TED日本語 - アニンディヤ・クンドゥ: 学生が障壁を乗り越えるのに必要なこと

TED日本語

TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)

TED日本語 - アニンディヤ・クンドゥ: 学生が障壁を乗り越えるのに必要なこと

TED Talks

学生が障壁を乗り越えるのに必要なこと

The boost students need to overcome obstacles

アニンディヤ・クンドゥ

Anindya Kundu

内容

どうすれば社会的に恵まれない学生が、人生の成功を見据えて学業を習得していけるでしょうか?社会学者であるアニンディヤ・クンドゥはこう言います。やり抜く力と粘り強さだけでは十分ではない、つまり学生は自分達の抱える障害を乗り越え、社会制度の中で針路を見定める能力を身につける必要もあるのだと。彼は個人的、社会的、制度上の難題を物ともせず、立ち向かった学生達の、希望に満ちた話をします。

字幕

SCRIPT

Script

So, I teach college students about inequality and race in education, and I like to leave my office open to any of my students who might just want to see me to chat. And a few semesters ago,one of my more cheerful students, Mahari, actually came to see me and mentioned that he was feeling a bit like an outcast because he's black. He had just transferred to NYU from a community college on a merit scholarship, and turns out, only about five percent of students at NYU are black. And so I started to remember that I know that feeling of being an outsider in your own community. It's partially what drew me to my work.

At my university, I'm one of the few faculty members of color, and growing up, I experienced my family's social mobility, moving out of apartments into a nice house, but in an overwhelmingly white neighborhood. I was 12, and kids would say that were surprised that I didn't smell like curry.

(Laughter)

That's because school is in the morning, and I had Eggo waffles for breakfast.

(Laughter)

Curry is for dinner.

(Laughter)

So when Mahari was leaving, I asked him how he was coping with feeling isolated. And he said that despite feeling lonely, he just threw himself at his work, that he built strategies around his grit and his desire to be successful. A mentor of mine is actually Dr. Angela Duckworth, the psychologist at UPenn who has defined this stick-to-itiveness of grit as being "the perseverance and passion for long-term goals." Angela's book has become a bestseller, and schools across the country, particularly charter schools, have become interested in citing "grit" as a core value. But sometimes grit isn't enough, especially in education. So when Mahari was leaving my office, I worried that he might need something more specific to combat the challenges that he mentioned to me.

As a sociologist, I also study achievement, but from a slightly different perspective. I research students who have overcome immense obstacles related to their background. Students from low-income, often single-parent households, students who have been homeless, incarcerated or perhaps undocumented, or some who have struggled with substance abuse or lived through violent or sexual trauma.

So let me tell you about two of the grittiest people I've met. Tyrique was raised by a single mother, and then after high school, he fell in with the wrong crowd. He got arrested for armed robbery. But in prison, he started to work hard. He took college credit courses, so when he got out, he was able to get a master's, and today he's a manager at a nonprofit. Vanessa had to move around a lot as a kid, from the Lower East Side to Staten Island to the Bronx. She was raised primarily by her extended family, because her own mother had a heroin addiction. Yet at 15, Vanessa had to drop out of school, and she had a son of her own. But eventually, she was able to go to community college, get her associate's, then go to an elite college to finish her bachelor's.

So some people might hear these stories and say, "Yes, those two definitely have grit. They basically pulled themselves up by the bootstraps." But that's an incomplete picture, because what's more important is that they had factors in their lives that helped to influence their agency, or their specific capacity to actually overcome the obstacles that they were facing and navigate the system given their circumstances.

So, allow me to elaborate. In prison, Tyrique was actually aimless at first, as a 22-year-old on Rikers Island. This is until an older detainee took him aside and asked him to help with the youth program. And in mentoring youth, he started to see his own mistakes and possibilities in the teens. This is what got him interested in taking college-credit courses. And when he got out, he got a job with Fortune Society, where many executives are people who have been formerly incarcerated. So then he was able to get a master's in social work, and today, he even lectures at Columbia about prison reform. And Vanessa ... well, after the birth of her son, she happened to find a program called Vocational Foundation that gave her 20 dollars biweekly, a MetroCard and her first experiences with a computer. These simple resources are what helped her get her GED, but then she suffered from a very serious kidney failure, which was particularly problematic because she was only born with one kidney. She spent 10 years on dialysis waiting for a successful transplant. After that, her mentors at community college had kept in touch with her, and so she was able to go, and they put her in an honors program. And that's the pathway that allowed her to become accepted to one of the most elite colleges for women in the country, and she received her bachelor's at 36, setting an incredible example for her young son.

What these stories primarily indicate is that teaching is social and benefits from social scaffolding. There were factors pushing these two in one direction, but through tailored mentorship and opportunities, they were able to reflect on their circumstances and resist negative influences. They also learned simple skills like developing a network, or asking for help -- things many of us in this room can forget that we have needed from time to time, or can take for granted.

And when we think of people like this, we should only think of them as exceptional, but not as exceptions. Thinking of them as exceptions absolves us of the collective responsibility to help students in similar situations. When Presidents Bush, Obama and now even Trump, have called education "the civil rights issue of our time," perhaps we should treat it that way. If schools were able to think about the agency that their students have and bring to the table when they push them, what students learn can become more relevant to their lives, and then they can tap into those internal reservoirs of grit and character.

So this here -- My student Mahari got accepted to law school with scholarships, and not to brag, but I did write one of his letters of recommendation.

(Laughter)

And even though I know hard work is what got him this achievement, I've seen him find his voice along the way, which as someone who's grown up a little bit shy and awkward, I know it takes time and support. So even though he will rely a lot on his grit to get him through that first-year law school grind, I'll be there as a mentor for him, check in with him from time to time, maybe take him out to get some curry ...

(Laughter)

so that he can keep growing his agency to succeed even more.

Thank you.

(Applause)

私は大学生に 教育における不平等や 人種に関する講義をしています 私に会って 話をしてみたいと思う 全ての学生に 自分の部屋を 開放しています 2、3学期前に 私の学生の1人で 陽気なマハーリが 私に会いにやって来て 自分は黒人だから ちょっと よそ者のような気がすると言いました 彼はコミュニティカレッジから 奨学金をもらって ニューヨーク大学(NYU)に 移ってきたのですが 結局 NYUには 黒人学生が わずか 5%しかいないと知りました そこで 私は思い出しました 自分自身のコミュニティの中で 部外者と感じる気持ちは 分かっています 今の仕事にひきつけられた 理由の一つです

うちの大学でも 私は 数少ない有色人種の 教職員メンバーの1人です また 家庭の社会的移動を 経験しながら 育ちました アパートを出て ちょっと素敵な家に移りましたが 近隣住民は 圧倒的に 白人ばかりでした 私は12歳で 周囲の子供達は 私から カレーの匂いがしないので 驚いていました

(笑)

それは 学校が午前中にあり 朝食は ワッフルだったからです

(笑)

カレーは夕食です

(笑)

マハーリが部屋を出ていく時 私は孤立という感情に どう対処しているかと訊きました すると彼は 孤独を感じるけれども 一生懸命勉強して 成功への願望や やり抜く力を 生かす戦略を立てたと言いました 私の指導教授の一人は アンジェラ・ダックワース博士です 粘り強い「やり抜く力」を 「長期目標に対する根気強さと情熱」と定義した ペンシルバニア大学の心理学者です アンジェラの本は ベストセラーになり 全米の学校 特にチャータースクールでは 「やり抜く力」を 基本的価値と呼ぶようになりました 殊に教育に於いては それだけで十分とは言えません それで マハーリが部屋を去る時 私に話してくれた困難に 立ち向かう為 彼には より具体的な何かが 必要かもしれないと思いました

私も社会学者として 少しばかり異なる観点から 「達成」に関する研究を行っています 自分の生活背景に関係した 計り知れない障壁を乗り越えてきた 学生達を調査しています 低所得家庭の学生 ― その多くは一人親世帯です ホームレスや収監の経験があったり 非登録外国人だったであろう学生 薬物乱用に苦しんだ学生 暴力による あるいは性的トラウマを 抱えながら生きる学生などもいます

これまで出会った中で 最もやり抜く力のある2人をご紹介します タイリークは母子家庭で育ち 高校卒業後 悪い仲間と付き合うようになりました 彼は武装強盗で逮捕されましたが 刑務所で懸命に勉強を始めました 大学の単位取得の講座を取り 出所した時 修士号を 取得する事が出来ました そして今 NPOで 管理職を務めています ヴァネッサは子供の頃 ローワーイーストサイドから スタテン島やブロンクスまで 様々な場所に移り住み 主に親戚に育てられました 彼女の母親が ヘロイン中毒だったからです 更に15歳の時 ヴァネッサは学校を中退し 息子を産みました しかし彼女はコミュニティカレッジに 進学する事ができ 準学士号を取得し 学士号取得の為に 優秀な大学へ進学しました

そんな話を聞くと こう言う人がいるでしょう 「そう この2人は 確かにやり抜く力を持っている 2人は自力で苦境を乗り切ったのだ」 しかしそれだけでは 捉え方が不十分です より重要なのは 力や特定の能力に 影響を及ぼす要素が 彼らの人生の中に存在したことで 直面している障壁を乗り越え 置かれた状況下のシステムの中で 針路を見定めることができたことです

だから 詳しく話をさせて下さい 刑務所で タイリークは 22歳当初 ライカーズ島にいて 年長の拘留者が 彼を選びだして 青少年プログラムの 援助を求めるまでは 目的なく過ごしていました 若年者を指導した時 10代の若者の中に 自分自身の 過ちと可能性を見い出しました この経験が 単位取得講座に関心を 持つきっかけとなったのです 刑務所を出ると 彼はフォーチュン・ソサエティに 職を紹介されました この組織の理事の多くは かつて 収監されていた人達です その後 彼は社会福祉学の 修士号を取得出来たのです そして今 彼はコロンビア大学で 刑務所改善に関する講義を行っています そしてヴァネッサは… そう息子を産んだ後 ボケーショナル(職業訓練)基金という プログラムをたまたま見つけました そこで彼女は2週間毎に20ドルと 地下鉄乗車カード そして コンピューターに触れる 初めての機会を得ました これらの慎ましい資源は彼女が GEDを取得する手助けとなりましたが その時 彼女は深刻な腎臓疾患に かかりました 生まれつき腎臓が1つしかなかったので 極めて困難な問題でした 透析を10年間続けた末に 待望の腎臓移植を受けることができました その後 コミュニティカレッジの指導教員が 彼女と連絡を取り続けていて 彼女はカレッジへ行けるようになり 優等学位プログラムに入りました それが彼女が米国で 最も優秀な女子大の1つに 入学を許される道筋となり 36歳で学位を習得し 若い息子にとって 素晴らしい模範を示したのです

何よりも この話が示しているのは 教える事は社会的であり 社会的な基本構造からの 恩恵である事です 2人にはこの方向に後押しされる 要因もありましたが 個別の親身な指導と機会を通して それぞれの環境に思いを巡らせ 悪影響に抗う事が出来たのです 彼らは人脈を広めたり 助けを求める といった単純なスキルも 身に着けました ここにいる多くの方が 時折必要となっている事すら忘れたり 当然と思っているような技能です

このような人達の事を考える時 私達は彼らを「例外」ではなく 「特別に頑張った」と考えるべきなのです 彼らを例外と見なす事は 同じ状況にある学生を助ける 共同の責任から免れようとする事なのです ブッシュ、オバマ そして トランプ大統領でさえ 教育を「我々の時代の市民の権利」 と呼んできたし おそらくそのように 扱うべきなのです もし学校が 学生の持つ能力について考え 彼らが問題を提起した時 それを取り上げられるなら 学生が学ぶ事は 彼らの生活とより密接になり 彼らが内面に蓄えた やり抜く気概と気質を 利用する事が出来るのです

ご覧のように 私の学生 マハーリは 奨学金つきでロースクールへの入学を 許可されました 自慢ではありませんが 私が彼の推薦状の1つを書きました

(笑)

この業績は彼の 真摯な努力の結果なのは明らかですが この間 彼がようやく声を上げるのを 目にしました それは 少しばかり内気で 不器用な人物としては 時間と支援が要ることです だから たとえロースクールの 1年次の勉強を切り抜けるのに 自分のやり抜く力に 大いに頼るとしても 私は彼の助言者として ここにいて 時々彼に連絡をしようと思います 連れ出して カレーを食べに行くかも…

(笑)

彼がより成功する為の能力を 育み続けられるように

ありがとうございました

(拍手)

― もっと見る ―
― 折りたたむ ―

品詞分類

  • 主語
  • 動詞
  • 助動詞
  • 準動詞
  • 関係詞等

TED 日本語

TED Talks

関連動画

洋楽 おすすめ

RECOMMENDS

洋楽歌詞