TED日本語 - ラックス・ナラヤン: 2千本のおくやみ記事から学んだこと

TED日本語

TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)

TED日本語 - ラックス・ナラヤン: 2千本のおくやみ記事から学んだこと

TED Talks

2千本のおくやみ記事から学んだこと

What I learned from 2,000 obituaries

ラックス・ナラヤン

Lux Narayan

内容

ラックス・ナラヤンの1日は、朝食のスクランブルエッグと、「今日は誰が死んだかな」から始まります。なぜでしょう?ナラヤンはNYタイムズ紙のおくやみ記事20か月分、2千本を分析して、人が一生のうちに成し遂げてきたことを短い言葉の形で集めました。記事に足跡を残した人々から教わる「いい人生」についての講演です。

字幕

SCRIPT

Script

Joseph Keller used to jog around the Stanford campus, and he was struck by all the women jogging there as well. Why did their ponytails swing from side to side like that? Being a mathematician, he set out to understand why.

(Laughter)

Professor Keller was curious about many things: why teapots dribble or how earthworms wriggle. Until a few months ago, I hadn't heard of Joseph Keller. I read about him in the New York Times, in the obituaries. The Times had half a page of editorial dedicated to him, which you can imagine is premium space for a newspaper of their stature.

I read the obituaries almost every day. My wife understandably thinks I'm rather morbid to begin my day with scrambled eggs and a "Let's see who died today."

(Laughter)

But if you think about it, the front page of the newspaper is usually bad news, and cues man's failures. An instance where bad news cues accomplishment is at the end of the paper, in the obituaries.

In my day job, I run a company that focuses on future insights that marketers can derive from past data -- a kind of rearview-mirror analysis. And we began to think: What if we held a rearview mirror to obituaries from the New York Times? Were there lessons on how you could get your obituary featured -- even if you aren't around to enjoy it?

(Laughter)

Would this go better with scrambled eggs?

(Laughter)

And so, we looked at the data. 2,000 editorial, non-paid obituaries over a 20-month period between 2015 and 2016. What did these 2,000 deaths -- rather, lives -- teach us?

Well, first we looked at words. This here is an obituary headline. This one is of the amazing Lee Kuan Yew. If you remove the beginning and the end, you're left with a beautifully worded descriptor that tries to, in just a few words, capture an achievement or a lifetime. Just looking at these is fascinating. Here are a few famous ones, people who died in the last two years. Try and guess who they are.

[ An Artist who Defied Genre ] That's Prince.

[ Titan of Boxing and the 20th Century ] Oh, yes.

[ Muhammad Ali ]

[ Groundbreaking Architect ] Zaha Hadid.

So we took these descriptors and did what's called natural language processing, where you feed these into a program, it throws out the superfluous words -- "the," "and," -- the kind of words you can mime easily in "Charades," -- and leaves you with the most significant words. And we did it not just for these four, but for all 2,000 descriptors. And this is what it looks like. Film, theatre, music, dance and of course, art, are huge. Over 40 percent. You have to wonder why in so many societies we insist that our kids pursue engineering or medicine or business or law to be construed as successful. And while we're talking profession, let's look at age -- the average age at which they achieved things. That number is 37. What that means is, you've got to wait 37 years ... before your first significant achievement that you're remembered for -- on average -- 44 years later, when you die at the age of 81 -- on average.

(Laughter)

Talk about having to be patient.

(Laughter)

Of course, it varies by profession. If you're a sports star, you'll probably hit your stride in your 20s. And if you're in your 40s like me, you can join the fun world of politics.

(Laughter)

Politicians do their first and sometimes only commendable act in their mid-40s.

(Laughter)

If you're wondering what "others" are, here are some examples. Isn't it fascinating, the things people do and the things they're remembered for?

(Laughter)

Our curiosity was in overdrive, and we desired to analyze more than just a descriptor. So, we ingested the entire first paragraph of all 2,000 obituaries, but we did this separately for two groups of people: people that are famous and people that are not famous. Famous people -- Prince, Ali, Zaha Hadid -- people who are not famous are people like Jocelyn Cooper, Reverend Curry or Lorna Kelly. I'm willing to bet you haven't heard of most of their names. Amazing people, fantastic achievements, but they're not famous. So what if we analyze these two groups separately -- the famous and the non-famous? What might that tell us?

Take a look. Two things leap out at me. First: "John."

(Laughter)

Anyone here named John should thank your parents --

(Laughter)

and remind your kids to cut out your obituary when you're gone. And second: "help."

We uncovered, many lessons from lives well-led, and what those people immortalized in print could teach us. The exercise was a fascinating testament to the kaleidoscope that is life, and even more fascinating was the fact that the overwhelming majority of obituaries featured people famous and non-famous, who did seemingly extraordinary things. They made a positive dent in the fabric of life. They helped.

So ask yourselves as you go back to your daily lives: How am I using my talents to help society? Because the most powerful lesson here is, if more people lived their lives trying to be famous in death, the world would be a much better place.

Thank you.

(Applause)

ジョセフ・ケラーは スタンフォード大学の構内をよくジョギングしていましたが 同じくジョギングしている女性たちに 強く興味をひかれました なぜポニーテールは あんな風に 左右に揺れるんだろう? 数学者の彼は 理由を探り始めました

(笑)

ケラー教授の好奇心は 多岐にわたりました なぜティーポットからお茶が垂れるのか? ミミズのくねり方は? 私は数か月前まで ジョセフ・ケラーを知りませんでした NYタイムズ紙のおくやみ記事で 彼のことを読んだんです NYタイムズは半ページを割いて ケラー教授に捧げる記事を載せました 一流紙でそれだけのスペースといえば ご想像の通り かなり贅沢なことです

私は ほぼ毎日おくやみ記事を読みます 当然のごとく 妻には 病んでると思われています 朝からスクランブルエッグを前に 「今日は誰が死んだかな?」とか言うんですから

(笑)

でも 考えてみると 新聞の1面に載るのは たいてい悪いニュースで 伝えられるのは 誰かの失敗です 悪いニュースだけれど 人の業績を伝えるのが 新聞の最終ページに載る おくやみ記事です

私の本業は 会社経営です マーケティング担当者に過去データを提供し 将来の予測に役立ててもらうという バックミラーを見ながら 分析するような仕事です 我が社で こう考えました NYタイムズのおくやみ記事を 過去データ分析にかけたらどうなるだろう? 記事の切り口から 何か教訓は得られないだろうか? 掲載された時には もう本人はいませんけど

(笑)

それはスクランブルエッグに合う 記事でしょうか?

(笑)

そこでデータを調べてみました 2015年~16年の20か月間に 編集部が無料で書いた おくやみ記事2千本です この2千人の死 というか人生が 教えてくれることは何でしょう?

まず私たちは言葉に注目しました これはおくやみ記事の見出しです こちらは偉大な リー・クアンユーの記事です はじめと終わりの部分を取り除くと 残るのは美しい語で綴られた描写です この わずか数語で一生の業績を 捉えようとしているんです これだけでも 実に興味深いです この2年間で亡くなった 有名な方を何人か紹介しましょう 誰だか当ててみてください

[ジャンルを超えたアーティスト] プリンスです

[ボクシングと20世紀の巨人] そうですよね

[モハメド・アリ]

[革新的建築家] ザハ・ハディドです

私たちは こうしたキーワードを 「自然言語処理」にかけました キーワードをプログラムに入力すると 余計な言葉 例えば “the”とか“and”とか 黙っていても伝わりそうな言葉を取り除き 重要な内容を持つ言葉だけを残します そして先程の4人だけでなく 2千人全員のキーワードを 処理しました その結果がこれです 映画、演劇、音楽、ダンス そして当然 アートがとても多く 40%を超えます なぜ 多くの社会で 「成功者になるためには 子どもに工学、医療、ビジネス、法律を」 と言われるのか 不思議になってきますよね 職業について話してきましたが 次は年齢です 成果をあげた時の 平均年齢を見てみましょう 平均は37歳です つまり 37年間 待って 初めて 人々の記憶に残る 重要な成果に到達するのが 平均というわけです そして その44年後に 81歳で亡くなります これも平均です

(笑)

まさに忍耐の一言です

(笑)

当然これは職業によって変わります スポーツ選手なら 頭角を現しはじめるのは 20代でしょう 私のように40代なら 楽しい政治の世界で 花を咲かせられます

(笑)

政治家は40代の半ばに 最初で ともすると唯一の 立派な業績を残します

(笑)

「その他」が気になるでしょう 例をいくつかあげます [科学界からブードゥーの司祭に] 業績とか 記憶に残ることって [大統領9人の服を仕立てる] 面白いじゃないですか? [トップレス業界の先駆者]

(笑)

私たちの好奇心は過熱して キーワード以外も 分析したくなりました そこで2千本の記事すべての 第一段落を丸ごとプログラムにかけました ただし2つのグループに分けて 有名人と無名人を別々に分析しました プリンスやアリ ザハ・ハディドといった有名人と 無名の人々 例えば ジョスリン・クーパーや カリー牧師 ― ローナ・ケリーです きっと ほとんど聞いたことのない 名前ばかりでしょう 素晴らしい業績を残した 偉大な人々ですが 有名ではありません さて 有名人と無名人の 2グループに分けて 分析したらどうなるでしょう? どんなことが分かるでしょうか?

見てみましょう 2つの特徴が際立ちます 1つ目は 「ジョン」です

(笑)

ジョンという名前の人がいたら 親に感謝すべきだし ―

(笑)

子どもには 自分のおくやみ記事を 切り抜くよう言っておくべきです 2つ目は 「力を貸す」です

私たちは「いい人生」から得た 多くの教訓や 記事に足跡を残した人々の 教えを掘り起こしました おくやみ記事は 万華鏡のような人生が存在した 魅力あふれる証拠ですが さらに魅力的なのは おくやみ記事のほぼすべてが 有名か無名かに関わらず 類まれなことを 成し遂げた人々を 取り上げているという点です みんな社会に ポジティブな影響を残しました 力を貸したんです

みなさんも日常生活に戻った時 考えてみてください 自分は才能を どんな形で 社会に役立てているだろうか? というのも ここから得た 最も大きな教訓によると 死んだ時に有名でありたいと 努力して生きる人が増えれば 世界は まだまだ良くなるからです

ありがとう

(拍手)

― もっと見る ―
― 折りたたむ ―

品詞分類

  • 主語
  • 動詞
  • 助動詞
  • 準動詞
  • 関係詞等

TED 日本語

TED Talks

関連動画

洋楽 おすすめ

RECOMMENDS

洋楽歌詞