TED日本語 - ロバート・グプタ: 音楽に救われた魂

TED日本語

TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)

TED日本語 - ロバート・グプタ: 音楽に救われた魂

TED Talks

音楽に救われた魂

Music is medicine, music is sanity

ロバート・グプタ

Robert Gupta

内容

ロサンジェルスフィルのバイオリニストであるロバート・グプタが、統合失調症の優れた音楽家を相手にレッスンしたときのこと、そこから学んだことを話します。講演の後再びステージに呼び戻された彼は、バッハのチェロ組曲第一番から、自らの編曲になるプレリュードを演奏します。

字幕

SCRIPT

Script

One day, Los Angeles Times columnist Steve Lopez was walking along the streets of downtown Los Angeles when he heard beautiful music. And the source was a man, an African-American man, charming, rugged, homeless, playing a violin that only had two strings.

And I'm telling a story that many of you know, because Steve's columns became the basis for a book, which was turned into a movie, with Robert Downey Jr. acting as Steve Lopez, and Jamie Foxx as Nathaniel Anthony Ayers, the Juilliard-trained double bassist whose promising career was cut short by a tragic affliction with paranoid schizophrenia. Nathaniel dropped out of Juilliard, he suffered a complete breakdown, and 30 years later he was living homeless on the streets of Skid Row in downtown Los Angeles. I encourage all of you to read Steve's book or to watch the movie to understand not only the beautiful bond that formed between these two men, but how music helped shape that bond, and ultimately was instrumental -- if you'll pardon the pun -- in helping Nathaniel get off the streets.

I met Mr. Ayers in 2008,two years ago, at Walt Disney Concert Hall. He had just heard a performance of Beethoven's First and Fourth symphonies, and came backstage and introduced himself. He was speaking in a very jovial and gregarious way about Yo-Yo Ma and Hillary Clinton and how the Dodgers were never going to make the World Series, all because of the treacherous first violin passage work in the last movement of Beethoven's Fourth Symphony. And we got talking about music, and I got an email from Steve a few days later saying that Nathaniel was interested in a violin lesson with me.

Now, I should mention that Nathaniel refuses treatment because when he was treated it was with shock therapy and Thorazine and handcuffs, and that scar has stayed with him for his entire life. But as a result now, he is prone to these schizophrenic episodes, the worst of which can manifest themselves as him exploding and then disappearing for days, wandering the streets of Skid Row, exposed to its horrors, with the torment of his own mind unleashed upon him.

And Nathaniel was in such a state of agitation when we started our first lesson at Walt Disney Concert Hall -- he had a kind of manic glint in his eyes, he was lost. And he was talking about invisible demons and smoke, and how someone was poisoning him in his sleep.

And I was afraid, not for myself, but I was afraid that I was going to lose him, that he was going to sink into one of his states, and that I would ruin his relationship with the violin if I started talking about scales and arpeggios and other exciting forms of didactic violin pedagogy. (Laughter) So, I just started playing. And I played the first movement of the Beethoven Violin Concerto.

And as I played, I understood that there was a profound change occurring in Nathaniel's eyes. It was as if he was in the grip of some invisible pharmaceutical, a chemical reaction, for which my playing the music was its catalyst. And Nathaniel's manic rage was transformed into understanding, a quiet curiosity and grace. And in a miracle, he lifted his own violin and he started playing, by ear, certain snippets of violin concertos which he then asked me to complete -- Mendelssohn, Tchaikovsky, Sibelius. And we started talking about music, from Bach to Beethoven and Brahms, Bruckner, all the B's, from Bartok, all the way up to Esa-Pekka Salonen.

And I understood that he not only had an encyclopedic knowledge of music, but he related to this music at a personal level. He spoke about it with the kind of passion and understanding that I share with my colleagues in the Los Angeles Philharmonic. And through playing music and talking about music, this man had transformed from the paranoid, disturbed man that had just come from walking the streets of downtown Los Angeles to the charming, erudite, brilliant, Juilliard-trained musician.

Music is medicine. Music changes us. And for Nathaniel, music is sanity. Because music allows him to take his thoughts and delusions and shape them through his imagination and his creativity, into reality. And that is an escape from his tormented state. And I understood that this was the very essence of art. This was the very reason why we made music, that we take something that exists within all of us at our very fundamental core, our emotions, and through our artistic lens, through our creativity, we're able to shape those emotions into reality. And the reality of that expression reaches all of us and moves us, inspires and unites us.

And for Nathaniel, music brought him back into a fold of friends. The redemptive power of music brought him back into a family of musicians that understood him, that recognized his talents and respected him. And I will always make music with Nathaniel, whether we're at Walt Disney Concert Hall or on Skid Row, because he reminds me why I became a musician. Thank you. (Applause)

Bruno Giussani: Thank you. Thanks. Robert Gupta. (Applause)

Robert Gupta: I'm going to play something that I shamelessly stole from cellists. So, please forgive me.

(Laughter) (Music) (Applause)

ある日 LAタイムズのコラムニスト スティーブ ロペスが ロスのダウンタウンを歩いていると 美しい音楽の調べを耳にしました 音の主は アフリカ系アメリカ人の男で 感じの良い無骨なホームレスでした 彼は弦がたったの2本しかないバイオリンを弾いていました

この話をご存じの方も多いと思います スティーブのコラムは本になり さらに映画化もされたからです ロバート ダウニーJrがスティーブ役で ジェイミー フォックスがナサニエル エアーズを演じました ジュリアード音楽院で教育を受ける コントラバス奏者だった彼の約束されていた将来は 妄想型統合失調症という悲劇的な病気のために断たれました ジュリアードを退学し すっかり破綻し 30年後 ロスのダウンタウンの スキッドロウ地区で ホームレスとして暮らしていました みなさんに是非スティーブの本をお読みになるか 映画をご覧になるようお勧めします 2人の間の絆がいかに築かれたのか 音楽がその絆を作る上でいかに力になったのか そして最終的にはナサニエルをどのように 路上の生活から救い出すことになったのか知ることができます

私が彼に出会ったのは 2年前 ウォルト ディズニー ホールでのことです ベートーベンの交響曲の1番と4番を聞いた後 彼は舞台裏にやって来たのです 彼はとても生き生きと 社交的に話していました ヨーヨーマやヒラリー クリントンのこと さらにはドジャースが ワールドシリーズで勝てないだろうと… それもすべて ベートーベンの交響曲第4番の 気まぐれなバイオリンの旋律が効果を上げていたからです その後何日かして スティーブからメールをもらい ナサニエルが私のバイオリンレッスンを受けたがっていると聞きました

ひとつ申し上げておくと 彼は治療を拒んでいました 彼が以前治療を受けたとき それはショック療法と ソラジン(抗精神病薬)と 手錠を使うものでした そしてその傷を その後ずっと引きずることになったのです そのため統合失調症の 発作を起こしがちでした 最悪の発作が起こると 彼は暴発し その後何日も姿を消し スキッドロウの通りをさまよい歩き 絶えず恐怖にさらされ 彼の心の中の苦痛がそのまま 外に現れ出ました

私たちがディズニー ホールで最初のレッスンを始めた時 彼はそのような興奮状態にありました 目は不自然な光りをたたえ 心を失っていました 見えない悪魔や 煙や 眠っている間に毒を盛られたという話をしていました

私は怖れました 自分のことではありません 彼を失ってしまうかもしれないと怖れたのです 彼の状態は悪化しつつあり もし私がそこで音階やらアルペジオみたいなものを 説教じみた教授法で教え始めたら きっと彼のバイオリンとの関係を 壊してしまうと思いました (笑) それで直ぐさま弾き始めることにしました ベートーベンのバイオリン協奏曲の第1楽章を弾きました

弾きながら ナサニエルの目にはっきりした変化が 現れるのがわかりました 私の演奏した音楽が契機となって 何か目に見えない薬のような化学反応が 起きたかのようでした ナサニエルの病的な怒りは 理解と 落ち着いた興味と 品の良さに置き換わりました そして奇跡のように 自分のバイオリンを取り上げた彼は 聞き覚えているバイオリン協奏曲の断片を弾き始め 私に直してくれるように頼みました メンデルスゾーンに チャイコフスキーに シベリウスを弾きました それから音楽について話しました バッハ、ベートーベン、ブラームス、ブルックナー バルトークからエサ=ペッカ サロネンまで Bで始まる作曲家ばかり取り上げました

彼は百科事典的な 音楽の知識を持つばかりでなく 私的なレベルで音楽と深く結び付いているのがわかりました 彼は情熱と理解をもって音楽を語っており それは私がオケの仲間達と 共有しているものと変わりません そして音楽を演奏し 音楽について語るうちに 彼は違う人間になっていました ロスのダウンタウンの路上から やってきたばかりの 偏執的な精神障害者から 魅力的で博識な ジュリアードの教育を受けた素晴らしい音楽家へと変わっていたのです

音楽は薬です 音楽は私たちを変えます ナサニエルには 心を取り戻してくれるものです 音楽は彼の思考と 妄想を取り出して 想像力とクリエイティビティを通じて 現実の形にするのです それが彼を 苛まれた状態から解放します 私はこれこそ芸術の本質なのだと思います これこそ私たちが音楽を作る理由です 私たちみんなの中にある とても基本的なもの 感情を取り出し 芸術のレンズを通し クリエイティビティを通して その感情を現実の形へと変えるのです そしてその表現のリアリティが 私たちみんなに伝わり 感動させ 触発し 私たちを1つにするのです

ナサニエルにとっては 音楽は友達の元へと引き戻してくれるものでもあります 音楽の救いの力が 彼を理解し 才能を認め 敬意を払ってくれる 音楽家仲間の元へと 彼を連れ戻したのです 私はいつだってナサニエルと一緒に音楽を奏でるでしょう そこがディズニー ホールだろうと スキッドロウだろうと 彼は私に なぜ自分が音楽家になったのかを思い出させてくれるからです どうもありがとうございました (拍手)

どうもありがとう どうも ロバート グプタでした (拍手)

恥ずかしげもなくチェリスト達から盗んだ曲を弾かせていただきます どうぞご容赦ください

(笑) (音楽) (拍手)

― もっと見る ―
― 折りたたむ ―

品詞分類

  • 主語
  • 動詞
  • 助動詞
  • 準動詞
  • 関係詞等

TED 日本語

TED Talks

関連動画

洋楽 おすすめ

RECOMMENDS

洋楽歌詞