TED日本語 - マティアス・バスナー: 騒音が健康に有害な理由 ― そして私たちにできること

TED日本語

TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)

TED日本語 - マティアス・バスナー: 騒音が健康に有害な理由 ― そして私たちにできること

TED Talks

騒音が健康に有害な理由 ― そして私たちにできること

Why noise is bad for your health -- and what you can do about it

マティアス・バスナー

Mathias Basner

内容

近年、静寂はめったに手に入らない代物です。交通、建設工事、空調、隣人の芝刈り機... これらの不必要な音は、私たちの健康に驚くほどの影響を与える可能性がある、と騒音研究者のマティアス・バスナーは説きます。騒音があなたの健康と睡眠にどのように影響するのか、そして静寂の音の効能をどうしたら得られるかを発見してください。

字幕

SCRIPT

Script

Do you hear that? Do you know what that is? Silence. The sound of silence. Simon and Garfunkel wrote a song about it. But silence is a pretty rare commodity these days, and we're all paying a price for it in terms of our health -- a surprisingly big price, as it turns out. Luckily, there are things we can do right now, both individually and as a society, to better protect our health and give us more of the benefits of the sounds of silence.

I assume that most of you know that too much noise is bad for your hearing. Whenever you leave a concert or a bar and you have that ringing in your ears, you can be certain that you have done some damage to your hearing, likely permanent. And that's very important. However, noise affects our health in many different ways beyond hearing. They're less well-known, but they're just as dangerous as the auditory effects.

So what do we mean when we talk about noise? Well, noise is defined as unwanted sound, and as such, both has a physical component, the sound, and a psychological component, the circumstances that make the sound unwanted. A very good example is a rock concert. A person attending the rock concert, being exposed to 100 decibels, does not think of the music as noise. This person likes the band, and even paid a hundred dollars for the ticket, so no matter how loud the music, this person doesn't think of it as noise. In contrast, think of a person living three blocks away from the concert hall. That person is trying to read a book, but can not concentrate because of the music. And although the sound pressure levels are much lower in this situation, this person still thinks of the music as noise, and it may trigger reactions that can, in the long run, have health consequences.

So why are quiet spaces so important? Because noise affects our health in so many ways beyond hearing. However, it's becoming increasingly difficult to find quiet spaces in times of constantly increasing traffic, growing urbanization, construction sites, air-conditioning units, leaf blowers, lawnmowers, outdoor concerts and bars, personal music players, and your neighbors partying until 3am. Whew!

In 2011, the World Health Organization estimated that 1.6 million healthy life years are lost every year due to exposure to environmental noise in the Western European member states alone. One important effect of noise is that it disturbs communication. You may have to raise your voice to be understood. In extreme cases, you may even have to pause the conversation. It's also more likely to be misunderstood in a noisy environment. These are all likely reasons why studies have found that children who attend schools in noisy areas are more likely to lag behind their peers in academic performance.

Another very important health effect of noise is the increased risk for cardiovascular disease in those who are exposed to relevant noise levels for prolonged periods of time. Noise is stress, especially if we have little or no control over it. Our body excretes stress hormones like adrenaline and cortisol that lead to changes in the composition of our blood and in the structure of our blood vessels, which have been shown to be stiffer after a single night of noise exposure. Epidemiological studies show associations between the noise exposure and an increased risk for high blood pressure, heart attacks and stroke, and although the overall risk increases are relatively small, this still constitutes a major public health problem because noise is so ubiquitous, and so many people are exposed to relevant noise levels. A recent study found that US society could save 3.9 billion dollars each year by lowering environmental noise exposure by five decibels, just by saving costs for treating cardiovascular disease. There are other diseases like cancer, diabetes and obesity that have been linked to noise exposure, but we do not have enough evidence yet to, in fact, conclude that these diseases are caused by the noise.

Yet another important effect of noise is sleep disturbance. Sleep is a very active mechanism that recuperates us and prepares us for the next wake period. A quiet bedroom is a cornerstone of what sleep researchers call "a good sleep hygiene." And our auditory system has a watchman function. It's constantly monitoring our environment for threats, even while we're sleeping. So noise in the bedroom can cause a delay in the time it takes us to fall asleep, it can wake us up during the night, and it can prevent our blood pressure from going down during the night. We have the hypothesis that if these noise-induced sleep disturbances continue for months and years, then an increased risk for cardiovascular disease is likely the consequence. However, we are often not aware of these noise-induced sleep disturbances, because we are unconscious while we're sleeping. In the past, we've done studies on the effects of traffic noise on sleep, and research subjects would often wake up in the morning and say, "Ah, I had a wonderful night, I fell asleep right away, never really woke up." When we would go back to the physiological signals we had recorded during the night, we would often see numerous awakenings and a severely fragmented sleep structure. These awakenings were too brief for the subjects to regain consciousness and to remember them during the next morning, but they may nevertheless have a profound impact on how restful our sleep is.

So when is loud too loud? A good sign of too loud is once you start changing your behavior. You may have to raise your voice to be understood, or you increase the volume of your TV. You're avoiding outside areas, or you're closing your window. You're moving your bedroom to the basement of the house, or you even have sound insulation installed. Many people will move away to less noisy areas, but obviously not everybody can afford that.

So what can we do right now to improve our sound environment and to better protect our health? Well, first of all, if something's too loud, speak up. For example, many owners of movie theaters seem to think that only people hard of hearing are still going to the movies. If you complain about the noise and nothing happens, demand a refund and leave. That's the language that managers typically do understand. Also, talk to your children about the health effects of noise and that listening to loud music today will have consequences when they're older. You can also move your bedroom to the quiet side of the house, where your own building shields you from road traffic noise. If you're looking to rent or buy a new place, make low noise a priority. Visit the property during different times of the day and talk to the neighbors about noise. You can wear noise-canceling headphones when you're traveling or if your office has high background noise levels. In general, seek out quiet spaces, especially on the weekend or when you're on vacation. Allow your system to wind down.

I, very appropriately for this talk, attended a noise conference in Japan four years ago. When I returned to the United States and entered the airport, a wall of sound hit me. This tells you that we don't realize anymore the constant degree of noise pollution we're exposed to and how much we could profit from more quiet spaces.

What else can we do about noise? Well, very much like a carbon footprint, we all have a noise footprint, and there are things we can do to make that noise footprint smaller. For example, don't start mowing your lawn at 7am on a Saturday morning. Your neighbors will thank you. Or use a rake instead of a leaf blower. In general, noise reduction at the source makes the most sense, so whenever you're looking to buy a new car, air-conditioning unit, blender, you name it, make low noise a priority. Many manufacturers will list the noise levels their devices generate, and some even advertise with them. Use that information.

Many people think that stronger noise regulation and enforcement are good ideas, even obvious solutions, perhaps, but it's not as easy as you may think, because many of the activities that generate noise also generate revenue. Think about an airport and all the business that is associated with it. Our research tells politicians at what noise level they can expect a certain health effect, and that helps inform better noise policy.

Robert Koch supposedly once said, "One day, mankind will fight noise as relentlessly as cholera and the pest." I think we're there, and I hope that we will win this fight, and when we do, we can all have a nice, quiet celebration.

(Laughter)

Thank you.

(Applause)

聞こえるでしょうか? 何かわかりますか? 静寂です サウンド・オブ・サイレンスです サイモン&ガーファンクルが 同名の曲を書きました しかし最近では 静寂を手に入れることは難しくなりました そのため健康を犠牲にしています 実は驚くほどに高い代償を 払っているのです 幸いなことに 個人としても 社会としても 今すぐできることが いくつもあります 健康を守り 静寂の音の効能を より享受することができるのです

皆さんは過度の騒音が聴覚に 良くないことをご存知と思います コンサートやバーの帰り道に 耳鳴りがして 聴覚がダメージを受けたことを確信します 恒久的にかもしれません とても重大です しかし騒音は聴覚のみならず 健康に多くの影響を与えます あまり知られていないだけで 聴覚への影響と同じくらい 危険な影響です

では騒音とは何でしょうか? 騒音は「求められていない音」と定義され 音という物理的な部分と その音を求めていないと思う状況という 心理的な部分の両方が混在します とても良い例はロックコンサートです ロックコンサートに行く人は 100デシベルの音量に曝されますが 音楽を騒音とは思いません そのバンドが好きで その上チケットに 100ドルも支払っているのですから 音楽が爆音であっても気にならず 騒音とは思わないのです 一方 その会場から3ブロック離れた場所に 住む人はどうでしょう その人が本を読もうとしても 音楽のせいで集中することはできません この状況では音圧レベルは 相当低いはずですが この人は音楽を騒音と考え 長期間で見ると健康被害を引き起こす 原因になるかもしれません

ではなぜ静かな空間は 重要なのでしょうか? それは騒音が聴覚に留まらない 影響を及ぼすからです しかし静寂な空間を探し出すことは ますます困難になっています 現代では 交通量が着実に増加し 都市化が進み 工事現場に冷暖房機器 落ち葉掃除機に芝刈り機 野外コンサートや屋外バー 携帯音楽プレイヤーや 午前3時までパーティーをする ご近所さんなどがいます ああーっ!

2011年に世界保健機関は 毎年 160万年分の健康寿命が 環境騒音に曝されることによって 奪われていると試算しました EU加盟諸国だけの数字です 騒音の重要な影響のひとつに コミュニケーションの妨害があります 理解してもらうために声を張らなければ ならないかもしれません 極端な例では会話を中断しなくては いけないかもしれません 騒音のある環境では誤解が増えるでしょう 騒音のある地域の学校に通う子供が そうでない学校に通う子供と比較して 学力で劣るという研究結果の 理由となり得ます

そしてもうひとつの騒音による 重要な健康への影響は 心血管疾患のリスク増加が 長い期間にわたって 一定の騒音レベルに曝された人に 見られるということです 騒音はストレスですし 自分で制御できない場合には なおさらです アドレナリンやコルチゾールといった ストレスホルモンを 体内で分泌しますが それが引き金となり 血液の構成や 血管の構造が変化し たった一晩騒音に曝されただけでも 血管の硬化が観察されます 疫学の研究によれば 騒音暴露と 高血圧や心臓麻痺や脳梗塞などとの 関連について 全般なリスクの増加は 相対的には小さいものの 重大な公衆衛生の問題であると されています なぜなら騒音は至る所にあり 多くの人が一定量の騒音に 暴露されているといえるのです 最近の研究では アメリカ社会において 心血管疾患の治療だけでも 毎年39億ドルもの医療費が 環境騒音への暴露を 5デシベル下げることによって 削減できると試算されています 心血管疾患のほかにも がんや糖尿病や肥満など 騒音暴露に関連があるとされますが 実際にはそれらの疾患が 騒音が原因であると結論付けられる 証拠はまだ得られていません

さらにもうひとつの重要な騒音の影響は 睡眠障害です 睡眠は非常に活動的な仕組みで 私たちを回復させ 次の覚醒期に備えるものです 静かな寝室は睡眠研究者が 「良質な睡眠衛生」と呼ぶものの 基本となるものです 私たちの聴覚系は 監視機能を備えています 常に周囲の環境を監視しているのは 睡眠時も同様です 寝室の騒音は 寝つきを悪くする原因になり 夜間を通して私たちを覚醒させ 夜間の血圧低下を阻害します 騒音による睡眠障害がある状態が 数か月 数年と続くとなると 心血管疾患のリスクを上昇させるという 仮説もあります しかしながら 騒音による睡眠障害は あまり認識されていません 睡眠中は意識がないからです かつて 交通騒音の睡眠への影響について 研究を行いましたが 研究の被験者はしばしば 「ああ 素晴らしい夜だったよ すぐに眠りにつけ 一度も起きなかった」と言います 夜間に記録した 生理的な信号を調べてみると 何度も覚醒状態があり ひどく分断化された睡眠構造で あることが分かりました それらの覚醒はとても短時間なので 被験者が意識を取り戻すことはなく 翌朝に記憶していることもないのですが しかしながら 交通騒音は 睡眠の安らかさに対して 深刻な影響を 与えているかもしれないのです

ではどんな音量が うるさすぎるのでしょうか? うるさすぎるという兆候は あなたの行動の変化に現れます 理解してもらうために声量を上げたり テレビの音量を上げたりします 室外を避けたり 窓を閉めたりします 寝室を家の地下に移したり 遮音材を使ったりします 多くの人は騒音の少ない 地域に転居しますが 誰にでもその余裕があるとは限りません

音響環境を改善し 健康を保つために すぐに出来る方法は何でしょうか? まず第一に 何かうるさすぎるものが あれば指摘しましょう 例えば 映画館の事業者は 聴覚に障害がある人だけが 映画館に行くと考えているようです 大音量に対して苦情を呈し それで改善されなければ 返金を要求して立ち去りましょう そうすればマネージャーも 事態を理解できるでしょう 騒音の健康への影響について 子どもたちに話して 今 大音量の音楽を聞くことが 年を取ってから影響することを教えましょう 寝室を家の中で静かな場所に 移すことができれば 建物が道路からの交通騒音から 保護してくれます 新しい住居を借りたり 購入したりしようとしているなら 静けさを優先しましょう 1日の内の異なる時間帯に 物件を訪れて 騒音について近所の人と 話してみてください 旅行の際にはノイズキャンセリング ヘッドフォンを装着することができ 事務所が高い騒音レベルの場合にも有効です 一般的には静寂な空間を探しましょう 週末や休暇中は特にです あなたの聴覚系をくつろがせましょう

このトークにとてもふさわしいのですが 4年前に日本で開かれた 騒音に関する会議に参加しました アメリカに帰国して 空港に降り立ってみると 音の壁が立ちはだかっていました このことは 私たちが曝されている 一定量の騒音公害を認識できず 静かな空間から得られる利益を 認識できないことを示しています

騒音に対してほかに何ができるでしょうか? 二酸化炭素排出量と同様に 騒音排出量という概念があります そしてこの騒音排出量を 削減するためにできることがあります 例えば土曜日の朝7時から 芝刈りをしないことです 近所の人からも感謝されるでしょう 落ち葉掃除機の代わりに 熊手を使いましょう 一般的に騒音の発生源で音量を 減らすことが最も有効なので 新しい自動車を購入する時や 冷暖房機器やミキサーなどの 購入に際しても 低騒音を優先させましょう 多くの機器メーカーがそのような 機材から発生する騒音のレベルを公表し 宣伝に使っているメーカーもあるでしょう そういった情報を使いましょう

多くの人には 強力な騒音規制や法整備が 良いアイデアに思えるでしょうし 明白な解決策とも思えるでしょうが 考えているほど 簡単なことではありません 騒音を生み出す活動の多くが 収益も生み出しているからです 空港とその周辺産業のことを 考えてみてください 私たちの研究は 健康に影響を及ぼしうる騒音レベルを 政治家に伝えることができ より良い騒音政策に寄与します

ロベルト・コッホは かつてこう言ったそうです 「いつの日か 人類はコレラやペストと同様に 容赦のない戦いを 騒音とくり広げる」 私は今がその時と思います そしてこの戦いに 勝利することを望んでいます 勝利した暁には 祝えることでしょう 素晴らしく静粛にね

(笑)

ありがとうございました

(拍手)

― もっと見る ―
― 折りたたむ ―

品詞分類

  • 主語
  • 動詞
  • 助動詞
  • 準動詞
  • 関係詞等

TED 日本語

TED Talks

関連動画

洋楽 おすすめ

RECOMMENDS

洋楽歌詞