TED日本語
TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)
TED日本語 - エル・シード: 50軒の建物に描いた平和のプロジェクト
TED Talks
50軒の建物に描いた平和のプロジェクト
A project of peace, painted across 50 buildings
エル・シード
eL Seed
内容
エル・シードはアラビア文字のカリグラフィとグラフィティを融合し、チュニジアやパリなどで、色彩豊かで渦巻くような希望と平和のメッセージを建物に描いてきました。アーティストでTEDフェローの彼が、今までで最も大胆なプロジェクトについて語ります。それはエジプト、カイロのマンシェット・ナセル地区にある50軒の建物に、近くの山からしか全体が見えない巨大壁画を描くプロジェクトでした。
字幕
SCRIPT
Script
So when I decided to create an art piece in Manshiyat Naser, the neighborhood of the Cairo garbage collectors in Egypt, I never thought this project would be the most amazing human experience that I would ever live. As an artist, I had this humanist intention of beautifying a poor and neglected neighborhood by bringing art to it and hopefully shining light on this isolated community.
The first time I heard about this Christian Coptic community was in 2009 when the Egyptian authorities under the regime of Hosni Mubarak decided to slaughter 300,000 pigs using the pretext of H1N1 virus. Originally, they are pig breeders. Their pigs and other animals are fed with the organic waste that they collect on a daily basis. This event killed their livelihood. The first time I entered Manshiyat Naser, it felt like a maze. I was looking for the St. Simon Monastery on the top of the Muqattam Mountain. So you go right, then straight, then right again, then left to reach all the way to the top. But to reach there, you must dodge between the trucks overpacked with garbage and slalom between the tuk-tuks, the fastest vehicle to move around in the neighborhood. The smell of the garbage unloaded from those trucks was intense, and the noise of the traffic was loud and overbearing. Add to it the din created by the crushers in those warehouses along the way. From outside it looks chaotic, but everything is perfectly organized.
The Zaraeeb, that's how they call themselves, which means the pig breeders, have been collecting the garbage of Cairo and sorting it in their own neighborhood for decades. They have developed one of the most efficient and highly profitable systems on a global level. Still, the place is perceived as dirty, marginalized and segregated because of their association with the trash. So my initial idea was to create an anamorphic piece, a piece that you can only see from one vantage point. I wanted to challenge myself artistically by painting over several buildings and having it only fully visible from one point on the Muqattam Mountain. The Muqattam Mountain is the pride of the community. This is where they built the St. Simon Monastery, a 10, 000-seat cave church that they carved into the mountain itself.
So, the first time I stood on top of the mountain and I looked at the neighborhood, I asked myself, how on earth will I convince all those owners to let me paint on their buildings? And then Magd came. Magd is a guide from the Church. He told me the only person I needed to convince was Father Samaan, who is the leader of the community. But to convince Father Samaan, I needed to convince Mario, who is a Polish artist who moved to Cairo 20 years ago and who created all the artwork of the Cave Church. I am really grateful to Mario. He was the key of the project. He managed to get me a meeting with Father Samaan, and surprisingly, he loved the idea. He asked me about where I painted before and how I will make it happen. And he was mainly concerned by what I was going to write.
In every work that I create, I write messages with my style of Arabic calligraphy. I make sure those messages are relevant to the place where I am painting but have this universal dimension, so anybody around the world can relate to it.
So for Manshiyat Naser, I decided to write in Arabic the words of St. Athanasius of Alexandria, a Coptic bishop from the third century, who said: (Arabic), which means in English, "Anyone who wants to see the sunlight clearly needs to wipe his eyes first."
It was really important for me that the community felt connected to the words. And for me this quote was perfectly reflecting the spirit of the project.
So Father Samaan blessed the project, and his approval brought all the residents on board. Hundreds of liters of paint, a dozen blue manual lifts, several trips back and forth to Cairo, a strong and solid team from France, North Africa, Middle East and the US, and after a year of planning and logistics, there we are, my team and some members from the local community creating a piece that will spread over 50 buildings, some filling up the space of the calligraphy that I trace with colors. Here some blue, there some yellow, there some orange. Some others carrying some sand bags and putting them on the top of the buildings to hold those manual lifts, and some others assembling and disassembling those same lifts and moving them around the different buildings.
At the beginning of the project, I numbered all those buildings on my sketch, and there was no real interaction with the community. People didn't get the point of all this. But fast enough, those building numbers became family names.
The first building was the house of Uncle Ibrahim. Uncle Ibrahim is such an enthusiastic person. He was always singing and making jokes, and his daughters and sons saved me from his bull who wanted to attack me on the fourth floor.
(Laughter)
Actually, the bull saw me from the window and came out on the balcony.
(Laughter)
Yeah.
Uncle Ibrahim was always hanging out on the balcony and talking to me while I was painting. I remember him saying that he didn't go to the mountain for 10 years, and that he never takes a day off. He said that if he stopped working, who will stop the garbage? But surprisingly, at the end of the project, he came all the way to the mountain to look at the piece. He was really proud to see his house painted, and he said that this project was a project of peace and -- sorry --
(Applause)
Thank you.
He said that it was a project of peace and unity and that it brought people together.
So his perception towards the project changed, and my perception towards the community changed also, and towards what they do. All the garbage that everybody is disgusted by is not theirs. They just work out of it. Actually, they don't live in the garbage. They live from the garbage. So I started doubting myself and wondering what was the real purpose of this whole project? It was not about beautifying a place by bringing art to it. It was about switching perception and opening a dialogue on the connection that we have with communities that we don't know. So day after day, the calligraphy circle was taking shape, and we were always excited to go back on the mountain to look at the piece. And standing exactly at this point every day made my realize the symbolism behind this anamorphic piece. If you want to see the real image of somebody, maybe you should change your angle.
There was doubts and difficulties, like fears and stress. It wasn't simple to work in such environments, sometimes having pigs under you while you paint or climbing a stack of garbage to reach a lift. But we all got over the fear of the heights, the swinging lifts, the strength of the smell and also the stress of not finishing on time.
But the kindness of all those people made us forget everything. The building number 3 was the house of Uncle Bakheet and Aunty Fareeda. In Egyptian, they have this expression that says, "Ahsen Nas," which means "the best people." They were the best people. We used to take our break in front of their houses, and all the kids of the neighborhood used to join us. I was impressed and amazed by the kids of Manshiyat Naser. For the first few days, they were always refusing anything we were offering them, even a snack or a drink. So I asked Aunty Fareeda, "Why is that?" And she told me they teach their kids to refuse anything from somebody that they don't know because maybe this person needs it more than they do.
So at this exact point I realized actually the Zaraeeb community was the ideal context to raise the topic of perception. We need to question our level of misconception and judgment we can have as a society upon communities based on their differences. I remember how we got delayed on Uncle Ibrahim's house when his pigs that are bred on the rooftop were eating the sand bags that hold the lifts.
(Laughter)
The house of Uncle Bakheet and Aunty Fareeda was this kind of meeting point. Everybody used to gather there. I think this is what Uncle Ibrahim meant when he said that was a project of peace and unity, because I really felt that people were coming together. Everyone was greeting us with a smile, offering us a drink or inviting us into their own house for lunch. Sometime, you are at the first level of a building, and somebody opens his window and offers you some tea. And then the same thing happens on the second floor. And you keep going all the way to the top.
(Laughter)
(Applause)
I think I never drink as much tea as I did in Egypt.
(Laughter)
And to be honest with you, we could have finished earlier, but I think it took us three weeks because of all those tea breaks.
(Laughter)
In Egypt, they have another expression, which is "Nawartouna," which means, "You brought light to us." In Manshiyat Naser they were always telling us this. The calligraphy, actually -- I used a white glow-in-the-dark paint for the calligraphy so at the end of the project, we rented some black light projectors and lit up the whole neighborhood, surprising everybody around. We wanted to tell them that they are the ones who brought light to us.
(Applause)
The Zaraeeb community are strong, honest, hard workers, and they know their value. The people of Cairo call them "the Zabaleen," which means "the people of the garbage," but ironically, the people of Manshiyat Naser call the people of Cairo the Zabaleen. They say, they are the ones who produce the garbage, not them.
(Laughter)
(Applause)
The goal was to leave something to this community, but I feel that they are the ones who left something in our lives. You know, the art project was just a pretext for this amazing human experience. The art piece at some point will disappear, vanish, and actually there is somebody who is building a second floor in front of Uncle Ibrahim's house, so it's covering part of the painting, so I might need to go back and paint over it.
(Laughter)
It was about the experience, about the story, about the moment.
From the streets of the neighborhood, the painting appears in fragments, isolated from one another, standing alone. But connected with the sign of calligraphy that today reveals the powerful message that we should all think about before we want to judge somebody.
Anyone who wants to see the sunlight clearly needs to wipe his eyes first.
Thank you.
(Applause)
エジプト カイロのゴミ収集人たちが住む マンシェット・ナセルに アート作品を作ろうと決めた時 このプロジェクトが 私の人生で 一番素晴らしい経験になるとは 思いませんでした 私にはこんな人道的意図がありました 「貧しく ないがしろにされた地区に アートと できれば明るい光を与え この孤立した地域を美しくしたい」
キリスト教の一派 コプト教徒が住む この地域を初めて知ったのは 2009年 ムバラク政権下の エジプト当局が H1N1ウィルスを口実に30万頭の豚を 殺処分する決定を下した時でした 本来 ここに住む人々は豚生産者です 彼らは毎日 有機廃棄物を集めて 豚などの家畜に エサとして与えています 殺処分は彼らの生活を破壊しました 初めてここに足を踏み入れた時 まるで迷路のようだと思いました 私はモカッタム山頂にある 聖シモン修道院を探していました 右に行って 真っすぐ行って また右 次に左へと進み ようやく頂上に到着します でも そこまで行くには ゴミを満載したトラックの間を抜け この辺りで一番速い交通手段 トゥクトゥクの間を 縫って行かなければなりません トラックから降ろされる ゴミの臭いは強烈で 路上のひどい騒音にも 圧倒されます それに加えて倉庫の中から ゴミ破砕機の音が響いてきます 一見 雑然としていますが すべてに秩序があります
ここでは自分たちを 「ザライーブ」 つまり 養豚業者と呼びます 何十年にも渡って カイロ中からゴミを集め この近所で分別してきました 彼らは世界的に見ても 最も効率的で収益性の高い 仕組みを作り上げてきました それでもここが 汚く 社会から取り残され 差別された場所と思われているのは ゴミが連想されるからです 最初の発想は 「アナモルフォーズ」的な作品 つまり 特定の視点からしか 見えない作品を作ることでした 複数の建物にまたがる絵を描き モカッタム山の ある1か所だけから 全体像が見えるようにして 芸術上の挑戦をしたかったのです モカッタム山は地域の誇りです 彼らは ここで山を掘り 1万席の洞窟教会 聖シモン修道院を築きました
初めて山頂に立って 周囲を見まわした時 こう自問しました 一体どうやったら 建物の持ち主を全員説得して 壁に描かせてもらえるだろう? その時 マグドが現れました マグドは教会のガイドです 彼の話によると 説得が必要な人はただ1人 地域の指導者 サマーン神父だというのです でも神父を説得するには マリオを説得する必要がありました 彼はポーランド出身のアーティストで 20年前カイロに移住し この洞窟教会の装飾を すべて手がけていました マリオには感謝しています プロジェクトの要でしたから 彼がサマーン神父に会えるように 手配してくれたんですが なんと 神父はアイデアを 気に入ってくれました 神父は 私がこれまで描いてきた場所や 実現までの方法を尋ねました また一番心配していたのは 私が何を書くかです
どの作品も 独自の アラビア文字のカリグラフィで メッセージを書きます 私が心がけているのは 描く場所と関係があり 同時に普遍的な面も備えていて 世界中の人々が分かる メッセージを描くことです
そこでマンシェット・ナセルでは 3世紀のコプト教主教 アレクサンドリアの聖アタナシオスの言葉を アラビア語で書くことにしました こんな言葉です (アラビア語) 英語で言うと 「陽の光をはっきりと捉えたくば まず己の眼を浄めよ」
私が大事にしたのは 地域が この言葉との つながりを感じることでした 私にとっても この言葉は プロジェクトの精神を言い尽くしていました
神父が このプロジェクトを祝福し 認めてくれたので 全住民が参加することになりました 数百リットルのペンキ 12台の青い手動リフト カイロまで往復を数回 フランス、北アフリカ、中東、アメリカからの力強くて頼りになるチーム そして1年がかりの計画と 物資の調達を経て ここまでこぎつけました 私のチームと地域の人々で 50軒の壁面に広がる 作品を作り始めました 私がペンキでカリグラフィの 輪郭をとり その隙間を 塗りつぶす係がいました ここは青 そっちは黄色 そこはオレンジという感じです 砂袋をいくつか運んできて 建物の屋上に置き 手動リフトを 固定する人もいました リフトを組み立てたり バラしたりして 別の建物まで 運んでいく人もいました
プロジェクトの開始直後は 私はスケッチにある建物に 全部番号を振っていました 地域とは 本当の交流が なかったからです みんなプロジェクトの趣旨を 理解していませんでした でもすぐに 建物番号は 名前に置き換わっていきました
1番の建物は イブラヒム叔父さんの家です 叔父さんはすごく情熱的な人です いつも歌ったり 冗談を言ったりしていました 叔父さんの娘と息子は 私を牛から救ってくれました 四階にいた私を 攻撃しようとしたんです
(笑)
牛が窓越しに私を見て バルコニーに出てきたんですよ
(笑)
そうなんです
イブラヒム叔父さんは いつもバルコニーにいて 私が描いている間 話しかけてくれました 叔父さんは こう言いました 「もう10年も山に登っていないし 休みもとれない ― 仕事を休んでしまっても ゴミは休んでくれないんだ」って でも 驚いたことに プロジェクトが完成する頃 作品を見に 叔父さんが わざわざ山まで来てくれました 作品が描かれた自分の家に 本当に満足して こう言ってくれました このプロジェクトは平和と… すみません
(拍手)
ありがとう
叔父さんは言いました 「これは平和と統一のプロジェクトで 人々をつないでくれるものだ」
このプロジェクトに対する 叔父さんの見方も この地域や 住人の仕事に対する 私の見方も 変化しました みんなが嫌がるゴミは どれも 彼らが出したものではありません 彼らは利用しているだけです ゴミに埋もれて生きているのではなく 利用しているんです それで自分への疑問が湧いてきて このプロジェクトの本当の目的は 何だったか考えるようになりました アートで地域を美化することが 目的ではありませんでした 本当の目的は 見方を変えて 自分の知らない地域で生まれる つながりについて 対話を始めることだったのです 日を追うごとに カリグラフィの円が姿を現していくので この作品を見に 山に行くのが いつも楽しみでした そして毎日同じ場所に立つと このアナモルフォーズ的作品の 背後にある象徴が理解できました もし 人の本当の姿を見たいなら たぶん視点を変えるべきなんです
怖い思いや ストレスといった 困難や疑念は ありました こういう環境での作業は簡単ではなく 色を塗っている時 下に豚がいることもあれば リフトに乗るのに ゴミの山を よじ登ることもありました でも私たちはみんな 高い所が怖くても リフトが揺れても 臭いがきつくても 予定通り完成しない ストレスがあっても 乗り越えました
地域の人々の優しさが 全部忘れさせてくれたんです 3番の建物はバヒート叔父さんと ファリーダ叔母さんの家でした エジプトには こんな表現があります “Ahsen Nas” ― 「最高の人々」という意味です 2人はまさに最高でした 叔父さんたちの家の前で 休憩していると 近所の子供がみんな 集まってきました マンシェット・ナセルの子供たちには 感心させられました 最初の数日は あげようとしても お菓子やジュースにさえ 手をつけないんです ファリーダ叔母さんに理由を聞くと こう教えてくれました 「知らない人から 何ももらわないように しつけられているの 自分よりも 相手にとって 必要なものかもしれないから」
まさに この瞬間 ザライーブのコミュニティこそ 「見方の問題」を提起するのに 理想的な場所だと気付いたのです 私たちに必要なことは いろいろな地域に対して 自分との違いだけを見て 社会が持ってしまう 誤解や判断を 問い直すことです 思い出すのは イブラヒム叔父さんの 家で作業が遅れた時のことです 屋上で飼っていた豚が リフトを固定する砂袋を かじってしまったんです
(笑)
バヒート叔父さんと ファリーダ叔母さんの家は 集会所のようになっていて みんな そこに集まってきました これこそ イブラヒム叔父さんが 「平和と統一のプロジェクト」という 言葉で伝えたかったことだと思います みんながひとつになるのを 本当に感じたからです みんな笑顔で迎えてくれて 飲み物を勧めてくれたり 昼時には家に 招き入れてくれたりました 建物の一階にいると 窓を開けて お茶を 出してくれることがありました 二階に行くと また出してくれる人がいます 最上階まで ずっとそんな調子です
(笑)
(拍手)
エジプトでは 今までで 一番お茶を飲みました
(笑)
正直なところ もっと早く 完成させられたでしょうが お茶の時間のおかげで 3週間もかかったんだと思います
(笑)
エジプトには こんな表現もあります “Nawartouna” ― 「あなたは 私たちに光をもたらした」 マンシェット・ナセルでは みんないつも そう言ってくれました このカリグラフィには 実は 白の夜光塗料を使っていて プロジェクトの最後に ブラックライトの投光器を借りてきて この一帯を照らし みんなを驚かせました 光をもたらしてくれたのは 彼らの方だと伝えたかったんです
(拍手)
ザライーブのコミュニティは 力強く正直で勤勉で 自分たちの価値を よくわかっています カイロの人々は彼らを 「ザッバリーン」 ― 「ゴミの人」と呼びますが 皮肉なことに マンシェット・ナセルの人々は カイロの人をザッバリーンと呼びます 彼らに言わせれば ゴミを出すのは カイロの人だからです
(笑)
(拍手)
私たちの目標は この地域に何か残すことでしたが 私たちの生き方に何かを 残してくれたのは 彼らだと思います このプロジェクトは すごく人間的な経験の きっかけに過ぎなかったんです 芸術作品は いつの日か 消えてなくなります 実際 イブラヒム叔父さんの家の前では 二階を建設中の人がいて 作品の一部を隠しそうなので 再び行って そこに描く 必要がありそうです
(笑)
このプロジェクトは経験や 物語や その瞬間に 関わっていました
この辺りの通りから見ると 作品は 一つ一つ バラバラで 独立した 断片にしか見えません でも カリグラフィと 結びついたのは 誰かを判断する前に みんなが考えなければならないという 力強いメッセージでした
陽の光をしっかりと捉えたいなら まず自分の目を清めるべきなんです
ありがとう
(拍手)
品詞分類
- 主語
- 動詞
- 助動詞
- 準動詞
- 関係詞等
TED 日本語
TED Talks
関連動画
人工知能の時代におけるアートレフィック・アナドル
2020.08.19現実の捉え方を追求する想像的な彫刻アリーシャ・エガート
2020.03.0340種の実をつける1本の樹 - TED Talkサム・ヴァン・アーケン
2019.10.01バーニング・マンでアートが芽吹く理由ノラ・アトキンソン
2018.08.28あなたはこの言語の上級者 ― しかもそれに気づいてさえいないクリストフ・ニーマン
2018.08.22呼吸する空気で作るアートエミリー・パーソンズ=ロード
2017.02.08人種間暴力を正視するアーティストの眼サンフォード・ビガーズ
2016.06.06毛糸テロ(ヤーン・ボミング)がどのように世界中に広がったのかマグダ・セイエグ
2016.03.22信頼、弱さ、絆から生まれるアートマリーナ・アブラモヴィッチ
2015.12.22アートでNSAのスパイに話しかけようマティアス・ユード
2015.11.20希望と平和を訴えるストリートアートエル・シード
2015.07.23海底にすんでいそうな生物たちシンチェン・ファン
2014.07.16僕の「DNA自動販売機」ガブリエル・バルシア=コロンボ
2014.03.06注目を集めようとするアートアパルナ・ラオ
2014.02.07今そこにしかない音楽ライアン・ホラデイ
2014.01.10あなたの体は私のキャンバスアレクサ・ミード
2013.09.06
洋楽 おすすめ
RECOMMENDS
洋楽歌詞
ダイナマイトビーティーエス
洋楽最新ヒット2020.08.20ディス・イズ・ミーグレイテスト・ショーマン・キャスト
洋楽人気動画2018.01.11グッド・ライフGイージー、ケラーニ
洋楽人気動画2017.01.27ホワット・ドゥ・ユー・ミーン?ジャスティン・ビーバー
洋楽人気動画2015.08.28ファイト・ソングレイチェル・プラッテン
洋楽人気動画2015.05.19ラヴ・ミー・ライク・ユー・ドゥエリー・ゴールディング
洋楽人気動画2015.01.22アップタウン・ファンクブルーノ・マーズ、マーク・ロンソン
洋楽人気動画2014.11.20ブレイク・フリーアリアナ・グランデ
洋楽人気動画2014.08.12ハッピーファレル・ウィリアムス
ポップス2014.01.08カウンティング・スターズワンリパブリック
ロック2013.05.31ア・サウザンド・イヤーズクリスティーナ・ペリー
洋楽人気動画2011.10.26ユー・レイズ・ミー・アップケルティック・ウーマン
洋楽人気動画2008.05.30ルーズ・ユアセルフエミネム
洋楽人気動画2008.02.21ドント・ノー・ホワイノラ・ジョーンズ
洋楽人気動画2008.02.15オンリー・タイムエンヤ
洋楽人気動画2007.10.03ミス・ア・シングエアロスミス
ロック2007.08.18タイム・トゥ・セイ・グッバイサラ・ブライトマン
洋楽人気動画2007.06.08シェイプ・オブ・マイ・ハートスティング
洋楽人気動画2007.03.18ウィ・アー・ザ・ワールド(U.S.A. フォー・アフリカ)マイケル・ジャクソン
洋楽人気動画2006.05.14ホテル・カリフォルニアイーグルス
ロック2005.07.06