこともあれば、一方でとても残酷で暴力的にもなれるのは、どういうことでしょうか?私達の行動の要因を理解するために、神経科学者のロバート・サポルスキーは極限状況を設定し、行動が行なわれる数秒前から数百万年前に至る時間の尺度で行動を考察します。この魅力的なスピーチの中で、サポルスキーは私達の最悪の行動と最善の行動の要因に関する生物学の先端的研究を披露します。
2017.05.31TED日本語TED Talk - 09:06
メンタルヘルスを気遣うのは恥ずかしくなんかないサング・デリ
▼SHOW MORE起業家サング・デリは、ストレス過多になったとき、自身の奥深くにあった偏見に直面せざるを得ませんでした。「男性はメンタルヘルスを気遣うべきではない」というものです。個人的な語りで、デリは、感情にふれることを良しとしない社会のなかで不安に対処することをどのようにして学んだかを教えてくれます。彼が言うように、「どう感じているかに正直であっても弱いわけではありません。そうすることで私たちは人間らしくいられるのです」。
2017.05.26TED日本語TED Talk - 13:56
アルツハイマー病を予防するために出来ることリサ・ジェノヴァ
▼SHOW MOREおすすめ 1アルツハイマー病があなたの脳の運命でなくてもいいのです ― 『アリスのままで』の著者リサ・ジェノヴァは言います。この疾患の最新の研究を紹介するとともに、アルツハイマー病に強い脳を作るために私たち個人ができることについての有望な研究成果にも触れます。
2017.05.19TED日本語TED Talk - 15:07
医療大麻に対するある医師の経験デイビッド・カサレット
▼SHOW MORE内科医デイビッド・カサレットは医療大麻にまつわる眉唾や半信半疑な話に聞き飽きていました。そこで懐疑心を持って、自分自身で徹底した調査を行いました。彼は私達が知っている事、知らない事、通常の医療が現代の医療大麻薬局から学ぶ事の出来る物に関する魅惑的な報告を行います。
2017.05.17TED日本語TED Talk - 10:44
依存症も疾病の1つだ。他の疾病と同様に扱われるべきだマイケル・ボッティチェリ
▼SHOW MOREアメリカ合衆国では依存症や薬物乱用に必要な医療ケアや治療を9人に1人しか受けることができません。前薬物管理対策局長であるマイケル・ボッティチェリは、この「流行」を終わらせるために活動し、依存症の人々に親身に寄り添って、同情と公平で接しています。自身の思いを込めたトークでは、彼らの声を届け、薬物依存症患者に押される烙印と向き合うように現在回復期にいる何百人ものアメリカ人を励まします。
2017.04.21TED日本語TED Talk - 15:18
末期小児患者たちのための家からの物語キャシー・ハル
▼SHOW MORE短い一生を終える若い命を尊重し祝福するために、キャシー・ハルは米国で最初の独立型小児緩和ケア施設「ジョージ・マーク・チルドレンズ・ハウス」を設立しました。その使命は、末期症状の子供たちとその家族にお別れのための平和な場所を提供することです。彼女は知恵、喜び、想像力と心痛む喪失に満ちた物語を共有します。
2017.03.24TED日本語TED Talk - 15:18
息子はコロンバイン高校乱射犯 ― 母として、私の伝えたいことスー・クレボルド
▼SHOW MOREスー・クレボルドは、生徒12人と教師1人が犠牲となったコロンバイン高校銃乱射事件の犯人の1人であるディラン・クレボルドの母親です。事件後、彼女は何年もかけて家族の歴史を詳細に掘り起こし、息子が犯した暴挙を防ぐために何ができたのか理解しようとしてきました。この痛々しく苦悩に満ちた講演を通し、クレボルドは自ら命を絶つ思考と人を殺す思考との関連性を研究し続けるよう、親や専門家に対して訴えながら、精神病と暴力の交差点を探ります。
2017.02.27TED日本語TED Talk - 17:07
もしも医者には診断できない病に倒れたら?ジェン・ブレア
▼SHOW MORE5年前、TEDフェローのジェン・ブレアは、世間では慢性疲労症候群として通っている難病、筋痛性脳脊髄炎(ME)を患い、病状はどんどん進行していきました。この病気は日常生活に著しく支障をきたし、ひどいときにはベッドシーツがカサカサ擦れる音さえ耐えられない日もあるほどです。医療での対処が困難な病気を持つ患者たちの生き様を映画という形で記録するというミッションを持つブレアが、根本的な病因も、身体に与える影響も完全に解明されていないこの疾患に対し、治療を受けるために直面してきた数々の障壁について語る、感動を呼ぶトークです。
2017.01.17TED日本語TED Talk - 18:23
薬でうつ病やPTSDを予防することは可能か?レベッカ・ブラックマン
▼SHOW MOREより優れた医薬品の開発は、偶然でありながら、革新的な発見によって道が切り開かれてきました。科学がどう進歩するかを巧みに語りながら、神経学者レベッカ・ブラックマンが、広がりつつあるうつ病やPTSDといった精神疾患を解決する可能性を持つ、偶然発見された革新的な治療法について話します。さらに、その予想を超えた、物議をかもす展開をお聞きください。
2017.01.13TED日本語TED Talk - 09:48
アートはPTSDの見えない傷を癒せるメリッサ・ウォーカー
▼SHOW MORE「トラウマによって、被害者は口を閉ざしてしまいます。しかしアートは戦争の心理的な外傷に苦しむ人々が心を開き、その傷を癒す手助けが出来るのです。」クリエイティブな芸術家であり、セラピストでもあるメリッサ・ウォーカーは語ります。精神的なダメージを負った兵士たちが、仮面の制作を通じて自らを悩ますものが何であるかを知り、遂にはそれから逃れられるようになっていく過程が、感動的に描かれるトークです。
2016.11.02TED日本語TED Talk - 12:42
がんとの戦いに勝利するために我々が始めた方法アダム・デ・ラ・ゼルダ
▼SHOW MOREスタンフォード大の研究者であるアダム・デ・ラ・ゼルダから、がんに対する最新技術について聞いてみましょう。彼は、自ら最先端技術の開発を手掛けています。彼の研究室では、体内に注入されたがんを識別する金の微粒子を描出する素晴らしいイメージング技術を確立しようとしています。この技術で、命にかかわる腫瘍は、極小サイズでも全てを、外科医が摘出できるようにすることを目指しています。
2016.10.26TED日本語TED Talk - 09:28
手術せずに心臓疾患を治す方法フランツ・フロイデンタール
▼SHOW MORE医用品の発明とその国特有の文化とが交差する場所で、小児循環器科の医師、フランツ・フロイデンタールは伝統的なボリビアの機織りから生まれた器具を使って世界中の子ども達の心臓に開いた穴を修復しています。彼はこう言います。「今の時代が抱える最も複雑な問題も、もし夢を見る事が出来るなら、簡単なテクニックで解決出来るのです。」
2016.09.30TED日本語TED Talk - 13:15
脳の見えない秘密を調べる新しい方法エド・ボイデン
▼SHOW MORE神経工学者のエド・ボイデンは、私達の脳の小さな生体分子がどのように感情、思考、感覚を生み出すのか知ろうとしています。また、てんかんやアルツハイマー病のような脳の疾患を引き起こす生体分子の変化を突き止めたいとも願っています。「見えない構造を顕微鏡で拡大するより、脳組織を物理的に拡大したら見やすくなるのでは?」と彼は考えました。紙おむつの吸収材に使われるポリマーが、なぜ私達の脳をもっと良く理解する為のカギとなり得るのか、知りたいと思いませんか。
2016.08.29TED日本語TED Talk - 13:18
障がい者のためのデザインは全ての人の役に立つエリーズ・ロイ
▼SHOW MORE「聴覚を失ったことは、私が恵まれた最も素晴らしい才能のひとつだと思います」と、エリーズ・ロイは言います。障がい者の権利を専門とする弁護士であり、デザイン思考の実践者でもある彼女は、耳が聞こえないことによって、世界を独自の方法で経験し、理解しているのだと言います。そしてこの視点こそが、私たちが抱える大きな問題のいくつかを解決に導きうるものなのだと。「まず障がい者のためにデザインすれば、健常者のためにデザインする場合よりも、より良い解決策に行き当たることが多いのです」と、彼女は語っています。
2016.08.16TED日本語TED Talk - 12:14
言葉から、あなたの将来のメンタルヘルスが予測できるとしたら?マリアーノ・シグマン
▼SHOW MORE言葉の話し方や書き方から、あなたの将来の精神状態、さらには精神疾患の発症までもが予測できたとしたら?神経科学者のマリアーノ・シグマンが古代ギリシャと内省の起源へと時代を遡り、どのような仕組みで言葉から人の内面が垣間見えるのかを掘り下げます。彼はまた、言葉をマッピングする方法を用いた、統合失調症の発症を予測することもできるアルゴリズムについても詳しく解説します。シグマンによれば、私たちの書いたり話したりする言葉の客観的・定量的な自動分析に基づく、今とは大きく違った形のメンタルヘルスが将来的に登場するかもしれません。
2016.06.16TED日本語TED Talk - 06:03
膵臓がん患者への吉報ローラ・インドルフィ
▼SHOW MORE膵臓がんは、他に何の健康の問題もない人ですら罹る事のある病気です。愛する人を膵臓がんで亡した人なら誰でも、この病気が如何に衝撃的な早さで進行するかご存知でしょう。TEDフェローでバイオ物医療起業家であるローラ・インドルフィは、この複雑で致命的な病気の、革新的な治療技術の開発に携わっています。腫瘍を封じ込め、転移を防ぎ、薬を腫瘍に直接投与するという画期的なデバイスを紹介しながら、「いつか、膵臓がんを治せるようにしたいと願っている」とインドルフィは語ります。
2016.06.09TED日本語TED Talk - 10:43
体内で腫瘍を見つけ出すミクロの粒子サンギータ・バティア
▼SHOW MOREもし、高価な検査施設や安定した電気の供給が無くても、悪性腫瘍を何年も前に見つけることができたらどうでしょう?医師、生体工学研究者、そして起業家の顔を持つサンギータ・バティアは、数々の学問領域を横断する研究室を率いて、人間の疾患を理解し、診断し、治療する革新的な方法を探しています。癌による死の3分の2は完全に予防可能であり、彼女の目標は、それを防ぐことだと言います。バティアが複雑なナノ粒子科学をずば抜けた明晰さで解説し、何百万もの命を救うであろう革新的な癌検診法について語ります。
2016.06.07TED日本語TED Talk - 14:51
コミュニケーション中の脳の反応ウリ・ハッソン
▼SHOW MORE神経学者のウリ・ハッソンは、人のコミュニケーションに関する基本的なことを研究しており、彼の研究室の実験により、例え話す言語が異なっていても、同じ概念や話を聞いているときには、我々の脳は似たような反応をしたり、同調したりすることが見出されました。この驚きの脳神経の機構により、脳の反応パターンを伝えたり、記憶や知識を共有することができます。ハッソンは「我々は意味に対する共通コードがあるからコミュニケーションができるのだ」と言います。
2016.06.03TED日本語TED Talk - 10:17
短命だった息子は新しい未来への道を開くサラ・グレイ
▼SHOW MOREサラ・グレイの胎内に宿った小さな命、トーマスは無脳症で手の施しようのない状態と診断されました。ところが彼女は、自分と家族が直面したこの悲劇を天からの特別な贈り物と捉えて、トーマスの体の一部を研究機関に提供する決断を下しました。このような形で生命科学に貢献した彼女は、その決断に至った心の旅路を、このトークで明らかにします。また同時に、彼女と同じような悲しみを抱えた家族に対する配慮を求めて、メッセージを投げかけます。
2016.05.25TED日本語TED Talk - 10:42
癌との闘いに新たな強力な武器をポーラ・ハモンド
▼SHOW MORE癌は非常に賢く、順応性の高い病気です。医学研究者であり教育者でもあるポーラ・ハモンドは、癌を倒すために、私たちは新たに強力な攻撃手法を必要としていると語ります。ハモンドがMITの同僚達と共に研究しているのは、悪性度が高く薬剤耐性のある癌も治療が可能な、人間の髪の毛の百分の一サイズの「ナノ粒子」を分子レベルで操作する手法。この特殊な分子武器についてもっと学び、私たち皆に影響を与え得る病気と闘う、ハモンドの冒険の旅へ加わってみましょう。
2016.05.06TED日本語TED Talk - 06:57
パーキンソン病患者の生活を助けるシンプルなワザマイルハ・ソネジ
▼SHOW MOREパーキンソン病のような複雑な問題を解決するときも、シンプルな解決策が最良なものとなり得ます。このトークではマイルハ・ソネジが、パーキンソン病患者の日々の生活を少しだけ楽にしてくれるデザインを提案しています。彼女はこう主張しています。「科学技術だけが常に解決策だとは限りません。私たちに必要なのは、人間中心の解決手段なのです。」
2016.03.31TED日本語TED Talk - 14:41
薬を併用したときに何が起きるか?ラス・オルトマン
▼SHOW MORE2つの薬を別々の理由で飲んでいるのなら、1つ怖いことをお教えしましょう。薬の相互作用は研究が極めて難しいため、医者は薬を組み合わせたとき何が起こるかすっかり理解しているわけではないということです。ラス・オルトマンがこの大変刺激的かつ分かりやすい講演で聞かせてくれるのは、薬の予期せぬ相互作用を見つけるために、ちょっと意外な方法 ― 検索語を使うという話です。
2016.03.23TED日本語TED Talk - 13:49
医者が社会正義を求めるべき理由メアリー・バセット
▼SHOW MORE1980年代、ジンバブエでエイズの大流行を自ら目の当たりにしたメアリー・バセットは、この恐ろしいウィルスに対する、現地の人々の教育や治療を目的とした、診療所の立ち上げに貢献しました。しかし今、当時を振り返り、真の問題 ― 社会的弱者をさらに弱い立場に追い込み、世界の政治的・経済的な仕組みに根を下ろす、構造的な不平等に警鐘を鳴らさなかったことを後悔している、と語ります。同じ構造的問題が存在する今日のアメリカで、ニューヨーク市保健局長を務めるバセットは、あらゆる機会を利用し、医療の平等への支持を求め、人種差別反対を唱えています。変革を呼びかけるためには、答えをすべて知っている必要はありません。ただ、勇気が要るだけなのです。
2016.03.17TED日本語TED Talk - 11:34
脳が自己修復する可能性とその補助についてジョスリン・ブロック
▼SHOW MORE神経外科医のジョスリン・ブロックは、脳卒中から自動車事故の外傷までのすべての治療を通して、脳には自己修復能力がないことを痛感しています。しかし彼女は同僚と共に神経修復への鍵となるダブルコーティン陽性細胞をみつけたかもしれないといいます。幹細胞に似て極めて順応性があり、脳から採取して培養後に同じ脳の損傷領域に再移植すると、この細胞が修復と回復を助けます。「少し手助けをすれば、脳は自己修復できるかもしれないのです」と彼女は語ります。
2016.03.07TED日本語TED Talk - 14:12
ありのままの自分 ― チャンピオンになれる場所、スペシャルオリンピックスマシュー・ウィリアムズ
▼SHOW MORE知的障害についてどれだけ知っていますか?スペシャルオリンピックスのチャンピオンであり、アンバサダーでもあるマシュー・ウィリアムズは、運動競技とそこで培われる仲間との結束が、競技場の内外双方で、アスリートの人生を変えるのだという生きた証拠です。アスリート仲間たちと共に、ウィリアムズがあなたを次の大会へ招待します。障害者に対する見方を変えずに会場を出られるでしょうか?
2016.02.26TED日本語TED Talk - 09:37
死に至る新たなウイルスに立ち向かう方法についてパーディス・サベティ
▼SHOW MOREエボラ熱が2014年3月に発生し、パーディス・サベティのチームはウイルスのジノム(genome、ゲノムとも表記)解析により、その変異の仕方や感染拡大の経緯を解明しました。世界中のウイルス追跡チームや科学者たちがこのウイルスとの喫緊の戦いに参加できるよう、パーディスは即座に彼女の研究をネットで公開しました。このトークで、彼女はオープンな共同研究がウイルスを食い止める為には必須であり、次に来るであろうウイルス感染症への対応に必要だと示しています。「私たちは透明性のあるオープンさを持って協業し、情報を共有し、共に戦わなければなりませんでした。」サベティは続けます「世界が一つのウイルスによる破壊に振り回されないよう、何十億もの暖かい心や思いやりの協力で 世界を照らして行きましょう。」
2016.02.25TED日本語TED Talk - 09:24
悪い習慣を断ち切るシンプルな方法ジャドソン・ブルワー
▼SHOW MOREつい引きずっている悪い習慣を新たな視点から捉え直すことで、その悪習を断ち切れるとしたらどうでしょう。精神科医ジャドソン・ブルワーは、喫煙から過食に至るまで、よくないと自覚していても、どうしてもやめられない習慣、つまり依存症と「マインドフルネス」との関係を研究しています。習慣形成のメカニズムをまず詳しく学び、その知識をもとに、簡単に実行できるのに実は深い意味のある、悪習への対策を見つけましょう。今度こそ、つい一服、ほんの一口、車の運転中に一瞬だけメール…という誘惑に勝てるかもしれません。
2016.02.24TED日本語TED Talk - 09:29
視覚障害者が世界を自由に探索できるようにする新技術浅川智恵子
▼SHOW MOREおすすめ 2技術によって生活の質をいかに向上させることができるか?どうすれば視覚を使わずに世界を動き回れるようにできるか?14歳の時に視力を失ったIBMフェローで発明家の浅川智恵子は、そんな問に答えるべく取り組んできました。笑いを誘うデモ映像で彼女が紹介するのは、視覚障害者がかつてなく自由に世界を探索できるようにする新技術です。そして歴史が示しているのは、優れたアクセシビリティをデザインするとき、すべての人が恩恵を受けるということです。
2016.01.05TED日本語TED Talk - 12:20
ストレスを受けても平静を保つ方法ダニエル・レヴィティン
▼SHOW MOREストレスを受けたとき、あなたはベストの状態ではありません。事実、何千年もの進化を経て、脳はストレスを受け平静を失うとコルチゾールを放出し、合理的・論理的思考ができなくなります。おそらくは、ライオンに襲われた場合などに生き延びるられるようにするためです。神経科学者のダニエル・レヴィティンは、ストレス下で思考能力が低下した時に重大な間違いを避ける方法があると考えます―「事前分析」です。「皆 時々失敗をします」と彼は言います。「事前分析とはどんな失敗が起こりうるのかを事前に考えることなのです。」
2015.11.23TED日本語TED Talk - 15:17
魅力的な手話の響きクリスティーン・サン・キム
▼SHOW MORE芸術家でTEDフェローのクリスティーン・サン・キムは、生まれつき耳が聞こえません。「音」は彼女の人生の一部ではなく、耳が聞こえる人のものだと思うように教えられてきました。作品を作ることで、彼女はアメリカ手話と音楽が似ていることを発見しました。そして、音とは耳からしか理解できないものではなく、触れたり見たり概念として経験できるものだということに気づいたのです。このチャーミングなトークの中で彼女は、目を開き、耳を傾けて「目に見える言葉」という豊かな宝物を分かち合おうと呼びかけます。
2015.11.19TED日本語TED Talk - 15:29
女性にとって医学に危険な面があるのは何故か?アリソン・マッグレガー
▼SHOW MORE20世紀の大部分で、承認され、市場に出回った薬は男性患者にのみ試験され、それが女性に不適切な服薬量や、容認出来ない副作用を引き起こす結果となりました。男女間の重要な生理学的差異は、ようやく最近になって、医学研究において考慮されるようになってきました。救急医療に携わる医師のアリソン・マッグレガーは、これらの差異を研究しています。彼女はこの魅力的なトークの中で、いかに男性モデルが医学研究の枠組みであったか、男女間の差異を理解することが双方の性にとって、より効果的な治療に繋がる可能性があるかという話の裏側にある歴史を語っています。
2015.11.05TED日本語TED Talk - 11:04
新しい脳細胞を増やす方法サンドリン・チュレ
▼SHOW MOREおすすめ 2成人の新しい神経細胞は増やせるのでしょうか?神経科学者のサンドリン・チュレは、それは可能だと言います。研究結果に基づいた、私たちの脳の神経新生を促す実践的なアドバイスに従えば、気分良く過ごし、記憶形成を向上し、先々の老化にともなう脳機能低下が予防できます。
2015.10.30TED日本語TED Talk - 17:31
疾病が薬ではなく細胞によって治療される近未来シッダールタ・ムカジー
▼SHOW MOREおすすめ 2現在の疾病治療は、6つの言葉に集約される ― 「病気に・なる・薬を・飲む・病原体を・殺す」。これに対してシッダールタ・ムカジー医師は、病気を治癒する方法がすっかり変わってしまうであろう医学の未来を紹介します。
2015.10.28TED日本語TED Talk - 14:08
誰も知らなかったこと ― 私の心はどの様にしてこの世に復活したのか?マーティン・ピストリウス
▼SHOW MOREおすすめ 2想像してみて下さい。会話する能力が失われて「お腹が空いた」「痛いよ」「有難う」「愛してる」などと言うことが出来くなったら。周囲に人々がいるのに完全な孤独にさらされ、自分自身の内面の世界に閉じ込められてしまうのです。これがマーティン・ピストリウスが実際に経験した13年間です。12歳の時に、脳感染症によりピストリウスは全ての動きを失い、話すことも出来なり、ついには意識を失いました。まるで亡霊と化したのです。しかし奇跡が起こりました。彼の意識が回復し始めたのです。この感動的なトークで、ピストリウスはどのようにして心の中に封じ込められた人生から自らを解放したのかを語ります。
2015.10.23TED日本語TED Talk - 07:53
アルツハイマー病は正常な老化ではありません ― それは治りますサミュエル・コーエン
▼SHOW MORE世界中で4千万人以上の人がアルツハイマー病にかかっています。近い将来に、この数字はさらに大幅に増加するでしょう。100年以上も前に分類されて以来、この病気の治療には進歩が見られません。科学者のサミュエル・コーエンは、彼の研究室からの最近のアルツハイマー病研究の大躍進を紹介し、アルツハイマー病は治癒可能な病気であるとのメッセージを送ります。
2015.10.16TED日本語TED Talk - 19:07
人生を終えるとき本当に大切なことBJ・ミラー
▼SHOW MOREおすすめ 2人生の終わりに、私たちが最も強く願うことは何でしょうか?多くの場合は心の平穏や尊敬、愛でしょう。BJ・ミラーはホスピスの医師で、患者の尊厳に満ちた優美な人生の終わりを創り出す方法について深く考えています。ぜひ時間をとって、死や名誉ある人生についてどう考えるかという大きな問いを投げかけるこのトークを味わってください。
2015.09.30TED日本語TED Talk - 07:17
ワクチンの開発を執拗に阻むある事実セス・バークレー
▼SHOW MOREセス・バークレーは、ワクチン市場の現状を展開しながら、世界的脅威となる疫病のワクチン開発が遅れている原因は、その裏にある社会的アンバランスから来る経済的リスクにあると解き明かします。
2015.09.17TED日本語TED Talk - 13:35
若い血液で若返る方法 ― まさに文字通りトニー・ウィス=コレイ
▼SHOW MOREトニー・ウィス=コレイは、加齢が人体、脳にどのようにインパクトを与えているかを研究しています。この耳を疑うばかりのトークで、彼はスタンフォードでの研究や、他の研究者達の新しい研究結果を交えながら、加齢に伴う問題の解決法は、実は私達自身の中に存在するかもしれないと語ります。
2015.09.11TED日本語TED Talk - 10:27
アスペルガー症候群である自分の内面との会話をどのように学んだのかアリックス・ジェネラス
▼SHOW MOREおすすめ 2アリックス・ジェネラスは、無数のアイデアを持つ若い女性です。科学で賞を取ったり、新技術の開発を支援したり、面白い(ビデオをご覧ください)ジョークを飛ばしたりします。アリックスは、自閉症スペクトラムの1種であるアスペルガー症候群で、コミュニケーションにおける基本的な社会能力に問題があります。そのため、外の世界に自分の考えをどうやって伝えるればよいのか、長年懸命に学んできました。この個人的で愉快なトークで、アリックスは自分の人生と、より多くの人々が自分の大きなアイデアについて話せるツールの構想について話します。
2015.09.08TED日本語TED Talk - 04:25
レーザー技術でエイズは治せるのか?ペイシェンス・ムトゥンジ
▼SHOW MORE病気になった際に、錠剤を飲むのは手っ取り早く痛みも伴いませんが、それは、全面的に効果的な治療法とは言えません。なにかもっと効果的な方法はないものだろうか?そうだ、レーザーだ!TED仲間であるペイシェンス・ムトゥンジが、レーザーを用いて、直接薬をエイズウイルスに感染した細胞に送り込むアイデアを熱弁します。まだ初期の段階ですが、この技術が日の目を見る日は来るのでしょうか?
2015.08.14TED日本語TED Talk - 10:52
がん治療をオープンソースで公募したら・・・サルヴァトーレ・ヤコネッシ
▼SHOW MORE脳腫瘍と診断されたサルヴァトーレ・ヤコネッシは、受け身な患者 ― 彼自身の定義では「待つだけの人」 ― でいることを拒否。脳スキャン画像をハッキングして手に入れ、インターネットで公開し、世界中あらゆる場所から治療法を公募したところ、医療アドバイスからアート、音楽、心理的サポートまで、何と50万人を超える人々の協力が寄せられたのでした。
2015.07.16TED日本語TED Talk - 14:42
「依存症」― 間違いだらけの常識ジョハン・ハリ
▼SHOW MORETED人気動画コカインからスマートフォンまで ―「依存症」を引き起こすものとは一体何でしょう?どうしたら依存症を克服できるのでしょう?現在行われている対策が失敗し、愛する人々が薬物中毒に苦しむ様子を自分の目で見てきたジョハン・ハリは、なぜ依存症にこういう対応をするのか、もっと良い方法はないのかと疑問を持ちました。この人類長年の問題ともいえる命題の探求のため、世界を旅して彼が得た意外な捉え方や明るい見通しを、非常に個人的なトークの中で紹介します。
2015.07.09TED日本語TED Talk - 16:59
抗生物質が効かなくなったらどうすればよいのか?マリーン・マッケーナ
▼SHOW MOREおすすめ 2ペニシリンは全てを変えました。かつては死に至っていた感染症が、迅速に治療出来るようになったのです。しかし、マリーン・マッケーナがこの真剣なトークの中で語っているように、私たちは、ペニシリンと後継の抗生物質によって獲得した利点を無駄遣いしてしまいました。耐性菌の存在は、私たちが「抗生物質以後の世界」に入りつつあることを意味しています。それは快い世界ではありません。しかしながら、私たちには出来る事があるのです・・・今すぐに始めるのであれば。
2015.06.25TED日本語TED Talk - 13:48
忘れられていた自閉症の歴史スティーヴ・シルバーマン
▼SHOW MORE数十年前には、自閉症について聞いたことのある小児科医はほとんどいませんでした。1975年には、自閉症の子供は5千人に1人と推定されていたのです。ところが現在、68人に1人が自閉症スペクトラムに該当します。この急激な増加は何によって引き起こされたのでしょうか?スティーヴ・シルバーマンは「自閉症啓発の一大旋風」、すなわち、より開かれた見方をとった2人の医師と、予期せぬポップカルチャーの出現、そして、新しい臨床検査の組み合わせによるものだと指摘します。しかしこれを本当によく理解するためには、オーストリアの医師ハンス・アスペルガーまでさかのぼる必要があります。彼は1944年に先駆的な論文を発表しました。ところが、その論文が時と共に埋もれてしまったために、それ以降、自閉症には誤解がまとわりつくようになったのです。
2015.06.17TED日本語TED Talk - 21:50
我々には現実がありのままに見えているのか?ドナルド・ホフマン
▼SHOW MORE認知科学者のドナルド・ホフマンは、大きな謎の解明を試みています。我々の脳は、現実の世界をあるがままに認識しているのか、それとも、必要に応じて変更が加えられているのか?彼はこのちょっと驚かされるトークで、我々の心が、現実をどのように再構築しているのかという、彼の考えを紹介します。
2015.06.11TED日本語TED Talk - 20:19
驚くほど論理的な、赤ちゃんの心ローラ・シュルツ
▼SHOW MORE赤ちゃんはどうやって、わずかな材料から多くのことを非常に速く学ぶのでしょうか。認知科学者ローラ・シュルツは、面白い話の中で多くの実験を紹介しながら、赤ちゃんたちがしゃべり始めるずっと前から、驚くほど強力な論理感覚を駆使して決断を下す姿を明らかにしていきます。
2015.06.02TED日本語TED Talk - 05:57
退屈な理学療法の代わりにゲームをしようコスミン・ミハイユ
▼SHOW MOREあなたは怪我をして、1時間の理学療法を受け帰宅の途についています。成果が出るまでに長い時間がかかるややこしい運動なんて、できればやりたくありません。TEDフェローのコスミン・ミハイユが、退屈な理学療法の運動を分かりやすいテレビゲームに変えるという、面白くてお金のかからない方法をデモンストレーションします。
2015.05.19TED日本語TED Talk - 04:11
細菌を使ってガンの早期発見と治療をタル・ダニノ
▼SHOW MORE合成生物学者のタル・ダニノは、最も発見が難しいガンの1つ肝臓ガンに関して、主流から離れた考えを持っています。それは、プログラムされた細菌の内服で、肝臓ガンを検出できるようにするというものです。彼は、細菌に関して私たちがやっと理解し始めた事を用いています。クオラムセンシングでの細菌の効力、また、一旦、細菌濃度が臨界値に達すると、細菌が協働し合う性質を利用することです。TEDフェローのダニノは、クオラムセンシングがどのように働くのかを説明し、細菌が巧妙に相互作用する性質を利用する事で、ガン治療を変える日が来るだろうと語ります。
2015.05.07TED日本語TED Talk - 17:08
なぜ私たちは笑うのかソフィー・スコット
▼SHOW MORE人は独りでいる時より、誰かと一緒の時の方が、30倍も多く笑うことを知っていましたか?認知神経科学者のソフィー・スコットによる、早口でアクション満載、そして、もちろん笑いの渦を巻き起こすトークが、笑いの科学に関する驚くべき事実を教えてくれます。
2015.04.30TED日本語TED Talk - 05:52
自分の脳で他人の腕を操る方法グレッグ・ゲイジ
▼SHOW MOREおすすめ 2グレッグ・ゲイジは、脳科学を皆の手の届くものにすべく活動しています。この楽しく、ちょっと不思議なデモで、神経科学者でTEDシニア・フェローであるゲイジは、シンプルで安価な手作りキットを使って、参加者の自由意思を取り上げてしまいます。マジックではなく、実際にそう機能するのです。百聞は一見にしかず、ぜひお楽しみください。
2015.04.28TED日本語TED Talk - 08:36
もし次の疫病大流行(アウトブレイク)が来たら?私たちの準備はまだ出来ていないビル・ゲイツ
▼SHOW MORE2014年、世界はエボラの恐ろしい更なるアウトブレイクを免れる事が出来ました。何千人もの自らの犠牲を惜しまない医療従事者達の努力により ― そして、率直に言えば単にとても幸運だったお陰で。事態を振り返って、私たちにはもっとやるべきだった事が分かっています。アウトブレイクのシナリオに沿った計画立案から、ワクチンの開発、そして医療従事者達のトレーニング ― ビル・ゲイツは、今こそがあらゆる最善の方法やアイデアを実現する時だと訴えます。「パニックに陥る必要はありません ― でも今、始めなければならないのです。」
2015.04.03TED日本語TED Talk - 13:07
音で「見る」ことで、世界を動き回る方法ダニエル・キッシュ
▼SHOW MOREダニエル・キッシュは、13ヶ月のときから目が不自由ですが、ある種の反響定位法(ソナー)を用いることで、「見る」ことが出来るようになりました。彼は、舌を鳴らすことで音を発し、それが周囲の環境に反響して返ってくる様子で、自分を取り巻く空間を理解することに役立てているのです。この活気あふれるトークで、キッシュはどんな風にこれを行うか実演し、私たちに、「未知の暗闇」に対する恐れから解き放たれてほしいと述べます。
2015.03.31TED日本語TED Talk - 20:38
人間に新たな感覚を作り出すことは可能か?デイヴィッド・イーグルマン
▼SHOW MORE人間が感じ取れる光は全体の10兆分の1たらず ― 我々の経験する現実は、生物としての肉体に制約されているのだと神経科学者デイヴィッド・イーグルマンは言います。そして、彼はそれを変えたいと考えています。人の脳を研究する中から彼は「感覚チョッキ」のような新しいインタフェースを作り出し、身の回りの世界の今まで見えなかった情報を感じ取れるようにしています。
2015.03.18TED日本語TED Talk - 14:48
月経前症候群(PMS)に関する朗報ロビン・スタイン=デルーカ
▼SHOW MORE広く知られているように、多くの女性は生理前にちょっとおかしくなります。生殖ホルモンにより感情の起伏が激しくなるとされていますが、PMSはその定義、原因、治療法はおろか、PMSの存在自体にも確かな科学的根拠はないと心理学者のロビン・スタイン=デルーカは言います。デルーカは、判明している事とそうでない事を整理し、PMS神話が根強く続く理由を説明します。
2015.03.17TED日本語TED Talk - 17:28
微生物がどのようにして私達を作っているのかロブ・ナイト
▼SHOW MOREロブ・ナイトは、人体内の微生物研究におけるパイオニアです。私達の体内に宿る小さな単細胞生物群は、私達の健康において、極めて大きな役割を担っています。そして、この分野は未だに良く知られていません。「私達が体内に抱えている3ポンドの微生物は、ゲノム内のどの遺伝子よりも重要かもしれません」と言う、その彼の理由を聴いてみましょう。
2015.02.23TED日本語TED Talk - 16:02
いかに子供時代のトラウマが生涯に渡る健康に影響を与えるのかナディン・バーク・ハリス
▼SHOW MORETED人気動画子供の頃のトラウマは、単に成長するにつれて回復するようなものではありません。小児科医であるナディン・バーク・ハリスは、こう説明しています。繰り返し行われる虐待やネグレクトのストレス、親の精神疾患の苦しみや薬物中毒の問題は、脳の発達にとって、現実的で確実な影響を持っていると。非常に深刻なトラウマを経験した人たちへの影響は、生涯に渡り、肺癌や心臓疾患のリスクが、通常の3倍あるという事が明らかにされています。このトークは、トラウマの予防と治療に、妥協せずに立ち向かう、小児科医療に対するの熱のこもった嘆願です。
2015.02.17TED日本語TED Talk - 17:28
感情にも応急手当が必要な理由ガイ・ウィンチ
▼SHOW MORETED人気動画私たちは、インフルエンザのような症状が出た時や、なかなか治まらない痛みを感じる時には医師を訪ねます。それなら、罪悪感や喪失感、孤独感など感情の痛みを感じた時も、専門家に会いに行ってはどうでしょうか?あまりにも多くの人が、心理的な健康問題には自力で対処している、とガイ・ウィンチは言います。でも、そんなことしなくていいのです。彼は感情の「衛生」を実践することについて、とても興味深い説明をしてくれます。それは、自分の感情や心を、身体と同じくらい大事にするということです。
2015.02.16TED日本語TED Talk - 19:14
人類対エボラ、恐るべき闘いにおける勝利の戦略ブルース・エイルワード
▼SHOW MORE世界保健機関(WHO)の職員ブルース・エイルワードは、「エボラは我々を人間たらしめる全てのものを脅かす」と言います。彼は穏やかに、どうやってエボラの感染拡大が起きたのか、そして今回の国際的な警告がどのようにして問題の急速な拡大を助長したのかを語ります。彼はエボラに打ち勝つ為の決定的な4つの戦略と、アウトブレイクの中心地でありながらも、ここ数週間で新たな症例を一例も出さなかったリベリアのロファ郡を例に、どのようにその戦略を実施し、成功を収めたのかを語ります。エボラとの闘いで、まだ勝利を得られてはいないと彼は明言していますが、もし私たちが正しく行動を起こせば、伝染病に反撃する人類の能力を楽観視できるようになるでしょう。
2015.02.03TED日本語TED Talk - 19:01
脳から脳へと意思疎通する時代へ ― その方法とはミゲル・ニコレリス
▼SHOW MORE神経科学者のミゲル・ニコレリスを覚えているでしょうか ― 彼は脳で制御するエクソスケルトンを開発し、そのおかげで2014年のFIFAワールドカップで、全身まひの男性が大会最初のキックオフをすることができました。彼は今、何に取り組んでいるのでしょうか?2つの知能が(今のところはマウスやサルですが)脳から脳へとメッセージを送れるシステムを構築しているのです。彼の言葉を借りれば、「想像の限界を超える」ことになる実験を見逃さないよう、最後までご覧ください。
2015.01.26TED日本語TED Talk - 15:01
獣医が知っていて医師が知らないことバーバラ・ナッターソン・ホロウィッツ
▼SHOW MOREたった一種類の動物しか診ない獣医を何と呼ぶでしょうか?それは医師です。魅力的なトークの中で、バーバラ・ナッターソン・ホロウィッツは、健康に対する種を跨ったアプローチがどのようにして人間という動物の医療 ― 殊に心の健康 ― を改善出来るかを語っています。
2014.12.04TED日本語TED Talk - 06:12
自閉症がいかに私を解き放ち、私らしく感じさせてくれるかロージー・キング
▼SHOW MORE「人々は普通と違うことを恐れるあまり、特定のラベルを貼った小さな箱に、あらゆるものを押し込んでしまおうとする」と、16歳のロージー・キングは言います。大胆でおてんばで、そして自閉症でもある彼女は知りたがっています ― なぜ皆は普通であることにそれほどこだわるのか?彼女はすべての子供や親、教師その他の人々に、独自性を讃え大切にしようと明るく響き渡る声で呼びかけています。それは人間のもつ潜在的な多様性を志高く証明するものです。
2014.11.21TED日本語TED Talk - 05:05
一瞬で止血するジェルジョー・ランドリーナ
▼SHOW MORE縫い針なんか忘れましょう。傷をふさぐのにはもっと良い方法があります。この講演ではTEDフェローのジョー・ランドリーナが、自身の発明を披露しています。圧迫せずに、外傷性の出血を瞬時に止められる医療用ジェルです。※このビデオには医療映像が含まれています。
2014.11.20TED日本語TED Talk - 15:46
医師が開示しようとしないことリアナ・ウェン
▼SHOW MOREあなたの担当医が、製薬企業の雇われスポークスマンかどうか知りたいと思いませんか?それとも、あなたが施してもらいたい治療法と矛盾する信念を医師が持っているでしょうか?現在、少なくともアメリカでは、医師は単にそれを言う必要がありません。内科医リアナ・ウェンは、同僚の医師にそれをオープンにしようと言いました。すると・・・大混乱が起こったのです。
2014.11.13TED日本語TED Talk - 14:46
迫り来る抗生物質の危機ラマナン・ラクシュミーナラヤン
▼SHOW MORE抗生物質は人々の命を救っています。しかし、命に関わらない季節性インフルエンザの様な病気や、鶏肉産業で肉の値段を下げる為、鶏の飼育などに濫用され、その結果バクテリアは次第に耐性を持ち始め、誰にでも効かなくなっています。ラマナン・ラクシュミーナラヤンは抗生物質のあり方、限りある資源の使い方を考え直すべきだと、私達、患者や医師に呼びかけています。私達一人一人が直接影響を受けるこの世界的な医療傾向は、粛然たる現実です。
2014.11.10TED日本語TED Talk - 16:13
ええ、私は癌を克服しましたが、この体験で私という人間を決めつけないでデブラ・ジャービス
▼SHOW MOREデブラ・ジャービスは、病院のチャプレン(聖職者)として30年近く働いたところで、癌と診断されました。そして彼女は患者として非常に多くのことを学んだのです。機知に富んだ大胆なトークの中で彼女は、「癌を克服した人」というアイデンティティが、いかに生気のないものに感じられるかを述べています。彼女は私たち皆に、自分自身の最も過酷な体験について語り、自らを成長させようと呼びかけています。
2014.10.30TED日本語TED Talk - 11:21
早期癌検出の将来は?ホルヘ・ソト
▼SHOW MOREホルヘ・ソトは、科学者と技術者達から成るチームと共に、様々な癌の初期の兆候を捉えるために、オープンソースで、シンプルであり非侵襲的な検出方法を生み出しました。TEDGlobal 2014のステージで、このモバイル・プラットフォームの実用モデルを初めて披露します。
2014.10.15TED日本語TED Talk - 11:45
よく眠る事が大切なもう一つの理由ジェフ・イリフ
▼SHOW MORE脳は私達の体が消費するエネルギーの1/4を、消費していますが、その質量は体量の約2%しかありません。このユニークな器官は、どうやって生命維持に必要な栄養素を得て ― 恐らくもっと重要な事ですが ― どうやって老廃物を取り除いているのでしょうか。新しい研究で分かった事は、それは睡眠と関係しているという事です。
2014.10.13TED日本語TED Talk - 17:44
脳神経が描く私達の思考ナンシー・カンウィッシャー
▼SHOW MORE脳画像のパイオニア、ナンシー・カンウィッシャーは、fMRIで主に自分の脳の各領域で起こる活動の画像を撮り、彼女の同僚と共に研究した結果 ― 私たちの脳は、非常に特殊に分化した領域と、汎用の機能を持つ組織とで成っている ― という発見を、このトークで私達と共有します。驚く事に、それでも脳には未知の課題が多く残されているのです。
2014.10.02TED日本語TED Talk - 17:12
世界の医師たちを訓練するにはどこがいい?それはキューバゲイル・リード
▼SHOW MORE大きな問題には、大きな解決策が必要です。大きなアイデアや想像力、そして大胆さも。医師を最も必要とする地域社会で働けるように、世界の医師達を育成する「費用のかからない大きな解決策」ハバナのラテンアメリカ医科大学を、ジャーナリストであるゲイル・リードが紹介するトークです。
2014.10.01TED日本語TED Talk - 05:37
「私は死ぬのでしょうか?」真実を答えるマシュー・オライリー
▼SHOW MOREマシュー・オライリーは、ニューヨークのロングアイランドで活躍しているベテラン救命救急医療技術者です。ここでは、重傷を負った患者が彼に「私は死ぬのでしょうか?」と質問を投げかけた後、どうなるのかということについて語っています。
2014.09.25TED日本語TED Talk - 18:17
病気の上流を診る医療リシ・マンチャンダ
▼SHOW MOREリシ・マンチャンダは、ロサンゼルス中南部で10年に渡り医師として働き、彼の仕事は患者の症状を治療するだけで無く、病気の根本原因を突き止める事だと気づきました。これら「上流で起こる」要因は、例えば栄養価に乏しい食事、過酷な仕事、新鮮な空気の不足等です。このトークで、彼は医師達に、診察室の外の患者達の生活にまず目を向けるように呼びかけます。
2014.09.15TED日本語TED Talk - 19:32
強迫神経症で元気がないイヌやネコ ― 私達人間が動物の狂気から学ぶことローレル・ブレイトマン
▼SHOW MOREよく目にする面白い動物ビデオの背景には、妙に人間に通じる問題が存在します。ローレル・ブレイトマンが研究するのは、強迫性障害のクマから自滅行動をするラット、ありそうもない友をもつサルまで、精神疾患のサインを示す非ヒト動物です。うつ、悲しみやその他人間同様の問題に向き合う動物を観察することから人間が学べることは何かをブレイトマンが問いかけます。
2014.08.21TED日本語TED Talk - 17:07
自分の体のデータを持とうタリシア・ウィリアムズ
▼SHOW MORE新種のハイテク自己測定器(心拍数、睡眠、一日の歩数などの測定)はアスリート向けだと思われるかもしれません。しかし、統計学者であるタリシア・ウィリアムズは、私たち全員が、自分の体について簡単なデータを毎日測定、記録すべきだと提言しています。なぜなら、私たち自身のデータは、医者が知っていること以上のものを明らかにしてくれるからです。
2014.08.11TED日本語TED Talk - 13:02
なぜ人前で話す恐怖の中で生き続けるのかメーガン・ワシントン
▼SHOW MOREおすすめ 3メーガン・ワシントンはオーストラリアを代表する歌手の一人であり、ソングライターです。そして子供の頃から吃音を抱えています。この大胆に自分をさらけ出したトークの中で、彼女はどうやってこの言語障がいとつきあっているかを打ち明けます。「st」の文字が組み合わせられた単語をさけることに始まり、発話直前に言い変えて脳をだますことまで。そして、そうです、彼女は伝えるべき事を話す代わりに歌うのです。
2014.08.08TED日本語TED Talk - 09:21
極めて危険な一瞬を回避できる手術器具ニコライ・ベグ
▼SHOW MORE多くの手術は皮膚に穴をあけることから始まり、このときに体内の組織を傷つける危険が伴います。機械工学のエンジニアであるニコライ・ベグは、手術で頻繁に使われるトロッカーと呼ばれる医療器具の物理的なメカニズムに注目し、これを改良しました。日常的に行われる手術の危険性を軽減することができる発明です。
2014.07.15TED日本語TED Talk - 09:16
私は皆さんの感動の対象ではありません、どうぞよろしくステラ・ヤング
▼SHOW MOREおすすめ 3コメディアンでジャーナリストのステラ・ヤングは、たまたま車椅子で生活をしています。ヤングが強調したいのは、この事実だけでヤングが全人類を感化するような気高い存在になるわけではないと言うことです。この面白い講演で、ヤングは私たちの社会が障害者を「感動ポルノ」にしてしまう風潮を批判します。
2014.06.09TED日本語TED Talk - 10:39
「知られざるヒーロー遺伝子たち」を探してステファン・フレンド
▼SHOW MORE私たちは病気になる遺伝学を持つけれども病気にならない人々から、何を学ぶことができるでしょう?同じ遺伝疾患のリスクを持つ家族でも、全員では無く、一部だけが病気を発症します。ステファン・フレンドが、私たちは健康でありつづける人々を研究するべきだと示唆します。遺伝性疾患の秘密を解読する為の大規模な「レジリエンス・プロジェクト」に参加してみては?
2014.05.29TED日本語TED Talk - 14:13
生と自殺の間に架かる橋ケヴィン・ブリッグス
▼SHOW MOREおすすめ 3長年に渡り、ケヴィン・ブリッグス巡査部長は、陰鬱ながら、時に奇妙にもやりがいのある珍しい仕事についてきました。自殺の名所として知られる、サンフランシスコのゴールデン・ゲートブリッジのパトロールです。この講演において、ブリッグス氏は、生死の境目に立った人々との会話を実体験に基づいてありのままに語ります。そして、愛する人を自殺で失いかねない人達に対して、力強い助言を与えます。
2014.05.14TED日本語TED Talk - 15:34
自閉症 ― 分かっていること(と、まだ分かっていないこと)ウェンディ・チャン
▼SHOW MOREこの事実に基づくトークで、遺伝学者のウェンディ・チャンは、自閉症スペクトラム障害について分かっていることを話してくれます。例えば、自閉症は、多様かつ相互に組み合わさった原因から生じていることなどです。診断をめぐる不安や懸念を超えて、チャンやそのチームは、研究や治療、そして当事者の話に耳を傾けることから学んだことに目を向けます。
2014.04.28TED日本語TED Talk - 16:53
トランスジェンダーの10代達が「願う自分」になる手助けをする私の方法ノーマン・スパック
▼SHOW MORE思春期は誰にとっても戸惑いの時ですが、トランスジェンダーの10代の若者にとっては、夜ごと心地よく思えない身体に成長していく悪夢の時にもなり得るのです。心に沁みるこの講演では、内分泌科医のノーマン・スパックが、どうやってホルモン補充療法で未成年者を治療するアメリカの数少ない医者の一人となったのか、自身の経験を教えてくれます。思春期の影響を食い止めることで、スパックはトランスジェンダーの10代の若者に必要な時間を与えているのです。(TEDxBeaconStreetにて撮影)
2014.04.16TED日本語TED Talk - 04:43
義足の痛みの問題ディビッド・センゲ
▼SHOW MOREディビッド・センゲが使いよい義足を作る理由は、どこから来るのでしょうか。彼が育ったシエラレオネでは、愛する多くの人々が残酷な内戦で四肢を失くしました。彼らが自分の義足を使っていないのに気づき、ディビッド・センゲはMITメディアラボで彼のチームと共に、その理由を調べ問題解決に乗り出したのです。
2014.04.10TED日本語TED Talk - 19:00
走り、登り、踊ることを可能にする新たなバイオニクス義肢ヒュー・ハー
▼SHOW MOREヒュー・ハーは次世代のバイオニック義肢、自然にある造形をヒントに作られたロボティクスを駆使した義肢を創っている。ハーは30年前、両足を登山中の事故により失った。今、MITメディアラボのバイオメカトロニクスグループを率いる彼は技術的でもあり深くパーソナルでもあるトークの中で驚くべきテクノロジーを2013年のボストンマラソン爆破事件で左脚を失った社交ダンサー、エイドリアン・ハスレット=デービスの力を借りて披露する。彼女は事故後初めてダンスをTEDステージで披露する。
2014.03.28TED日本語TED Talk - 14:35
修復的司法の神経科学ダニエル・リーゼル
▼SHOW MOREダニエル・リーゼルは精神病質犯罪者の脳を研究しています。彼は大きな問いを投げかけます。「犯罪者を、ただ纏めて収容するのでなく、脳についての科学的知識を用い、彼らをリハビリさせるべきではないだろうか?」というものです。言い換えるならば、「事故で損傷を起こした脳に新しく神経回路ができるなら、脳に道徳心を再生させることもできるのではだろうか?」ということです。
2014.03.18TED日本語TED Talk - 15:43
言語を問わない単語ゲームアジト・ナラヤナン
▼SHOW MORE言語障害を抱える子供たちに関する仕事をしているとき、アジト・ナラヤナン氏は、単語を絵で表し、「マップ」上で関連付ける方法を思いつきました。このアイディアは現在、話すことが難しい人々を補助するアプリの原動力となっています。その裏にある大きなアイディア、言語概念のFreeSpeech(自由言語)には、希望にあふれた可能性が潜んでいます。
2014.03.10TED日本語TED Talk - 10:26
未来のマシンで脳からイメージを読み出せるか?メアリー・ルー・ジェプセン
▼SHOW MORE最先端デジタル・ディスプレイの専門家メアリー・ルー・ジェプセンは、人間が生み出す創造的なアイデアを画面に表示する方法を研究しています。また、自分自身が脳手術を受けた経験からより深く理解したいと望んでいることがあります。発想、創造性、思考過程の背後にある神経活動です。彼女は、自分が情熱を注ぐ2つの取り組みを結びつけるため、驚くべき最先端の脳科学研究について語ります。その2つの研究は人間の思考方法(そして思考内容)の理解に向けた新分野を切り開く可能性を秘めているのです。
2014.03.03TED日本語TED Talk - 15:57
損傷した脳は自力回復できるか?シッダールタン・チャンドラン
▼SHOW MORE外傷性の脳傷害の後、脳で新しい細胞が作られ傷ついた細胞と入れ替わり、自己修復がおこる事があります。しかし、運動ニューロン疾患(ルー・ゲーリック病やALSとしても知られている)といった退行性の疾患の回復には、その修復速度は十分ではありません。シッダールタン・チャンドランは、脳損傷を従来より速いスピードで再建できる特殊な幹細胞を用いた、新技術についてふれていきます。
2014.02.24TED日本語TED Talk