TED日本語 - ドナルド・ホフマン: 我々には現実がありのままに見えているのか?

TED日本語

TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)

TED日本語 - ドナルド・ホフマン: 我々には現実がありのままに見えているのか?

TED Talks

我々には現実がありのままに見えているのか?

Do we see reality as it is?

ドナルド・ホフマン

Donald Hoffman

内容

認知科学者のドナルド・ホフマンは、大きな謎の解明を試みています。我々の脳は、現実の世界をあるがままに認識しているのか、それとも、必要に応じて変更が加えられているのか?彼はこのちょっと驚かされるトークで、我々の心が、現実をどのように再構築しているのかという、彼の考えを紹介します。

字幕

SCRIPT

Script

I love a great mystery, and I'm fascinated by the greatest unsolved mystery in science, perhaps because it's personal. It's about who we are, and I can't help but be curious.

The mystery is this: What is the relationship between your brain and your conscious experiences, such as your experience of the taste of chocolate or the feeling of velvet?

Now, this mystery is not new. In 1868, Thomas Huxley wrote, "How it is that anything so remarkable as a state of consciousness comes about as the result of irritating nervous tissue is just as unaccountable as the appearance of the genie when Aladdin rubbed his lamp." Now, Huxley knew that brain activity and conscious experiences are correlated, but he didn't know why. To the science of his day, it was a mystery. In the years since Huxley, science has learned a lot about brain activity, but the relationship between brain activity and conscious experiences is still a mystery. Why? Why have we made so little progress? Well, some experts think that we can't solve this problem because we lack the necessary concepts and intelligence. We don't expect monkeys to solve problems in quantum mechanics, and as it happens, we can't expect our species to solve this problem either. Well, I disagree. I'm more optimistic. I think we've simply made a false assumption. Once we fix it, we just might solve this problem. Today, I'd like tell you what that assumption is, why it's false, and how to fix it.

Let's begin with a question: Do we see reality as it is? I open my eyes and I have an experience that I describe as a red tomato a meter away. As a result, I come to believe that in reality, there's a red tomato a meter away. I then close my eyes, and my experience changes to a gray field, but is it still the case that in reality, there's a red tomato a meter away? I think so, but could I be wrong? Could I be misinterpreting the nature of my perceptions?

We have misinterpreted our perceptions before. We used to think the Earth is flat, because it looks that way. Pythagorus discovered that we were wrong. Then we thought that the Earth is the unmoving center of the Universe, again because it looks that way. Copernicus and Galileo discovered, again, that we were wrong.

Galileo then wondered if we might be misinterpreting our experiences in other ways. He wrote: "I think that tastes, odors, colors, and so on reside in consciousness. Hence if the living creature were removed, all these qualities would be annihilated."

Now, that's a stunning claim. Could Galileo be right? Could we really be misinterpreting our experiences that badly? What does modern science have to say about this?

Well, neuroscientists tell us that about a third of the brain's cortex is engaged in vision. When you simply open your eyes and look about this room, billions of neurons and trillions of synapses are engaged.

Now, this is a bit surprising, because to the extent that we think about vision at all, we think of it as like a camera. It just takes a picture of objective reality as it is. Now, there is a part of vision that's like a camera: the eye has a lens that focuses an image on the back of the eye where there are 130 million photoreceptors, so the eye is like a 130-megapixel camera. But that doesn't explain the billions of neurons and trillions of synapses that are engaged in vision. What are these neurons up to?

Well, neuroscientists tell us that they are creating, in real time, all the shapes, objects, colors, and motions that we see. It feels like we're just taking a snapshot of this room the way it is, but in fact, we're constructing everything that we see. We don't construct the whole world at once. We construct what we need in the moment.

Now, there are many demonstrations that are quite compelling that we construct what we see. I'll just show you two. In this example, you see some red discs with bits cut out of them, but if I just rotate the disks a little bit, suddenly, you see a 3D cube pop out of the screen. Now, the screen of course is flat, so the three-dimensional cube that you're experiencing must be your construction.

In this next example, you see glowing blue bars with pretty sharp edges moving across a field of dots. In fact, no dots move. All I'm doing from frame to frame is changing the colors of dots from blue to black or black to blue. But when I do this quickly, your visual system creates the glowing blue bars with the sharp edges and the motion. There are many more examples, but these are just two that you construct what you see.

But neuroscientists go further. They say that we reconstruct reality. So, when I have an experience that I describe as a red tomato, that experience is actually an accurate reconstruction of the properties of a real red tomato that would exist even if I weren't looking.

Now, why would neuroscientists say that we don't just construct, we reconstruct? Well, the standard argument given is usually an evolutionary one. Those of our ancestors who saw more accurately had a competitive advantage compared to those who saw less accurately, and therefore they were more likely to pass on their genes. We are the offspring of those who saw more accurately, and so we can be confident that, in the normal case, our perceptions are accurate. You see this in the standard textbooks. One textbook says, for example, "Evolutionarily speaking, vision is useful precisely because it is so accurate." So the idea is that accurate perceptions are fitter perceptions. They give you a survival advantage.

Now, is this correct? Is this the right interpretation of evolutionary theory? Well, let's first look at a couple of examples in nature.

The Australian jewel beetle is dimpled, glossy and brown. The female is flightless. The male flies, looking, of course, for a hot female. When he finds one, he alights and mates. There's another species in the outback, Homo sapiens. The male of this species has a massive brain that he uses to hunt for cold beer. (Laughter) And when he finds one, he drains it, and sometimes throws the bottle into the outback. Now, as it happens, these bottles are dimpled, glossy, and just the right shade of brown to tickle the fancy of these beetles. The males swarm all over the bottles trying to mate. They lose all interest in the real females. Classic case of the male leaving the female for the bottle. (Laughter) (Applause) The species almost went extinct. Australia had to change its bottles to save its beetles. (Laughter) Now, the males had successfully found females for thousands, perhaps millions of years. It looked like they saw reality as it is, but apparently not. Evolution had given them a hack. A female is anything dimpled, glossy and brown, the bigger the better. (Laughter) Even when crawling all over the bottle, the male couldn't discover his mistake.

Now, you might say, beetles, sure, they're very simple creatures, but surely not mammals. Mammals don't rely on tricks. Well, I won't dwell on this, but you get the idea. (Laughter)

So this raises an important technical question: Does natural selection really favor seeing reality as it is? Fortunately, we don't have to wave our hands and guess; evolution is a mathematically precise theory. We can use the equations of evolution to check this out. We can have various organisms in artificial worlds compete and see which survive and which thrive, which sensory systems are more fit.

A key notion in those equations is fitness. Consider this steak: What does this steak do for the fitness of an animal? Well, for a hungry lion looking to eat, it enhances fitness. For a well-fed lion looking to mate, it doesn't enhance fitness. And for a rabbit in any state, it doesn't enhance fitness, so fitness does depend on reality as it is, yes, but also on the organism, its state and its action. Fitness is not the same thing as reality as it is, and it's fitness, and not reality as it is, that figures centrally in the equations of evolution.

So, in my lab, we have run hundreds of thousands of evolutionary game simulations with lots of different randomly chosen worlds and organisms that compete for resources in those worlds. Some of the organisms see all of the reality, others see just part of the reality, and some see none of the reality, only fitness. Who wins?

Well, I hate to break it to you, but perception of reality goes extinct. In almost every simulation, organisms that see none of reality but are just tuned to fitness drive to extinction all the organisms that perceive reality as it is. So the bottom line is, evolution does not favor vertical, or accurate perceptions. Those perceptions of reality go extinct.

Now, this is a bit stunning. How can it be that not seeing the world accurately gives us a survival advantage? That is a bit counterintuitive. But remember the jewel beetle. The jewel beetle survived for thousands, perhaps millions of years, using simple tricks and hacks. What the equations of evolution are telling us is that all organisms, including us, are in the same boat as the jewel beetle. We do not see reality as it is. We're shaped with tricks and hacks that keep us alive.

Still, we need some help with our intuitions. How can not perceiving reality as it is be useful? Well, fortunately, we have a very helpful metaphor: the desktop interface on your computer. Consider that blue icon for a TED Talk that you're writing. Now, the icon is blue and rectangular and in the lower right corner of the desktop. Does that mean that the text file itself in the computer is blue, rectangular, and in the lower right-hand corner of the computer? Of course not. Anyone who thought that misinterprets the purpose of the interface. It's not there to show you the reality of the computer. In fact, it's there to hide that reality. You don't want to know about the diodes and resistors and all the megabytes of software. If you had to deal with that, you could never write your text file or edit your photo. So the idea is that evolution has given us an interface that hides reality and guides adaptive behavior. Space and time, as you perceive them right now, are your desktop. Physical objects are simply icons in that desktop.

There's an obvious objection. Hoffman, if you think that train coming down the track at 200 MPH is just an icon of your desktop, why don't you step in front of it? And after you're gone, and your theory with you, we'll know that there's more to that train than just an icon. Well, I wouldn't step in front of that train for the same reason that I wouldn't carelessly drag that icon to the trash can: not because I take the icon literally -- the file is not literally blue or rectangular -- but I do take it seriously. I could lose weeks of work. Similarly, evolution has shaped us with perceptual symbols that are designed to keep us alive. We'd better take them seriously. If you see a snake, don't pick it up. If you see a cliff, don't jump off. They're designed to keep us safe, and we should take them seriously. That does not mean that we should take them literally. That's a logical error.

Another objection: There's nothing really new here. Physicists have told us for a long time that the metal of that train looks solid but really it's mostly empty space with microscopic particles zipping around. There's nothing new here. Well, not exactly. It's like saying, I know that that blue icon on the desktop is not the reality of the computer, but if I pull out my trusty magnifying glass and look really closely, I see little pixels, and that's the reality of the computer. Well, not really -- you're still on the desktop, and that's the point. Those microscopic particles are still in space and time: they're still in the user interface. So I'm saying something far more radical than those physicists.

Finally, you might object, look, we all see the train, therefore none of us constructs the train. But remember this example. In this example, we all see a cube, but the screen is flat, so the cube that you see is the cube that you construct. We all see a cube because we all, each one of us, constructs the cube that we see. The same is true of the train. We all see a train because we each see the train that we construct, and the same is true of all physical objects.

We're inclined to think that perception is like a window on reality as it is. The theory of evolution is telling us that this is an incorrect interpretation of our perceptions. Instead, reality is more like a 3D desktop that's designed to hide the complexity of the real world and guide adaptive behavior. Space as you perceive it is your desktop. Physical objects are just the icons in that desktop.

We used to think that the Earth is flat because it looks that way. Then we thought that the Earth is the unmoving center of reality because it looks that way. We were wrong. We had misinterpreted our perceptions. Now we believe that spacetime and objects are the nature of reality as it is. The theory of evolution is telling us that once again, we're wrong. We're misinterpreting the content of our perceptual experiences. There's something that exists when you don't look, but it's not spacetime and physical objects. It's as hard for us to let go of spacetime and objects as it is for the jewel beetle to let go of its bottle. Why? Because we're blind to our own blindnesses. But we have an advantage over the jewel beetle: our science and technology. By peering through the lens of a telescope we discovered that the Earth is not the unmoving center of reality, and by peering through the lens of the theory of evolution we discovered that spacetime and objects are not the nature of reality. When I have a perceptual experience that I describe as a red tomato, I am interacting with reality, but that reality is not a red tomato and is nothing like a red tomato. Similarly, when I have an experience that I describe as a lion or a steak, I'm interacting with reality, but that reality is not a lion or a steak. And here's the kicker: When I have a perceptual experience that I describe as a brain, or neurons, I am interacting with reality, but that reality is not a brain or neurons and is nothing like a brain or neurons. And that reality, whatever it is, is the real source of cause and effect in the world -- not brains, not neurons. Brains and neurons have no causal powers. They cause none of our perceptual experiences, and none of our behavior. Brains and neurons are a species-specific set of symbols, a hack.

What does this mean for the mystery of consciousness? Well, it opens up new possibilities. For instance, perhaps reality is some vast machine that causes our conscious experiences. I doubt this, but it's worth exploring. Perhaps reality is some vast, interacting network of conscious agents, simple and complex, that cause each other's conscious experiences. Actually, this isn't as crazy an idea as it seems, and I'm currently exploring it.

But here's the point: Once we let go of our massively intuitive but massively false assumption about the nature of reality, it opens up new ways to think about life's greatest mystery. I bet that reality will end up turning out to be more fascinating and unexpected than we've ever imagined.

The theory of evolution presents us with the ultimate dare: Dare to recognize that perception is not about seeing truth, it's about having kids. And by the way, even this TED is just in your head.

Thank you very much.

(Applause)

Chris Anderson: If that's really you there, thank you. So there's so much from this. I mean, first of all, some people may just be profoundly depressed at the thought that, if evolution does not favor reality, I mean, doesn't that to some extent undermine all our endeavors here, all our ability to think that we can think the truth, possibly even including your own theory, if you go there?

Donald Hoffman: Well, this does not stop us from a successful science. What we have is one theory that turned out to be false, that perception is like reality and reality is like our perceptions. That theory turns out to be false. Okay, throw that theory away. That doesn't stop us from now postulating all sorts of other theories about the nature of reality, so it's actually progress to recognize that one of our theories was false. So science continues as normal. There's no problem here.

CA: So you think it's possible -- (Laughter) -- This is cool, but what you're saying I think is it's possible that evolution can still get you to reason.

DH: Yes. Now that's a very, very good point. The evolutionary game simulations that I showed were specifically about perception, and they do show that our perceptions have been shaped not to show us reality as it is, but that does not mean the same thing about our logic or mathematics. We haven't done these simulations, but my bet is that we'll find that there are some selection pressures for our logic and our mathematics to be at least in the direction of truth. I mean, if you're like me, math and logic is not easy. We don't get it all right, but at least the selection pressures are not uniformly away from true math and logic. So I think that we'll find that we have to look at each cognitive faculty one at a time and see what evolution does to it. What's true about perception may not be true about math and logic.

CA: I mean, really what you're proposing is a kind of modern-day Bishop Berkeley interpretation of the world: consciousness causes matter, not the other way around.

DH: Well, it's slightly different than Berkeley. Berkeley thought that, he was a deist, and he thought that the ultimate nature of reality is God and so forth, and I don't need to go where Berkeley's going, so it's quite a bit different from Berkeley. I call this conscious realism. It's actually a very different approach.

CA: Don, I could literally talk with you for hours, and I hope to do that.

Thanks so much for that. DH: Thank you. (Applause)

私は神秘的なことが大好きです 科学における最大の未解決の謎に 魅せられています その理由は おそらく個人的なものです その謎とは 我々とは何かということで 私はこのことに興味を抱かずにはいられません

この謎とは 脳の働きと 意識体験の間にある 関係のことです ここで体験とは たとえば チョコレートの味とか ビロードの肌触りといったことです

これは昔からある謎で 1868年に トーマス・ハックスレイは こう記しています 「神経組織が刺激された結果として 意識という状態が現れるというのは アラジンがランプをこすったら ジニーが現れることと同じ位 説明不可能で 見事なことだ」 もちろん ハックスレイは 脳の活動と 意識体験が関係していることを 理解していましたが その理由については知りませんでした 彼の時代においては これは謎でした 彼の時代の後になり 脳の活動については 多くの知識が得られましたが 脳の活動と 意識体験との関係については 今でも解明されていません なぜ? なぜ解明が 遅々として進まないのでしょうか? この問題の解明は不可能だ という専門家もいます 我々人類には必要な概念と知性が 欠如しているからだといいます サルが量子力学の問題を解くことは 無理だと思われるように 人類がこの問題を解き明かすことは あり得ないと考えているのです でも私はそう思いません もっと楽観的に考えています 我々が単に誤った仮定を 置いているのだと思います これを改めれば この謎を 解き明かすことが出来るかもしれません 今日は その誤った仮定が何なのか なぜ誤りなのか どう修正すべきかについて お話ししたいと思います

まずは 問題を確認してみましょう 我々は現実をあるがままに 見ているのでしょうか? 眼を開いて 1メートル先に赤いトマトがあることを 認識します その結果 私は 現実に1メートル先に赤いトマトが あるのだと信じることになります 次に 目を閉じると 私の意識は 灰色の世界へと変わります それでも 現実には 1メートル先に赤いトマトがあるのでしょうか? 私はそう思いますが 間違っているでしょうか? もしかしたら知覚というものを 誤って解釈していないでしょうか?

人類は 知覚によって 現実を誤って解釈したことがあります 地球は平らであると考えていました なぜなら そのように見えるのですから ピタゴラスは それが間違っていることを 発見しました 次に 我々は地球は不動で 宇宙の中心にあると考えました やはり そのように見えるからです またもや コペルニクスとガリレオは 我々の考えが間違っていたことを発見しました

ガリレオは 我々が認識したことを 捻じ曲げて解釈しているのではないかと 疑いました 彼はこう書き残しています 「味、臭いや色といったものは 我々の意識の中にあるものだと思う だから 生物がいなくなったら こういった性質は全て消失するだろう」

驚くべき主張ですね ガリレオは正しいのでしょうか? 我々は経験することを ひどく誤って解釈しているのでしょうか? 現代の科学による見解は?

神経科学者は 大脳皮質の3分の1が 視覚に関わっていると主張しています あなたが目を開き 部屋を見渡す時 何十億という数のニューロンと 何兆ものシナプスが関わってきます

これはちょっとした驚きですね なぜなら我々は視覚というものは カメラのようなものに過ぎないと 考えているからです 客観的な現実を そのまま写真として撮るのです 視覚にはカメラのような部分があります 眼球にはレンズがあり 眼球の後方に像を写します そこには1億3千万個の 光受容体があるので 眼は1億3千万ピクセルの カメラのようなものです しかしこれでは視覚に関わる 何十億もあるニューロンと 何兆にもなるシナプスについて 説明できていません ニューロンは何のためにあるのでしょう?

神経科学者は 我々が目にする 形、物体、色や動きといったものを リアルタイムに創造していくのだと言います この部屋の写真を撮るように ありのままを感じると思いますが 実際には 見たものを頭の中で 構築しているという訳です 我々は同時に 全てを構築しているわけではなく その時に必要なものだけを 構築します

我々は見たものを 構築しているのだという 紛れもない証拠が多くあります 2つの例をお見せしましょう この例では円盤がいくつかあって その一部が取り除かれています しかし この円盤を少し回転すると 突然 3次元の立方体が 飛び出して見えるでしょう もちろん スクリーンは平らですから 皆さんが経験した3次元の立方体は 構築されたものに違いありません

次の例では とてもシャープな縁をもった 光り輝く青い帯が 多数の点がある面を動いているように 見えるでしょう 実際のところ どの点も動いていません フレームから次のフレームに移る時に 点の色を 青から黒に または 黒から青に 変えているだけです でも これを素早く行うと 皆さんの視覚が シャープな縁をもった光り輝く青い帯が 動いているイメージを創造するのです まだ多くの例がありますが 見たものを構築していることを示す例を 2つだけご紹介しました

神経科学者は更に先を行っていて 我々は 現実すらも再構築していると 主張しています 「赤いトマト」なるものの体験において たとえ現実の赤いトマトを 実際に見ていなくとも 正確に再構築できる体験なのです

さて 神経科学者は 「構築する」とは言わず 「再構築する」と言うのでしょう? 標準的な理論では 進化論に基づき説明しています より正確に見ることが出来るようになった 我々の祖先は より不正確にしか見ることが出来ない 個体に対し生存競争での優位性がありました そのため 彼らはより多く遺伝子を 後世に残していきました 我々は そのような より正確な 視覚をもった者たちの子孫なのです だから 通常において 知覚が正確であると 自信を持って言うことができます これは標準的な教科書に書いてあることです ここでは 例えば 「進化論的に見て 知覚はとても正確であり とても有用である」 この概念の背後にあるのは 正確な知覚は 適応により進化したものであり 生存競争における 優位性があると考えています

これは本当でしょうか? 進化論の正しい解釈といえるでしょうか? まずは自然における いくつかの例を見てみましょう

オーストラリア玉虫は くぼみがあり 艶々とした褐色の虫です メスは飛ぶことが出来ません オスは飛ぶことが出来て もちろん 魅力的なメスを探し求めます 探し当てると 降り立って交尾を始めます 全く違う種を見てみましょう ホモ・サピエンスです この種のオスは巨大な脳を 冷えたビールを探すのに利用します (笑) ビールを見つけると これを飲みほし 時には瓶を どこかに投げ捨てます すると ビール瓶は 窪みがあり艶々としており 程よい褐色をしているので 玉虫の興味を惹きます オスは交尾しようと瓶に群がり 本物のメスに対する興味を 全く失ってしまうのです 酒瓶に夢中になって女性を放っておく 男性の典型的な例ですね (笑)(拍手) この種は絶滅しそうになりました オーストラリアはこの玉虫を救うために 瓶のデザインを変えなければなりませんでした (笑) オスは何千年もの間 いや おそらく何百万年もの間 メス探しに成功してきました 現実を見ていたようで そうではなかったようです 進化の仕組みにより ハッキングが起きてしまいました メスには窪みがあり艶々とした褐色で 大きければ 大きいほど良いと! (笑) 瓶の上で這い回っていても オスは間違いに気づくことが出来ませんでした

こう言うかもしれません 玉虫なんて単純な生き物だ 哺乳動物ではないからね と 哺乳動物ならこんなトリックには 引っかかったりしないと これについて詳しくは述べませんが この写真で想像がつきますね(笑)

ここで重要な技術的な問題が提起されます 現実をそのまま見る性質は 自然選択において本当に優位性があるのか? 幸いにも 手を挙げて 答えを当ててもらう必要はありません 進化は数学的に精密な理論であり 進化の方程式に当てはめて この点を検証することができます 我々は様々な生物が競争する 人工的世界を作り上げ 何が生き残り繁栄するか どの感覚系がより適合するのが 見てみることができます

これらの方程式で鍵となる概念は 適応度です このステーキについて考えてみましょう これが動物の適応度と どう関係するのでしょうか? 腹をすかせて食べ物を探しているライオンにとっては 適応度が高まりますが 満腹のライオンが交尾の相手を 探しているのならば適応度は高まりません ウサギの場合 どんな状態にあっても ステーキの適応度は高まりません 適応度はもちろん 現実に依存しますが 生物、状態と行動にも依存します 適応度は あるがままの現実とは結びつきません 進化の方程式で中心となる働きをするのは あるがままの現実ではなく適応度です

そこで私の研究室では 何十万回という進化の ゲーム・シミュレーションを行いました そこでは多数の異なった世界が ランダムに選ばれ 生物が生きるための資源を 求めて競争するのです ある種の生物は 現実を全て見ることが出来て またあるものは 現実の一部だけが見え 別のあるものは現実が全く見えず 適応だけが可能です 誰が勝利するのでしょうか?

皆さんを落胆させたくはないのですが 現実を認識するものが滅びます 殆ど全てのシミュレーションで 現実を全く見ることなく ただ適応していくものだけが 現実をあるがままに見る生物を 絶滅に追いやるのです 最低限 言えることは 進化は縦断的な もしくは 正確な知覚を求めていないのです 現実を知覚することは絶滅へと導きます

これはちょっとした驚きです 世界を正確に見ないことが 生存する上で 優位性があるのは なぜでしょうか? これは直感に反することです しかし玉虫のことを思い出してください 玉虫は単純な視覚のトリックだけで 何千年 もしくは 何百万年と 生き延びてきました 進化の方程式は 人類を含めた全ての生物は玉虫と 同じルールに従っていることを示しています 我々は現実をあるがままには見ません 我々は生存を可能にするために現実を 異なる表現で知覚しているのです

それでもなお 我々は直感に頼ることが必要です 現実をあるがままに知覚することが なぜ有益ではないのでしょうか? 幸いにも とても参考になる たとえがあります パソコンのデスクトップの インターフェイスを見てみましょう あなたが原稿を書いているTEDトークを 保存する青いアイコンについて考えましょう アイコンは青い色をした長方形で デスクトップの右下の角にあります このことは パソコンに保存されている テキスト・ファイルが青く 長方形であり パソコンの右下の角に あることを意味しているのでしょうか? もちろん 違います そんな風に考える人は インターフェースの役割を誤解しています パソコンの実際のデータは そこにはありません 実のところ 現実は隠されているのです ダイオードや抵抗器 それに ソフトの全データについて 知る必要はありません そんなことをしていたら テキストを書いたり 写真を編集することは 決してできないでしょう こう考えます 進化は我々にインターフェースを提供し 現実を隠して 適応できるような行動を導いています あなたが今 知覚している 空間と時間は あなたにとってのデスクトップであり 物理的に存在する物体は デスクトップ上のアイコンに過ぎません

明らかな反対意見もあります 「ホフマン あの電車が時速約320キロで 近づいてきても それがデスクトップ上のアイコンに 過ぎないというのなら 正面から飛び込んでみたら?」 理論を道連れに死ぬことになります でも電車は単なるアイコン以上のもので あるに違いありません 私は電車に飛びこんだりしませんよ それはアイコンを不注意に ゴミ箱にドラッグしないのと 同じ理由からであり アイコンが文字通りの単なるアイコンとは 考えていないからです ファイルは実際に青色でも 長方形でもありませんが 注意深く扱うのは 数週間分の仕事を失いたくないからです 同様に 進化は 我々を持続的に生存させるために 知覚的なシンボルというものを 形作ってきたのです このことを真面目に考えるべきです ヘビを見たら つかんではいけません 崖に立ったら 飛び降りてはいけません これは我々の安全を保つため設計された 仕組みであり 軽視してはいけません とはいえ 文字通りにとらえても いけないのです そこに論理的な過ちが潜んでいます

別の反論です 新しい考えではないね と 物理学によれば 強固に見える 金属製の電車も実際には微小な粒子が ほとんど空っぽの空間を飛び回っているだけだと ずいぶん前からわかっていた 新しい考えではないではないか でも 厳密にはそうではありません こういうことです デスクトップ上の青いアイコンは 現実のパソコンそのものでは ありませんが ちゃんとした虫眼鏡で近づいて見てみると 小さなピクセルが見えますが これこそがパソコンの現実なのです いいえ ― まだデスクトップを見ているだけで ここにポイントがあります この微視的な粒子は なおも時空に存在してます まだユーザー・インタフェース上の 世界であるということです かの物理学者よりも 過激なことを主張しているつもりです

最後に こういう反論もあるでしょう ご覧ください 誰にでも電車が見えます だから誰も電車を 「構築」しているわけではないのだと しかし こちらの例をご覧いただきましょう この例では誰にでも立方体が見えますが スクリーンは平らです だからご覧になっている立方体は 皆さんが構築したものなのです 誰にでも立方体が見えるのは それぞれの人が見た立方体を 構築しているからです 電車についても同じことがいえます 誰にでも電車が見えるのは 各人が構築した電車を見ているからです 全ての物理的に存在する物体について 同じことが言えます

我々は 知覚というものは あるがままの 現実を覗く窓のようなものだと考えがちです 進化論は我々の知覚に関する この考えが 正しくないと主張します 現実は3次元のデスクトップのようなもので 現実の世界の複雑さを隠ぺいし 適応的な行動をとるように 設計されています 知覚する空間がデスクトップであって 物理的に存在する物体は デスクトップ上のアイコンに過ぎません

我々は地球が平らであると考えてきました そのように見えるからです 次に地球は宇宙における不動の中心であると 考えました そのように見えるからです でも我々は間違っていました 知覚は誤解されていました 時空と物体は あるがままの現実であると信じています 進化論は またもや 我々が間違っているのだと主張します 我々は知覚による体験を 誤って解釈しているのです 我々が目で見なくても 存在している何かがありますが それは時空でも 物理的な物体でもありません 体験する時空や物体を否定することは 玉虫がボトルから離れることと同様に 難しいことです なぜでしょう? 我々は本当のところが 見えていないことに対し盲目だからです それでも 玉虫よりは優れていることがあります それは科学と技術です 望遠用のレンズを通して 眺めることにより 地球は現実の世界における不動の中心では ないことを発見しました また進化論を注意深く考察することで 認識する時空と物体が 現実の真の姿でないことも分かりました 私が赤いトマトと表現するものを知覚によって体験する時 現実との作用が起りますが 現実は赤いトマトとは全く異なるものなのです 同様にライオンやステーキなるものを知覚により体験する時 現実との作用が起こりますが 現実は(見たままの)ライオンやステーキではありません ここに問題を見てとることができます 脳ないしニューロンによって知覚的な体験をするとき 現実との作用が働きますが 現実は脳やニューロンによって構築されたものではなく 脳やニューロンの構築物とは全く異なったものです 現実は それが何であれ 世の中の原因と結果の 元となる真の存在であり 脳やニューロンの構築物ではありません 脳とニューロンには原因を引き起こす力は無く 我々の知覚的な体験や行動そのものを 引き起こしません 脳やニューロンが構築するイメージや その方法は種に依存します

このことは意識の謎の解明に どの様な意味をもたらすでしょうか? 新しい可能性の道を開くことでしょう 例えば 現実は我々に知覚的な体験をもたらす 複雑な機械のような物なのかもしれません 個人的には否定的ですが 探究する価値はあります 現実は意識を引き起こす元となるものが作用する 巨大なネットワークなのかもしれません 単純な様でも複雑であり 個々に認識的な体験をもたらします 実際のところ 聞くほどには 奇妙なアイデアではありません 私が研究を進めている分野です

しかしここに重要な点があります ひとたび 我々がとても直感的な ― しかしながら誤った 現実の本質に関する仮定を捨て去れば 生命の最大の謎を探求する 新しい手法が切り開かれるのです 現実というものは もっと魅力的で これまでに想像し得なかったような 予想外のものだと分ると信じています

進化論は非常に大胆なアイデアを 提示しています 知覚とは真実を見ることではないと 認めましょう 子供を持つようなものです ところで このTEDのサインですら 皆さんの頭の中で構築されたものですよ

どうも有難うございました

(拍手)

クリス:ここにいるのが現実のあなたなら どうも有難うございました 多くのことを教えて頂きました まず 気になったのは 進化は現実を重視しない と知ってとてもがっかりする人もいるだろうということです つまり 人々の全ての努力が 少々損なわれることになり 我々が有する能力によって 真実を見出せるという あなたの理論も含んだ考え方の 妨げになるのでは?

ドナルド:私の理論が科学の進歩を 停止させてしまうのではありません 私が主張しているのは 知覚したものが現実であり 現実は知覚したものとほぼ等しいという 1つの理論が過ちと判明したということです その理論は間違いでした こんな理論は捨て去りましょう だからと言って現実とは何かという 他の理論の提示を 妨げるわけではありません 理論の一つが否定された事は進歩です 科学は今までとおり進歩します 何の問題もありません

クリス:だから この様な理論は 発展するのですね(笑) 素晴らしいことです 進化によって理論的な思考力が 高められていく可能性が あるものとお考えですね?

ドナルド:それは大変重要なポイントです 私が紹介した 特に知覚に関する シミュレーションによると 知覚は現実を隠蔽すように デザインされています しかし論理学や数学については その限りではありません それを確かめるシミュレーションを 行ってはいませんが 少なくとも真実を理解する 論理的・数学的な思考への進化論的選択圧が 働いていることが 示されることと信じています 私だけでなく我々人類にとって 数学や論理学の理解は難しく 十分な理解力を有していませんが 進化論的な選択は 少なくとも 真の数学や論理学から 退化する方向には向かっていません 我々は脳の各認識能力を 一つ一つ調べ それぞれがどう進化したかを 見てみるべきでしょう 知覚に関するしくみは 数学や理論学には当てはまらないでしょう

クリス:あなたの提言はまるで現代版の バークリー司教による 世界の解釈のようです 意識が物を生じさせ その逆ではないと

ドナルド:バークリーとは少し異なります 彼は理神論者でした つまるところ 現実というものは 神であるといったことです 私はバークリーの考えには 与しません かなり考えが異なっています 認識現実論と称する 私のアプローチはとても異なっています

クリス:いずれ 何時間かかけて この話を伺いたいところです

どうも有難うございました ドナルド:有難うございました(拍手)

― もっと見る ―
― 折りたたむ ―

品詞分類

  • 主語
  • 動詞
  • 助動詞
  • 準動詞
  • 関係詞等

TED 日本語

TED Talks

関連動画

洋楽 おすすめ

RECOMMENDS

洋楽歌詞