TED日本語
TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)
TED日本語 - ジョセフ・ナイ: グローバル パワーシフト
TED Talks
グローバル パワーシフト
Joseph Nye on global power shifts
ジョセフ・ナイ
内容
歴史家、外交官であるジョセフ・ナイが大局的に見た国際社会における米国と中国の力関係、そして経済・外交、そしてソフトパワーがもたらす世界的なパワーシフトについて語る。
字幕
SCRIPT
Script
I'm going to talk to you about power in this 21st century. And basically, what I'd like to tell you is that power is changing, and there are two types of changes I want to discuss. One is power transition, which is change of power amongst states. And there the simple version of the message is it's moving from West to East. The other is power diffusion, the way power is moving from all states West or East to non-state actors. Those two things are the huge shifts of power in our century. And I want to tell you about them each separately and then how they interact and why, in the end, there may be some good news.
When we talk about power transition, we often talk about the rise of Asia. It really should be called the recovery or return of Asia. If we looked at the world in 1800, you'd find that more than half of the world's people lived in Asia and they made more than half the world's product. Now fast forward to 1900: half the world's people -- more than half -- still live in Asia, but they're now making only a fifth of the world's product. What happened? The Industrial Revolution, which meant that all of a sudden, Europe and America became the dominant center of the world. What we're going to see in the 21st century is Asia gradually returning to being more than half of the world's population and more than half of the world's product. That's important and it's an important shift. But let me tell you a little bit about the other shift that I'm talking about, which is power diffusion.
To understand power diffusion put this in your mind: computing and communications costs have fallen a thousandfold between 1970 and the beginning of this century. Now that's a big abstract number. But to make it more real, if the price of an automobile had fallen as rapidly as the price of computing power, you could buy a car today for five dollars. Now when the price of any technology declines that dramatically, the barriers to entry go down. Anybody can play in the game. So in 1970, if you wanted to communicate from Oxford to Johannesburg to New Delhi to Brasilia and anywhere simultaneously, you could do it. The technology was there. But to be able to do it, you had to be very rich -- a government, a multinational corporation, maybe the Catholic Church -- but you had to be pretty wealthy. Now, anybody has that capacity, which previously was restricted by price just to a few actors. If they have the price of entry into an Internet cafe -- the last time I looked, it was something like a pound an hour -- and if you have Skype, it's free. So capabilities that were once restricted are now available to everyone. And what that means
is not that the age of the State is over. The State still matters. But the stage is crowded. The State's not alone. There are many, many actors. Some of that's good: Oxfam, a great non-governmental actor. Some of it's bad: Al Qaeda, another non-governmental actor. But think of what it does to how we think in traditional terms and concepts. We think in terms of war and interstate war. And you can think back to 1941 when the government of Japan attacked the United States at Pearl Harbor. It's worth noticing that a non-state actor attacking the United States in 2001 killed more Americans than the government of Japan did in 1941. You might think of that as the privatization of war. So we're seeing a great change in terms of diffusion of power.
Now the problem is that we're not thinking about it in very innovative ways. So let me step back and ask: what's power? Power is simple the ability to affect others to get the outcomes you want, and you can do it in three ways. You can do it with threats of coercion, "sticks," you can do it with payments, "carrots," or you can do it by getting others to want what you want. And that ability to get others to want what you want, to get the outcomes you want without coercion or payment, is what I call soft power. And that soft power has been much neglected and much misunderstood, and yet it's tremendously important. Indeed, if you can learn to use more soft power, you can save a lot on carrots and sticks. Traditionally, the way people thought about power was primarily in terms of military power. For example, the great Oxford historian who taught here at this university, A.J.P. Taylor, defined a great power as a country able to prevail in war. But we need a new narrative if we're to understand power in the 21st century. It's not just prevailing at war, though war still persists. It's not whose army wins; it's also whose story wins. And we have to think much more in terms of narratives and whose narrative is going to be effective.
Now let me go back to the question of power transition between states and what's happening there. the narratives that we use now tend to be the rise and fall of the great powers. And the current narrative is all about the rise of China and the decline of the United States. Indeed, with the 2008 financial crisis, many people said this was the beginning of the end of American power. The tectonic plates of world politics were shifting. And president Medvedev of Russia, for example, pronounced in 2008 this was the beginning of the end of United States power. But in fact, this metaphor of decline is often very misleading. If you look at history, in recent history, you'll see the cycles of belief in American decline come and go every 10 or 15 years or so. In 1958, after the Soviets put up Sputnik, it was "That's the end of America." In 1973, with the oil embargo and the closing of the gold window, that was the end of America. In the 1980s, as America went through a transition in the Reagan period, between the rust belt economy of the midwest to the Silicon Valley economy of California, that was the end of America. But in fact, what we've seen is none of those were true. Indeed, people were over-enthusiastic in the early 2000s, thinking America could do anything, which led us into some disastrous foreign policy adventures, and now we're back to decline again.
The moral of this story is all these narratives about rise and fall and decline tell us a lot more about psychology than they do about reality. If we try to focus on the reality, then what we need to focus on is what's really happening in terms of China and the United States. Goldman Sachs has projected that China, the Chinese economy, will surpass that of the U.S. by 2027. So we've got, what,17 more years to go or so before China's bigger. Now someday, with a billion point three people getting richer, they are going to be bigger than the United States. But be very careful about these projections such as the Goldman Sachs projection as though that gives you an accurate picture of power transition in this century. Let me mention three reasons why it's too simple. First of all, it's a linear projection. You know, everything says, here's the growth rate of China, here's the growth rate of the U.S., here it goes -- straight line. History is not linear. There are often bumps along the road, accidents along the way. The second thing is that the Chinese economy passes the U.S. economy in, let's say,2030, which it may it, that will be a measure of total economic size, but not of per capita income -- won't tell you about the composition of the economy. China still has large areas of underdevelopment and per capita income is a better measure of the sophistication of the economy. And that the Chinese won't catch up or pass the Americans until somewhere in the latter part, after 2050, of this century.
The other point that's worth noticing is how one-dimensional this projection is. You know, it looks at economic power measured by GDP. Doesn't tell you much about military power, doesn't tell you very much about soft power. It's all very one-dimensional. And also, when we think about the rise of Asia, or return of Asia as I called it a little bit earlier, it's worth remembering Asia's not one thing. If you're sitting in Japan, or in New Delhi, or in Hanoi, your view of the rise of China is a little different than if you're sitting in Beijing. Indeed,one of the advantages that the Americans will have in terms of power in Asia is all those countries want an American insurance policy against the rise of China. It's as though Mexico and Canada were hostile neighbors to the United States, which they're not. So these simple projections of the Goldman Sachs type are not telling us what we need to know about power transition.
But you might ask, well so what in any case? Why does it matter? Who cares? Is this just a game that diplomats and academics play? The answer is it matters quite a lot. Because, if you believe in decline and you get the answers wrong on this, the facts, not the myths, you may have policies which are very dangerous. Let me give you an example from history. The Peloponnesian War was the great conflict in which the Greek city state system tore itself apart two and a half millennia ago. What caused it? Thucydides, the great historian of the the Peloponnesian War, said it was the rise in the power of Athens and the fear it created in Sparta. Notice both halves of that explanation.
Many people argue that the 21st century is going to repeat the 20th century, in which World War One, the great conflagration in which the European state system tore itself apart and destroyed its centrality in the world, that that was caused by the rise in the power of Germany and the fear it created in Britain. So there are people who are telling us this is going to be reproduced today, that what we're going to see is the same thing now in this century. No, I think that's wrong. It's bad history. For one thing, Germany had surpassed Britain in industrial strength by 1900. And as I said earlier, China has not passed the United States. But also, if you have this belief and it creates a sense of fear, it leads to overreaction. And the greatest danger we have of managing this power transition of the shift toward the East is fear. To paraphrase Franklin Roosevelt from a different context, the greatest thing we have to fear is fear itself. We don't have to fear the rise of China or the return of Asia. And if we have policies in which we take it in that larger historical perspective, we're going to be able to manage this process.
Let me say a word now about the distribution of power and how it relates to power diffusion and then pull these two types together. If you ask how is power distributed in the world today, it's distributed much like a three-dimensional chess game. Top board: military power among states. The United States is the only superpower, and it's likely to remain that way for two or three decades. China's not going to replace the U.S. on this military board. Middle board of this three-dimensional chess game: economic power among states. Power is multi-polar. There are balancers -- the U.S., Europe, China, Japan can balance each other. The bottom board of this three-dimensional, the board of transnational relations, things that cross borders outside the control of governments, things like climate change, drug trade, financial flows, pandemics, all these things that cross borders outside the control of governments, there nobody's in charge. It makes no sense to call this unipolar or multi-polar. Power is chaotically distributed. And the only way you can solve these problems -- and this is where many greatest challenges are coming in this century -- is through cooperation, through working together, which means that soft power becomes more important, that ability to organize networks to deal with these kinds of problems and to be able to get cooperation.
Another way of putting it is that as we think of power in the 21st century, we want to get away from the idea that power's always zero sum -- my gain is your loss and vice versa. Power can also be positive sum, where your gain can be my gain. If China develops greater energy security and greater capacity to deal with its problems of carbon emissions, that's good for us as well as good for China as well as good for everybody else. So empowering China to deal with its own problems of carbon is good for everybody, and it's not a zero sum, I win, you lose. It's one in which we can all gain. So as we think about power in this century, we want to get away from this view that it's all I win, you lose. Now I don't mean to be Pollyannaish about this. Wars persist. Power persists. Military power is important. Keeping balances is important. All this still persists. Hard power is there, and it will remain. But unless you learn how to mix hard power with soft power into strategies that I call smart power, you're not going to deal with the new kinds of problems that we're facing.
So the key question that we need to think about as we look at this is how do we work together to produce global public goods, things from which all of us can benefit? How do we define our national interests so that it's not just zero sum, but positive sum. In that sense, if we define our interests, for example, for the United States the way Britain defined its interests in the 19th century, keeping an open trading system, keeping a monetary stability, keeping freedom of the seas -- those were good for Britain, they were good for others as well. And in the 21st century, you have to do an analog to that. How do we produce global public goods, which are good for us, but good for everyone at the same time? And that's going to be the good news dimension of what we need to think about as we think of power in the 21st century.
There are ways to define our interests in which, while protecting ourselves with hard power, we can organize with others in networks to produce, not only public goods, but ways that will enhance our soft power. So if one looks at the statements that have been made about this, I am impressed that when Hillary Clinton described the foreign policy of the Obama administration, she said that the foreign policy of the Obama administration was going to be smart power, as she put it, "using all the tools in our foreign policy tool box." And if we're going to deal with these two great power shifts that I've described, the power shift represented by transition among states, the power shift represented by diffusion of power away from all states, we're going to have to develop a new narrative of power in which we combine hard and soft power into strategies of smart power. And that's the good news I have. We can do that.
Thank you very much.
(Applause)
今日 皆さんにお話しすることは この21世紀の国際社会のパワーについてです つまり このパワーは変化を遂げつつあって その変化には 二つのタイプが があるという話です 一つは 「パワーの移転」 国際社会における国家間のパワーバランスの変化です 言い換えれば 西洋から東洋へのパワーの移転です もう一つは 「パワーの分散」 パワーが 洋の東西を問わず 全ての国家主体から 非国家主体に移行しているということです この二つが 我々の世紀で起きている パワーバランスの大きな変化なのです それぞれの説明のあとで この二つがどう影響し合い それがなぜなのか説明して 最後には 喜ばしいお知らせもお伝えします
「パワーの移転」について話すとき しばしば「アジアの台頭」が話題に挙がります 実際は 「アジアの復活」あるいは 「アジア回帰」と捉えるべきかもしれません 1800年の 世界では 世界人口の半分以上が アジアに住み 世界の総生産高の半分以上を生み出していました 1900年になると 世界人口の半分以上は依然としてアジアに居住していましたが アジアの生産量は 全世界の5分の1に減少しました 何が起きたのか?「産業革命」です 突然の変化でした ヨーロッパとアメリカが 世界の支配的中心になったのです しかし この21世紀に 世界人口の半分以上の人口を有する地域として 世界生産量の半分以上を生み出す地域として アジアが復活しつつあります とても重要なパワーシフトが起きていると考えるべきでしょう ここで もう一つのパワーシフト 「パワーの分散」について 少しお話します
「パワーの分散」を理解するために まず 次の事を考えてみて下さい コンピューター技術と コミニューケーションに関連するコストは 1970年から今世紀初頭の間に 1000分の1近くまで下がりました 非常に大きく抽象的な数字でしたが 今や現実的な数字になりました たとえば 自動車の価格が コンピューター技術の価格と同じくらいの 速さで下落したとすると 自動車が5ドルで購入できる という計算になります 今や あらゆる技術の価格が 劇的に下落し 参入する壁が低くなり 誰もがゲームに参加できるようになりました 1970年 オックスフォードから ヨハネスブルク ニューデリーや ブラジリアなど 至る所と 同時にコミュニケーションを取りたいと思えば それを可能にする 技術はあったのです しかし それを実行するためには 大変なお金持ちでなければなりませんでした たとえば 政府 多国籍企業 あるいはカトリック教会かもしれませんが とにかく富を持つ身分である必要がありました 現在はどうでしょう その価格ゆえに限られた者しか手にできなかった能力を 今では誰でも持つことができます インターネットカフェの利用料金は 確か 1時間あたり1ポンドくらいだったと思います スカイプならば 無料です つまり 一部の者に限定されていた 能力を 今では 誰もが持てるようになったのです これは
「国家主体の時代が終わった」という意味ではありません 国家は依然 重要な存在です しかし 国家だけではなく 舞台は 多くの出演者で混み合っています 善良な役を担うのは 例えば 国際協力団体オックスファムといった すばらしい非政府組織です 悪党役は アルカイダといった 先ほどとは別種の非政府組織です しかし これは 従来の言葉や概念に基づいた考え方に どう影響するでしょうか 例えば 戦争 国家間の戦争という観点で考えてみます 1941年を振り返ってみてください 日本政府が 真珠湾でアメリカを攻撃した年です これに対し 2001年 非政府組織が アメリカを攻撃し 1941年の真珠湾攻撃時を上回る数の アメリカ人の犠牲者を出したことは注目すべきでしょう 戦争の非国家化だと 皆さん 思われるかもしれません そうです 私たちはパワーの分散という点において 大きな変化に立ち会っているのです
今 問題なのは その変化を考察するときに さほど革新的な手法をとっていないということなのです それでは 主題から一歩引いて お尋ねします パワーとは何でしょう? パワーとは 他者に影響を及ぼして 望む結果を獲得する力です その獲得方法として三つ挙げられます まず 威圧して脅迫すること つまりムチですね そして 報酬を与えること こちらはアメです あるいは 同じ目標を相手に持たせて 欲しいモノを得ることもできます そのなかでも 脅迫も報酬も使用せず 相手に同じ目標を持たせて 自分の欲しいモノを獲得する力を 私は 「ソフトパワー」と読んでいます ソフトパワーはこれまで軽視され そして かなり誤解をされてきました しかし 非常に重要です 実際 ソフトパワーをもっと 使用できるようになれば アメやムチをあまり 使わずに済みます 昔からパワーといえば 主に軍事力を意味していました 例えば 偉大なオックスフォードの歴史家 A・J・P・テイラーは 戦争に勝つ力を持つ国を 「大国」と定義しました しかし 21世紀のパワーを理解するには 新しいストーリーが必要です 戦争は依然 存続していますが 戦争に勝つことではなく どこの軍が勝つということでもなく 誰のストーリーが勝つかということが重要なのです ストーリーという観点でもっとよく考え 誰のストーリーが効果を発揮するか考える必要があります
では 国家間のパワー移転の話と そこで何が起こっているか という疑問に 戻りましょう 今日 私たちの語るストーリーは 大国の盛衰というテーマに 捉われがちです そのほとんどが 中国の台頭と 米国の衰退でしょう 事実 2008年の金融危機の際 「アメリカンパワーが終焉に向かい始めた」 とよく言われていました 国際政治の地質構造が 変化していると言っていたのです 例えば ロシアのメドヴェージェフ大統領は アメリカ合衆国の一極支配が 終焉に向かい始めていると 2008年に発言しています しかし 実際には 衰退をそのように言い表すのは しばしば 誤解を招く恐れがあります 最近の歴史を見れば アメリカの衰退だという意見が 10年または15年ごとのサイクルで 語られていることに気がつくでしょう 1958年 ソ連のスプートニク打ち上げ成功により 「アメリカの終焉」と言われました 1973年の石油禁輸措置と 金ドル交換停止は 「アメリカの終焉」を意味しました 1980年代 レーガン政権時代に アメリカが経験した転換 つまり 中西部の製造業基盤の経済から カリフォルニアのシリコンバレー経済への転換は 「アメリカの終焉」と言われました しかし 今挙げた例は 真実ではありません 確かに 2000年代初頭 人々は過剰に熱狂し アメリカは何でもできると考えていました そういった考えが 破壊的で 冒険的な外交政策を招いたのです そして今も衰退しつつあるのです
この話の教訓は 国家の盛衰について述べる全てのストーリーが 事実よりも心理面に重点を置いている ということです 事実に焦点を当てようというのなら 中国やアメリカで 実際に起きていることに 注目する必要があります ゴールドマンサックスは 中国経済が 2027年までにアメリカ経済を追い越す と予測しています つまり あと17年もすれば 中国がアメリカよりも大きくなるのです いつか 中国13億人が豊かになり 中国はアメリカより大きくなるのです しかし こうした予測には注意が必要です 今世紀のパワー移転を あたかも正確に示しているかのように見える ゴールドマンサックスの予測に対しても注意が必要です 予測があまりにも単純だと言える三つの理由をお話しましょう まず それが線形予測だからです たいてい これが中国の成長率 これがアメリカの成長率で 直線的に変化すると言います 歴史は真っすぐな線ではありません 道路にはでこぼこがあり 途中には事故も起こるでしょう 第2に 中国経済は 2030年には アメリカ経済を追い抜くと 言われますが それは 全体経済を見た場合であり 国民一人当りの収入ではありません つまり 国の経済構造を指し示しているものではないのです 中国は依然 経済の発展していない地域が多いので 経済の高度化を計るモノサシとしては 国民平均所得のほうが適切です 中国がアメリカに追いつく あるいは 追い越すのは 今世紀後半 2050年以降になるのではないでしょうか
もう一つの注目すべきポイントは この予測がいかに 一面的であるかということです 国内総生産に基づいて 経済力を検討してはいますが 軍事力についてはあまり説明がなく ソフトパワーにもあまり触れていません 完全に一面的な見方なのです 先程 少し触れましたが アジアの台頭や アジアの復活を語るとき アジアは一つではないという事を思い出して下さい 日本にいるとしたら あるいはニューデリー あるいはハノイにいるとしたら 中国の台頭に対する見方は 北京からの見方とは少し異なるでしょう 確かに アジアにおけるパワーという点では アジア各国が 中国の台頭を懸念して アメリカによる安全保障を望んでいることは アメリカにとって 強みの一つです 例えば メキシコやカナダが アメリカの敵対的隣国になるのと同じです もちろん実際は違います ゴールドマンサックスが示したような 単純な予測は パワーの移転について知りたい事柄を 説明してくれません
たぶん皆さん お尋ねになるでしょう だから?と なぜ重要なの?どうでもよくない?と しょせん 外交官やアカデミックな奴らの ゲームじゃないのか?と でも これは 非常に重要な事柄なのです もしも 衰退を信じ 架空の話などではないこういった事実について 判断を間違えば 非常に危険な政策を採用することになるかもしれないのです 歴史のある一例をご紹介しましょう ペロポネソス戦争は 今から2500年前に 古代ギリシャ都市国家を 分裂させるに至らしめた 都市国家間の激しい抗争でした 何が原因だったのか? ペロポネソス戦争史を著した偉大な歴史家トゥキディデスによれば 戦争の原因は アテネ勢力の台頭と スパルタ内で生じたアテネ勢力への恐怖であるとされています 両方の立場に注目してください
多くの人が 21世紀は 20世紀の繰り返しになるだろうと論じています 20世紀には第一世界大戦が発生し ヨーロッパ国家システムが 分断され 世界の中心地域が 破壊されました 戦争の原因として ドイツ勢力の台頭と イギリス国内で生じたドイツに対する恐怖がありました そして 今 この事が繰り返されようと していると語る人たちがいます 今世紀 同じ事が 起きるというのです 私はそれは間違いだと思います そこには暗い歴史があったのです 例えば 1900年までにドイツは 工業生産力でイギリスを上回っていたのです 先程 話したように 中国は アメリカを追い越してはいません しかし そう思い込んで 恐怖の念を抱けば 過激な反応を呼ぶでしょう 東洋へのパワーの移転を うまく乗り切ろうとするときに最も危険となるのが 恐怖です フランクリンルーズベルトの言葉を これに当てはめるとすれば 「恐れるべき最大のものは恐怖そのものである」 私たちは中国の台頭やアジアの復活を 恐れる必要はありません 大局的見地から 歴史をとらえて 現状に取り組む政策をとれば この過渡期を うまく乗り切ることができるのです
ここで パワーの分布についてお話しし さらに それがパワーの分散に どのように関与しているかお話しし その後で 二つを合わせたお話しをします 今日の世界のパワー分布は 三つのボード面を持つ チェスゲームに例えられます 一番上のボード面は 国家間の軍事力です アメリカは唯一の超大国であり 二十年から三十年は この状態が続くでしょう 軍事面において 中国がアメリカに取って代わることはありません 真ん中のボード面は 国家間の経済力です パワーは多極化され 力は分散しています アメリカ ヨーロッパ 中国 日本が 互いにバランスを取り合っています 一番下のボード面は 各国政府のコントール外にある 国境にとらわれない関係です 例えば 気候変動 麻薬取引 資金フロー 病気の爆発的感染などは全て 各国政府の コントロール外にあるもので 責任を負う国などありません この状態を 一極化や多極化と呼んでも 意味がありません パワーは無秩序に分布しているのです 最大級の難題が押し寄せる 今世紀この時代には 力を合わせて取り組むことが この問題を解決するための 唯一の方法なのです つまり ソフトパワー すなわち 協力を得て こうした問題に対処できる能力が より重要になってきます
もう一つお伝えしたいことは 21世紀のパワーを考えるとき 「パワーは常にゼロサムだ」 「自分が勝ち 相手は負け」 またはその逆 という考えは捨てることです パワーの総和がプラスになることもあるのです 相手の得は自分の得にもなり得るのです 中国が二酸化炭素の排出量問題に対処するため エネルギーセキュリティーを向上させ エネルギー容量の増大を図れば 中国だけでなく 私たちにとっても 他の全ての人にとっても有益です 中国に力を貸して 国内の二酸化炭素の排出量問題に取り組ませることは 全ての人々に良い事であり 「自分が勝ち 相手は負け」というゼロサムゲームではありません 全員が得をするのです 今世紀の パワーについて考えるとき 「自分が勝ち 相手は負け」という 見方は捨てましょう 楽天家になれという意味ではありません 戦争は絶えず パワーも存続しています 軍事力は重要です 均衡を保つことも重要です これらは全て存続します ハードパワーは現に存在し これからも残っていくでしょう しかし ハードパワーと ソフトパワーを組み合わせた スマートパワーとでも呼べるような戦略を取らなければ 立ちふさがる新たな難問に対処することは 大変困難です
ここで 私たちが考えなければいけないことは 全員が利益を得られる グローバルな公共財を どのように力を合わせて産み出すかということなのです では ゼロサムではなく 総和をプラスにするためには 各国の国益をどう定めたらよいのでしょうか この点について 例えば アメリカにとって参考になるのは 19世紀にイギリスが国益とした 自由貿易システムの維持 金融安定の維持 公海航行の自由の維持です これらは イギリスだけでなく 他国にとっても有益なものでした そして21世紀 同様な事を行う必要があります 自分たちのみならず全ての人々にとって素晴らしい グローバルな公共財を どのようにして作り出せばいいのでしょうか こういった考え方は 21世紀のパワーを考える上で必要な 検討事項の中でも良い部分だといえます
公益を定める方法はいくつかあります ハードパワーによって自己防衛をする一方で 公共財を創出するだけでなく ソフトパワーの増強策まで生み出せるように 他国とネットワークを構築できるような方法があるのです この点について述べられた 発言として ヒラリー・クリントン国務長官が表明した オバマ政権の基本的外交姿勢に 私は好感を抱きました 外交政策にスマートパワーを活用する という意味で 「使用可能なあらゆる外交ツールを 使用していく」と発言しています 今日お話した 二つの大きなパワーシフト つまり 国家間のパワー移転および 国家を越えたパワー分散に 上手く対処していくには ハードパワーとソフトパワーを組み合わせた スマートパワーによる戦略が生まれるような 新たなストーリーを作り上げていく必要があります 喜ばしいことに私たちなら成し遂げることができるのです
ありがとうございました
(拍手)
品詞分類
- 主語
- 動詞
- 助動詞
- 準動詞
- 関係詞等
TED 日本語
TED Talks
関連動画
人類の未来を変革する10年 あるいは地球が不安定化する10年ヨハン・ロックストローム
2020.10.15ビッグデータと小規模農場と2つのトマトの物語エリン・バウムガートナー
2020.09.11屋内垂直農場が農業の未来なのか?スチュアート・オダ
2020.02.07新しい政治の物語はすべてを変えられるジョージ・モンビオ
2019.09.05一過性の都市に見る驚異の建築術ラフール・メロトラ
2019.08.29政治家をあるものに置き換える大胆な構想セザー・ヒダルゴ
2019.04.03気候のための行動への心開かれる訴え | TED Talkグレタ・サンバーグ
おすすめ 12019.02.13気候変動に対してあなたが出来るいちばん大事なことキャサリン・ヘイホー
2019.01.11何をやるときにも自分に問う3つの質問ステイシー・エイブラムス
2019.01.08子供たちに学ぶ都市計画マーラ・ミンツァー
2018.11.28テクノロジー企業があなたを欺いてデータとプライバシーを放棄させる手口フィン・リュツォー=ホルム・ミスタッド
2018.11.21街の東側に貧困地域が多いのはなぜかスティーブン・デベリー
2018.09.12無人操縦エアタクシーが移動方法をどう変えるかロディン・リアソフ
2018.07.20悪夢のような子供向けYouTube動画 ― 今のインターネットのどこが間違っているのかジェームズ・ブライドル
2018.07.13もしも無作為に選ばれた人たちが政治家になったら - TED Talkブレット・ヘニッヒ
2018.06.26オンラインの嫌がらせコメントから、オフラインの建設的な対話を生む方法ディラン・マロン
2018.05.18
洋楽 おすすめ
RECOMMENDS
洋楽歌詞
ステイザ・キッド・ラロイ、ジャスティン・ビーバー
洋楽最新ヒット2021.08.20スピーチレス~心の声ナオミ・スコット
洋楽最新ヒット2019.05.23シェイプ・オブ・ユーエド・シーラン
洋楽人気動画2017.01.30フェイデッドアラン・ウォーカー
洋楽人気動画2015.12.03ウェイティング・フォー・ラヴアヴィーチー
洋楽人気動画2015.06.26シー・ユー・アゲインウィズ・カリファ
洋楽人気動画2015.04.06シュガーマルーン5
洋楽人気動画2015.01.14シェイク・イット・オフテイラー・スウィフト
ポップス2014.08.18オール・アバウト・ザット・ベースメーガン・トレイナー
ポップス2014.06.11ストーリー・オブ・マイ・ライフワン・ダイレクション
洋楽人気動画2013.11.03コール・ミー・メイビーカーリー・レイ・ジェプセン
洋楽人気動画2012.03.01美しき生命コールドプレイ
洋楽人気動画2008.08.04バッド・デイ~ついてない日の応援歌ダニエル・パウター
洋楽人気動画2008.05.14サウザンド・マイルズヴァネッサ・カールトン
洋楽人気動画2008.02.19イッツ・マイ・ライフボン・ジョヴィ
ロック2007.10.11アイ・ウォント・イット・ザット・ウェイバックストリート・ボーイズ
洋楽人気動画2007.09.14マイ・ハート・ウィル・ゴー・オンセリーヌ・ディオン
洋楽人気動画2007.07.12ヒーローマライア・キャリー
洋楽人気動画2007.03.21オールウェイズ・ラヴ・ユーホイットニー・ヒューストン
洋楽人気動画2007.02.19オネスティビリー・ジョエル
洋楽人気動画2005.09.16