教養と教育 - 統計

教養と教育統計

TED カテゴリー

TED CATEGORIES

  • アンナ・ロスリング・ロンランド: 世帯収入ごとの世界の暮らしを覗いてみよう
    11:41

    世帯収入ごとの世界の暮らしを覗いてみようアンナ・ロスリング・ロンランド

    SHOW MORE
    おすすめ 1

    スウェーデンの人が歯を磨く様子や、ルワンダの人が寝るベッドの様子はどんな感じだと思いますか?みんなにそういったことを紹介しようと思い立ったアンナ・ロスリング・ロンランドは、写真家を50の国の264もの家庭に送り込み(その数はさらに増加中!)、調理台やベッド、トイレ、おもちゃなど、家にある様々な物を、世界中のそれぞれの収入帯の家庭について記録しました。ラトビアやブルキナファソやペルーに住む家族の生活の様子を見てみましょう。データを可視化することによって世界がいかに理解しやすくなるかを、ロスリング・ロンランドが示します。

    2018.01.18
    TED日本語
    TED Talk
  • キャシー・オニール: ビッグデータを盲信する時代に終止符を
    13:18

    ビッグデータを盲信する時代に終止符をキャシー・オニール

    SHOW MORE

    アルゴリズムは、誰がローンを組めるか、誰が就職面接を受けられるか、誰が保険を掛けられるかなど、様々なことを決めています。ただアルゴリズムは自動的に公平性を生む訳ではありません。数学者でデータサイエンティストのキャシー・オニールは、秘密で、重要性が高く、悪影響を及ぼすアルゴリズムに「大量破壊数学」と名付けました。アルゴリズムの裏側にある隠れた意図を、もっと知ろうではありませんか。

    2017.09.07
    TED日本語
    TED Talk
  • ジョージア・ルピ: データの中に自分を見つけるには
    11:13

    データの中に自分を見つけるにはジョージア・ルピ

    SHOW MORE

    ジョージア・ルピは人々がもつ物語を伝えるためにデータを利用し、数字に繊細さを加えます。このチャーミングな話では、彼女がデータに個性を与え、普段の何気ない細部まで視覚化し、抽象的で数えられないものを見えるもの、触れられるものに変えて、生活に直接つなぐ方法を教えてくれます。

    2017.05.04
    TED日本語
    TED Talk
  • モナ・チャラビ: 誤った統計を見抜く3つの方法
    11:45

    誤った統計を見抜く3つの方法モナ・チャラビ

    SHOW MORE

    信じる価値のある統計を見分けるのは時に難しいものです。しかし統計のすべてを一緒くたにして排除すべきではありません。それよりも、統計の裏側を見ることを学ぶべきなのです。データ・ジャーナリストのモナ・チャラビはこの楽しく愉快なトークで、数値が示していることに疑問をもったり、解釈したり、その意味を理解したりするのに役立つコツを教えてくれます。

    2017.04.17
    TED日本語
    TED Talk
  • アラン・スミス: 統計を好きになるべき理由
    12:49

    統計を好きになるべき理由アラン・スミス

    SHOW MORE

    あなたは統計データを推測するのは得意ですか?そう思う人は考え直した方がいいでしょう。数学の得意、不得意に関わらず、私たちが数字を理解し操作する能力は極めて限られている、そう話すのはデータ視覚化の専門家アラン・スミスです。彼は、楽しい話を通して、私たちが知っていることと、そう思っているだけなことのギャップを探ります。

    2017.02.22
    TED日本語
    TED Talk
  • ダニー・ドーリング: (場所を示すだけではなく)私達が何者かを示す地図
    14:07

    (場所を示すだけではなく)私達が何者かを示す地図ダニー・ドーリング

    SHOW MORE

    データを使って地図を作ったら世界はどのように見えるでしょう?社会地理学者ダニー・ドーリングは地球の本当の姿を映す、魅惑的で洞察に富んだ地図で、改めて世界を見直すよう誘います。― 私達が属する、繋がり合い、絶えず変わり続ける魅力的な地球。地図というものの見方が全く変わってしまうことでしょう。

    2016.12.21
    TED日本語
    TED Talk
  • マロリー・ソルドナー: 企業のデータで世界の飢餓に終止符を打てるかもしれない
    11:15

    企業のデータで世界の飢餓に終止符を打てるかもしれないマロリー・ソルドナー

    SHOW MORE

    企業は人道的な問題を解消するためお金を提供したかもしれませんが、もっと有益なものを提供できるのです。つまりデータです。マロリー・ソルドナーは、民間企業が難民危機から世界の飢餓までの大きな問題を、未利用のデータや意思決定法を研究する科学者を提供することによってどれほど進展させることができるのかを話しました。あなたの会社も何かに貢献できるかもしれません。

    2016.11.29
    TED日本語
    TED Talk
  • セバスチャン・ワーニック: データから人気テレビ番組を作るには
    12:25

    データから人気テレビ番組を作るにはセバスチャン・ワーニック

    SHOW MORE

    たくさんデータを集めると、よりよい意思決定ができるようになるでしょうか?AmazonやGoogle、Netflixといった競争力が高くデータに強い企業は、データ分析だけでは常に最適な結果は出せないことに気づいています。データサイエンティストのセバスチャン・ワーニックが、純粋にデータだけに基づいて決断する場合、どこがうまくいかないのか分析し、賢いデータの使い方を提案します。

    2016.01.27
    TED日本語
    TED Talk
  • マイケル・グリーン: 2030年までにより良い世界を作るには
    14:39

    2030年までにより良い世界を作るにはマイケル・グリーン

    SHOW MORE
    おすすめ 2

    私たちは、今後15年間で飢餓と貧困を無くし、気候変動を止め、ジェンダーの平等を達成できるでしょうか?世界中の政府は、可能だと考えています。2015年9月に国連で開かれた会議で、各国政府は新たに2030年に向けた、一連の世界規模の開発目標を採択しました。社会進歩の専門家マイケル・グリーンは、この目標やよりよい世界へのビジョンがどうすれば実現できるのか、私たちに想像するよう促します。

    2015.11.03
    TED日本語
    TED Talk
  • マニュエル・リマ: 人類の知識を表す視覚的表現の歴史
    12:49

    人類の知識を表す視覚的表現の歴史マニュエル・リマ

    SHOW MORE

    知識とは、どのように増えていくのでしょうか?知識は、最初は1つの洞察から始まり、どんどん枝分かれしていくことがあります。インフォグラフィックの専門家マニュエル・リマが追究するのは、千年に渡るデータ・マッピングの歴史、すなわちツリー構造を使って言語から王朝に至る情報を表現してきた歴史です。これは魅力あふれる視覚化の歴史であり、知識を表そうとする人間の衝動が垣間見えるのです。

    2015.09.10
    TED日本語
    TED Talk
  • マイケル・グリーン: 社会進歩指数があなたの国を暴く
    15:00

    社会進歩指数があなたの国を暴くマイケル・グリーン

    SHOW MORE
    TED人気動画

    国内総生産はよく「神から与えられた十戒の石板」のように言われます。しかし、それは1920年代に考案された物にすぎません。私達には21世紀に適合する、もっと有用な測るための新たなツール「社会進歩指数」が必要であるとマイケル・グリーンは語ります。ウィットに富んだ方法で、彼はこの社会を測るツールが、どのように実際の物事の3つの局面に関わっているか見せてくれます。そして、あなたが社会進歩指数を使うと劇的な再構成が起こることを明らかにします。

    2014.11.11
    TED日本語
    TED Talk
  • スーザン・エトリンガー: ビッグデータにどう向き合うべきか?
    12:27

    ビッグデータにどう向き合うべきか?スーザン・エトリンガー

    SHOW MORE

    あるデータのおかげで、心地よい気持ちになれますか?より成功していると感じることができますか?だとしたら、あなたのそのデータの解釈は間違っている可能性が高いでしょう。この驚くほど心を揺さぶられるトークで、スーザン・エトリンガーは、より多くのデータを手にすればするほどに、私たちの批判的に考える能力もまた深められなければならない理由を説明してくれます。なぜなら、単に物を数えるところを超えて、それらを本当に理解するところまで到達するのは、とても難しいのです。

    2014.10.20
    TED日本語
    TED Talk
  • ケネス・ツーケル: ビックデータはより良いデータ
    15:55

    ビックデータはより良いデータケネス・ツーケル

    SHOW MORE

    自動運転車は始まったばかりです。ビックデータが牽引する技術やデザインの未来はどうなるのでしょうか?ワクワクする科学的なトークで、ケネス・ツーケルは機械学習や人間の知識などの今後を検証します。

    2014.09.23
    TED日本語
    TED Talk
  • ハンス・ロスリング、オーラ・ロスリング: 世界について無知にならないために
    19:09

    世界について無知にならないためにハンス・ロスリング、オーラ・ロスリング

    SHOW MORE

    あなたは世界のことをどれほど知っていますか?ハンス・ロスリングが、彼の有名な世界の人口、保健、収入のグラフ(それにすごく長い差し棒)を使って、統計的に言ってみんな知っているつもりでいて全然間違っている可能性が高い問題を例示します。ハンスがクイズで聴衆を楽しませた後は、ハンスの息子のオーラが無知を減らすための4つの方法を示します。

    2014.09.11
    TED日本語
    TED Talk
  • ハンス・ロスリング: 宗教と赤ちゃん
    13:21

    宗教と赤ちゃんハンス・ロスリング

    SHOW MORE

    ハンス・ロスリングが問います。宗教によって出生率は異なるのか?それは世界の人口増加にどう影響するのか?カタールのドーハで行われた TEDxサミットで、宗教別の時系列チャートを駆使しながら、おなじみのユーモアとシャープな視点で、ハンスが世界の出生率に関する驚きの結論を導き出します。

    2012.05.22
    TED日本語
    TED Talk
  • ジャン=バティスト・ミシェル: 歴史の数学分析
    04:27

    歴史の数学分析ジャン=バティスト・ミシェル

    SHOW MORE

    数学を使って歴史について何を語れるでしょうか?TEDのフェロー、ジャン=バティスト・ミシェルによると「意外と多く」です。言葉の変化や戦争の規模などの例を取り上げ、電子化された歴史が、その根底にある深い規則性の姿を見せ始めたことを紹介してくれます。

    2012.05.15
    TED日本語
    TED Talk
  • リチャード・ウィルキンソン: いかに経済格差が社会に支障をきたすか
    16:55

    いかに経済格差が社会に支障をきたすかリチャード・ウィルキンソン

    SHOW MORE

    所得格差の大きい社会はどういうわけか悪化していると私たちは直観的に感じています。リチャード・ウィルキンソンは信頼できる経済格差のデータを図表にし、格差が広がりすぎると健康や寿命、さらには信用のような非常に基本的な価値観などに対する実質的な影響が悪化するのだと説きます。

    2011.10.24
    TED日本語
    TED Talk
  • ジャン=バティスト・ミシェル: 5百万冊の本から学んだこと
    14:09

    5百万冊の本から学んだことジャン=バティスト・ミシェル

    SHOW MORE

    Google LabsのNgram Viewerをいじってみたことはありますか? 何世紀にも渡って書かれてきた5百万という本のデータベースの中から言葉やアイデアを探せるやみつきになるツールです。エレズ・リーバーマン・エイデンとジャン・バプティスト・ミシェルがその仕組みと、5千億語のデータが教えてくれるちょっと驚くようなことを見せてくれます

    2011.09.20
    TED日本語
    TED Talk
  • ハンス・ロスリングと魔法の洗濯機
    09:16

    ハンス・ロスリングと魔法の洗濯機

    SHOW MORE

    産業革命における最も偉大な発明は何だったか?ハンス・ロスリングは洗濯機だと唱えます。経済発展と電気が退屈な洗濯日を知的な読書の日に変身させる魔法を、ロスリングがGapminderで作成した新しいグラフィックを使ってお見せします。

    2011.03.21
    TED日本語
    TED Talk
  • ハンス・ロスリング: 10年の良いニュース?
    06:27

    10年の良いニュース?ハンス・ロスリング

    SHOW MORE

    ハンス・ロスリングは、(ほとんど報告されることのなかった)驚くべき重大な価値あるニュースに光を当て、すばらしい統計グラフによって国連の10年間のデータを再構成します。彼は、その過程において、統計値に対するひとつの欠陥を指摘します。

    2010.10.07
    TED日本語
    TED Talk
  • ニック・マークス: 地球幸福度指数
    17:20

    地球幸福度指数ニック・マークス

    SHOW MORE

    統計学者のニック・マークスが、なぜ我々は国の成功を「国民の幸福と福利」ではなく「国の生産性」で語るのかと問いかけ、地球幸福度指数(ハッピー・プラネット・インデックス、HPI)を紹介します。これは、国の幸福度を資源の使用量との兼ね合いで測るものです(幸せな生活は、地球を犠牲にするものではないのです)。HPIで最上位に来るのはどんな国でしょう?驚くかもしれませんよ。

    2010.08.30
    TED日本語
    TED Talk
  • デビッド・マキャンドレス: データビジュアライゼーションの美
    21:27

    データビジュアライゼーションの美デビッド・マキャンドレス

    SHOW MORE

    デビッド・マキャンドレスは複雑なデータセットを美しいシンプルなダイアグラムへと変え、隠れたパターンや関連を引き出します。良いデザインは過剰な情報の海を渡る最良の方法であり、私たちの世界の見方をも変えられるのだと彼は言います。

    2010.08.23
    TED日本語
    TED Talk
  • ハンス・ロスリング: 地球規模の人口増加について
    10:16

    地球規模の人口増加についてハンス・ロスリング

    SHOW MORE
    おすすめ 6

    「世界の人口は次の50年間で90億人に増加し、最貧困層の生活水準を引き上げることこそが、人口の増加への抑制につながるのです。」これが、ハンス・ロスリングが色鮮やかな新しいデータ表示技術を使ってTED@Cannesで発表した逆説的な回答です。(見ればわかります)

    2010.07.09
    TED日本語
    TED Talk
  • ハンス・ロスリング: アジアの台頭は果たしていつか?
    17:20

    アジアの台頭は果たしていつか?ハンス・ロスリング

    SHOW MORE

    ハンス・ロスリングが若かりし頃、聴講生としてインドに滞在していた時、アジアが世界の圧倒的な経済力として君臨するであろうことを初めて実感しました。第一回TEDIndiaで、彼は1858年以降の世界の経済成長をグラフで表し、インドと中国が米国を追い越す、まさにその日を予測します。

    2009.11.25
    TED日本語
    TED Talk
  • ハンス・ロスリング: 私のデータセットであなたのマインドセットを変えてみせます
    22:30

    私のデータセットであなたのマインドセットを変えてみせますハンス・ロスリング

    SHOW MORE

    今年の夏米国務省で行った講演で、ハンス・ロスリングは彼の見事なデータバブルソフトウェアを使い、発展途上世界についての神話を打ち砕きます。中国や緊急援助後の世界に対する新たな分析と、昔のデータを使ったショーをお楽しみください。

    2009.08.31
    TED日本語
    TED Talk
  • ハンス・ロスリング: HIV考察 - 新たな事実と驚愕のビジュアルデータ
    09:57

    HIV考察 - 新たな事実と驚愕のビジュアルデータハンス・ロスリング

    SHOW MORE

    世界で最も致命的であり、且つ最も誤解されている病気、それがHIVです。ハンス・ロスリングがその複雑なリスク要因を解き明かす新たなビジュアルデータを披露します。感染を終わらせる鍵は、薬による治療ではなく、伝染の予防にあると主張しています。

    2009.05.13
    TED日本語
    TED Talk
  • ハンス・ロスリング: 貧困に対する新たな洞察

    貧困に対する新たな洞察ハンス・ロスリング

    SHOW MORE

    研究者ハンス・ロスリングは、素晴らしいデータツールで国々がどのように貧困から脱出しつつあるのかを示します。ドルストリートでは、世界規模で世帯収入を比較します。スピーチの最後には驚きのオマケもありますよ。

    2007.06.26
    TED日本語
    TED Talk
  • ハンス・ロスリング: 最高の統計を披露
    20:36

    最高の統計を披露ハンス・ロスリング

    SHOW MORE

    統計データをこんな風に見せられたことはないでしょう。スポーツ実況者張りのドラマ性と緊迫感を込めて、統計の達人ハンス・ロスリングが「発展途上国」の神話を打ち崩します。

    2006.06.14
    TED日本語
    TED Talk
/
  • アンナ・ロスリング・ロンランド: 世帯収入ごとの世界の暮らしを覗いてみよう
    おすすめ 1
    2018.01.18

    スウェーデンの人が歯を磨く様子や、ルワンダの人が寝るベッドの様子はどんな感じだと思いますか?みんなにそういったことを紹介しようと思い立ったアンナ・ロスリング・ロンランドは、写真家を50の国の264もの家庭に送り込み(その数はさらに増加中!)、調理台やベッド、トイレ、おもちゃなど、家にある様々な物を、世界中のそれぞれの収入帯の家庭について記録しました。ラトビアやブルキナファソやペルーに住む家族の生活の様子を見てみましょう。データを可視化することによって世界がいかに理解しやすくなるかを、ロスリング・ロンランドが示します。

  • キャシー・オニール: ビッグデータを盲信する時代に終止符を
    2017.09.07

    アルゴリズムは、誰がローンを組めるか、誰が就職面接を受けられるか、誰が保険を掛けられるかなど、様々なことを決めています。ただアルゴリズムは自動的に公平性を生む訳ではありません。数学者でデータサイエンティストのキャシー・オニールは、秘密で、重要性が高く、悪影響を及ぼすアルゴリズムに「大量破壊数学」と名付けました。アルゴリズムの裏側にある隠れた意図を、もっと知ろうではありませんか。

  • ジョージア・ルピ: データの中に自分を見つけるには
    2017.05.04

    ジョージア・ルピは人々がもつ物語を伝えるためにデータを利用し、数字に繊細さを加えます。このチャーミングな話では、彼女がデータに個性を与え、普段の何気ない細部まで視覚化し、抽象的で数えられないものを見えるもの、触れられるものに変えて、生活に直接つなぐ方法を教えてくれます。

  • モナ・チャラビ: 誤った統計を見抜く3つの方法
    2017.04.17

    信じる価値のある統計を見分けるのは時に難しいものです。しかし統計のすべてを一緒くたにして排除すべきではありません。それよりも、統計の裏側を見ることを学ぶべきなのです。データ・ジャーナリストのモナ・チャラビはこの楽しく愉快なトークで、数値が示していることに疑問をもったり、解釈したり、その意味を理解したりするのに役立つコツを教えてくれます。

  • アラン・スミス: 統計を好きになるべき理由
    2017.02.22

    あなたは統計データを推測するのは得意ですか?そう思う人は考え直した方がいいでしょう。数学の得意、不得意に関わらず、私たちが数字を理解し操作する能力は極めて限られている、そう話すのはデータ視覚化の専門家アラン・スミスです。彼は、楽しい話を通して、私たちが知っていることと、そう思っているだけなことのギャップを探ります。

  • ダニー・ドーリング: (場所を示すだけではなく)私達が何者かを示す地図
    2016.12.21

    データを使って地図を作ったら世界はどのように見えるでしょう?社会地理学者ダニー・ドーリングは地球の本当の姿を映す、魅惑的で洞察に富んだ地図で、改めて世界を見直すよう誘います。― 私達が属する、繋がり合い、絶えず変わり続ける魅力的な地球。地図というものの見方が全く変わってしまうことでしょう。

  • マロリー・ソルドナー: 企業のデータで世界の飢餓に終止符を打てるかもしれない
    2016.11.29

    企業は人道的な問題を解消するためお金を提供したかもしれませんが、もっと有益なものを提供できるのです。つまりデータです。マロリー・ソルドナーは、民間企業が難民危機から世界の飢餓までの大きな問題を、未利用のデータや意思決定法を研究する科学者を提供することによってどれほど進展させることができるのかを話しました。あなたの会社も何かに貢献できるかもしれません。

  • セバスチャン・ワーニック: データから人気テレビ番組を作るには
    2016.01.27

    たくさんデータを集めると、よりよい意思決定ができるようになるでしょうか?AmazonやGoogle、Netflixといった競争力が高くデータに強い企業は、データ分析だけでは常に最適な結果は出せないことに気づいています。データサイエンティストのセバスチャン・ワーニックが、純粋にデータだけに基づいて決断する場合、どこがうまくいかないのか分析し、賢いデータの使い方を提案します。

  • マイケル・グリーン: 2030年までにより良い世界を作るには
    おすすめ 2
    2015.11.03

    私たちは、今後15年間で飢餓と貧困を無くし、気候変動を止め、ジェンダーの平等を達成できるでしょうか?世界中の政府は、可能だと考えています。2015年9月に国連で開かれた会議で、各国政府は新たに2030年に向けた、一連の世界規模の開発目標を採択しました。社会進歩の専門家マイケル・グリーンは、この目標やよりよい世界へのビジョンがどうすれば実現できるのか、私たちに想像するよう促します。

  • マニュエル・リマ: 人類の知識を表す視覚的表現の歴史
    2015.09.10

    知識とは、どのように増えていくのでしょうか?知識は、最初は1つの洞察から始まり、どんどん枝分かれしていくことがあります。インフォグラフィックの専門家マニュエル・リマが追究するのは、千年に渡るデータ・マッピングの歴史、すなわちツリー構造を使って言語から王朝に至る情報を表現してきた歴史です。これは魅力あふれる視覚化の歴史であり、知識を表そうとする人間の衝動が垣間見えるのです。

  • マイケル・グリーン: 社会進歩指数があなたの国を暴く
    TED人気動画
    2014.11.11

    国内総生産はよく「神から与えられた十戒の石板」のように言われます。しかし、それは1920年代に考案された物にすぎません。私達には21世紀に適合する、もっと有用な測るための新たなツール「社会進歩指数」が必要であるとマイケル・グリーンは語ります。ウィットに富んだ方法で、彼はこの社会を測るツールが、どのように実際の物事の3つの局面に関わっているか見せてくれます。そして、あなたが社会進歩指数を使うと劇的な再構成が起こることを明らかにします。

  • スーザン・エトリンガー: ビッグデータにどう向き合うべきか?
    2014.10.20

    あるデータのおかげで、心地よい気持ちになれますか?より成功していると感じることができますか?だとしたら、あなたのそのデータの解釈は間違っている可能性が高いでしょう。この驚くほど心を揺さぶられるトークで、スーザン・エトリンガーは、より多くのデータを手にすればするほどに、私たちの批判的に考える能力もまた深められなければならない理由を説明してくれます。なぜなら、単に物を数えるところを超えて、それらを本当に理解するところまで到達するのは、とても難しいのです。

  • ケネス・ツーケル: ビックデータはより良いデータ
    2014.09.23

    自動運転車は始まったばかりです。ビックデータが牽引する技術やデザインの未来はどうなるのでしょうか?ワクワクする科学的なトークで、ケネス・ツーケルは機械学習や人間の知識などの今後を検証します。

  • ハンス・ロスリング、オーラ・ロスリング: 世界について無知にならないために
    2014.09.11

    あなたは世界のことをどれほど知っていますか?ハンス・ロスリングが、彼の有名な世界の人口、保健、収入のグラフ(それにすごく長い差し棒)を使って、統計的に言ってみんな知っているつもりでいて全然間違っている可能性が高い問題を例示します。ハンスがクイズで聴衆を楽しませた後は、ハンスの息子のオーラが無知を減らすための4つの方法を示します。

  • ハンス・ロスリング: 宗教と赤ちゃん
    2012.05.22

    ハンス・ロスリングが問います。宗教によって出生率は異なるのか?それは世界の人口増加にどう影響するのか?カタールのドーハで行われた TEDxサミットで、宗教別の時系列チャートを駆使しながら、おなじみのユーモアとシャープな視点で、ハンスが世界の出生率に関する驚きの結論を導き出します。

  • ジャン=バティスト・ミシェル: 歴史の数学分析
    2012.05.15

    数学を使って歴史について何を語れるでしょうか?TEDのフェロー、ジャン=バティスト・ミシェルによると「意外と多く」です。言葉の変化や戦争の規模などの例を取り上げ、電子化された歴史が、その根底にある深い規則性の姿を見せ始めたことを紹介してくれます。

  • リチャード・ウィルキンソン: いかに経済格差が社会に支障をきたすか
    2011.10.24

    所得格差の大きい社会はどういうわけか悪化していると私たちは直観的に感じています。リチャード・ウィルキンソンは信頼できる経済格差のデータを図表にし、格差が広がりすぎると健康や寿命、さらには信用のような非常に基本的な価値観などに対する実質的な影響が悪化するのだと説きます。

  • ジャン=バティスト・ミシェル: 5百万冊の本から学んだこと
    2011.09.20

    Google LabsのNgram Viewerをいじってみたことはありますか? 何世紀にも渡って書かれてきた5百万という本のデータベースの中から言葉やアイデアを探せるやみつきになるツールです。エレズ・リーバーマン・エイデンとジャン・バプティスト・ミシェルがその仕組みと、5千億語のデータが教えてくれるちょっと驚くようなことを見せてくれます

  • ハンス・ロスリングと魔法の洗濯機
    2011.03.21

    産業革命における最も偉大な発明は何だったか?ハンス・ロスリングは洗濯機だと唱えます。経済発展と電気が退屈な洗濯日を知的な読書の日に変身させる魔法を、ロスリングがGapminderで作成した新しいグラフィックを使ってお見せします。

  • ハンス・ロスリング: 10年の良いニュース?
    2010.10.07

    ハンス・ロスリングは、(ほとんど報告されることのなかった)驚くべき重大な価値あるニュースに光を当て、すばらしい統計グラフによって国連の10年間のデータを再構成します。彼は、その過程において、統計値に対するひとつの欠陥を指摘します。

  • ニック・マークス: 地球幸福度指数
    2010.08.30

    統計学者のニック・マークスが、なぜ我々は国の成功を「国民の幸福と福利」ではなく「国の生産性」で語るのかと問いかけ、地球幸福度指数(ハッピー・プラネット・インデックス、HPI)を紹介します。これは、国の幸福度を資源の使用量との兼ね合いで測るものです(幸せな生活は、地球を犠牲にするものではないのです)。HPIで最上位に来るのはどんな国でしょう?驚くかもしれませんよ。

  • デビッド・マキャンドレス: データビジュアライゼーションの美
    2010.08.23

    デビッド・マキャンドレスは複雑なデータセットを美しいシンプルなダイアグラムへと変え、隠れたパターンや関連を引き出します。良いデザインは過剰な情報の海を渡る最良の方法であり、私たちの世界の見方をも変えられるのだと彼は言います。

  • ハンス・ロスリング: 地球規模の人口増加について
    おすすめ 6
    2010.07.09

    「世界の人口は次の50年間で90億人に増加し、最貧困層の生活水準を引き上げることこそが、人口の増加への抑制につながるのです。」これが、ハンス・ロスリングが色鮮やかな新しいデータ表示技術を使ってTED@Cannesで発表した逆説的な回答です。(見ればわかります)

  • ハンス・ロスリング: アジアの台頭は果たしていつか?
    2009.11.25

    ハンス・ロスリングが若かりし頃、聴講生としてインドに滞在していた時、アジアが世界の圧倒的な経済力として君臨するであろうことを初めて実感しました。第一回TEDIndiaで、彼は1858年以降の世界の経済成長をグラフで表し、インドと中国が米国を追い越す、まさにその日を予測します。

  • ハンス・ロスリング: 私のデータセットであなたのマインドセットを変えてみせます
    2009.08.31

    今年の夏米国務省で行った講演で、ハンス・ロスリングは彼の見事なデータバブルソフトウェアを使い、発展途上世界についての神話を打ち砕きます。中国や緊急援助後の世界に対する新たな分析と、昔のデータを使ったショーをお楽しみください。

  • ハンス・ロスリング: HIV考察 - 新たな事実と驚愕のビジュアルデータ
    2009.05.13

    世界で最も致命的であり、且つ最も誤解されている病気、それがHIVです。ハンス・ロスリングがその複雑なリスク要因を解き明かす新たなビジュアルデータを披露します。感染を終わらせる鍵は、薬による治療ではなく、伝染の予防にあると主張しています。

  • ハンス・ロスリング: 貧困に対する新たな洞察
    2007.06.26

    研究者ハンス・ロスリングは、素晴らしいデータツールで国々がどのように貧困から脱出しつつあるのかを示します。ドルストリートでは、世界規模で世帯収入を比較します。スピーチの最後には驚きのオマケもありますよ。

  • ハンス・ロスリング: 最高の統計を披露
    2006.06.14

    統計データをこんな風に見せられたことはないでしょう。スポーツ実況者張りのドラマ性と緊迫感を込めて、統計の達人ハンス・ロスリングが「発展途上国」の神話を打ち崩します。

品詞分類

  • 主語
  • 動詞
  • 助動詞
  • 準動詞
  • 関係詞等