TED日本語
TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)
TED日本語 - マーラ・スピヴァク: ハチが消えつつある理由
TED Talks
ハチが消えつつある理由
Why bees are disappearing
マーラ・スピヴァク
Marla Spivak
内容
ミツバチは5,000万年もの間繁栄し、ひとつのコロニーには4万から5万のハチが驚くべき調和の中で生きています。7年前、ハチのコロニーが一斉に死滅し始めました。それは何故か?マーラ・スピヴァクが悲劇的な結果を生むかもしれない4つの理由を明らかにします。これは簡単な問題ではありません。ハチは世界の作物の3分の1を受粉しているのですから。もしかするとこのハチが、私達を映す鏡となってくれるかもしれません。
字幕
SCRIPT
Script
This is our life with bees, and this is our life without bees. Bees are the most important pollinators of our fruits and vegetables and flowers and crops like alfalfa hay that feed our farm animals. More than one third of the world's crop production is dependent on bee pollination.
But the ironic thing is that bees are not out there pollinating our food intentionally. They're out there because they need to eat. Bees get all of the protein they need in their diet from pollen and all of the carbohydrates they need from nectar. They're flower-feeders, and as they move from flower to flower, basically on a shopping trip at the local floral mart, they end up providing this valuable pollination service. In parts of the world where there are no bees, or where they plant varieties that are not attractive to bees, people are paid to do the business of pollination by hand. These people are moving pollen from flower to flower with a paintbrush. Now this business of hand pollination is actually not that uncommon. Tomato growers often pollinate their tomato flowers with a hand-held vibrator. Now this one's the tomato tickler. (Laughter) Now this is because the pollen within a tomato flower is held very securely within the male part of the flower, the anther, and the only way to release this pollen is to vibrate it. So bumblebees are one of the few kinds of bees in the world that are able to hold onto the flower and vibrate it, and they do this by shaking their flight muscles at a frequency similar to the musical note C. So they vibrate the flower, they sonicate it, and that releases the pollen in this efficient swoosh, and the pollen gathers all over the fuzzy bee's body, and she takes it home as food. Tomato growers now put bumblebee colonies inside the greenhouse to pollinate the tomatoes because they get much more efficient pollination when it's done naturally and they get better quality tomatoes.
So there's other, maybe more personal reasons, to care about bees. There's over 20,000 species of bees in the world, and they're absolutely gorgeous. These bees spend the majority of their life cycle hidden in the ground or within a hollow stem and very few of these beautiful species have evolved highly social behavior like honeybees.
Now honeybees tend to be the charismatic representative for the other 19, 900-plus species because there's something about honeybees that draws people into their world. Humans have been drawn to honeybees since early recorded history, mostly to harvest their honey, which is an amazing natural sweetener.
I got drawn into the honeybee world completely by a fluke. I was 18 years old and bored, and I picked up a book in the library on bees and I spent the night reading it. I had never thought about insects living in complex societies. It was like the best of science fiction come true. And even stranger, there were these people, these beekeepers, that loved their bees like they were family, and when I put down the book, I knew I had to see this for myself. So I went to work for a commercial beekeeper, a family that owned 2,000 hives of bees in New Mexico. And I was permanently hooked.
Honeybees can be considered a super-organism, where the colony is the organism and it's comprised of 40,000 to 50,000 individual bee organisms. Now this society has no central authority. Nobody's in charge. So how they come to collective decisions, and how they allocate their tasks and divide their labor, how they communicate where the flowers are, all of their collective social behaviors are mindblowing. My personal favorite, and one that I've studied for many years, is their system of healthcare. So bees have social healthcare. So in my lab, we study how bees keep themselves healthy. For example, we study hygiene, where some bees are able to locate and weed out sick individuals from the nest, from the colony, and it keeps the colony healthy. And more recently, we've been studying resins that bees collect from plants. So bees fly to some plants and they scrape these very, very sticky resins off the leaves, and they take them back to the nest where they cement them into the nest architecture where we call it propolis. We've found that propolis is a natural disinfectant. It's a natural antibiotic. It kills off bacteria and molds and other germs within the colony, and so it bolsters the colony health and their social immunity. Humans have known about the power of propolis since biblical times. We've been harvesting propolis out of bee colonies for human medicine, but we didn't know how good it was for the bees. So honeybees have these remarkable natural defenses that have kept them healthy and thriving for over 50 million years.
So seven years ago, when honeybee colonies were reported to be dying en masse, first in the United States, it was clear that there was something really, really wrong. In our collective conscience, in a really primal way, we know we can't afford to lose bees. So what's going on? Bees are dying from multiple and interacting causes, and I'll go through each of these. The bottom line is, bees dying reflects a flowerless landscape and a dysfunctional food system.
Now we have the best data on honeybees, so I'll use them as an example. In the United States, bees in fact have been in decline since World War II. We have half the number of managed hives in the United States now compared to 1945. We're down to about two million hives of bees, we think. And the reason is, after World War II, we changed our farming practices. We stopped planting cover crops. We stopped planting clover and alfalfa, which are natural fertilizers that fix nitrogen in the soil, and instead we started using synthetic fertilizers. Clover and alfalfa are highly nutritious food plants for bees. And after World War II, we started using herbicides to kill off the weeds in our farms. Many of these weeds are flowering plants that bees require for their survival. And we started growing larger and larger crop monocultures. Now we talk about food deserts, places in our cities, neighborhoods that have no grocery stores. The very farms that used to sustain bees are now agricultural food deserts, dominated by one or two plant species like corn and soybeans. Since World War II, we have been systematically eliminating many of the flowering plants that bees need for their survival. And these monocultures extend even to crops that are good for bees, like almonds. Fifty years ago, beekeepers would take a few colonies, hives of bees into the almond orchards, for pollination, and also because the pollen in an almond blossom is really high in protein. It's really good for bees. Now, the scale of almond monoculture demands that most of our nation's bees, over 1.5 million hives of bees, be transported across the nation to pollinate this one crop. And they're trucked in in semi-loads, and they must be trucked out, because after bloom, the almond orchards are a vast and flowerless landscape.
Bees have been dying over the last 50 years, and we're planting more crops that need them. There has been a 300 percent increase in crop production that requires bee pollination.
And then there's pesticides. After World War II, we started using pesticides on a large scale, and this became necessary because of the monocultures that put out a feast for crop pests. Recently, researchers from Penn State University have started looking at the pesticide residue in the loads of pollen that bees carry home as food, and they've found that every batch of pollen that a honeybee collects has at least six detectable pesticides in it, and this includes every class of insecticides, herbicides, fungicides, and even inert and unlabeled ingredients that are part of the pesticide formulation that can be more toxic than the active ingredient. This small bee is holding up a large mirror. How much is it going to take to contaminate humans?
One of these class of insecticides, the neonicontinoids, is making headlines around the world right now. You've probably heard about it. This is a new class of insecticides. It moves through the plant so that a crop pest, a leaf-eating insect, would take a bite of the plant and get a lethal dose and die. If one of these neonics, we call them, is applied in a high concentration, such as in this ground application, enough of the compound moves through the plant and gets into the pollen and the nectar, where a bee can consume, in this case, a high dose of this neurotoxin that makes the bee twitch and die. In most agricultural settings, on most of our farms, it's only the seed that's coated with the insecticide, and so a smaller concentration moves through the plant and gets into the pollen and nectar, and if a bee consumes this lower dose, either nothing happens or the bee becomes intoxicated and disoriented and she may not find her way home. And on top of everything else, bees have their own set of diseases and parasites. Public enemy number one for bees is this thing. It's called varroa destructor. It's aptly named. It's this big, blood-sucking parasite that compromises the bee's immune system and circulates viruses.
Let me put this all together for you. I don't know what it feels like to a bee to have a big, bloodsucking parasite running around on it, and I don't know what it feels like to a bee to have a virus, but I do know what it feels like when I have a virus, the flu, and I know how difficult it is for me to get to the grocery store to get good nutrition. But what if I lived in a food desert? And what if I had to travel a long distance to get to the grocery store, and I finally got my weak body out there and I consumed, in my food, enough of a pesticide, a neurotoxin, that I couldn't find my way home? And this is what we mean by multiple and interacting causes of death.
And it's not just our honeybees. All of our beautiful wild species of bees are at risk, including those tomato-pollinating bumblebees. These bees are providing backup for our honeybees. They're providing the pollination insurance alongside our honeybees. We need all of our bees.
So what are we going to do? What are we going to do about this big bee bummer that we've created? It turns out, it's hopeful. It's hopeful. Every one of you out there can help bees in two very direct and easy ways. Plant bee-friendly flowers, and don't contaminate these flowers, this bee food, with pesticides. So go online and search for flowers that are native to your area and plant them. Plant them in a pot on your doorstep. Plant them in your front yard, in your lawns, in your boulevards. Campaign to have them planted in public gardens, community spaces, meadows. Set aside farmland. We need a beautiful diversity of flowers that blooms over the entire growing season, from spring to fall. We need roadsides seeded in flowers for our bees, but also for migrating butterflies and birds and other wildlife. And we need to think carefully about putting back in cover crops to nourish our soil and nourish our bees. And we need to diversify our farms. We need to plant flowering crop borders and hedge rows to disrupt the agricultural food desert and begin to correct the dysfunctional food system that we've created.
So maybe it seems like a really small countermeasure to a big, huge problem -- just go plant flowers -- but when bees have access to good nutrition, we have access to good nutrition through their pollination services. And when bees have access to good nutrition, they're better able to engage their own natural defenses, their healthcare, that they have relied on for millions of years. So the beauty of helping bees this way, for me, is that every one of us needs to behave a little bit more like a bee society, an insect society, where each of our individual actions can contribute to a grand solution, an emergent property, that's much greater than the mere sum of our individual actions. So let the small act of planting flowers and keeping them free of pesticides be the driver of large-scale change.
On behalf of the bees, thank you.
(Applause)
Chris Anderson: Thank you. Just a quick question. The latest numbers on the die-off of bees, is there any sign of things bottoming out? What's your hope/depression level on this?
Maria Spivak: Yeah. At least in the United States, an average of 30 percent of all bee hives are lost every winter. About 20 years ago, we were at a 15-percent loss. So it's getting precarious.
CA: That's not 30 percent a year, that's -- MS: Yes,thirty percent a year.
CA: Thirty percent a year.MS: But then beekeepers are able to divide their colonies and so they can maintain the same number, they can recuperate some of their loss.
We're kind of at a tipping point. We can't really afford to lose that many more. We need to be really appreciative of all the beekeepers out there. Plant flowers.
CA: Thank you.
(Applause)
これはハチがいるときの生活 これはハチがいないときの生活 ハチは花粉の運び手としてとても重要です 果物 野菜 花や 家畜の餌となる作物などの花粉を運びます 世界の作物生産の3分の1以上がハチの受粉に依存しています
しかしハチが受粉するのは私達の食糧のためではありません 彼らは食事しているのです ハチは必要なタンパク質を全て花粉から摂取し 必要な炭水化物は全て花の蜜から摂取します 花を食べているんです ショッピングするように花から花へ移動して 結果的に受粉が行われます ハチがいない地域もしくはハチが受粉する品種がない地域では 手作業で受粉することが仕事になります 花粉を花から花へ筆を使って運びます こうした手作業の受粉は現在それほど珍しくありません トマトの栽培ではしばしば携帯バイブレータを使用します 今トマトをくすぐっているところです(笑) トマトの花粉はおしべの葯の中に しっかりと閉じ込められているため 振動を与えなければ花粉が出てこないからです マルハナバチは花を振動させる世界でも数少ないハチです 音符のドに近い周波数で飛翔筋を震わせて 振動させることで花に刺激を与えると シューッと効率的に花粉が放出され ハチはふさふさした体全体に花粉を集めて 食糧として巣に持ち帰ります 現在のトマト栽培ではマルハナバチの巣を温室の中に入れ 受粉を行っています 自然な状態で行った方がはるかに効率的で 品質の良いトマトができるからです
そしてハチに関して気になることがまだあります ハチは世界に20,000種以上みんな美しいものばかりです ほとんどのハチが一生の大半を地中や植物の中に隠れて過ごしますが その中でも高い社会性を進化させた種がミツバチです
ほかの19,900の種にとってはミツバチはカリスマといえます ミツバチには人々をひきつける何かがあるからです 有史以来人間はミツバチに魅せられてきました 素晴らしい天然甘味料であるハチミツが採れるからです
私がミツバチの世界に魅せられたのは本当に偶然でした 18歳のとき退屈だったので図書館でハチに関する本を借りて 一晩かけて読みました 昆虫の社会がこれほど複雑だとは思いもしませんでした まるでSFの世界だったのです そしてハチを家族のように愛している養蜂家の人達がいることを知りました 読み終えたとき 自分の目で見ないといけないと思いました そこで養蜂場で働くことにしました ニューメキシコ州の一家で2,000個のハチの巣を所有していました 私は完全にはまってしまいました
ミツバチはまさにスーパー生物です コロニー自体が生き物で コロニーには4万から5万匹のミツバチがいます ミツバチの社会には中央権力がありません リーダーはいないのです ではどのようにして 集団的な意思決定や作業や労働の割り当てをし 花の場所を知らせるのか ミツバチの集団的な社会行動はすべて衝撃的なものです 個人的な好みから私が長年研究しているのは ハチのヘルスケア・システムです そう ハチの社会にもヘルスケアがあるんです ハチがどうやって健康管理をしているのかを研究しています 例えば衛生についていえば 病気のハチを巣から追い出すことで 巣を健康に保ちます 最近私達が研究しているのはハチが植物から収集する樹脂です ハチは植物の葉から非常に粘着性のある樹脂を擦り取り 巣に持ち帰ります 巣を作るための接着剤として使用するためです これはプロポリスと呼ばれています このプロポリスは天然の消毒剤・抗生物質であることがわかりました コロニー内の細菌やカビその他の菌を殺すことができます こうしてコロニーの健康と免疫が支えられているのです 人間は聖書の時代からプロポリスの力を知っていました 人間のための薬として巣からプロポリスを収穫していますが ハチにとってどう良いのか我々は知りませんでした ミツバチはこの驚くべき防御機能によって 5000万年以上にわたって健康と繁栄を保持してきたのです
7年前 始めはアメリカで ミツバチのコロニーが大量に死滅しつつあると報告されました 何か異常が起きていることは明らかでした 常識的に考えて ハチは私達にとって欠かすことのできない生き物です 何が起こっているのでしょうか? 複数の要因が絡み合っているのでこれから一つ一つ見ていきましょう 重要な要因としては 花が咲かない土地の増加と食糧制度の機能不全があります
ミツバチに関する良いデータがあるので例として見ていきましょう 実は 第二次世界大戦以降アメリカではハチがずっと減少してきています 現在 国内で飼われているハチの巣の数は 1945年と比べると半数しかありません 約200万まで減少したと考えています その理由は第二次世界大戦後農業のやり方を変えたことです クローバーやアルファルファなどの間作物を植えるのをやめたのです これらは 土壌に窒素を固定するための天然の肥料となります その代わりに使用し始めたのが合成肥料です クローバーやアルファルファはハチにとって栄養価の高い食糧でした また 戦後 農場の雑草駆除に除草剤が使用され始めました 多くの雑草は開花植物でハチの生存に必要なものでした さらに 私達は広大な単一栽培を増やしていったのです 「食料砂漠」とは 食料品店がない地域のことですが かつてハチを支えてきた農場は いまやハチにとって「食料砂漠」です トウモロコシや大豆などのほんの数種に占拠されているからです 第二次世界大戦以降ハチの生存に必要な開花植物の多くを 計画的に排除してきました 単一栽培はアーモンドのようなハチに適した作物にまで拡大しました 50年前は 養蜂家がアーモンド園に連れて行くハチの巣はごくわずかでした アーモンドの花は 花粉がタンパク質に富み ハチに適していました アーモンドの単一栽培が広まった今では 150万以上のハチの巣をアメリカ中から輸送し アーモンドを受粉させる必要があります 積荷として運ばれた後はまた引き上げなければなりません アーモンドの花の時期が終わると 単一栽培のアーモンド園は 広大な花のない大地になってしまうからです
この50年でハチの数は減っているのに 私達はハチの受粉を必要とする作物の栽培を増やしています ハチの受粉を必要とする作物の生産量は4倍になりました
そして殺虫剤の問題があります 第二次世界大戦後殺虫剤が大規模に使用され始めました 単一栽培は害虫にとってごちそうなので殺虫剤が必要になったのです ペンシルベニア州立大学の最近の研究では ハチが食糧として持ち帰る花粉内の残留殺虫剤が調べられました ミツバチが収集する花粉全てに少なくとも6種の殺虫剤が検出されました ミツバチが収集する花粉全てに少なくとも6種の殺虫剤が検出されました ここには除草剤や殺菌剤の他 不活性成分や非表示成分も含まれていて そちらの方が有効成分より有毒なこともあります そしてハチが指標となっているわけです 人間にはどの程度影響があるのでしょうか?
殺虫剤の一種であるネオニコチノイドが現在世界で注目を集めています 殺虫剤の一種であるネオニコチノイドが現在世界で注目を集めています 聞いたことがあるかもしれませんがこれは新種の殺虫剤で 植物内に取り込まれるため 葉を食べた虫は致死量に達し死ぬことになります 葉を食べた虫は致死量に達し死ぬことになります このネオニコチノイドが高濃度で土壌などにまかれた場合 このネオニコチノイドが高濃度で土壌などにまかれた場合 多くの殺虫成分が植物内に入り ハチが食べる花粉やハチミツに達します ハチは高濃度の神経毒によってけいれんを起こして死んでしまいます 多くの農家では ネオニコチノイドがかかっているのは種の部分だけなので 植物内に入り花粉やハチミツにたどり着くのは ほんの低濃度です それをハチが食べたとしたら何も起こらないかもしれませんし 中毒となり 混乱して帰り道がわからなくなるかもしれません そして重要なのは ハチには固有の病気や寄生虫があることです ハチにとって最大の天敵はこれなんです バロアデストラクター(バロアダニ)と言いますその名の通り 体の大きな血を吸う寄生虫で ミツバチの免疫システムを破壊しウイルスを注入します
わかりやすく説明すると 大きな吸血寄生虫が体中をかけまわりウイルスに感染することが ハチにとってどんな気分なのかはわかりませんが インフルエンザにかかったときを考えてみてください 栄養のあるものを買おうとしても食料品店に行くのが大変です もし食糧砂漠に住んでいたら つまり食料品店まで行くのに長距離を移動しないといけなくて 弱った体でたどり着き食糧を手に入れたとしても 中には神経毒の殺虫剤が入っていて帰り道がわからなくなるとしたら? これこそが複数に絡み合う死因の正体です
ミツバチだけではありません トマトを受粉するマルハナバチを含む 全ての美しい野生種が危機に瀕しています これらのハチはミツバチの代役となります ミツバチとともに受粉を担う 保険となっているのです 全てのハチが私達にとって必要なのです
では何をすればいいのでしょうか? 私達がハチに与えた災難に対し何をすればいいのでしょうか? まだまだ希望はあります 2つの簡単で直接的な方法で誰でもハチを助けることができます ハチに優しい花を植えること そしてハチの食糧となる花を殺虫剤で汚染しないことです お住まいの地域に自生する花をネットで検索してそれを植えてください 玄関先の植木鉢や庭の芝生家の前の通りなどに植えてください 玄関先の植木鉢や庭の芝生家の前の通りなどに植えてください 公共の庭園やコミュニティ空間牧草地に植えるよう呼びかけてください 農地を守ってください 春から秋の生育期間に花を咲かせる美しい多種多様な花が必要です 春から秋の生育期間に花を咲かせる美しい多種多様な花が必要です 道端に花を植えるのはハチのためだけでなく 移動する蝶や鳥の他野生動物のためでもあります 土壌やハチに栄養を与えるためには間作物に戻すことも考えなければなりません 土壌やハチに栄養を与えるためには間作物に戻すことも考えなければなりません そうして農場を多様化する必要があるのです 開花作物で生垣の塀を作ることで 農業の食糧砂漠化を防ぎ 機能不全した食糧システムを修正し始める必要があります
花を植えるだけなんて大したことないように見えますが ハチが栄養を手に入れられるようになれば ハチの受粉を通して私達も栄養を手に入れられるようになります ハチが栄養を手に入れられるようになれば 何百万年も培ってきた免疫やヘルスケアをよりよく活用できるようになります 何百万年も培ってきた免疫やヘルスケアをよりよく活用できるようになります こうした方法でハチを助けることの素晴らしさは 誰もがハチの社会のように振る舞う必要があることです 個々の行動が大きな問題の解決に貢献します これを創発特性といいますが 個々の行動を単に合計したものよりずっと大きな成果が得られます だから花を植えたり殺虫剤をなくすという小さな行動を 大規模な変化への駆動力にしていきましょう
ハチに代わってお礼を申し上げますありがとうございました
(拍手)
クリス・アンダーソン: ありがとうございました少し質問してもよろしいですか ハチの死滅に関する最新の数字ですが 減少に歯止めがかかる兆候は見られますか? どういった見通しを持たれていますか?
マーラ・スピヴァク: はい 少なくともアメリカでは 毎年冬に全てのハチの巣の平均30%が失われています 約20年前は15%の減少でした だんだん危険になってきています
CA: 年に30%ではなく それは―MS: いいえ 年に30%です
CA: 年に30%MS: でも養蜂家達はコロニーを分割できますので 数を一定に調整できるのです 損失があっても回復できます
我々は転換点にいます もうこれ以上失うことはできません 全国の養蜂家の方たちに本当に感謝しています どうか花を植えてください
CA: ありがとうございました
(拍手)
品詞分類
- 主語
- 動詞
- 助動詞
- 準動詞
- 関係詞等
TED 日本語
TED Talks
関連動画
古代岩石が変える生命の起源説タラ・ジョキッチ
2019.10.3040億年の進化を6分で説明 | TED Talkプロサンタ・チャクラバーティ
おすすめ 12018.07.06深海の謎は生命への理解を変えるカレン・ロイド
2018.02.28進化で勝ち残り、大絶滅を生き延びる方法ローレン・サラン
2017.11.21恐竜の化石探しを通して知った、宇宙における人類ケネス・ラコバラ
2016.05.17思わず息を呑む生後21日間のミツバチの姿アナンド・ヴァルマー
2015.05.11スピノサウルスを発掘するまでニザール・イブラヒム
2015.04.24自ら治療する蝶ジャープ・デ=ローデ
2015.02.09準知的粘菌が人類に教えてくれることヘザー・バーネット
2014.07.17ホタルの愛と偽りサラ・ルイス
2014.07.01ヒトフェロモンのうさん臭い謎トリストラム・ワイアット
2014.05.15脳や癌細胞とインターネット ― アリ達が教えてくれる事デボラ・ゴードン
2014.05.13自殺するコオロギ、ゾンビ化するゴキブリ、その他の寄生生物にまつわる話エド・ヨン
おすすめ 32014.03.26絶滅種 カモノハシガエル、タスマニアン・タイガーの再生計画マイケル・アーチャー
2013.06.27ハエはどうやって飛ぶの?マイケル・ディキンソン
2013.02.22フンコロガシの踊りマーカス・バーン
2012.12.13
洋楽 おすすめ
RECOMMENDS
洋楽歌詞
ステイザ・キッド・ラロイ、ジャスティン・ビーバー
洋楽最新ヒット2021.08.20スピーチレス~心の声ナオミ・スコット
洋楽最新ヒット2019.05.23シェイプ・オブ・ユーエド・シーラン
洋楽人気動画2017.01.30フェイデッドアラン・ウォーカー
洋楽人気動画2015.12.03ウェイティング・フォー・ラヴアヴィーチー
洋楽人気動画2015.06.26シー・ユー・アゲインウィズ・カリファ
洋楽人気動画2015.04.06シュガーマルーン5
洋楽人気動画2015.01.14シェイク・イット・オフテイラー・スウィフト
ポップス2014.08.18オール・アバウト・ザット・ベースメーガン・トレイナー
ポップス2014.06.11ストーリー・オブ・マイ・ライフワン・ダイレクション
洋楽人気動画2013.11.03コール・ミー・メイビーカーリー・レイ・ジェプセン
洋楽人気動画2012.03.01美しき生命コールドプレイ
洋楽人気動画2008.08.04バッド・デイ~ついてない日の応援歌ダニエル・パウター
洋楽人気動画2008.05.14サウザンド・マイルズヴァネッサ・カールトン
洋楽人気動画2008.02.19イッツ・マイ・ライフボン・ジョヴィ
ロック2007.10.11アイ・ウォント・イット・ザット・ウェイバックストリート・ボーイズ
洋楽人気動画2007.09.14マイ・ハート・ウィル・ゴー・オンセリーヌ・ディオン
洋楽人気動画2007.07.12ヒーローマライア・キャリー
洋楽人気動画2007.03.21オールウェイズ・ラヴ・ユーホイットニー・ヒューストン
洋楽人気動画2007.02.19オネスティビリー・ジョエル
洋楽人気動画2005.09.16