TED日本語
TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)
TED日本語 - ジェイク・バートン: あなたの博物館
TED Talks
あなたの博物館
The museum of you
ジェイク・バートン
Jake Barton
内容
2001年9月11日に世界貿易センターが崩れ落ちた時、世界の3分の1の人々がその様子をテレビで見ていました。その24時間以内には、更に3分の1の人々がそのニュースを耳にしました。(その時あなたは何処にいましたか?)まもなく開館する「9.11記念追悼博物館」は、その日世界が経験した様々なものを映し出します。デザイナーのジェイク・バートンは、感動的な講演の中で、記念追悼博物館の様子と共に、博物館来館者による参加型展示プロジェクトを紹介します。
字幕
SCRIPT
Script
This is Charley Williams. He was 94 when this photograph was taken. In the 1930s, Roosevelt put thousands and thousands of Americans back to work by building bridges and infrastructure and tunnels, but he also did something interesting, which was to hire a few hundred writers to scour America to capture the stories of ordinary Americans. Charley Williams, a poor sharecropper, wouldn't ordinarily be the subject of a big interview, but Charley had actually been a slave until he was 22 years old. And the stories that were captured of his life make up one of the crown jewels of histories, of human-lived experiences filled with ex-slaves.
Anna Deavere Smith famously said that there's a literature inside of each of us, and three generations later, I was part of a project called StoryCorps, which set out to capture the stories of ordinary Americans by setting up a soundproof booth in public spaces. The idea is very, very simple. You go into these booths, you interview your grandmother or relative, you leave with a copy of the interview and an interview goes into the Library of Congress. It's essentially a way to make a national oral histories archive one conversation at a time. And the question is, who do you want to remember -- if you had just 45 minutes with your grandmother? What's interesting, in conversations with the founder, Dave Isay, we always actually talked about this as a little bit of a subversive project, because when you think about it, it's actually not really about the stories that are being told, it's about listening, and it's about the questions that you get to ask, questions that you may not have permission to on any other day. I'm going to play you just a couple of quick excerpts from the project.
[ Jesus Melendez talking about poet Pedro Pietri's final moments ]
Jesus Melendez: We took off, and as we were ascending, before we had leveled off, our level-off point was 45,000 feet, so before we had leveled off, Pedro began leaving us, and the beauty about it is that I believe that there's something after life. You can see it in Pedro.
[ Danny Perasa to his wife Annie Perasa married 26 years ]
Danny Perasa: See, the thing of it is, I always feel guilty when I say "I love you" to you, and I say it so often. I say it to remind you that as dumpy as I am, it's coming from me, it's like hearing a beautiful song from a busted old radio, and it's nice of you to keep the radio around the house.
(Laughter)
[ Michael Wolmetz with his girlfriend Debora Brakarz ]
Michael Wolmetz: So this is the ring that my father gave to my mother, and we can leave it there. And he saved up and he purchased this, and he proposed to my mother with this, and so I thought that I would give it to you so that he could be with us for this also. So I'm going to share a mic with you right now, Debora. Where's the right finger? Debora Brakarz: (Crying) MW: Debora, will you please marry me? DB: Yes. Of course. I love you. (Kissing) MW: So kids, this is how your mother and I got married, in a booth in Grand Central Station with my father's ring. My grandfather was a cab driver for 40 years. He used to pick people up here every day. So it seems right.
Jake Barton: So I have to say I did not actually choose those individual samples to make you cry because they all make you cry. The entire project is predicated on this act of love which is listening itself. And that motion of building an institution out of a moment of conversation and listening is actually a lot of what my firm, Local Projects, is doing with our engagements in general. So we're a media design firm, and we're working with a broad array of different institutions building media installations for museums and public spaces.
Our latest engagement is the Cleveland Museum of Art, which we've created an engagement called Gallery One for. And Gallery One is an interesting project because it started with this massive, $ 350 million expansion for the Cleveland Museum of Art, and we actually brought in this piece specifically to grow new capacity, new audiences, at the same time that the museum itself is growing.
Glenn Lowry, the head of MoMA, put it best when he said, "We want visitors to actually cease being visitors. Visitors are transient. We want people who live here, people who have ownership."
And so what we're doing is making a broad array of different ways for people to actually engage with the material inside of these galleries, so you can still have a traditional gallery experience, but if you're interested, you can actually engage with any individual artwork and see the original context from where it's from, or manipulate the work itself. So, for example, you can click on this individual lion head, and this is where it originated from,1300 B.C. Or this individual piece here, you can see the actual bedroom. It really changes the way you think about this type of a tempera painting. This is one of my favorites because you see the studio itself. This is Rodin's bust. You get the sense of this incredible factory for creativity. And it makes you think about literally the hundreds or thousands of years of human creativity and how each individual artwork stands in for part of that story. This is Picasso, of course embodying so much of it from the 20th century.
And so our next interface, which I'll show you, actually leverages that idea of this lineage of creativity. It's an algorithm that actually allows you to browse the actual museum's collection using facial recognition. So this person's making different faces, and it's actually drawing forth different objects from the collection that connect with exactly how she's looking. And so you can imagine that, as people are performing inside of the museum itself, you get this sense of this emotional connection, this way in which our face connects with the thousands and tens of thousands of years. This is an interface that actually allows you to draw and then draws forth objects using those same shapes. So more and more we're trying to find ways for people to actually author things inside of the museums themselves, to be creative even as they're looking at other people's creativity and understanding them.
So in this wall, the collections wall, you can actually see all 3,000 artworks all at the same time, and you can actually author your own individual walking tours of the museum, so you can share them, and someone can take a tour with the museum director or a tour with their little cousin.
But all the while that we've been working on this engagement for Cleveland, we've also been working in the background on really our largest engagement to date, and that's the 9/11 Memorial and Museum.
So we started in 2006 as part of a team with Thinc Design to create the original master plan for the museum, and then we've done all the media design both for the museum and the memorial and then the media production. So the memorial opened in 2011, and the museum's going to open next year in 2014. And you can see from these images, the site is so raw and almost archaeological. And of course the event itself is so recent, somewhere between history and current events, it was a huge challenge to imagine how do you actually live up to a space like this, an event like this, to actually tell that story.
And so what we started with was really a new way of thinking about building an institution, through a project called Make History, which we launched in 2009. So it's estimated that a third of the world watched 9/11 live, and a third of the world heard about it within 24 hours, making it really by nature of when it happened, this unprecedented moment of global awareness. And so we launched this to capture the stories from all around the world, through video, through photos, through written history, and so people's experiences on that day, which was, in fact, this huge risk for the institution to make its first move this open platform. But that was coupled together with this oral histories booth, really the simplest we've ever made, where you locate yourself on a map. It's in six languages, and you can tell your own story about what happened to you on that day. And when we started seeing the incredible images and stories that came forth from all around the world -- this is obviously part of the landing gear -- we really started to understand that there was this amazing symmetry between the event itself, between the way that people were telling the stories of the event, and how we ourselves needed to tell that story.
This image in particular really captured our attention at the time, because it so much sums up that event. This is a shot from the Brooklyn-Battery Tunnel. There's a firefighter that's stuck, actually, in traffic, and so the firefighters themselves are running a mile and a half to the site itself with upwards of 70 pounds of gear on their back. And we got this amazing email that said, "While viewing the thousands of photos on the site, I unexpectedly found a photo of my son. It was a shock emotionally, yet a blessing to find this photo," and he was writing because he said, "I'd like to personally thank the photographer for posting the photo, as it meant more than words can describe to me to have access to what is probably the last photo ever taken of my son."
And it really made us recognize what this institution needed to be in order to actually tell that story. We can't have just a historian or a curator narrating objectively in the third person about an event like that, when you have the witnesses to history who are going to make their way through the actual museum itself.
And so we started imagining the museum, along with the creative team at the museum and the curators, thinking about how the first voice that you would hear inside the museum would actually be of other visitors. And so we created this idea of an opening gallery called We Remember. And I'll just play you part of a mockup of it, but you get a sense of what it's like to actually enter into that moment in time and be transported back in history.
(Video) Voice 1: I was in Honolulu, Hawaii.Voice 2: I was in Cairo, Egypt.
Voice 3: Sur les Champs-Elysees, a Paris.Voice 4: In college, at U.C. Berkeley.
Voice 5: I was in Times Square.Voice 6: Sao Paolo, Brazil.
Voice 7: It was probably about 11 o'clock at night.
Voice 8: I was driving to work at 5: 45 local time in the morning.
Voice 9: We were actually in a meeting when someone barged in and said, "Oh my God, a plane has just crashed into the World Trade Center."
Voice 10: Trying to frantically get to a radio.
Voice 11: When I heard it over the radio --
Voice 12: Heard it on the radio.
Voice 13: I got a call from my father.Voice 14: The phone rang, it woke me up. My business partner told me to turn on the television.
Voice 15: So I switched on the television.
Voice 16: All channels in Italy were displaying the same thing.
Voice 17: The Twin Towers.Voice 18: The Twin Towers.
JB: And you move from there into that open, cavernous space. This is the so-called slurry wall. It's the original, excavated wall at the base of the World Trade Center that withstood the actual pressure from the Hudson River for a full year after the event itself. And so we thought about carrying that sense of authenticity, of presence of that moment into the actual exhibition itself. And we tell the stories of being inside the towers through that same audio collage, so you're hearing people literally talking about seeing the planes as they make their way into the building, or making their way down the stairwells. And as you make your way into the exhibition where it talks about the recovery, we actually project directly onto these moments of twisted steel all of the experiences from people who literally excavated on top of the pile itself. And so you can hear oral histories -- so people who were actually working the so-called bucket brigades as you're seeing literally the thousands of experiences from that moment.
And as you leave that storytelling moment understanding about 9/11, we then turn the museum back into a moment of listening and actually talk to the individual visitors and ask them their own experiences about 9/11. And we ask them questions that are actually not really answerable, the types of questions that 9/11 itself draws forth for all of us. And so these are questions like, "How can a democracy balance freedom and security?" "How could 9/11 have happened?" "And how did the world change after 9/11?"
And so these oral histories, which we've actually been capturing already for years, are then mixed together with interviews that we're doing with people like Donald Rumsfeld, Bill Clinton, Rudy Giuliani, and you mix together these different players and these different experiences, these different reflection points about 9/11. And suddenly the institution, once again, turns into a listening experience. So I'll play you just a short excerpt of a mockup that we made of a couple of these voices, but you really get a sense of the poetry of everyone's reflection on the event.
(Video) Voice 1: 9/11 was not just a New York experience.
Voice 2: It's something that we shared, and it's something that united us.
Voice 3: And I knew when I saw that, people who were there that day who immediately went to help people known and unknown to them was something that would pull us through.
Voice 4: All the outpouring of affection and emotion that came from our country was something really that will forever, ever stay with me.
Voice 5: Still today I pray and think about those who lost their lives, and those who gave their lives to help others, but I'm also reminded of the fabric of this country, the love, the compassIon, the strength, and I watched a nation come together in the middle of a terrible tragedy.
JB: And so as people make their way out of the museum, reflecting on the experience, reflecting on their own thoughts of it, they then move into the actual space of the memorial itself, because they've gone back up to grade, and we actually got involved in the memorial after we'd done the museum for a few years. The original designer of the memorial, Michael Arad, had this image in his mind of all the names appearing undifferentiated, almost random, really a poetic reflection on top of the nature of a terrorism event itself, but it was a huge challenge for the families, for the foundation, certainly for the first responders, and there was a negotiation that went forth and a solution was found to actually create not an order in terms of chronology, or in terms of alphabetical, but through what's called meaningful adjacency. So these are groupings of the names themselves which appear undifferentiated but actually have an order, and we, along with Jer Thorp, created an algorithm to take massive amounts of data to actually start to connect together all these different names themselves. So this is an image of the actual algorithm itself with the names scrambled for privacy, but you can see that these blocks of color are actually the four different flights, the two different towers, the first responders, and you can actually see within that different floors, and then the green lines are the interpersonal connections that were requested by the families themselves. And so when you go to the memorial, you can actually see the overarching organization inside of the individual pools themselves. You can see the way that the geography of the event is reflected inside of the memorial, and you can search for an individual name, or in this case an employer, Cantor Fitzgerald, and see the way in which all of those names, those hundreds of names, are actually organized onto the memorial itself, and use that to navigate the memorial. And more importantly, when you're actually at the site of the memorial, you can see those connections. You can see the relationships between the different names themselves. So suddenly what is this undifferentiated, anonymous group of names springs into reality as an individual life. In this case, Harry Ramos, who was the head trader at an investment bank, who stopped to aid Victor Wald on the 55th floor of the South Tower. And Ramos told Wald, according to witnesses, "I'm not going to leave you." And Wald's widow requested that they be listed next to each other.
Three generations ago, we had to actually get people to go out and capture the stories for common people. Today, of course, there's an unprecedented amount of stories for all of us that are being captured for future generations. And this is our hope, that's there's poetry inside of each of our stories.
Thank you very much.
(Applause)
これはチャーリー・ウイリアムズです この写真が撮られた時 94歳でした 1930年代にルーズベルト大統領が 橋やインフラやトンネルの建設で 多くのアメリカ人の雇用回復をさせ ― その一方 アメリカ一般市民の話を 記録するため 数百人の 記録者を雇うという 面白い事もしたのです 貧しい小作人のチャーリー・ウイリアムズは 普通なら 重要なインタビューの対象にはならないでしょうが 実は チャーリーは22歳までは 奴隷だったのです 彼の人生について記録された物語は 元奴隷の実体験を紡いだ 歴史上 最も貴重な 記録の1つです
アンナ・ディーヴァー・スミスの有名な言葉ですが “ 私たち一人一人に文学があります ” 三世代を経て 私は あるプロジェクトに参加しました 『StoryCrops』は 一般のアメリカ人の 話を聞き集めるもので 公の場に 防音のブースを設置しました このアイデアは とてもシンプルで ブースに入り自分の祖母や親戚を インタビューするというものです インタビューの記録は米国議会図書館へ送られます 1つのインタビューごとに国の口頭歴史記録となるのです ここで質問ですが皆さんの祖母と 45分だけ一緒に居れたなら誰を思い出したいですか? 創始者のデイヴィッド・イサイとの会話で面白いのは このプロジェクトは少し危険だと いつも話していました というのは 考えてみると 実際 話される内容がどうのというのでなく 聞き方がキーなのです そこで尋ねられる質問は 他では聞けない様な質問であったりするのです このプロジェクトの一部をお見せしましょう
[ ヘスス・メレンデスが語る詩人ペドロ・ピエトリの最後 ]
ヘスス・メレンデス:私たちの飛行機は飛び立ち 水平飛行になる 1万4千メートル上空に到達する前から ペドロは少しずつこの世を去って行ったのです その美しさとは この世を去っても何かあるのだと信じさせられた事です それをペドロに見出しました
[ ダニー・ペラサから結婚26年になるアニー・ペラサへ ]
ダニー・ペラサ:実は いつも「愛してるよ」と君に言うのは 悪い気がするけど いつも忘れないで欲しいからなんだ こんなに くたびれた私から出てくる言葉だから 壊れたラジオから綺麗な歌が聞こえてくる様なものだ でも そんなラジオを家に置いていてくれるなんて優しいね
(笑)
[ マイケル・ウォルメッツと彼女のデボラ・ブラカーズ ]
マイケル・ウォルメッツ:これは父が母にあげた指輪なんだ 今は ここに置いておこう 父はこれを買うためにお金を貯めて この指輪で 母にプロポーズしたんだ これを君にあげたいと思う これで父も僕達と一緒に居れるから 君もマイクに出てごらんデボラ どの指に着けたらいい? デボラ・ブラカーズ:(涙) デボラ結婚してくれる? ええ勿論よ 愛してるわ (キス) 子供達よ こうやって君達のお母さんと結婚したんだよ グランド・セントラル駅のブースでおじいちゃんの指輪を持ってね 僕の祖父は40年間タクシーの運転手で 毎日ここで人を乗せていたので ここが ふさわしい気がしてね
断っておきますが 何もお涙頂戴の話ばかりを選んだのではありません どれも感動的なんです このプロジェクトは「聞く」という愛の行動に 基づいています 会話の ある部分を取り出して 聞くという行為を作品にするのは私の会社である 『Local Projects』が 実際に良くやっている事です メディア・デザインの会社で 様々な機関と一緒に博物館や公共の場所で メディア・インスタレーションを行っています
最近の仕事はクリーブランド美術館で 『Gallery One』というものを作りました 『Gallery One』は面白いプロジェクトで クリーブランド美術館の3億5千万ドルをもかけた 拡張事業と共に始めたので 私たちのプロジェクトで 新しい可能性を広げて利用者を増やし 同時に 美術館も発展してくれればと考えました
ニューヨーク近代美術館(MoMA)館長グレン・ローリーが うまく表現しています 「来館者は お客さんに留まって欲しくありません その場限りの訪問者でなく住人になって自分の場所だと 感じて欲しいのです」
私たちがやっていることは 人々が 実際にギャラリー内の 作品にかかわれるよう様々な方法を提供します 昔ながらのギャラリーもありますが もし興味があれば1つの芸術品に的を絞って どのような所で使われたかその背景を見たり 作品で遊んだりできます 例えば このライオンの頭はクリックできます ここは紀元前1,300年前を再現したもので こちらの作品は 寝室を覗いてテンペラ絵画についての 考えを 大きく変えてくれます これはアトリエが見れるので私のお気に入りの1つ ロダンの胸像です 素晴らしい工房を感じ取れます 文字通り 人類の何百何千年もの 創造の歴史について考えさせてその作品が どうやって その物語の一部になったか教えてくれます これはピカソです 20世紀芸術をまさに体現しています
次にお見せするインターフェースは この種の創造性を利用したものです 顔認識で博物館の貯蔵品を閲覧できるのは アルゴリズムのお陰です この人は色々な表情を作っていますが その表情に繋がる様々な作品を 美術館の所蔵品から見せてくれます 皆さんご想像のとおり来館者が博物館内で演じ 感情の繋がりを感じとることができます この様にして 私たちの顔が数千 数万年の 歴史と繋がるのです このインターフェースは描いた形から 同じ形を持つ作品を 見つけてくれます 私たちは人々が館内で お互いのしている事を見て理解し 創造的に何かを生み出せる そんな方法を増やそうとしています
この展示品の壁には 3千もの作品を全て同時に見ることができます 自分で館内のツアーをデザインし 他の人とシェアする事が出来るので 館長に案内してもらう事も出来るし 親戚の子と見て回る事も出来るのです
私たちはクリーブランドの 仕事をしている一方で これまでで一番大掛かりな プロジェクトにも従事してきました それは9.11記念追悼博物館です
2006年に Thinc デザインチームの一部として 博物館の基本計画の原案を作り 博物館と記念碑の 全メディアデザインとメディア制作をしました 記念碑は2011年 博物館は来年の2014年に開館します この写真から見れるように 生々しく歴史を物語っています もちろん この惨事は最近のもので 歴史と現代の間の出来事です この空間にどうやって応えるか この様な惨事をどのように伝えるかは 想像するだけでも大きなチャレンジでした
それで2009年に始めた 『Make History』というプロジェクトをもとに 記念館と それに関わるプロジェクトを立ち上げる 新しいアイデアから始めました 世界の3分の1が 9.11を生放送で見て 残りの 世界の3分の1が 24時間以内に事件を知りました この事件によって全世界の人々が 同じことを認識した前代未聞の瞬間となりました それで世界中からこれに関する話を ビデオや写真や 記録文書を通して 集め始めました その日 人々が経験した事 つまり最初のステップをオープンフラットフォームにする事は 私たちにとって 実は大きなリスクだったのです しかし口頭歴史ブースと連結させて自分の居場所を 地図で確認出来る とてもシンプルなものにしました 6ヶ国語であの日 自分に起こった出来事について 話すことができます 世界中から驚く様な写真や ストーリーが 集まって来た時 ― こちらは着陸装置の一部ですね ― 私たちは 事件そのものと 人々の事件についての伝え方そして そう伝えなければいけない 必要性についての驚くべき酷似点を 理解し始めていました
特に この写真はその当時 私たちの注意を引きました あの事件を如実に物語っているから ブルックリン ・バッテリー・トンネルからの写真で 交通渋滞で立ち往生した消防士は 現場まで約2キロの 距離を走っています 背中に30キロもの装具を背負ってです その後 驚くべきメールを受け取りました 「このサイトで何千枚もの写真を見ていて 思いがけず 息子の写真を見つけました 胸が詰まりましたが見つけられて幸運でした」 なぜなら彼は 「これを投稿してくださった写真家に ― 感謝します これが たぶん息子の最後の写真だと思うと 言葉では とてもその気持ちを 言い表すことができません」と書いていたからです
この歴史を伝えるには 私たちが設立するものはどうあるべきかを 考えさせられました 歴史の証人台に立たされる人が 実際に この博物館を訪れるのに この様な出来事を第三者である 歴史家や展示関係者だけが 語ることはできません
そこで 私たちは クリエイティブ・チームメンバーとキュレーターと共に 来館者が館内で耳にする最初の声に 共鳴するという構想を始めました 『私たちは覚えている』と言うオープニングギャラリーを デザインしました 試作品を お聞かせしますが 実際に そこに足を踏み入れると 歴史のあの瞬間に引き戻される 感覚がお分かりになると思います
(ビデオ)声1:ハワイのホノルルにいました声2:エジプトのカイロにいました
声3:パリのシャンゼリゼにいました声4:カリフォルニア大学のバークレー校にいました
声5:タイムズスクエアにいました声6:ブラジルのサンパウロにいました
(複数の声)
声7:多分 夜の11時頃でした
声8:仕事に向かう車の中で現地は朝の5時45分でした
声9:会議中だったんですが 誰かが飛び込んで来て 「大変だ! たった今旅客機が世界貿易センターに突っ込んだぞ」
声10:慌ててラジオをつけようとしてました
声11:ラジオで聞いて・・・
声12:ラジオで聞きました
(複数の声)
声13:父からの電話で知りました声14:電話で目が覚めました 私のビジネスパートナーがテレビをつける様にと言ったのです
声15:それでテレビをつけました
声16:イタリアのテレビ番組はどこも同じ映像を流していました
声17:ツインタワー声18:ツインタワー
ここから 広い大洞窟の様なスペースにいざなわれます これが遮水壁と呼ばれる物で 世界貿易センターの地下から掘り出された壁です 9.11以降 1年間ハドソン川の 水圧に持ちこたえました そこで私たちは これを展示する事によって あの瞬間が実際にあったのだと 感じられる様にしました 同じオーディオコラージュを利用して ビル内の様子も紹介しました 人々が旅客機が激突する様子や 階段を下りていく様子を話す内容を 聞くことができるのです さらに展示を進むとその後の復興の様子を 表す情景として 瓦礫の上に 捻れた鉄などの 実際に掘り起こされた物を 映し出しました ここで口頭歴史を聞くことができます これは当時人々が消火のための バケツリレーをしたりその他 何千という 救助活動をしている人々です
人々の物語から抜け出した頃には 9.11について理解を深めてもらい 博物館を「聞く」という時間に戻し 個々の来館者に 9.11の時の 実際の経験について質問します ここでの質問は 9.11によって引き出されるような 実際 答えられないような質問をします 質問は こんな感じです 「どうすれば民主主義は自由と安全のバランスを取れるか?」 「どうやって9.11は起きたのか?」 「9.11後 世界はどう変わったか?」などです
ここ数年で 収集してきた口頭歴史データは インタビューを行った ドナルド・ラムズフェルド ビル・クリントン ルドルフ・ジュリアーニという 9.11に対する 異なった立場や経験 考えを持った人々と 一緒に記録されてあります ここで又「聞く」という事に 戻ります その中から 数人の声で 作られた物を1つお見せします 人々の 9.11の思い出が 詩的にも感じられます
(ビデオ)声1:9.11はニューヨークだけの事ではありませんでした
声2:同じ経験を通して皆が一つになりました
声3:あの日 相手が誰であろうと 人々が 即座に援助に駆けつけたのを見て 私たちは乗り越えられると思いました
声4:全国から寄せられた溢れるほどの 愛と様々な思いは 生涯 決して忘れられないでしょう
声5:今でも あの時 命を落とされた方 救助のため 亡くなられた方を思い祈りを捧げます そして アメリカ人の繋がり 愛 思いやり 強さを実感しました この恐ろしい悲劇の中で 国が一つになるのを見ました
来館者は様々な体験や 自分の考えに思い耽りながら館内から出て それから実際の記念碑を訪れるため 地上にあがります 私たちは博物館を数年手がけてから 記念碑に取りかかりました 記念碑の原案者のマイケル・アラドは この事件で亡くなられた方々全員の名前を 無差別に ほぼランダムに表記し テロのような性質のものの上に詩的思いを イメージしました 遺族や後援者特に初動レスキュー隊員には 大きな問題でした その後 話し合いが進んで その結果 時系列やアルファベット順でもなく 解決案となったのは 隣接関係性と呼ばれるものでした これが 実際の名前のグループで 無差別のようですが順序があります 私たちは ジャー・ソープとアルゴリズムを作って 膨大な量のデータを取り出し それぞれの名前の繋がりを探り始めました これが 実際のアルゴリズムのイメージです 名前は分からない様にしてありますが ご覧いただいている異なる色のブロックは 4つの旅客機 2つのツインタワーと初動レスキュー隊員の方々です 当時 どの階にいたか分かります 緑色の線はご遺族に お伺いした 犠牲者の人間関係です 記念碑広場へ行くと 2つのプールの周りに 当時の情報が表記されており 記念碑広場の中で9.11を地理的に 把握出来ます 個人の名前でも 『カンター・フィツジェラルド』の様に会社名でも検索出来ます 何百という名前がどんな風に 記念碑そのものに記録されているか 分かるでしょう こうやって記念碑を見て回れます 記念碑広場でもっと大切な事は 人々の人間関係が見れること 犠牲者の方の 人間関係が分かります 無差別に並べられた見ず知らずの人々が 突如 生身の人間として現実味を帯びてくるのです こちらはハーリー・ラモス氏 投資銀行のヘッドトレーダーでした 彼はサウスタワーの55階でビクター・ヴァルド氏を助けようと留まったのです 目撃者に拠るとラモス氏はヴァルド氏に 「君を置いては行かない」と言ったそうです ヴァルド夫人に2人の名前を隣同士にして欲しいと頼まれました
三世代前は一般の人の話を集めるには 人を雇って 話を聞いて回らなければいけませんでした 今日 未来の世代に残すべき 私たちの物語は未だ嘗てない程の量です その一人一人の物語に詩がある事を 私たちは願っているのです
有り難うございました
(拍手)
品詞分類
- 主語
- 動詞
- 助動詞
- 準動詞
- 関係詞等
TED 日本語
TED Talks
関連動画
シンボルやブランドに形作られた人間性デビー・ミルマン
2020.03.06美しいグラフはシンプルに全てを伝える | TED Talkトミー・マッコール
2018.10.15子供たちの読む気を引き出す図書室のデザイン方法マイケル・ビェルート
2017.06.23注意散漫を防ぐより良い技術トリスタン・ハリス
2016.07.14デザインと日常における第一印象チップ・キッド
2015.06.23デザイン最大の秘密...気付く事トニー・ファデル
2015.06.03街の旗が、誰にも気づかれない最悪のデザインになる理由ローマン・マーズ
おすすめ 22015.05.14あなたの(そして何十億人の)ための巨大なウェブデザインの方法マーガレット・グールド・スチュワート
2014.08.05フォントをめぐる私の人生マシュー・カーター
2014.04.18芸術と技術を融合し、時代を超えた創造をブラン・フェレン
2014.03.25五感に訴えるデザインジンソップ・リー
2013.08.06パックマンをMoMAに収蔵した理由パオラ・アントネッリ
2013.05.28マルチタスクはやめて、モノタスクをパオロ・カルディーニ
2012.11.30アート、テクノロジー、デザインから創造的リーダーが学べることジョン・マエダ
2012.10.09分かりやすい地図のデザインアリス・ヴェネティキディス
2012.10.01賞ではなく人のためのデザインをティモシー・プレステロ
2012.08.16
洋楽 おすすめ
RECOMMENDS
洋楽歌詞
ステイザ・キッド・ラロイ、ジャスティン・ビーバー
洋楽最新ヒット2021.08.20スピーチレス~心の声ナオミ・スコット
洋楽最新ヒット2019.05.23シェイプ・オブ・ユーエド・シーラン
洋楽人気動画2017.01.30フェイデッドアラン・ウォーカー
洋楽人気動画2015.12.03ウェイティング・フォー・ラヴアヴィーチー
洋楽人気動画2015.06.26シー・ユー・アゲインウィズ・カリファ
洋楽人気動画2015.04.06シュガーマルーン5
洋楽人気動画2015.01.14シェイク・イット・オフテイラー・スウィフト
ポップス2014.08.18オール・アバウト・ザット・ベースメーガン・トレイナー
ポップス2014.06.11ストーリー・オブ・マイ・ライフワン・ダイレクション
洋楽人気動画2013.11.03コール・ミー・メイビーカーリー・レイ・ジェプセン
洋楽人気動画2012.03.01美しき生命コールドプレイ
洋楽人気動画2008.08.04バッド・デイ~ついてない日の応援歌ダニエル・パウター
洋楽人気動画2008.05.14サウザンド・マイルズヴァネッサ・カールトン
洋楽人気動画2008.02.19イッツ・マイ・ライフボン・ジョヴィ
ロック2007.10.11アイ・ウォント・イット・ザット・ウェイバックストリート・ボーイズ
洋楽人気動画2007.09.14マイ・ハート・ウィル・ゴー・オンセリーヌ・ディオン
洋楽人気動画2007.07.12ヒーローマライア・キャリー
洋楽人気動画2007.03.21オールウェイズ・ラヴ・ユーホイットニー・ヒューストン
洋楽人気動画2007.02.19オネスティビリー・ジョエル
洋楽人気動画2005.09.16