TED日本語 - サキ・マフンディクワ: 古代アフリカのアルファベットに宿る優美と洗練

TED日本語

TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)

TED日本語 - サキ・マフンディクワ: 古代アフリカのアルファベットに宿る優美と洗練

TED Talks

古代アフリカのアルファベットに宿る優美と洗練

Ingenuity and elegance in ancient African alphabets

サキ・マフンディクワ

Saki Mafundikwa

内容

単純なアルファベットから秘密結社の象徴的言語まで、グラフィック・デザイナーのサキ・マフンディクワは、アフリカ大陸における文字コミュニケーションの多様性を称賛します。彼は文字やシンボルが体現する歴史や過去からの遺産に光を当てる一方で、アフリカのデザイナーが新たなインスピレーションを得るため、そのような記号を使うことを強く勧めます。彼の主張は、お気に入りのガーナの絵文字「サンコファ」に要約されます。サンコファの意味は「さかのぼって手に入れよ」、つまり過去から学べということです。

字幕

SCRIPT

Script

I moved back home 15 years ago after a 20-year stay in the United States, and Africa called me back. And I founded my country's first graphic design and new media college. And I called it the Zimbabwe Institute of Vigital Arts. The idea, the dream, was really for a sort of Bauhaus sort of school where new ideas were interrogated and investigated, the creation of a new visual language based on the African creative heritage. We offer a two-year diploma to talented students who have successfully completed their high school education. And typography's a very important part of the curriculum and we encourage our students to look inward for influence. Here's a poster designed by one of the students under the theme "Education is a right." Some logos designed by my students.

Africa has had a long tradition of writing, but this is not such a well-known fact, and I wrote the book "Afrikan Alphabets" to address that. The different types of writing in Africa, first was proto-writing, as illustrated by Nsibidi, which is the writing system of a secret society of the Ejagham people in southern Nigeria. So it's a special-interest writing system. The Akan of people of Ghana and [ Cote d'Ivoire ] developed Adinkra symbols some 400 years ago, and these are proverbs, historical sayings, objects, animals, plants, and my favorite Adinkra system is the first one at the top on the left. It's called Sankofa. It means, "Return and get it." Learn from the past. This pictograph by the Jokwe people of Angola tells the story of the creation of the world. At the top is God, at the bottom is man, mankind, and on the left is the sun, on the right is the moon. All the paths lead to and from God. These secret societies of the Yoruba, Kongo and Palo religions in Nigeria, Congo and Angola respectively, developed this intricate writing system which is alive and well today in the New World in Cuba, Brazil and Trinidad and Haiti.

In the rainforests of the Democratic Republic of Congo, in the Ituri society, the men pound out a cloth out of a special tree, and the women, who are also the praise singers, paint interweaving patterns that are the same in structure as the polyphonic structures that they use in their singing -- a sort of a musical score, if you may. In South Africa, Ndebele women use these symbols and other geometric patterns to paint their homes in bright colors, and the Zulu women use the symbols in the beads that they weave into bracelets and necklaces.

Ethiopia has had the longest tradition of writing, with the Ethiopic script that was developed in the fourth century A.D. and is used to write Amharic, which is spoken by over 24 million people. King Ibrahim Njoya of the Bamum Kingdom of Cameroon developed Shu-mom at the age of 25. Shu-mom is a writing system. It's a syllabary. It's not exactly an alphabet. And here we see three stages of development that it went through in 30 years. The Vai people of Liberia had a long tradition of literacy before their first contact with Europeans in the 1800s. It's a syllabary and reads from left to right. Next door, in Sierra Leone, the Mende also developed a syllabary, but theirs reads from right to left.

Africa has had a long tradition of design, a well-defined design sensibility, but the problem in Africa has been that, especially today, designers in Africa struggle with all forms of design because they are more apt to look outward for influence and inspiration. The creative spirit in Africa, the creative tradition, is as potent as it has always been, if only designers could look within. This Ethiopic cross illustrates what Dr. Ron Eglash has established: that Africa has a lot to contribute to computing and mathematics through their intuitive grasp of fractals.

Africans of antiquity created civilization, and their monuments, which still stand today, are a true testimony of their greatness. Most probably,one of humanity's greatest achievements is the invention of the alphabet, and that has been attributed to Mesopotamia with their invention of cuneiform in 1600 BC, followed by hieroglyphics in Egypt, and that story has been cast in stone as historical fact. That is, until 1998, when one Yale professor John Coleman Darnell discovered these inscriptions in the Thebes desert on the limestone cliffs in western Egypt, and these have been dated at between 1800 and 1900 B.C., centuries before Mesopotamia. Called Wadi el-Hol because of the place that they were discovered, these inscriptions -- research is still going on, a few of them have been deciphered, but there is consensus among scholars that this is really humanity's first alphabet. Over here, you see a paleographic chart that shows what has been deciphered so far, starting with the letter A, "? lep," at the top, and "bet," in the middle, and so forth. It is time that students of design in Africa read the works of titans like Cheikh Anta Diop, Senegal's Cheikh Anta Diop, whose seminal work on Egypt is vindicated by this discovery.

The last word goes to the great Jamaican leader Marcus Mosiah Garvey and the Akan people of Ghana with their Adinkra symbol Sankofa, which encourages us to go to the past so as to inform our present and build on a future for us and our children. It is also time that designers in Africa stop looking outside. They've been looking outward for a long time, yet what they were looking for has been right there within grasp, right within them.

Thank you very much.

(Applause)

アメリカに20年住んだ後 ― 15年前に故郷に戻りました アフリカが私を呼び戻したのです そして国内初のグラフィック・デザインと ニュー・メディアの学校を設立しました ジンバブエ・デジタル視覚芸術学校です 理想と夢は バウハウスのような学校 ― 新しいアイデアを探り 研究する学校を作って 創造性豊かなアフリカの 伝統を土台にした新しい視覚言語を生み出すことです 学校では高等学校の課程を 修了した才能豊かな学生達に2年課程の修了証を 授与しています 教育課程ではタイポグラフィを重視していますが その際 学生には自分の内面に目を向けるように言っています このポスターは ある学生が「教育は権利」というテーマでデザインしました こちらは学生達がデザインしたロゴです

アフリカには古くから文字の伝統がありますが あまり知られていないので 『アフリカのアルファベット』という本を書きました アフリカには様々な文字があります まず ンシビディ文字のような 「原文字」です これはナイジェリア南部の エジャガム族の秘密結社で 使われる独特な文字体系です ガーナとコートジボワールに住むアカン族は 400年ほど前にアディンクラ・シンボルを発明しました これらが表わしているのは ことわざや歴史的な格言や モノや動物や植物です 私のお気に入りは 一番上の左側の記号「サンコファ」です 意味は「さかのぼって手に入れよ」つまり過去から学べということです アンゴラに住むチョクウェ族が書いた ― この絵文字は創世神話を表しています 上には神 下には人間が描かれ 左には太陽 右には月が 描かれています すべての道は神につながっています ヨルバ教 コンゴ教 パロ教の 秘密結社は それぞれナイジェリア コンゴアンゴラにありますが 複雑な文字体系を発達させました キューバやブラジルトリニダードやハイチなどの 新世界で 今でも盛んに用いられています

コンゴ民主共和国の熱帯雨林にある ― イトゥリ地方では 男達が特殊な木をたたいて布を作り 神を讃える歌を歌う女達は その布に込み入った模様を描きます 模様の構造は 彼女達の歌と同じ 多声構造で 一種の楽譜といってもいいでしょう 南アフリカでは ンデベレ族の女達がこの記号と幾何学的な模様で 家を鮮やかに彩ります ズールー族の女達はビーズでブレスレットや ネックレスを編むときに 様々な記号を使います

エチオピアには非常に古くから文字の伝統があり 紀元4世紀には エチオピア文字が発明され 2,400万人以上が話す アムハラ語を書くために使われています カメルーンではバムン王国のイブラヒム・ンジョヤ王が 25才の時にシュモンを作りました シュモンは音節文字なので 正確に言えばアルファベットとは異なります ここにあるのは30年に渡って シュモンが経た3つの発達段階です リベリアに住むヴァイ族には1800年代に初めて欧州人と 接触する以前から読み書きの伝統がありました これは音節文字で左から右に読みます 隣国シエラレオネではメンデ族も 音節文字を発明しています ただ読む方向は右から左です

アフリカのデザインの伝統は古く デザインへの感性がはっきり表れています 一方 問題もあります 特に現在 デザイナー達は デザインに苦戦しています アイデアやインスピレーションを外に求めようとする傾向が 強いからです アフリカの創造性とものづくりの伝統は 今も昔も変わらず優れています デザイナー達が内面に目を向ければいいのです このエチオピア十字は ロン・エグラッシュ博士の主張を裏付けています すなわち アフリカは直感的にフラクタルを理解することで コンピューティングと数学に大きく貢献できるのです

古代のアフリカ人は文明を創造しました 今も残る建造物は 彼らの偉大さの証です アルファベットの発明も 人類の偉大な業績の一つです その起源は紀元前1600年の メソポタミアにおけるくさび形文字の発明で その後エジプトのヒエログリフが続くという説が これまで史実として認められてきました ところが1998年に イェール大学のジョン・コールマン・ダーネル教授により 西エジプト テーベ砂漠にある石灰岩の崖で 岩に刻まれた文字が発見されました しかも その年代は紀元前1800-1900年の間で メソポタミアより何世紀も前のものでした 発見場所にちなんで ワディ・エル・ホルと命名された この文字の 調査は現在も続いています 文字がいくつか解読されただけですが 研究者の間では 人類最初のアルファベットとして意見が一致しています これは現在までに 解読された古代文字の一覧表です 一番上のA 「アレップ」で始まって 真ん中の「ベット」以降に続きます 今こそアフリカでデザインを学ぶ学生は セネガルの偉大な先人シェイク・アンタ・ジョップの 著作などを読むべきです 彼のエジプトに関する独創的な研究が この発見によって証明されたのですから

最後に触れたいのはジャマイカの偉大な指導者 ― マーカス・ガーベイと ガーナのアカン族が書いたアディンクラ・シンボルの 「サンコファ」についてです このシンボルは 過去を現在に生かし 私達や子ども達の未来を創る力を与えてくれます また 今こそアフリカのデザイナーは 外だけに目を向けるのを止める時です 外を向いてきましたが 彼らが求めるものは 手の届くところ自分達の内面にあるのです

どうもありがとう

(拍手)

― もっと見る ―
― 折りたたむ ―

品詞分類

  • 主語
  • 動詞
  • 助動詞
  • 準動詞
  • 関係詞等

TED 日本語

TED Talks

関連動画

洋楽 おすすめ

RECOMMENDS

洋楽歌詞