TED日本語 - ローラ・ヴァンダーカム: 自由時間を上手に使いこなす方法

TED日本語

TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)

TED日本語 - ローラ・ヴァンダーカム: 自由時間を上手に使いこなす方法

TED Talks

自由時間を上手に使いこなす方法

How to gain control of your free time

ローラ・ヴァンダーカム

Laura Vanderkam

内容

1週間は168時間です。重要度の高い物事にあてる時間を見つけるにはどうしたらいいのでしょうか?タイムマネジメントの専門家ローラ・ヴァンダーカムは、忙しい人たちの時間の使い方を研究するなか、多くの人々が週あたりの仕事量を過大に見積もり、一方で自分のために使える時間を過小に見積もっていることを発見しました。彼女は、大事なことにあてる時間をより多く見つけるための実践的な方法をいくつか教えてくれます。これで私たちは「自分の持ち時間の範囲で望む生活を築く」ことができるようになるのです。

字幕

SCRIPT

Script

When people find out I write about time management, they assume two things. One is that I'm always on time, and I'm not. I have four small children, and I would like to blame them for my occasional tardiness, but sometimes it's just not their fault. I was once late to my own speech on time management.

(Laughter)

We all had to just take a moment together and savor that irony.

The second thing they assume is that I have lots of tips and tricks for saving bits of time here and there. Sometimes I'll hear from magazines that are doing a story along these lines, generally on how to help their readers find an extra hour in the day. And the idea is that we'll shave bits of time off everyday activities, add it up, and we'll have time for the good stuff. I question the entire premise of this piece, but I'm always interested in hearing what they've come up with before they call me. Some of my favorites: doing errands where you only have to make right-hand turns --

(Laughter)

Being extremely judicious in microwave usage: it says three to three-and-a-half minutes on the package, we're totally getting in on the bottom side of that. And my personal favorite, which makes sense on some level, is to DVR your favorite shows so you can fast-forward through the commercials. That way, you save eight minutes every half hour, so in the course of two hours of watching TV, you find 32 minutes to exercise.

(Laughter)

Which is true. You know another way to find 32 minutes to exercise? Don't watch two hours of TV a day, right?

(Laughter)

Anyway, the idea is we'll save bits of time here and there, add it up, we will finally get to everything we want to do. But after studying how successful people spend their time and looking at their schedules hour by hour, I think this idea has it completely backward. We don't build the lives we want by saving time. We build the lives we want, and then time saves itself.

Here's what I mean. I recently did a time diary project looking at 1,001 days in the lives of extremely busy women. They had demanding jobs, sometimes their own businesses, kids to care for, maybe parents to care for, community commitments -- busy, busy people. I had them keep track of their time for a week so I could add up how much they worked and slept, and I interviewed them about their strategies, for my book.

One of the women whose time log I studied goes out on a Wednesday night for something. She comes home to find that her water heater has broken, and there is now water all over her basement. If you've ever had anything like this happen to you, you know it is a hugely damaging, frightening, sopping mess. So she's dealing with the immediate aftermath that night, next day she's got plumbers coming in, day after that, professional cleaning crew dealing with the ruined carpet. All this is being recorded on her time log. Winds up taking seven hours of her week. Seven hours. That's like finding an extra hour in the day.

But I'm sure if you had asked her at the start of the week, "Could you find seven hours to train for a triathlon?" "Could you find seven hours to mentor seven worthy people?" I'm sure she would've said what most of us would've said, which is, "No -- can't you see how busy I am?" Yet when she had to find seven hours because there is water all over her basement, she found seven hours. And what this shows us is that time is highly elastic. We can not make more time, but time will stretch to accommodate what we choose to put into it.

And so the key to time management is treating our priorities as the equivalent of that broken water heater. To get at this, I like to use language from one of the busiest people I ever interviewed. By busy, I mean she was running a small business with 12 people on the payroll, she had six children in her spare time. I was getting in touch with her to set up an interview on how she "had it all" -- that phrase. I remember it was a Thursday morning, and she was not available to speak with me. Of course, right?

But the reason she was unavailable to speak with me is that she was out for a hike, because it was a beautiful spring morning, and she wanted to go for a hike. So of course this makes me even more intrigued, and when I finally do catch up with her, she explains it like this. She says, "Listen Laura, everything I do, every minute I spend, is my choice." And rather than say, "I don't have time to do x, y or z," she'd say, "I don't do x, y or z because it's not a priority." "I don't have time," often means "It's not a priority." If you think about it, that's really more accurate language. I could tell you I don't have time to dust my blinds, but that's not true. If you offered to pay me $ 100,000 to dust my blinds, I would get to it pretty quickly.

(Laughter)

Since that is not going to happen, I can acknowledge this is not a matter of lacking time; it's that I don't want to do it. Using this language reminds us that time is a choice. And granted, there may be horrible consequences for making different choices, I will give you that. But we are smart people, and certainly over the long run, we have the power to fill our lives with the things that deserve to be there.

So how do we do that? How do we treat our priorities as the equivalent of that broken water heater?

Well, first we need to figure out what they are. I want to give you two strategies for thinking about this. The first, on the professional side: I'm sure many people coming up to the end of the year are giving or getting annual performance reviews. You look back over your successes over the year, your "opportunities for growth." And this serves its purpose, but I find it's more effective to do this looking forward. So I want you to pretend it's the end of next year. You're giving yourself a performance review, and it has been an absolutely amazing year for you professionally. What three to five things did you do that made it so amazing? So you can write next year's performance review now.

And you can do this for your personal life, too. I'm sure many of you, like me, come December, get cards that contain these folded up sheets of colored paper, on which is written what is known as the family holiday letter.

(Laughter)

Bit of a wretched genre of literature, really, going on about how amazing everyone in the household is, or even more scintillating, how busy everyone in the household is. But these letters serve a purpose, which is that they tell your friends and family what you did in your personal life that mattered to you over the year. So this year's kind of done, but I want you to pretend it's the end of next year, and it has been an absolutely amazing year for you and the people you care about. What three to five things did you do that made it so amazing? So you can write next year's family holiday letter now. Don't send it.

(Laughter)

Please, don't send it. But you can write it. And now, between the performance review and the family holiday letter, we have a list of six to ten goals we can work on in the next year.

And now we need to break these down into doable steps. So maybe you want to write a family history. First, you can read some other family histories, get a sense for the style. Then maybe think about the questions you want to ask your relatives, set up appointments to interview them. Or maybe you want to run a 5K. So you need to find a race and sign up, figure out a training plan, and dig those shoes out of the back of the closet. And then -- this is key -- we treat our priorities as the equivalent of that broken water heater, by putting them into our schedules first. We do this by thinking through our weeks before we are in them.

I find a really good time to do this is Friday afternoons. Friday afternoon is what an economist might call a "low opportunity cost" time. Most of us are not sitting there on Friday afternoons saying, "I am excited to make progress toward my personal and professional priorities right now."

(Laughter)

But we are willing to think about what those should be. So take a little bit of time Friday afternoon, make yourself a three-category priority list: career, relationships, self. Making a three-category list reminds us that there should be something in all three categories. Career, we think about; relationships, self -- not so much. But anyway, just a short list,two to three items in each. Then look out over the whole of the next week, and see where you can plan them in.

Where you plan them in is up to you. I know this is going to be more complicated for some people than others. I mean, some people's lives are just harder than others. It is not going to be easy to find time to take that poetry class if you are caring for multiple children on your own. I get that. And I don't want to minimize anyone's struggle. But I do think that the numbers I am about to tell you are empowering.

There are 168 hours in a week. Twenty-four times seven is 168 hours. That is a lot of time. If you are working a full-time job, so 40 hours a week, sleeping eight hours a night, so 56 hours a week -- that leaves 72 hours for other things. That is a lot of time. You say you're working 50 hours a week, maybe a main job and a side hustle. Well, that leaves 62 hours for other things. You say you're working 60 hours. Well, that leaves 52 hours for other things. You say you're working more than 60 hours. Well, are you sure?

(Laughter)

There was once a study comparing people's estimated work weeks with time diaries. They found that people claiming 75-plus-hour work weeks were off by about 25 hours.

(Laughter)

You can guess in which direction, right? Anyway, in 168 hours a week, I think we can find time for what matters to you. If you want to spend more time with your kids, you want to study more for a test you're taking, you want to exercise for three hours and volunteer for two, you can. And that's even if you're working way more than full-time hours.

So we have plenty of time, which is great, because guess what? We don't even need that much time to do amazing things. But when most of us have bits of time, what do we do? Pull out the phone, right? Start deleting emails. Otherwise, we're puttering around the house or watching TV.

But small moments can have great power. You can use your bits of time for bits of joy. Maybe it's choosing to read something wonderful on the bus on the way to work. I know when I had a job that required two bus rides and a subway ride every morning, I used to go to the library on weekends to get stuff to read. It made the whole experience almost, almost, enjoyable. Breaks at work can be used for meditating or praying. If family dinner is out because of your crazy work schedule, maybe family breakfast could be a good substitute.

It's about looking at the whole of one's time and seeing where the good stuff can go. I truly believe this. There is time. Even if we are busy, we have time for what matters. And when we focus on what matters, we can build the lives we want in the time we've got.

Thank you.

(Applause)

私がタイム・マネジメントの本を 書いていると知った人は 2つの思い込みをします その1 私はいつも時間に正確 そんなことありません 私には小さな子供が4人いて 時々する遅刻を 子供のせいにしたくなるけど 決して子供のせいじゃない時もあります タイムマネジメントについての講演に 遅刻したこともあります

(笑)

その場で時間を取って その皮肉を みんなで噛みしめたものです

思い込み その2 私はたくさんのコツや裏技を使って あちこちから細かな時間を捻出している 時々 雑誌社から そういう感じの話の 依頼が来ます 1日の中でどうやって 余分の時間を見つけるかみたいな 日常的な活動にかかる時間を 少しずつ削っていけば それが積み重なって 大事なことにあてる時間ができると 私からすると この前提自体 全く疑問ですが 私に電話する前に 相手がどんなことを考えていたのか いつも聞いてみたくなります とくに面白かったのは ― 買い物は 対向車を待たずに 曲がって入れる側の店だけで済ますとか

(笑)

賢く電子レンジを使うには 「3~3分半レンジにかけて」と 箱に書いてあったら 範囲内の最短時間にセットするとか いちばんのお気に入りは ― 分かるといえば分かるけど 好きなテレビ番組は録画で見て CMを早送りする これで30分毎に8分節約できて テレビを2時間見る間に 32分間も運動の時間が作れます

(笑)

本当よね 運動のための32分間を見つける 別の方法って知ってる? 1日に2時間も テレビを見ないことでしょ?

(笑)

ともあれ あちこちで時間を節約して それを足し合わせれば ようやく自分のしたいことができる というのがこの考え方です でも成功者が どんなふうに 時間を使っているかを研究し 彼らのスケジュールを 1時間刻みで見てみた私からすると これは考え方が全く逆です 私たちが望む生活は時間の節約により 築かれるのではありません 望みどおりの生活をしていれば おのずと時間は節約されるんです

説明しましょう 最近やったプロジェクトで私は 時間日記を通して 超多忙な女性たちの 1001日の生活を観察しました 大変な仕事に就いていて 中には経営者もおり 子供の世話や 両親の介護があったり さらに地域活動にも関わるという それはもう忙しい人たちです 私は彼女たちに1週間 時間の使い方を記録してもらい 彼女たちが働いたり 眠ったりする時間を算出し 彼女たちのやり方をインタビューして 本にまとめました

タイムログを見せてくれた中の ある女性は 水曜の夜 用事で出かけました 帰宅したところ 給湯器が故障しており その時にはもう地下室中に 水漏れしていました こういう経験をされた方なら ご存知のとおり 大損害で ぞっとする 水浸し状態です それで彼女はその晩すぐに 当座の後片付けをして 翌日には配管工に来てもらい その翌日には 台無しになった敷物を プロにきれいにしてもらいました 全部 彼女のタイムログに 記録されています 結局それで その週は 7時間取られました 7時間です 1日1時間余分な時間を 見つけたようなものです

でも もしその週の初めに 彼女にこう尋ねていたら ― 「トライアスロンの練習に 7時間とれますか?」 「有望な人たちの相談にのるために 7時間とれますか?」 ― 彼女はきっと 私たちの大半と 同じ答えをしたでしょう 「無理よ 私が忙しいの分からない?」 でも 地下室中 水浸しで 7時間必要だとなったら 彼女は7時間を見つけたんです これが示すのは 時間とは すこぶる伸縮自在だということです 時間を増やすことはできません でも やると決めたことに合わせて 時間を伸ばすことはできるんです

ですからタイムマネジメントのコツは 優先事項を 壊れた給湯器のように 扱うことです これを説明するには インタビューした中でも とくに多忙だった人の言葉が一番です その人が忙しいというのは 小さな会社を経営しており 12人の社員を抱え 空き時間には 6人の子育てをしていたからです 私はインタビューしようと 彼女に連絡をとりました どうやって彼女が 「全てを手に入れている」のか聞くためです ある木曜の朝のことでした 話をしようと訪ねても 彼女は不在でした そういうこともあるでしょう

でも彼女がいなかったのは ハイキングに 出かけていたからだったんです 素敵な春の朝だったので ハイキングに行きたくなったんです もちろん私は さらに興味を惹かれて ついに彼女を捕まえたところ こう説明してくれました 「いい ローラ 私がすることのすべて 私が使う時間のすべては 私が選択したものなの」 だから彼女は 「xやyやzをやる時間はないわ」 とは言わず 「私はxもyもzもやらないわ 優先事項じゃないから」と言うんです 「時間がない」は 往々にして 「優先事項じゃない」という意味です 考えてみると それはより正確な表現です 「ブラインドの埃を払う時間なんてない」 と言ったら それは真実じゃありません ブラインドの埃を払うのに 1千万円もらえるなら 高速でやりとげるわ 私

(笑)

そんなことは起こらないけど これは時間がないという問題じゃない やりたくないんだと分かります この考え方は 「時間とは選択なのだ」 と思い出させてくれます もちろん 選択を間違えれば ひどい結果になるかもしれません それは認めます でも私たちは賢い生き物です 長い目で見れば 私たちは自分の人生を 価値のある物事で 満たす力を持っています

ではどうやって? どうやれば優先事項を あの給湯器の故障のように 扱えるのか?

まずは優先順位の高い物事を 決めなければなりません これを考えるのに役立つ方法を 2つお教えしましょう その1 仕事面 年末が近づくと 多くの人たちはきっと 人事評価をしたり されたりすることでしょう 1年の成果や 「成長の機会」を振り返ります 振り返りは その目的には役立ちます でもこれを未来に目を向けて行うと もっと効果的なんです 今が来年末のつもりに なってください あなたは自分の成果を 振り返っています 仕事の面で非常に 成果のあった年でした その素晴らしい成果のために あなたがしたことを3~5つ挙げてください こういうふうに 来年の成果の振り返りを 今できるんです

これは私生活にも使えます 多くの皆さんは 私のように 12月になると カラフルな紙が折り込まれた カードを受け取るでしょう 「○○一家からの年末報告」 みたいなやつです

(笑)

ちょっと下手な 文学作品の類ですね その家族のみんなが いかに素晴らしかったか いや きらめいていたか いかに皆 忙しかったか したためられています でも そういう手紙は役に立ちます その手紙は友達や親類に 私生活でこの1年 自分がした 大事な事柄を伝えるものです その1年は終わってしまったことなので 今が来年の年末だと 思ってください まったくもって素晴らしい1年でした 自分にも 自分にとって大事な人たちにも その年を素晴らしいものにするのに あなたがしたことを3~5つ挙げてください こういうふうに来年分の年末の挨拶を 今 書けるんです 送っちゃダメよ

(笑)

お願いだから送らないでね でも書くのは自由です これで 業績評価と 年末の挨拶を通して 私たちは来年取り組むべき 6~10の目標を得ました

そうしたら これを実行可能な段階に 細分化する必要があります 家族史を書きたいのなら まず 他の人の書いた 家族史を何冊か読んで 書き方をつかむことができます それから親戚に尋ねる質問を考えて インタビューのアポを 取ることもできるでしょう 5kmマラソンに出たいなら レースを探して登録し トレーニングの計画を立てて クローゼットの奧から 運動靴を発掘します それから ― これが大事よ ― 優先事項を 例の給湯器の 故障のように扱うこと スケジュールにまず入れるんです 実行のためには 事前に週の過ごし方を よく考えることが必要です

私の発見した この作業に最適の時間は 金曜の午後です 金曜の午後というのは 経済学者なら 「機会費用の低い」時間と 言いそうな時間帯です 大抵の人は 金曜の午後には こんな風には考えていません 「ああ 自分は今まさに 私生活や仕事上の 重要事項に向け 大いに前進している!」

(笑)

でも優先順位の高いものが何なのか 考えねばなりませんから 金曜の午後に少しだけ時間をとり 3つのカテゴリーで優先事項リストを作りましょう ― 仕事・人間関係・自分です 3つのカテゴリーのリストを作ることで この3カテゴリーのそれぞれで 取り組むべきことを意識させられます 私たちは仕事について考え 人間関係や自分については そんなに考えないものです とにかく短いリストを作りましょう 各々2~3項目くらいです そうしたら来週の予定を見渡して 各項目を入れられる場所を考えましょう

いつやるかは 皆さん次第です 一部の人にとっては これは複雑な問題です ある人たちの生活は 他の人よりハードだからです 詩の講座にあてる時間を探すのは 子供が何人もいる場合は 容易ではないでしょう それは分かります 誰の苦労も 過小評価する気はありません でも これから言う数字には 勇気づけられると思います

1週間には168時間あるんです 24時間×7=168時間です 時間はたっぷりあります フルタイムで働いているなら 週40時間 1日8時間寝るとして 週56時間 残りの72時間は 他のことにあてられます 時間はたっぷりあるんです 週50時間働いているという場合 副業もしてるのかもしれませんが それでも62時間を 他のことにあてられます 週60時間働いているというなら 残りの52時間 他のことができます 週60時間以上働いてるというなら ― それって確か?

(笑)

ある研究で 人々の週あたりの 仕事時間の見積もりを 日誌の記録と比較したところ 週に75時間以上働いている と言う人たちには 約25時間の誤差がありました

(笑)

誤差がプラスかマイナスか 分かりますよね? ともあれ 1週間は168時間です 大事なことにあてる時間は 見つけられると思います 子供と過ごす時間をもっと欲しいなら 今度の試験のために もっと勉強したいなら 3時間運動して 2時間ボランティア活動したいなら できるんです フルタイム以上の時間 働いていても できます

時間はたっぷりあるんです 素晴らしい だって 考えてみて 素晴らしいことをするのに そんなに時間が必要なわけではありません でも少しでも時間があれば 大抵 私たちは何をするでしょう? スマホを引っ張り出すでしょ そしてメールの削除を始めます あるいは家の周りをブラブラするか テレビを見ています

でも少しの時間でも すごい力を 発揮することがあるんです 少しの時間を ちょっとした喜びのために 使うこともできます 通勤のバスを 素敵なものを読みながら 過ごすこともできます 私がかつて 毎朝バス2本と 地下鉄を乗り継いで 出勤していた頃 週末には 読むものを探しに 図書館に行ったものです それで通勤は まあ大概は 楽しいものになりました 仕事の休憩時間は 瞑想や祈りに使えます 仕事が忙しすぎて 家族そろって夕食がとれないなら 代わりに 皆で朝食をとると ちょうどいいかも

大事なのは 時間の全体を見渡して 重要なことを実行する時間を 見つけることです 私は心から信じています 「時間はある」と いくら忙しくても 大事なことにあてる時間はあるんです 大事なことにだけ集中すれば 望む生活を築くことが 持ち時間の範囲内でできます

ありがとうございました

(拍手)

― もっと見る ―
― 折りたたむ ―

品詞分類

  • 主語
  • 動詞
  • 助動詞
  • 準動詞
  • 関係詞等

TED 日本語

TED Talks

関連動画

洋楽 おすすめ

RECOMMENDS

洋楽歌詞