
ブログと人ブログと人
TED カテゴリー
TED CATEGORIES
- 17:27
我々は本当に自分で決めているのか?ダン・アリエリー
▼SHOW MOREおすすめ 6「予想通りに不合理」の著者である、行動経済学者ダン・アリエリーは昔ながらの視覚的錯覚や彼独自の思いもよらぬ(時にショッキングな)研究結果を用い、人が何かを決断する際、自分で思っているほど合理的ではないことを証明します。
2009.05.19TED日本語TED Talk - 04:49
ロッククライミングから学んだ9つのことマシュー・チャイルド
▼SHOW MOREこのトークはTED University 2009でベテランロッククライマーのマッシュー・チャイルズがロッククライミングがうまくなる9つのポイントについて話します。これらのポイントは海抜ゼロメートルでも役に立ちます。
2009.04.17TED日本語TED Talk - 16:26
恐怖に打ち勝って何でも学ぼうティム・フェリス
▼SHOW MORE生産性のカリスマ、ティム・フェリスの楽しくて勇気を与えてくれるエピソードは、「これをやったら最悪どうなるか?」というシンプルな問いこそが、何事も習得する秘訣だと教えてくれる。
2009.04.16TED日本語TED Talk - 13:17
スーパーウィングスーツジャンピングウェリ・ゲーゲンシャッツ
▼SHOW MOREウィングスーツジャンピングは最先端のエクストリームスポーツです?信じられないくらいの大胆さやわくわくする妙技で、峡谷の間を時速160km以上で滑空します。ウェリ・ゲーゲンシャッツが、どうやって(なぜ)それをやるのか、驚くべき映像で示します。
2009.04.01TED日本語TED Talk - 16:51
私たちのモラルに潜む落とし穴ダン・アリエリー
▼SHOW MORE何故、ずるいことをしたり、(時として)盗みを働いても平気だという考え方が生まれてくるのか、行動経済学者のダン・アリエリーがその隠された真実を探ります。ユニークで愉快な実験を通して、彼は人が「予想通りに不合理」で無意識のうちに自分たちの判断を左右されているのだと指摘します。
2009.03.18TED日本語TED Talk - 19:29
創造性をはぐくむにはエリザベス・ギルバート
▼SHOW MOREおすすめ 6人々が芸術家や天才に抱く無理な期待を巡ってエリザベス・ギルバートが考察します。そして、わずかばかりの一個人がジーニアス(天才)「である」のではなく、人間はみなジーニアスを「持っている」のだという急進的な考えを語ります。これは私的であり、可笑しいながらも、驚くほど感動的な講演です。
2009.02.09TED日本語TED Talk - 23:10
普通の人が、どうやって怪物や英雄に変貌するかフィリップ・ジンバルド
▼SHOW MOREフィリップ・ジンバルドは善良な人が悪人に変貌することは、いかに簡単かを理解しています。この講演で彼は、アブグレイブ事件の非公開写真やそこからの洞察を紹介します。それから、その対極について語ります:英雄になるのはいかに簡単かということ、どうすれば困難に際して立ち上がれるのかということを。
2008.09.23TED日本語TED Talk - 16:27
恋する脳ヘレン・フィッシャー
▼SHOW MORE時には命をも掛けて、なぜ人間はこうも恋を切望するのでしょうか。非常にリアルで、人間の身体的欲求である恋愛。その謎を解き明かすべく、ヘレン・フィッシャー(Hele-n Fisher) および調査チームは恋愛中の人、失恋したばかりの人を集め、MRIスキャナ(磁気共鳴-画像装置)で脳を検査しました。
2008.07.15TED日本語TED Talk - 14:11
不思議なものを信じるマイケル・シャーマー
▼SHOW MOREなぜ人々はチーズサンドウィッチの上に聖母マリアが見えるのか。またなぜ「天国への階段」の中で悪魔の歌詞が聞こえるのか。音楽とビデオを用い、懐疑論者のマイケル・シャーマーがどのようにして私たちが自分自身を納得させ、事実を見落とすのかを説明する。
2008.04.15TED日本語TED Talk - 18:30
情熱物語イサベル・アジェンデ
▼SHOW MORE作家であり活動家であるイサベル・アジェンデが女性、創造性、フェミニズムの定義、情熱について語ります。
2008.01.06TED日本語TED Talk - 20:55
幸せの習慣マチュー・リシャール
▼SHOW MORE幸せとは何で、どうやったら幸せになれるのでしょうか?生化学者から仏門を選んだマチュー リシャールは、我々の心を鍛えて満ち足りた状態を習慣にすることによって、心の奥底からの静かな充足を生み出すことができると言います。
2007.11.15TED日本語TED Talk - 22:02
私たちが幸せを感じる理由ダン・ギルバート
▼SHOW MORE『幸せはいつもちょっと先にある-期待と妄想の心理学』の著者であるダン・ギルバートが、期待外れが不幸を呼ぶという考えに対立します。私たちの中にある「心理学的免疫システム」が、たとえ予想通りに事が運ばなくても、心からの幸せを感じさせてくれることがあるのです。
2007.01.16TED日本語TED Talk - 24:13
人が恋する理由ヘレン・フィッシャー
▼SHOW MORE人類学者のヘレン・フィッシャー氏は、「恋愛」という難しい話題を取り上げ、その進化、生化学的な根拠、社会的重要性について述べる。最後には、抗うつ病薬の乱用がもたらす可能性のある害悪についても言及している。
2007.01.16TED日本語TED Talk - 22:30
何が人を動かすのかアンソニー・ロビンズ
▼SHOW MOREおすすめ 6アンソニー・ロビンズが、人の行動の動機となる「見えない力」について話します・・・それに客席最前列のアル・ゴアとのハイタッチもあります。
2007.01.16TED日本語TED Talk - 03:47
成功者だけが知る、8つの秘密!リチャード・セント・ジョン
▼SHOW MOREどんな人が成功するのでしょうか?頭が良い人でしょうか。それとも、運が良い人でしょうか。実は、どちらでもないのです。アナリスト、リチャードは何年にも及んだインタビューを、成功の秘密と題した見事な3分間スライドに仕上げています。
2007.01.06TED日本語TED Talk