TED日本語
TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)
TED日本語 - マナル・アルシャリフ: 女性にも車を運転する権利を
TED Talks
女性にも車を運転する権利を
A Saudi woman who dared to drive
マナル・アルシャリフ
Manal al-Sharif
内容
サウジアラビアの法律には規定がないにもかかわらず、女性が車を運転することは禁じられている。2年前、この状況に異を唱えたマナル・アルシャリフ。自ら運転してみせることで女性たちに勇気を与え、その様子はYouTubeにも投稿されました。その後、彼女に何が起こったのか、どうぞご覧ください。
字幕
SCRIPT
Script
Allow me to start this talk with a question to everyone. You know that all over the world, people fight for their freedom, fight for their rights. Some battle oppressive governments. Others battle oppressive societies. Which battle do you think is harder? Allow me to try to answer this question in the few coming minutes.
Let me take you back two years ago in my life. It was the bedtime of my son, Aboody. He was five at the time. After finishing his bedtime rituals, he looked at me and he asked a question: "Mommy, are we bad people?"
I was shocked. "Why do you say such things, Aboody?"
Earlier that day, I noticed some bruises on his face when he came from school. He wouldn't tell me what happened. [ But now ] he was ready to tell.
"Two boys hit me today in school. They told me, 'We saw your mom on Facebook. You and your mom should be put in jail.'"
I've never been afraid to tell Aboody anything. I've been always a proud woman of my achievements. But those questioning eyes of my son were my moment of truth, when it all came together. You see, I'm a Saudi woman who had been put in jail for driving a car in a country where women are not supposed to drive cars. Just for giving me his car keys, my own brother was detained twice, and he was harassed to the point he had to quit his job as a geologist, leave the country with his wife and two-year-old son. My father had to sit in a Friday sermon listening to the imam condemning women drivers and calling them prostitutes amongst tons of worshippers, some of them our friends and family of my own father. I was faced with an organized defamation campaign in the local media combined with false rumors shared in family gatherings, in the streets and in schools. It all hit me. It came into focus that those kids did not mean to be rude to my son. They were just influenced by the adults around them. And it wasn't about me, and it wasn't a punishment for taking the wheel and driving a few miles. It was a punishment for daring to challenge the society's rules.
But my story goes beyond this moment of truth of mine. Allow me to give you a briefing about my story. It was May,2011, and I was complaining to a work colleague about the harassments I had to face trying to find a ride back home, although I have a car and an international driver's license. As long as I've known, women in Saudi Arabia have been always complaining about the ban, but it's been 20 years since anyone tried to do anything about it, a whole generation ago.
He broke the good/bad news in my face. "But there is no law banning you from driving."
I looked it up, and he was right. There wasn't an actual law in Saudi Arabia. It was just a custom and traditions that are enshrined in rigid religious fatwas and imposed on women. That realization ignited the idea of June 17, where we encouraged women to take the wheel and go drive. It was a few weeks later, we started receiving all these "Man wolves will rape you if you go and drive." A courageous woman, her name is Najla Hariri, she's a Saudi woman in the city of Jeddah, she drove a car and she announced but she didn't record a video. We needed proof.
So I drove. I posted a video on YouTube. And to my surprise, it got hundreds of thousands of views the first day. What happened next, of course? I started receiving threats to be killed, raped, just to stop this campaign.
The Saudi authorities remained very quiet. That really creeped us out. I was in the campaign with other Saudi women and even men activists. We wanted to know how the authorities would respond on the actual day, June 17, when women go out and drive. So this time I asked my brother to come with me and drive by a police car. It went fast. We were arrested, signed a pledge not to drive again, released. Arrested again, he was sent to detention for one day, and I was sent to jail. I wasn't sure why I was sent there, because I didn't face any charges in the interrogation. But what I was sure of was my innocence. I didn't break a law, and I kept my abaya - it's a black cloak we wear in Saudi Arabia before we leave the house - and my fellow prisoners kept asking me to take it off, but I was so sure of my innocence, I kept saying, "No, I'm leaving today." Outside the jail, the whole country went into a frenzy, some attacking me badly, and others supportive and even collecting signatures in a petition to be sent to the king to release me. I was released after nine days.
June 17 comes. The streets were packed with police cars and religious police cars, but some hundred brave Saudi women broke the ban and drove that day. None were arrested. We broke the taboo.
(Applause)
So I think by now, everyone knows that we can't drive, or women are not allowed to drive, in Saudi Arabia, but maybe few know why. Allow me to help you answer this question.
There was this official study that was presented to the Shura Council -- it's the consultative council appointed by the king in Saudi Arabia- and it was done by a local professor, a university professor. He claims it's done based on a UNESCO study. And the study states, the percentage of rape, adultery, illegitimate children, even drug abuse, prostitution in countries where women drive is higher than countries where women don't drive.
(Laughter)
I know, I was like this, I was shocked. I was like, "We are the last country in the world where women don't drive." So if you look at the map of the world, that only leaves two countries: Saudi Arabia, and the other society is the rest of the world.
We started a hashtag on Twitter mocking the study, and it made headlines around the world.
[ BBC News: 'End of virginity' if women drive, Saudi cleric warns ]
(Laughter)
And only then we realized it's so empowering to mock your oppressor. It strips it away of its strongest weapon: fear.
This system is based on ultra-conservative traditions and customs that deal with women as if they are inferior and they need a guardian to protect them, so they need to take permission from this guardian, whether verbal or written, all their lives. We are minors until the day we die. And it becomes worse when it's enshrined in religious fatwas based on wrong interpretation of the sharia law, or the religious laws. What's worst, when they become codified as laws in the system, and when women themselves believe in their inferiority, and they even fight those who try to question these rules.
So for me, it wasn't only about these attacks I had to face. It was about living two totally different perceptions of my personality, of my person -- the villain back in my home country, and the hero outside.
Just to tell you,two stories happened in the last two years. One of them is when I was in jail. I'm pretty sure when I was in jail, everyone saw titles in the international media something like this during these nine days I was in jail.
But in my home country, it was a totally different picture. It was more like this: "Manal al-Sharif faces charges of disturbing public order and inciting women to drive."
I know.
"Manal al-Sharif withdraws from the campaign."
Ah, it's okay. This is my favorite.
"Manal al-Sharif breaks down and confesses: 'Foreign forces incited me.'"
(Laughter)
And it goes on, even trial and flogging me in public. So it's a totally different picture.
I was asked last year to give a speech at the Oslo Freedom Forum. I was surrounded by this love and the support of people around me, and they looked at me as an inspiration. At the same time, I flew back to my home country, they hated that speech so much. The way they called it: a betrayal to the Saudi country and the Saudi people, and they even started a hashtag called # OsloTraitor on Twitter. Some 10,000 tweets were written in that hashtag, while the opposite hashtag, # OsloHero, there was like a handful of tweets written. They even started a poll. More than 13,000 voters answered this poll: whether they considered me a traitor or not after that speech. Ninety percent said yes, she's a traitor. So it's these two totally different perceptions of my personality.
For me, I'm a proud Saudi woman, and I do love my country, and because I love my country, I'm doing this. Because I believe a society will not be free if the women of that society are not free. (Applause)
Thank you. (Applause) Thank you, thank you, thank you, thank you. (Applause) Thank you.
But you learn lessons from these things that happen to you. I learned to be always there. The first thing, I got out of jail, of course after I took a shower, I went online, I opened my Twitter account and my Facebook page, and I've been always very respectful to those people who are opining to me. I would listen to what they say, and I would never defend myself with words only. I would use actions. When they said I should withdraw from the campaign, I filed the first lawsuit against the general directorate of traffic police for not issuing me a driver's license. There are a lot of people also -- very big support, like those 3,000 people who signed the petition to release me. We sent a petition to the Shura Council in favor of lifting the ban on Saudi women, and there were, like,3,500 citizens who believed in that and they signed that petition. There were people like that, I just showed some examples, who are amazing, who are believing in women's rights in Saudi Arabia, and trying, and they are also facing a lot of hate because of speaking up and voicing their views.
Saudi Arabia today is taking small steps toward enhancing women's rights. The Shura Council that's appointed by the king, by royal decree of King Abdullah, last year there were 30 women assigned to that Council, like 20 percent. 20 percent of the Council. (Applause) The same time, finally, that Council, after rejecting our petition four times for women driving, they finally accepted it last February. (Applause) After being sent to jail or sentenced lashing, or sent to a trial, the spokesperson of the traffic police said, we will only issue traffic violation for women drivers. The Grand Mufti, who is the head of the religious establishment in Saudi Arabia, he said, it's not recommended for women to drive. It used to be haram, forbidden, by the previous Grand Mufti.
So for me, it's not about only these small steps. It's about women themselves.
A friend once asked me, she said, "So when do you think this women driving will happen?"
I told her, "Only if women stop asking 'When?' and take action to make it now."
So it's not only about the system, it's also about us women to drive our own life, I'd say.
So I have no clue, really, how I became an activist. And I don't know how I became one now. But all I know, and all I'm sure of, in the future when someone asks me my story, I will say, "I'm proud to be amongst those women who lifted the ban, fought the ban, and celebrated everyone's freedom."
So the question I started my talk with, who do you think is more difficult to face, oppressive governments or oppressive societies? I hope you find clues to answer that from my speech.
Thank you, everyone.
(Applause) Thank you.
このお話を 一つの質問から始めさせてください 世界中いたるところで 人々は自由を勝ち取るため また 権利を求めて戦っています 戦う相手が 政府による抑圧である場合もあれば 社会による抑圧である場合もあります どちらのほうが 難敵でしょうか この問いへの答えを ご一緒に考えてみたいと思います
あれは二年前のことでした ベッドの脇で5歳の息子アブーディを 寝かしつけようとしていた時です お祈りをすませた後 まっすぐな目で息子はこう尋ねました “ママ 僕たちは悪い人なの?”
とても驚きました “なぜ そんなことを聞くの?”
実はその日 息子は 顔に傷を作って学校から帰って来ました 理由を聞いても口をつぐむばかり やがて重い口を開くと
“友達二人に殴られたんだ” “お前の母さん フェイスブックで見たぞ” “お前たちは刑務所行きだ”って
息子にはそれまで何でも堂々と話して来ましたし 一人の女性としても恥ずかしくない生き方をしてきました 怯えたように尋ねる息子の目を見つめた その瞬間こそ私にとって 正念場だったといえます 私は 投獄された経験を持つサウジ人女性です 自動車の運転 それが容疑です 女性の車の運転は認められていない国なのです 車のキーを私に手渡そうとしただけの理由で 私の兄は二度拘留されています それが元でさんざん嫌がらせを受け 地質学者としての地位を追われ 妻子を連れて国を離れざるを得なくなってしまいました 父は金曜日の礼拝の時に 説教者が女性ドライバーを激しくなじり 堕落したあばずれ と罵るのを聞かされました 礼拝に詰めかけた大勢の信者たちの前で 友人や親兄弟もいる中で 罵詈雑言の嵐はやがてどんどん拡大 地元メディアに 飛び交うデマが油を注ぎ 一般家庭や公共の場に広がりました さらに学校にまでも ほとほと困りました 後でよく考えてみると 息子を殴った子どもたちにはいじめの意図などなく 周りの大人たちの影響を受けたにすぎない 私が何か罪を犯したからとか ほんの数マイル運転したことへの罰ではなく わざわざ世間に楯ついたことへの罰なのです ルールを侵す不届き者 と
話はこれで終わりではありません さらにもう少しだけ お話ししましょう 2011年5月のことでした 私は職場の同僚に不満をぶつけていました なぜこんな仕打ちを受けなければならないの 家に帰ることさえ一人じゃできない 車は私の持ち物だし 国際免許だって持ってる 私の知る限り サウジの女性は 運転してはいけないというきまりには常に不満だった でも20年もの間 ただの一人として 立ち向かおうとする人がいなかった まるまる一世代よ と
すると同僚は言いました “女性が運転してはいけないという法律はないよ”
調べてみると 確かにその通りでした サウジアラビアの法律にはそのような条文はないのです 単なる慣習や古くからの習わしで 厳格な宗教令ファトワに規定され 女性に課せられているのです それを知ったことで6月17日の行動を思いついたのです 女性がハンドルを握るのを勧める 女性ドライブキャンペーンです その数週間後あちこちからこんな声が聞こえてきました "女だてらに運転すると狼のような男に襲われるぞ" 一人の勇気ある女性がいて名前はナジラ・ハリリ 彼女もサウジ人で ジッダに住んでいます 彼女は運転したことを公表しましたが その様子を撮影していませんでした 証拠となるものを残したかった
そこで私が運転しその様子をYouTubeに投稿しました そうしたらなんと 投稿したその日だけで再生回数が数十万を超えたのです すると どうなるでしょうか そう 脅しのコメントで炎上です 殺してやるとか 襲ってやるとか英雄気取りはよせとか
当局は終始静観を決め込み それはかえって不気味でした 私のキャンペーンには女性の同胞のほか 男性の活動家もいました 私たちにとって気がかりなのは 当局が6月17日の決行当日どう出るかでした 女性たちがドライブに出かける日です そこで私は兄に頼んで パトカーと並走してもらいました すぐさま 私たちは逮捕されました 今後運転をしないという誓約書にサインをして釈放 その後また逮捕兄は一日留置された後に釈放 そして 私は投獄されたのです これには納得がいきません 取り調べたところでそもそも容疑すら特定できないのですから 無実は明白でした 法を破ってはいないし身なりも整えていました アバヤという外出用の黒いローブを身に着けていたのです 同房の囚人たちは 脱いでしまえとけしかけましたが 私は無実を確信していたので こう言いました “嫌です 私は今日にもここを出て行くんですから” その頃刑務所の外では 国中が大変な騒ぎでした とことん私を責め立てる人もいれば 支援者もいて 署名活動までしてくれていました 私の釈放を求めて国王へ嘆願書を提出しようというのです 釈放されたのは9日経ってからでした
そして6月17日が来ました 道路という道路はパトカーで埋め尽くされ 宗教警察の車両もありました 数百人に上る勇敢なサウジの女性たちが 掟を破り その日 車を運転しました 逮捕者はゼロついにタブーを打ち破ったのです
(拍手)
あらためて考えるとサウジアラビアで女性が運転を― 許されていないことは皆 知っていますが 元々の理由を知る人はほとんどいないでしょう 実はこういうことなのです
ある公式の研究が 諮問評議会へ提出されました 諮問評議会とは立法府であり サウジアラビア国王の任命を受けています その研究は国内の ある大学の 教授の手によるものです 教授いわくユネスコの研究を基盤にしているそうです その研究はこう結論づけています 強姦および姦淫 非嫡出子および薬物の乱用 および売春の発生率は女性ドライバーの多い国のほうが 女性が運転をしない国よりも高い
(笑い)
なんというか 唖然としました そうでしょう世界の中でサウジだけですから 女性が運転できない国なんて 世界地図を広げてみると 世界は真二つです サウジアラビアと それ以外の二つ
ツイッターで この研究を非難するハッシュタグを作った途端 こんな記事が世界を駆け巡りました
[BBC: “純潔の終焉”もたらす女性の運転 サウジ聖職者の警告] (笑い)
その時初めて知りました勇気を持って立ち上がれば 虐げる者も恐れるに及ばない 相手から奪い取れる最大の武器それは恐怖です
この構造的基盤は きわめて保守的な 伝統や風習によるものです 女性は劣った者として扱われ 力ある者に庇護される必要があり 庇護者からの許可なしには何も出来ない 不文律と成文法とを問わずそれが一生の掟だと 女性は死ぬまで成人できないようなものです その考えが宗教令ファトワの中で特別視され それがシャーリア法の誤った解釈に基づいていればなおのこと 事態は深刻です さらに最悪なのは それが成文化され 法として国家の構造に組み込まれ 女性たちが自らを劣った者であると信じこまされ あえて立ち上がり法の定めに疑問を呈する者が 力でねじ伏せられてしまうことです
私の場合 これらの障害に立ち向かうだけでなく 全く異なる二つの顔をもつ者として 生きることを余儀なくされたようなものです 祖国では風紀を乱す悪者として 国外では英雄として
さらに これまでの2年間にこんなことがありました 一つは刑務所にいたときのことです 収監されている9日間に 世界中のメディアを駆け巡ったこのような 私の逮捕を報じる記事をご覧になったことでしょう
しかし祖国では まるで正反対で こんな有様でした "マナル・アルシャリフ容疑者 治安紊乱の疑い" "女性に車の運転をそそのかす扇動者"
ひどいでしょう
“マナル・アルシャリフ 扇動活動から撤退”
これはマシな方ですもっと傑作なのは
“マナル・アルシャリフ 堕ちたヒロインの告白” “私は騙された 他国軍による陰謀”
(笑い)
こんな調子で 公私ともにバッシングを受けました まるで正反対の内容です
昨年私は講演の依頼を受けました オスロの自由フォーラムでした 周りの人たちは愛情をもって 私を支援してくださいました 勇気をもらえた とも言ってくれました 一方で 自国に戻ったときには 講演の評判はさんざんなもので 多くの人が言いました裏切り者とか 国民を愚弄する者とか ツイッターには“オスロの売国奴”のハッシュタグまで登場 あれよあれよと1万ツイートに近づき 一方“オスロの英雄”のハッシュタグも出てきましたが ツイートは数えるほどしかありませんでした さらにアンケートも始まり 13000人以上が回答 あの講演は売国的であったか否か 90%が私を売国奴と断罪 これこそ 先ほど言った全く異なる二つの顔の 一つです
私はサウジ人女性として誇りを持ち 祖国を愛しています 祖国愛こそ私の活動の原動力です 私は信じています自由な社会というものは それを構成する女性たちの自由なしにはありえない (拍手)
ありがとう (拍手) ありがとう ありがとうございます (拍手) ありがとう
自分に起こった出来事からは気づきを得ることができます 私も気づきの連続でした 刑務所を出て最初にしたことは シャワーはともかくとしてネットを開くことでした ツイッターを開きフェイスブックにログインしました 私はいつも大いに敬意をもって 意見を下さる方に接してきました 彼らのメッセージに目を通しながら 口先だけの言い訳がましいことはやめよう 行動で示そうと思いました活動の中止勧告に対しては 裁判を起こしました交通警察長を被告とした初の訴訟で― 私に免許証を発行しないことに抗議しました また たくさんの方々が 実に3000人もの人が支えてくださり 私の釈放を求めて署名してくださいました その他にも 諮問評議会に嘆願書を提出しました 女性の運転の解禁を求めるものです この時は 3500人ほどの賛同者が 署名をしてくださいました 今お話しした人たちはほんの一例です この素晴らしい方々はサウジアラビア女性の人権を信じ 行動する人たちです敵対者に直面しても 堂々と声を上げ自らの信念を貫く発言をしています
サウジアラビアは今ようやく小さな一歩を踏み出し 女性の人権拡大に向かい始めたばかりです 諮問評議会は国王の任命を受けた機関です アブドゥラ国王の勅令によって 昨年は30人の女性が評議員に任命されました これは評議会全体の 20%にあたります(拍手) そして この評議会は 女性への運転許可の嘆願をこれまで4度も却下しましたが 昨年の2月ついに受理されたのです (拍手) 私が刑務所に送られ 鞭打ちの刑を下され 裁判を受けてから 交通警察の広報官は発表しました 女性ドライバーに対する罰則は交通違反のみとする 大ムフティ すなわち サウジアラビアにおける宗教と司法の最高権力者は こう宣言しました女性の運転を推奨するものではないが かつての禁制は前任の大ムフティ時代の遺産である
こうした小さな一歩も大切ですが 女性自身も考えねばなりません
ある友人が私に言いました “女性も運転できるようになるのって いつだろう”
私は答えました“いつだろうって言葉を捨てた時よ” “いつだろう じゃなくて 今でしょ”
制度だけの問題ではないのです 女性である私達が自分の人生のハンドルを握ることです
私自身よくわからないうちに 気がついてみれば 活動家になっていました ただ これだけは言えますいつの日か 人から頼まれてまたこのお話をする機会があれば こう答えるでしょう “胸を張れます” ”女性の運転の解禁を求めて他の女性たちと立ち上がり” “掟に立ち向かったことで皆が自由を謳歌できるのだから”
そこで 冒頭の質問に戻ります より難敵なのは 政府による抑圧でしょうか社会による抑圧でしょうか その答えへのヒントは もうおわかりですね
ありがとうございました
(拍手) ありがとう
(拍手) ありがとう(拍手)
品詞分類
- 主語
- 動詞
- 助動詞
- 準動詞
- 関係詞等
TED 日本語
TED Talks
関連動画
「男らしく」在らんとすることをやめた理由ジャスティン・バルドーニ
2018.01.03女性たちが人間の物語を語るべき理由ジュード・ケリー
2017.03.30勇敢な女の子を育てる為に 冒険に挑戦させようキャロライン・ポール
2017.03.28アラブのビジネスウーマンが教える、成功のための3つの教訓レイラ・ホテイト
2016.08.17女の子は完璧さよりも勇気をレシュマ・サジャーニ
TED人気動画2016.03.28女同士の長年の友情を楽しく祝うジェーン・フォンダ、リリー・トムリン
2016.01.19アメリカが新生児の親と赤ちゃんを失望させている理由ジェシカ・ショートル
2016.01.04自分の教会を内部から変化させるための取り組みチェルシー・シールズ
2015.12.08学校を閉鎖しようとするタリバンを、私がどう阻止したかサケナ・ヤクービ
2015.10.12なぜジェンダー平等が皆のためになるか ― 男性を含めてマイケル・キンメル
2015.10.06伝説のテニス選手が切り拓いた女子スポーツの道ビリー・ジーン・キング
2015.10.01女性にとってよりよい世界を望む男性を「招き入れる」ということエリザベス・ニャマヤロ
2015.09.23私の宗教が女性について本当に語っていることアラー・ムラビット
2015.07.21女性虐待が最大の人権侵害問題と考える理由ジミー・カーター
2015.06.30バッド・フェミニストの告白ロクサーヌ・ゲイ
2015.06.22私の頭のスカーフは、あなたにとって何を意味するのか?ヤズミン・アブデルマジッド
2015.05.27
洋楽 おすすめ
RECOMMENDS
洋楽歌詞
ダイナマイトビーティーエス
洋楽最新ヒット2020.08.20ディス・イズ・ミーグレイテスト・ショーマン・キャスト
洋楽人気動画2018.01.11グッド・ライフGイージー、ケラーニ
洋楽人気動画2017.01.27ホワット・ドゥ・ユー・ミーン?ジャスティン・ビーバー
洋楽人気動画2015.08.28ファイト・ソングレイチェル・プラッテン
洋楽人気動画2015.05.19ラヴ・ミー・ライク・ユー・ドゥエリー・ゴールディング
洋楽人気動画2015.01.22アップタウン・ファンクブルーノ・マーズ、マーク・ロンソン
洋楽人気動画2014.11.20ブレイク・フリーアリアナ・グランデ
洋楽人気動画2014.08.12ハッピーファレル・ウィリアムス
ポップス2014.01.08カウンティング・スターズワンリパブリック
ロック2013.05.31ア・サウザンド・イヤーズクリスティーナ・ペリー
洋楽人気動画2011.10.26ユー・レイズ・ミー・アップケルティック・ウーマン
洋楽人気動画2008.05.30ルーズ・ユアセルフエミネム
洋楽人気動画2008.02.21ドント・ノー・ホワイノラ・ジョーンズ
洋楽人気動画2008.02.15オンリー・タイムエンヤ
洋楽人気動画2007.10.03ミス・ア・シングエアロスミス
ロック2007.08.18タイム・トゥ・セイ・グッバイサラ・ブライトマン
洋楽人気動画2007.06.08シェイプ・オブ・マイ・ハートスティング
洋楽人気動画2007.03.18ウィ・アー・ザ・ワールド(U.S.A. フォー・アフリカ)マイケル・ジャクソン
洋楽人気動画2006.05.14ホテル・カリフォルニアイーグルス
ロック2005.07.06