TED日本語
TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)
TED日本語 - ジョン・キャリー: 建築が創造できる人間の尊厳
TED Talks
建築が創造できる人間の尊厳
How architecture can create dignity for all
ジョン・キャリー
John Cary
内容
もし、建築家で著述家のジョン・キャリーの思い通りになるなら、女性が無駄に長いトイレの列に並ぶことはなくなるでしょう。トイレの列は、より重大な問題の象徴だとキャリーは言います。すなわち多様性に乏しいデザインという問題であり、そこから思慮と共感に欠けた空間が生まれるのです。デザインには、人々に尊厳を与え、人としての価値や尊敬、栄光や存在感を感じさせる独自の力があります。ただ、反対の結果を生む場合もあります。キャリーは建築家やデザイナーに向けて、同業者の幅を広げ少数の特権階級だけでなく社会全体に貢献するよう呼びかけます。彼はこう言います。「デザインが優れた空間とは個人の趣味や外観だけの問題ではありません。その空間が、世界の中で私達がどんな存在で、私達に何が値するかという見方を作ります」そして全ての人がより良い環境に値するのです。
字幕
SCRIPT
Script
On a beautiful day, just a few years ago my wife and I entered a hospital near our home in Oakland, California for the birth of our first daughter, Maya. We had responsibly toured the birthing center in advance and yet we were somehow still startled to find ourselves in the place where we would experience one of the most significant moments of our lives. We were stuck in a windowless room with no hint of the bright and sunny day that we had left. Fluorescent lights buzzed overhead, the paint on the walls was beige and machines beeped inexplicably as a wall clock indicated day turning to night. That clock was placed above a door in direct line of sight to where my wife lay as her contractions increased hour after hour. Now, I've never given birth --
(Laughter)
but she assured me that the last thing that a birthing woman would ever want is to watch the seconds tick by.
(Laughter)
An architect by training, I've always been fascinated watching people experience design in the world around them. I believe design functions like the soundtrack that we're not even fully aware is playing. It sends us subconscious messages about how to feel and what to expect. That room that we were in seemed completely misaligned with the moment that we were experiencing -- welcoming a human being, our daughter, into this world.
At one point a nurse, without any prompt, turned to us and said, "I always think to myself, 'I wish I had become an architect, because I could have designed rooms like this better.'"
I said to her, "An architect did design this room."
(Laughter)
Despite the immense joy of our daughter's birth, the messages of that hospital room stick with she and I to this day. Those messages are, "You are not at home, you are in a foreign place." "You are not in control of anything. Not even the lighting." "Your comfort, simply, is secondary." At best, a hospital room like this might just be described or dismissed as uninspiring. At worst, it is undignifying. And I use it to point out that none of us, anywhere in the world, are immune from bad design.
I went into architecture because I believed it was about creating spaces for people to live their best lives. And yet what I found is a profession largely disconnected from the people most directly impacted by its work. I believe this is because architecture remains a white, male, elitist profession -- seemingly unconcerned with some of the greatest needs in the world or even the relatively simple needs of an expectant mother. Students are trained in school using highly theoretical projects, rarely interacting with real people or actual communities. Graduates are funneled through a long, narrow unforgiving path to licensure.
Meanwhile, the profession holds up a select few through relentless award programs focused almost exclusively on the aesthetics of buildings, rather than the societal impact or contributions of them. It only goes to reinforce a warped view of professional responsibility and success and yet this isn't why so many young, hopeful people go into architecture. It's not why I did. I believed then, though I didn't have a language for it, and I know now, that design has a unique ability to dignify. It can make people feel valued, respected, honored and seen.
Now I'd like for you to just think about some of the spaces that you inhabit. And I'd like to have you think about how they make you feel. Now, there are places that make us feel unhappy, unhealthy or uninspiring. They may be the places that you work or where you heal or even where you live. And I ask, how might these places be better designed with you in mind? It's a really simple question and it can somehow, sometimes be very difficult to answer. Because we are conditioned to feel like we don't have much agency over the spaces and places that we live, work and play. And in many cases we don't. But we all should.
Now, here's a potentially dumb question for any women watching: Have you ever stood in a disproportionately long bathroom line?
(Laughter)
Did you ever think to yourself, "What is wrong with this picture?" Well, what if the real question is, "What is wrong with the men that designed these bathrooms?"
(Applause)
It may seem like a small thing, but it's representative of a much more serious issue. The contemporary world was literally built by men who have rarely taken the time to understand how people unlike them experience their designs. A long bathroom line might seem like a minor indignity. But the opposite can also be true. Thoughtful design can make people feel respected and seen. I've come to believe that dignity is to design what justice is to law and health is to medicine. In the simplest of terms, it's about having the spaces you inhabit reflect back your value.
Over the past two years I had the opportunity to interview over 100 people from all walks of life about their experience of design. I wanted to test my hunch that dignity and design are uniquely related.
I listened to Gregory, a resident of this cottage community designed specifically for the 50 most chronically homeless people in Dallas. Gregory had been living on the streets, drifting from town to town for over 30 years. A broad coalition of social service agencies, funders and designers, created this place. Each 400 square foot cottage is designed beautifully as a permanent home. Gregory now has a key to a door to his own house. He describes the sense of security that it brings him. Something he had lived without for three decades. When he arrived with little more than the clothes on his back, he found everything: from a toaster, Crock-Pot and stove to a toothbrush and toothpaste awaiting for him. He describes it simply as heaven.
On the other side of the world, I listened to Antoinette, the director of this training and community center for women in rural Rwanda. Hundreds of women come to this place daily -- to learn new skills, be in community, and continue rebuilding their lives following the country's civil war. These women literally pressed the 500,000 bricks that make up the 17 classroom pavilions like this one. Antoinette told me, "Everyone is so proud of it."
And then back here in the US I listened to Monika, the director of a free clinic primarily serving the uninsured in Arkansas. Monika loves telling me that the doctors, who volunteer at her free clinic routinely tell her that they've never worked in such a beautiful, light-filled place. Monika believes that even people experiencing poverty deserve quality health care. And what's more, she believes they deserve to receive that care in a dignified setting.
People like these are invaluable ambassadors for design and yet they are roundly absent from architectural discourse. Similarly, the people who can most benefit from good design often have the least access to it. Your cousin, a homeless veteran; your grandma or grandpa who live in a house with a kitchen that's no longer accessible to them; your wheelchair-bound sister in a suburban area planned without sidewalks.
If good design is only for a privileged few, what good is it? It's time designers change this by dedicating their practices to the public good in the model of firms like Orkidstudio, Studio Gang and MASS Design Group. Their clients are orphaned children in Kenya, foster children in Chicago and pregnant women in Malawi. Their practices are premised on the belief that everyone deserves good design. Dedicating more practices to the public good will not only create more design that is dignifying, but it will also dignify the practice of design. It will not only diversify the client base of design, but it will also create new, more diverse forms of design for the world.
Now, in order to do this, my architecture and design friends, especially my fellow white guys, we must simultaneously and significantly diversify our ranks. If we want the public to believe that design is for them and for everyone. Today, barely 15 percent of registered architects in the United States are women. And a far smaller percentage are persons of color. Other professions, like law and medicine had made far greater strides in these crucial areas. How might our shared built environment -- our homes, our hospitals, our schools, our public spaces -- be shaped differently if women and people of color were behind half of the proverbial blueprints? It is not a question of whether, but to what extent our buildings, our landscapes, our cities and our rural communities are less beautiful, less functional, less equitable and less dignifying because women and people of color are less likely to be creating them.
As Winston Churchill famously noted in 1943 when he called for the rebuilding of London's war-damaged parliamentary chambers, "We shape our buildings, and afterward, they shape us." The good news is that we can change how we build and who we build for. Be that a health worker in rural Rwanda, or a birthing mother and nervous new father in the United States. We can do this by recommitting architecture to the health, safety and welfare of the public. This will pay dividends. Because once you see what design can do, you can't unsee it. And once you experience dignity, you can't accept anything less. Both become part of your possible.
One of my favorite conversation partners is my 90-year-old grandmother, Audrey Gorwitz, from Oshkosh, Wisconsin. After one of our conversations about design, she wrote me a letter. She said, "Dear Johnny, I thought the other day, as I sat in my doctor's office, how depressing it was, from the color on the wall, to the carpet on the floor.
(Laughter)
Now I will have to call to see who is responsible for the drabness in that place."
(Laughter)
In the same letter, mind you, she said, "I did call, and I got the man in charge, and he said he appreciated someone calling him. My doctor's office is now on the list for an upgrade."
(Laughter)
She signed it by saying, "It is always good to express one's opinion if done in a proper manner."
(Laughter)
(Applause)
I love my grandma.
(Laughter)
Like my grandma Audrey, you deserve good design. Because well-designed spaces are not just a matter of taste or a questions of aesthetics. They literally shape our ideas about who we are in the world and what we deserve. That is the essence of dignity. And both the opportunity and the responsibility of design for good and for all.
Thank you.
(Applause)
今から数年前の ある素晴らしく晴れた日 妻と私は 住まいのある カリフォルニア州オークランドの 自宅近くの病院に行きました 長女マヤの出産のためです 家族の責任として 分娩施設は既に見学していましたが それでも何故か二人共 人生で一番重要な出来事の一つを 体験する場所にいて 若干驚きを感じていました 外の明るく輝く日光の全く感じられない 窓のない分娩待機室に閉じ込められました 頭上では蛍光灯が かすかな唸り音を立て 壁の色はベージュで いろんな機械が不可解な 警告音を鳴らす中で 壁掛け時計が 昼が夜に変わる時刻を刻んでいました ドアの上に付けられたその時計は 一時間ごとに陣痛が強くなる妻の 真正面に見える位置にありました 私は出産したことはありませんが ―
(笑)
妻によると 分娩を待つ女性にとって 一番嫌なのは 時計の針が秒刻みに動く様子を 眺めることです
(笑)
私は建築家の教育を受けていますが 生活環境の中でデザインを体験する 人々の様子を観察することに いつも魅惑されていました デザインの役割とは 流れているのも気づかない 映画のサウンドトラックのようです それは私たちがどう感じ 何を期待するかということを 潜在的なメッセージで伝えること あの待機室は 私たちが経験しつつある瞬間に 全くそぐわないものでした ― 新しい命 私たちの娘を この世に迎える瞬間です ―
すると ある看護師が私たちに向かって ふと言いました 「いつも思うんだけど 建築家になればよかった このような部屋をもっと 良くデザインできたかもしれないから」
そこで私が言ったのが 「ここも どこかの建築家が デザインしたんだよ」
(笑)
娘の誕生は大きな喜びでしたが あの待機室が伝えていたことが 今も私たちに付きまといます それは こんなメッセージでした 「ここは安心できる場所ではない 見慣れない場所だ」 「自分の意思でできることは何もない 照明さえも」 「あなたの居心地など 簡単に言うと 二の次だ」 良く言えば このような待合室は つまらないと 片づけられるだけかもしれませんが 悪く言えば 人の尊厳を冒すものです これを例に挙げたのは 世界中 誰一人として 劣悪なデザインの影響から 逃れられないことを 示すためです
私が建築の世界に進んだのは 建築とは 人間が最良の生活を送るための 空間を創ることだという信念があったからです ところが この職業と 作ったものの影響を直接受ける人々との間に 大きな隔たりがあることに 気づきました その理由は 建築という職業が今でも 白人男性のエリート集団だからです 世の中で最も必要とされるニーズはおろか 比較的 簡単な妊婦のニーズにすら 関心を払っていないように 見えるのです 建築科の学生が受けるトレーニングは 極めて理論的な研究課題を扱うもので 実際に人々や実在するコミュニティーと ふれ合うことは ほとんどありません 卒業生は建築士の資格取得を目指し 長くて細い 厳しい道のりを歩みます
その間 建築業界は 建物の外観美だけを重要視し 社会への影響や貢献度を基準としない 絶え間ない表彰プログラムで 選ばれた一握りの者を奨励します その結果 この職業の責任と成功に対する 歪んだ見方を強めるだけですが これは希望を持った多くの若者が 職業として建築を選ぶ 理由ではありませんし 私が建築を選んだ理由でもありません 当時の私が うまくは言えなかったけれど 信じていたこと そして今わかったことは デザインには人間に尊厳を与える力があり デザインを通して 人々は 自分に価値があると思われ 敬意を払われていて 尊重され 注目されていると感じます
ここで皆さんが生活する空間について ちょっとだけ考えてみてください その空間が どんな気持ちにさせて くれるかを考えてください みじめな気持ちになる場所だったり 不健康に感じたり 退屈な場所だったりします そんな場所が あなたの仕事場だったり 癒される場所や 生活の場所かもしれません ここで問うのが あなたの希望に配慮して こういう場所のデザインをどう改善できるか? 誠に単純な質問ですが 答えるのに何故か難しい場合があります 私たちは 生活や仕事や 遊びの空間や場所に対して 主体性を持っていないと 感じるよう条件づけられており しばしば実際 主体性がありません でも 皆それを持つべきです
ご覧になっている女性には 呆れる質問かもしれませんが とりわけ長いトイレの列に 並んだ経験はありますか?
(笑)
「この状況 何処がおかしいの?」と 自分に聞いてみましたか? でも 本当に聞くべきことは 「この洗面所をデザインした 男性達は一体何を考えていたの?」
(拍手)
たいしたことではないように 思えますが 実はこれは もっと重大な問題を象徴しています 現代社会は 文字通り 男性の手で作られたもので 男性は 自分たちと違った人々が 自分のデザインを どう体験するのかを 理解する時間をとることは ほとんどしませんでした トイレの長い列は たいした侮辱には感じないとしても 実はその反対の効果を 生み出す場合もあります よく考えられたデザインにより 敬意を感じることもあり 自分の立場が理解されたと感じます 私はこう信じるようになりました デザインと尊厳の関係は 法律にとっての正義 医学にとっての健康と同じです ごく簡単に言えば あなたの住環境が あなたの重要性を 反映しているという意味です
過去2年の間に 100人以上の 様々な立場の人達に デザインに関する経験について インタビューする機会がありました 尊厳とデザインには 独特の関係があるという 私の直感を立証したいと思いました
そこでグレゴリーから話を聞きました 彼が暮らしているのは ダラス市でホームレス歴が 最も長い50人を対象にデザインされた 小住宅コミュニティーです グレゴリーは町から町へと 30年以上 路上生活をしていました 社会福祉機関や 資金提供者、デザイナーが 幅広く提携して この場所を作りました 各棟の広さ 約37平方メートルの 美しくデザインされた 安住の我家です 今では グレゴリーは 自宅のドアの 鍵を持っています 彼は自分の鍵を持っていることの 安心感を話してくれました 30年も味わえずにいた 安心感です リュックに入る程度の衣類を持ち 入居した際 生活用品が全てが揃っていました トースター、電気鍋、レンジから 歯ブラシと歯磨き粉に至る品々が 彼を待っていました 彼はその状況を 一言で表現しました 「天国だ」と
それから 世界の反対側で アントワネットの話を聞きました ルワンダの田舎にある 女性の為の 訓練・コミュニティセンターの ディレクターです 毎日何百人もの女性がここに来ます 新しい技術を習得し 他の仲間と共に この国の内戦で失われた生活を 取り戻す為に ここにいる女性達は正に 50万個のレンガを作り それを使って このような 17の教室パビリオンを建てました アントワネットはこう言いました 「みんなすごく誇りに思っている」と
そしてまたアメリカに戻って モニカの話を聞きました アーカンソー州にある 主に無保険者の治療にあたる 無料クリニックの院長です モニカが私に一番伝えたかったことが このクリニックでボランティアとして 働く医師達が いつも口にする こんな言葉です 「光に包まれた これほど美しい空間で 働いたことは今までない」 モニカの信念は 貧困に苦しむ人にも 最善の医療を受けるに値するということ そして 更に 人間の尊厳を重んじる環境で その医療を受けるに値する ということです
このような人々が 優れたデザインを 広める上で貴重な大使のはずなのに 建築に関わる議論では 全く姿が見えません 同様に 優れたデザインから 最も恩恵を受けられるはずの人々が 最も恩恵を得ていないことも しばしばです 退役軍人でホームレスの あなたのいとこ 使用不能の台所しかない家に住む あなたの祖母や祖父 歩道の計画すらなかった郊外に住む 車椅子生活のあなたの姉さん…
優れたデザインが 特権階級の限られた人だけのものなら 何が優れているというのでしょう? この状況をデザイナーの手で変える時です 企業をモデルに使って 仕事を通じ 社会貢献をするのです オーキッドスタジオや スタジオ・ギャング MASS・デザイン・グループのように これらの企業の顧客は ケニヤの孤児や シカゴの里子や マラウイの妊婦です これらの企業の信念は 「全ての人は優れたデザインに値する」 ということです 社会貢献に専念した仕事をすることは 人に尊厳を与えるデザインを 作り出すだけではなく デザインという仕事にも 尊厳を与えます デザインの顧客層を広げるだけではなく 新たな 更に多様化したデザインを 世界に提供できます
そうするには 私の建築とデザイン仲間 特に私の白人男性仲間は 一斉にそして大幅に多様化を 促進する必要があります デザインが 社会のため 全ての人のためにあることを 認めてもらうには必要なことです 現在アメリカでは 女性の公認建築士は わずか15%に過ぎません 有色人種の割合はずっと下がります 他の職業 例えば法律や医学では これらの重要な分野で より多くの成果を挙げてきました 私たちが共有する建築環境 ― 住宅 病院 学校や公共施設で いわゆる青写真制作の半分でも 女性や有色人種が携わっていたら どれほど違ったものに なっていたでしょうか? これは違っていたか否かの問題ではなく どの程度 既存の 建物や 景色や 街並みや 農村地域の 美観や機能性 平等や人に与える尊厳が 劣っているかの問題です なぜなら女性や有色人種の人々が それを作った可能性は低いからです
1943年にウィンストン・チャーチルが 指摘した有名な話ですが 戦争で破壊された議会本会議場の 建て直しを訴えて こう言いました 「まず私たちが建物に形を与え すると建物が私たちに形を与える」 朗報と言えることは 建設の方法も 誰の為に建てるかも 変更可能なことです それがルワンダの田舎の医療機関で 働く人々であろうが アメリカの妊婦と 緊張した新米パパであろうと 建築を人々の健康、安全と福祉に 再び専念させることで これが実現します その結果 配当も生まれます デザインがもたらす可能性を 一度見たら 後戻りはできません そして一度人間の尊厳を体験したら それ以下の対応は受け入れられません その両方があなたの可能性となります
私の一番のいい話し相手の一人が 90歳の祖母 ― ウィスコンシン州オシュコシュ出身の オードリー・ゴーウィッツです 祖母とデザインについて会話した後に 私に手紙が届きましたが 中にこう書いてありました 「最愛の孫 ジョニーへ 先日 かかり付け医院の待合室で思ったの なんて憂うつな環境だと 壁の色から床のカーペットまで
(笑)
このつまらない環境を作った 責任者が誰なのかを 電話して突き止めなくては」
(笑)
さらに手紙は続きました 「実はね この件で電話をして 責任者を突き止めたところ 電話をしてくれて 大変ありがたいと言ってくれたの 私の医者のオフィスは現在 改築リストにあがっているそうよ」
(笑)
手紙の締めくくりは 「自分の気持ちを伝えることは どんな時でも大切 礼儀正しくやればね」
(笑)
(拍手)
大好きなおばあちゃんです
(笑)
私の祖母オードリーのように あなたも優れたデザインに値します よく考えて設計された空間は 趣向や外観だけの問題ではないからです そういう空間は 世の中で 私達がどんな存在で 私達に何が値するかという 見方を形作ります それが人間の尊厳の本質であり 良いことのため そして あらゆる人のための デザインの可能性と 責任なのです
ありがとうございました
(拍手)
品詞分類
- 主語
- 動詞
- 助動詞
- 準動詞
- 関係詞等
TED 日本語
TED Talks
関連動画
古代の驚異的建造物に隠された建築の秘密 - TED Talkブランドン・クリフォード
2019.07.19水上都市やレゴハウスをはじめとする建築の未来の形 - TED Talkビャルケ・インゲルス
2019.07.01泥壁の建物の温もりと知恵アナ・ヘリンガー
2017.10.17コ・ハウジングでもっと幸せに もっと長生きにグレース・キム
2017.08.07なぜ輝くガラスの高層ビルが都市生活に悪いのかジャスティン・デイビッドソン
2017.07.11神聖な空間を建築するにはシアマク・ハリリ
2017.05.12自然と街を融合する建築ジーニー・ギャング
2017.02.14癒すための建築マイケル・マーフィー
2016.10.06優れた建築が語る物語オーレ・シェーレン
2016.02.05魅惑のバンブーハウス ― 竹の建築エローラ・ハーディー
おすすめ 22015.05.12他に例を見ない最高の幼稚園手塚貴晴
TED人気動画2015.04.14より良い死を迎えるために、建築ができることアリソン・キリング
2015.03.30あなたが作る建築の未来マーク・クシュナー
おすすめ 22015.03.10私の建築哲学 ― コミュニティが参加するプロセスをアレハンドロ・アラヴェナ
2014.11.06アパート建築を改革するモシェ・サフディ
2014.09.26土とコミュニティーの力で作る建物ディエベド・フランシス・ケレ
2013.12.10
洋楽 おすすめ
RECOMMENDS
洋楽歌詞
ダイナマイトビーティーエス
洋楽最新ヒット2020.08.20ディス・イズ・ミーグレイテスト・ショーマン・キャスト
洋楽人気動画2018.01.11グッド・ライフGイージー、ケラーニ
洋楽人気動画2017.01.27ホワット・ドゥ・ユー・ミーン?ジャスティン・ビーバー
洋楽人気動画2015.08.28ファイト・ソングレイチェル・プラッテン
洋楽人気動画2015.05.19ラヴ・ミー・ライク・ユー・ドゥエリー・ゴールディング
洋楽人気動画2015.01.22アップタウン・ファンクブルーノ・マーズ、マーク・ロンソン
洋楽人気動画2014.11.20ブレイク・フリーアリアナ・グランデ
洋楽人気動画2014.08.12ハッピーファレル・ウィリアムス
ポップス2014.01.08カウンティング・スターズワンリパブリック
ロック2013.05.31ア・サウザンド・イヤーズクリスティーナ・ペリー
洋楽人気動画2011.10.26ユー・レイズ・ミー・アップケルティック・ウーマン
洋楽人気動画2008.05.30ルーズ・ユアセルフエミネム
洋楽人気動画2008.02.21ドント・ノー・ホワイノラ・ジョーンズ
洋楽人気動画2008.02.15オンリー・タイムエンヤ
洋楽人気動画2007.10.03ミス・ア・シングエアロスミス
ロック2007.08.18タイム・トゥ・セイ・グッバイサラ・ブライトマン
洋楽人気動画2007.06.08シェイプ・オブ・マイ・ハートスティング
洋楽人気動画2007.03.18ウィ・アー・ザ・ワールド(U.S.A. フォー・アフリカ)マイケル・ジャクソン
洋楽人気動画2006.05.14ホテル・カリフォルニアイーグルス
ロック2005.07.06