TED日本語 - ニック・ハノーアー: 資本主義の不都合な秘密と進むべき道

TED日本語

TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)

TED日本語 - ニック・ハノーアー: 資本主義の不都合な秘密と進むべき道

TED Talks

資本主義の不都合な秘密と進むべき道

The dirty secret of capitalism -- and a new way forward

ニック・ハノーアー

Nick Hanauer

内容

長年にわたって誤った経済理論に従ってきたことで不平等の拡大や政情不安の増大を招いたと、起業家ニック・ハノーアーは言います。彼の慧眼は「強欲は善」という考えが道徳的に有害なだけでなく科学的にも間違っていると論駁し、互恵性と協力を原動力とする新しい経済理論の骨子を描きます。

字幕

SCRIPT

Script

I am a capitalist, and after a 30-year career in capitalism spanning three dozen companies, generating tens of billions of dollars in market value, I'm not just in the top one percent, I'm in the top .01 percent of all earners. Today, I have come to share the secrets of our success, because rich capitalists like me have never been richer. So the question is, how do we do it? How do we manage to grab an ever-increasing share of the economic pie every year? Is it that rich people are smarter than we were 30 years ago? Is it that we're working harder than we once did? Are we taller, better looking?

Sadly, no. It all comes down to just one thing: economics. Because, here's the dirty secret. There was a time in which the economics profession worked in the public interest, but in the neoliberal era, today, they work only for big corporations and billionaires, and that is creating a little bit of a problem. We could choose to enact economic policies that raise taxes on the rich, regulate powerful corporations or raise wages for workers. We have done it before. But neoliberal economists would warn that all of these policies would be a terrible mistake, because raising taxes always kills economic growth, and any form of government regulation is inefficient, and raising wages always kills jobs. Well, as a consequence of that thinking, over the last 30 years, in the USA alone, the top one percent has grown 21 trillion dollars richer while the bottom 50 percent have grown 900 billion dollars poorer, a pattern of widening inequality that has largely repeated itself across the world. And yet, as middle class families struggle to get by on wages that have not budged in about 40 years, neoliberal economists continue to warn that the only reasonable response to the painful dislocations of austerity and globalization is even more austerity and globalization.

So, what is a society to do? Well, it's super clear to me what we need to do. We need a new economics. So, economics has been described as the dismal science, and for good reason, because as much as it is taught today, it isn't a science at all, in spite of all of the dazzling mathematics. In fact, a growing number of academics and practitioners have concluded that neoliberal economic theory is dangerously wrong and that today's growing crises of rising inequality and growing political instability are the direct result of decades of bad economic theory. What we now know is that the economics that made me so rich isn't just wrong, it's backwards, because it turns out it isn't capital that creates economic growth, it's people; and it isn't self-interest that promotes the public good, it's reciprocity; and it isn't competition that produces our prosperity, it's cooperation. What we can now see is that an economics that is neither just nor inclusive can never sustain the high levels of social cooperation necessary to enable a modern society to thrive.

So where did we go wrong? Well, it turns out that it's become painfully obvious that the fundamental assumptions that undergird neoliberal economic theory are just objectively false, and so today first I want to take you through some of those mistaken assumptions and then after describe where the science suggests prosperity actually comes from.

So, neoliberal economic assumption number one is that the market is an efficient equilibrium system, which basically means that if one thing in the economy, like wages, goes up, another thing in the economy, like jobs, must go down. So for example, in Seattle, where I live, when in 2014 we passed our nation's first 15 dollar minimum wage, the neoliberals freaked out over their precious equilibrium. "If you raise the price of labor," they warned, "businesses will purchase less of it. Thousands of low-wage workers will lose their jobs. The restaurants will close." Except ... they didn't. The unemployment rate fell dramatically. The restaurant business in Seattle boomed. Why? Because there is no equilibrium. Because raising wages doesn't kill jobs, it creates them; because, for instance, when restaurant owners are suddenly required to pay restaurant workers enough so that now even they can afford to eat in restaurants, it doesn't shrink the restaurant business, it grows it, obviously.

(Applause)

Thank you.

The second assumption is that the price of something is always equal to its value, which basically means that if you earn 50,000 dollars a year and I earn 50 million dollars a year, that's because I produce a thousand times as much value as you. Now, it will not surprise you to learn that this is a very comforting assumption if you're a CEO paying yourself 50 million dollars a year but paying your workers poverty wages. But please, take it from somebody who has run dozens of businesses: this is nonsense. People are not paid what they are worth. They are paid what they have the power to negotiate, and wages' falling share of GDP is not because workers have become less productive but because employers have become more powerful. And --

(Applause)

And by pretending that the giant imbalance in power between capital and labor doesn't exist, neoliberal economic theory became essentially a protection racket for the rich.

The third assumption, and by far the most pernicious, is a behavioral model that describes human beings as something called "homo economicus," which basically means that we are all perfectly selfish, perfectly rational and relentlessly self-maximizing. But just ask yourselves, is it plausible that every single time for your entire life, when you did something nice for somebody else, all you were doing was maximizing your own utility? Is it plausible that when a soldier jumps on a grenade to defend fellow soldiers, they're just promoting their narrow self-interest? If you think that's nuts, contrary to any reasonable moral intuition, that's because it is and, according to the latest science, not true. But it is this behavioral model which is at the cold, cruel heart of neoliberal economics, and it is as morally corrosive as it is scientifically wrong because, if we accept at face value that humans are fundamentally selfish, and then we look around the world at all of the unambiguous prosperity in it, then it follows logically, then it must be true by definition, that billions of individual acts of selfishness magically transubstantiate into prosperity and the common good. If we humans are merely selfish maximizers, then selfishness is the cause of our prosperity. Under this economic logic, greed is good, widening inequality is efficient, and the only purpose of the corporation can be to enrich shareholders, because to do otherwise would be to slow economic growth and harm the economy overall. And it is this gospel of selfishness which forms the ideological cornerstone of neoliberal economics, a way of thinking which has produced economic policies which have enabled me and my rich buddies in the top one percent to grab virtually all of the benefits of growth over the last 40 years.

But, if instead we accept the latest empirical research, real science, which correctly describes human beings as highly cooperative, reciprocal and intuitively moral creatures, then it follows logically that it must be cooperation and not selfishness that is the cause of our prosperity, and it isn't our self-interest but rather our inherent reciprocity that is humanity's economic superpower.

So at the heart of this new economics is a story about ourselves that grants us permission to be our best selves, and, unlike the old economics, this is a story that is virtuous and also has the virtue of being true.

Now, I want to emphasize that this new economics is not something I have personally imagined or invented. Its theories and models are being developed and refined in universities around the world building on some of the best new research in economics, complexity theory, evolutionary theory, psychology, anthropology and other disciplines. And although this new economics does not yet have its own textbook or even a commonly agreed upon name, in broad strokes its explanation of where prosperity comes from goes something like this.

So, market capitalism is an evolutionary system in which prosperity emerges through a positive feedback loop between increasing amounts of innovation and increasing amounts of consumer demand. Innovation is the process by which we solve human problems, consumer demand is the mechanism through which the market selects for useful innovations, and as we solve more problems, we become more prosperous. But as we become more prosperous, our problems and solutions become more complex, and this increasing technical complexity requires ever higher levels of social and economic cooperation in order to produce the more highly specialized products that define a modern economy.

Now, the old economics is correct, of course, that competition plays a crucial role in how markets work, but what it fails to see is that it is largely a competition between highly cooperative groups -- competition between firms, competition between networks of firms, competition between nations -- and anyone who has ever run a successful business knows that building a cooperative team by including the talents of everyone is almost always a better strategy than just a bunch of selfish jerks.

So how do we leave neoliberalism behind and build a more sustainable, more prosperous and more equitable society? The new economics suggests just five rules of thumb.

First is that successful economies are not jungles, they're gardens, which is to say that markets, like gardens, must be tended, that the market is the greatest social technology ever invented for solving human problems, but unconstrained by social norms or democratic regulation, markets inevitably create more problems than they solve. Climate change, the great financial crisis of 2008 are two easy examples.

The second rule is that inclusion creates economic growth. So the neoliberal idea that inclusion is this fancy luxury to be afforded if and when we have growth is both wrong and backwards. The economy is people. Including more people in more ways is what causes economic growth in market economies.

The third principle is the purpose of the corporation is not merely to enrich shareholders. The greatest grift in contemporary economic life is the neoliberal idea that the only purpose of the corporation and the only responsibility of executives is to enrich themselves and shareholders. The new economics must and can insist that the purpose of the corporation is to improve the welfare of all stakeholders: customers, workers, community and shareholders alike.

Rule four: greed is not good. Being rapacious doesn't make you a capitalist, it makes you a sociopath.

(Laughter)

(Applause)

And in an economy as dependent upon cooperation at scale as ours, sociopathy is as bad for business as it is for society.

And fifth and finally, unlike the laws of physics, the laws of economics are a choice. Now, neoliberal economic theory has sold itself to you as unchangeable natural law, when in fact it's social norms and constructed narratives based on pseudoscience. If we truly want a more equitable, more prosperous and more sustainable economy, if we want high-functioning democracies and civil society, we must have a new economics.

And here's the good news: if we want a new economics, all we have to do is choose to have it.

Thank you.

(Applause)

Moderator: So Nick, I'm sure you get this question a lot. If you're so unhappy with the economic system, why not just give all your money away and join the 99 percent?

Nick Hanauer: Yeah, no, yes, right. You get that a lot. You get that a lot. "If you care so much about taxes, why don't you pay more, and if you care so much about wages, why don't you pay more?" And I could do that. The problem is, it doesn't make that much difference, and I have discovered a strategy that works literally a hundred thousand times better --

Moderator: OK.

NH: which is to use my money to build narratives and to pass laws that will require all the other rich people to pay taxes and pay their workers better.

(Applause)

And so, for example, the 15-dollar minimum wage that we cooked up has now affected 30 million workers. So that works better.

Moderator: That's great. If you change your mind, we'll find some takers for you.

NH: OK. Thank you. Moderator: Thank you very much.

私は資本主義を信奉し 資本主義社会の中で 30年間働いて 30社余りの企業に関わり 市場価値にして数百億ドルを創出した結果 私は世界中の資産家の 上位1%はおろか 0.1%に入っています 今日は私たちの成功の秘密を 共有しに来ました 私のような富める資本家たちは かつてなく豊かになっているからです さあ その秘訣は何でしょう? 私たちは一体どうやって 増え続ける富の取り分を 毎年手にしているのでしょうか? 資産家たちが30年前よりも 賢くなったのでしょうか? 以前より もっと働いているから? あるいは より背が高く 見た目も良くなっている?

悲しいかな 違います 原因はただ一点に尽きます 経済学です ある不都合な秘密があるのです かつては経済学者が 公共の利益に寄与した 時代もありました でも 新自由主義の時代である 現代では 大企業や億万長者たちだけのために 働いていて それがちょっとした 問題を生んでいます 私たちは富裕層に対して増税したり 巨大企業に規制を課したり 労働者賃金を上げたりといった 経済政策を施行することもできますし かつては実施したこともあります しかし新自由主義経済学者たちは こうした政策は全て ひどい間違いだと警告します なぜなら 税率を引き上げると 常に経済成長が犠牲になり 政府によるどんな規制も非効率で 労働者賃金を上げると 雇用が減少するからだというのです その考え方の結果として 過去30年以上にわたり アメリカだけでも 上位1%の資産は21兆ドルも増えた一方 下位50%は9千億ドルも 貧しくなりました 不平等が拡大を続けるという パターンは世界中で 繰り返されました 中流家庭の賃金は40年ほど上昇しておらず その暮らしは楽ではありません それでも新自由主義経済学者たちは 緊縮財政とグローバリゼーションの混乱への 唯一の論理的な答えは 更なる緊縮財政と グローバリゼーションだと言うのです

では 社会がすべきことは何でしょう? 私にとってそれは 火を見るより明らかです 私たちには新しい経済学が必要です 経済学は憂うつな科学と 言われてきました それも正当な理由で ― こんにち教えられてはいても ご大層な数式を並べ立てても これは全く 科学とは言えないからです 新自由主義経済学は 危険なほどに誤っており いま 拡大を続けている 格差や政情不安といった問題は 何十年も間違った経済学理論に 従ってきたことに 直接起因していると結論づける 経済学者や実務家たちが 増えてきています いま分かっていることは 私に富をもたらした経済学は 誤っているだけでなく あべこべなのです その理由は 経済成長を生み出すのは 資本ではなく 人々だからです そして 公共の利益に資するのは 私利私欲ではなく 互恵主義です 私たちの繁栄を生むのは 競争ではなく 協力です 公正でなく 弱者を顧みない経済学は 現代社会が繁栄するために必要とする 高度な社会的協業を 決して維持できないことが はっきりしたのです

我々は一体どこで 間違ってしまったのでしょう? 分かったことは ― 新自由主義経済学の根幹を成す前提が 客観的に見て誤りだと 悲しいかな 明らかになってしまいました 今日は皆さんにそうした 誤った前提についてかいつまんで説明し その後に 科学が指し示す 繁栄の源についてお話しします

自由主義経済の第1の前提は 市場とは 効率よく均衡状態を保つ システムであり 経済の仕組みにおいてある要素 例えば賃金が上がると もう片方の要素である雇用などが 減るというものです 私が住むシアトルを例にとると 2014年に最低賃金15ドルを定める 合衆国初の法案が可決されると 新自由主義経済学者たちは彼らが重視する 平衡状態が崩れると騒ぎ立てました 「もし労働の価格を上げれば 「企業は雇用を減らすだろうから 何千という低賃金労働者たちが職を失い 飲食店は廃業するだろう」 ところが… そうはなりませんでした 失業率は驚異的に下降しました シアトルの飲食業は繁盛しました なぜか 均衡などありはしないからです 賃金を上げても雇用は失われるどころか 創出されるからです なぜなら 例えば ― 従業員たちが外食できるくらいの 賃金を 飲食店の事業主が支払うことを 突然 要求されれば 飲食業界は縮小せず むしろ発展するからです ― 明らかなことです

(拍手)

ありがとうございます

新自由主義経済学の前提その2は 価格は常にその価値に 等しいというものです 要するにもしあなたの収入が 年間5万ドルで 私が5千万ドルだとしたら それは私があなたの1千倍の価値を 生み出しているからということです さて 皆さんの想像に難くないように 毎年5千万ドルを自分の懐に収め 従業員には低い賃金しか払っていない CEOにとっては これは安心できる前提条件です でも何十もの会社を経営した私の 見解はこうです これはナンセンスです 人々には十分な賃金が 支払われていません 賃金の額は どれだけの交渉力があるかで決まるので GDPにおける割合が減少しているのは 労働者の生産性が低下したからではなく 雇用主がより大きな力を手にしたからです そして ―

(拍手)

資本家と労働者とのパワーバランスにおける 巨大な不均衡に 目もくれようとしないことで 新自由主義経済理論は 資産家の番犬になったのです

第3の前提は最も有害なもので 人間を 「経済人(ホモ・エコノミクス)」と 表す行動モデルです これは我々が皆 完全に利己的で 常に合理的で 絶えず自己利益の 最大化に務める生き物だと定義します でも考えてみて下さい 人生において誰かに 何か親切な行いをする度に あなたは自分のための効用を 最大化していただけだった などということがあり得るでしょうか? 兵士が身を挺して手榴弾から 仲間を守ろうとするとき 自分だけの利益を 優先していたというのでしょうか? 「そんなことはあり得ない あらゆるまともな倫理的感覚に 反している」と思うなら その通りです そして最新の科学によれば その理論は間違っているのです しかしこの行動モデルは 冷酷な新自由主義経済学の 中核を成し これは科学的に 間違っているだけでなく 倫理観を蝕むものです もし我々が 人間は根本的に利己的だという前提を 額面通り受け入れ それから 世界がまぎれもなく 繁栄している姿を見れば そこからの論理的帰結はこうです 定義に従って 数十億人が利己的に行動すると 不思議な変化が生じて 繁栄と公共の利益が もたらされるという命題は真である もし我々人間が 私利私欲を最大化する存在にすぎないなら 利己主義は 繁栄の原動力であるはずです この経済学の論理の下では 強欲さは良いものとされ 不平等の拡大は効率的で 企業の唯一の目的は 株主を豊かにすることだとされます なぜなら さもなくば経済成長が減速し 経済全体が 損なわれるからです この利己主義という教議が 新自由主義経済学イデオロギーの 基礎であり この考えが生み出した経済政策は 所得上位1%にいる 私の友人や私が 過去40年間の経済成長の利益の ほぼ全てを独占することを可能にしました

しかし もしその代わりに 真の科学である 最新の実証研究を受け入れ 人間はたいへん協力的で 互恵的で 生来は 倫理的な生き物だとみなせば 論理的に導かれるのは 利己主義ではなく協力が 我々の 繁栄の原動力であり 我々の私利私欲ではなく むしろ生まれ持つ互恵性が 人類の経済を生む スーパーパワーだということです

この新しい経済学の核心にある物語は 我々が最良の自分でいることを 許容するものであり 古い経済学とは違って 善について語る物語であり 真実を伝えているという 美徳を持ちます

さて この新しい経済学は 私の個人的な空想や発明ではないことを 強調しておきます 理論やモデルが 世界中の大学でいま研究され 洗練されつつあります 最先端の経済学研究や 複雑性理論や進化理論 心理学、人類学 その他の学問分野を基盤にしたものです この新しい経済学にはまだ その教科書も 正式な名称すらもありませんが 大雑把に言うと 繁栄がどこから生じるかについて このように説明しています

市場資本主義は 進化するシステムであり イノベーション量の増加に従って 消費者需要も増加するという ポジティブフィードバックループにより 繁栄が生まれます イノベーションは 人間の問題を 解決するプロセスであり 消費者の需要は 市場が有用なイノベーションを 選別していくメカニズムです そして問題を解決すればするほど 我々はますます繁栄します しかし繁栄に伴って 我々の問題やその解決策は 複雑さを増して行きます 技術的に複雑になるにつれて 現代経済を特徴づける 高度に特化した製品を生み出すために 今まで以上に 高度な社会的 経済的な協力が必要となります

古い経済学理論は もちろん正しいのです 競争は市場において 重要な役割を担います しかし見落とされているのは 競争するグループのそれぞれは 大いに協力的だということです 企業間の競争 企業ネットワーク間の競争 国家間の競争など ― そして今までに 事業経営を成功させたことのある人は 皆の才能を取り入れることで 協力的なチームを作ることが 自己中的な輩を集めるよりも 常に優れた戦略だということを知っています

ではどうすれば 新自由主義を手放して より持続可能で 繁栄をもたらす 公平な社会を 築けるのでしょう? 新しい経済学は 5つの原則を提案します

まず成功した経済は ジャングルではなく庭園のようなものです つまり 市場は庭園のように 世話する必要があるものです 市場は人類の問題を解決する ソーシャル・テクノロジーであり 歴史上最も偉大な発明です しかし社会規範や 民主主義的規制により制約されなければ 解決する問題の件数よりも 多数の問題を生じることは不可避です 気候変動や 2008年の金融危機は その分かりやすい例です

2つめの原則は 「包含(インクルージョン)」が 経済成長を生むということです ですから 包含が 経済成長がある時にだけ 享受できる贅沢だという 新自由主義経済的な考えは 間違いであると同時に退行的です 経済とは人々そのものです より多くの人々を 様々な方法で参加させること それが市場経済において 経済成長の原動力となります

3つめの原則は 企業の目的は単に株主利益の 最大化だけではないということです 現代の経済生活における 最大のペテンは 企業の唯一の目的 そして経営陣の唯一の責任は 彼ら自身と株主たちの 利益を増やすという 新自由主義的アイデアです 新しい経済学が主張すべきこと そして主張できることは 企業の目的は 顧客や労働者、コミュニティ、株主という ステークホルダー全員の 幸福を増進することだということ

4つめの原則 それは強欲さは 良いものではないということです 強欲さは資本家の資質なのではなく ソシオパス(社会病質者)の資質です

(笑)

(拍手)

そして我々が営む 大規模な協力の上に 成り立つ経済の仕組みにおいては ソシオパスは社会悪であると同様 ビジネスにおいても悪なのです

最後に5つめの原則です 物理法則とは違い 経済学法則は選択するものです 新自由主義経済学理論は これまでそれが絶対的な 自然の摂理であると主張して来ました ところが実は疑似科学に 基づいて築かれた 社会規範や ナラティブに過ぎなかったのです もし我々が本当に より公平で 繁栄し 持続維持可能な 経済を望むなら 高度に機能する民主主義と 市民社会を望むなら 私たちには新しい経済学が必要です

良いニュースは もし新しい経済学が必要なら それを確立しようと決めれば良いだけです

ありがとうございました

(拍手)

(司会)ニック よく聞かれると思いますが もしそんなに経済システムに不満なら なぜ資産を寄付してしまって 残りの99%に加わらないんです?

(ハノーアー)ええ そうですね よく言われますよ 「税が問題だと思うなら もっと税金を払えばいいはずだ そんなに賃金が問題だと思うなら あなたがもっと支払えば?」 そうすることはできます 問題は それではあまり物事を 変えられないんです 私が見つけた戦略は それよりも何十万倍も 効果的なんです ―

(司会)わかりました

(ハノーアー)私の資金を投じて ナラティブを築き法案を通して 富める人々に税金を払ってもらい 従業員たちにより良い賃金を支払ってもらうんです

(拍手)

例えば 私たちが成功させた 15ドルへの最低賃金引き上げは これまで3千万人の労働者に 影響しました ですから より効果的なんですよ

(司会) 気が変わった時は お金の寄付先を 見つけて差し上げますね

(ハノーアー)ありがとう (司会)ありがとうございました

― もっと見る ―
― 折りたたむ ―

品詞分類

  • 主語
  • 動詞
  • 助動詞
  • 準動詞
  • 関係詞等

TED 日本語

TED Talks

関連動画

洋楽 おすすめ

RECOMMENDS

洋楽歌詞