TED日本語
TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)
TED日本語 - ウェンディ・マクノートン: ものごとをよく見る技術
TED Talks
ものごとをよく見る技術
The art of paying attention
ウェンディ・マクノートン
Wendy MacNaughton
内容
ゆとりを持って身の回りの世界をよく観察するよう誘うこのトークで 、グラフィックジャーナリストのウェンディ・マクノートンは、絵を描くことがどのように深く人間らしい本物のつながりを引き出すものであるかについて語ります。試してみる準備はいいですか?鉛筆を手に取って、マクノートンの楽しいトークに参加してください。「描くことは見ること、そして見ることは愛すること」であるとマクノートンは言います。
字幕
SCRIPT
Script
All right, I'm going to go out on a limb here. I'm going to say that every single one of us in this room made drawings when we were little. Yes? Yes? OK. And maybe around the age of like,four or five or something like that, you might have been drawing, and a grown-up came over and looked over your shoulder and said, "What's that?" And you said, "It's a face." And they said, "That's not really what a face looks like. This is what a face looks like." And they proceeded to draw this. Circle,two almonds for some eyes, this upside-down seven situation we have here, and then a curved line. But guess what? This doesn't really look that much like a face, OK? It's an icon. It's visual shorthand, and it's how we look at so much of our world today.
See, we have so much information coming at us all the time, that our brains literally can't process it, and we fill in the world with patterns. Much of what we see is our own expectations.
All right. I'm going to show you a little trick to rewire your brain into looking again. Did you all get an envelope that says "do not open" on it? Grab that envelope, it's time to open it. Inside should be a piece of paper and a pencil. Once you have that all prepped, please turn to somebody next to you. Ideally, somebody you don't know. Yeah, we're doing this, people, we're doing this.
(Laughs)
Great. Everybody find a partner? OK, now look back at me. OK, now look back at me. You are going to draw each other, OK? No, no, no, no, wait, wait, wait, wait. I promise this is not about doing a good drawing, OK? That's not what we're doing here, we're looking, this is about looking. Everybody's going to be terrible, I promise, don't worry. You're going to draw each other with two very simple rules. One, you are never going to lift your pencil up off the paper. One continuous line. No, no, trust me here. This is about looking, OK? So one continuous line never lift the pencil. Number two, never, ever, ever look down at the paper you're drawing on, OK? Yes, it's about looking. So keep looking at the person you're drawing. Now put your pencil down in the middle of the paper, OK? Look up at your partner. Look at the inside of one of their eyes. Doesn't matter which one. That's where you're going to start. Ready? Deep breath. (Inhales) And begin.
Now, just draw but notice where you are, you're starting there and you see there is a corner, maybe there's a curve there. Notice those little lines, the eyelashes. People are wearing masks, some aren't, just work with that. Now just go slow. Pay attention and draw what you see. And don't look down. Just keep going. (Murmuring) And just five more seconds. And stop. Look down at your beautiful drawings.
(Laughter)
Right? Show your partner their incredible portrait. It's so good, right? I want to see them. Hold them up. Can you guys hold them up? Hold up, everybody. Oh my gosh. Are you kidding me? You all are amazing. OK, you can put your drawings back down, tuck them under, put them on the paper.
That was wonderful. I mean, they're all terrible, but they're wonderful. Why are they wonderful? Because you all just drew a face. You drew what you saw. You didn't draw what you think a face looks like, right? You also just did something that people rarely do. You just made intimate eye-to-eye, face-to-face contact with someone without shying away for almost a minute. Through drawing, you slowed down, you paid attention, you looked closely at someone and you let them look closely at you. Good job. I have found that drawing like this creates an immediate connection like nothing else. Alright.
So I call myself an illustrator and a graphic journalist. I draw, I tell stories. I spend time with people looking and listening. And I take the words of the people that I speak with and I put it together with drawings that I do, mostly from life, just like you all just did. I found that drawing like this does a lot of things that photography can't do. So when somebody points a camera at you, how do you feel? A little objectified, right? When I'm drawing, I hold my sketchbook low and it keeps an open channel between me and the person I'm drawing. A lot of time somebody will see me drawing and they'll get curious. They'll come over to me, and a real, authentic conversation begins.
Let me give you an example. So a while back, I wanted to do a drawn story about how the public library serves our elders. But after spending a few days kind of lurking around with a sketch pad, looking over older folks' shoulders and asking them what they were reading, I wasn't really getting the story. Until I stumbled upon Leah. Leah is the first, and at the time was the only, full-time social worker dedicated to a library in the nation. Turns out, public library definitely serves our elders. It is also a social service epicenter of a city. This is Charles. Charles works with Leah. And he does outreach within the library to folks who are experiencing homelessness. And he took me around, I carried my sketch pad and I was drawing everything I saw, and he showed me a very different library than I'd previously seen.
So computers that I assumed were for checking-out books, or, you know, looking at emails, were in fact a lifeline for folks who are searching for jobs and housing. The sinks in the public restroom, they are a laundromat and showers for folks who are sleeping on the street. A library is a safe, quiet place where anybody can go and find resources and rest for free. See, the moment I stopped looking for the story that I expected to see, an entirely new and richer truth was revealed. I found this to be true with everything and everyone I've ever drawn.
OK, so I draw from life, right, like you guys did. And so I built myself a mobile studio in the back of a swanky Honda Element -- So that I could go anywhere, talk to anyone at any time and then draw and paint and sleep in the back. It is very cozy.
I was on the road in Utah, drawing and talking to people, when I spotted on the side of the road a hand-painted wooden sign. It said "Bootmaker." I stopped. A tall, white, handlebar mustached man wearing a cowboy shirt, opened the door and found me, a sketchbook-carrying, jumpsuit-wearing, urban, lefty lesbian, smiling like, waving like a dork.
(Laughter)
When I spotted the stuffed cougar on the wall behind him, this vegetarian thought she knew all she needed to know about Don the bootmaker. But there we were. So I asked him if he'd just show me quickly a little bit about his craft. He agreed. And we ended up spending the whole day together, as I drew out Don in his workshop, and he told me about the sudden death of his beloved wife, about his deep, deep grief, and about this hunting trip that he was planning, and so looking forward to taking with his son. Every tool in that shop held a story. And he was so, so happy to share it with somebody who was genuinely curious and interested. By the end of the day, Don and I looked very different to one another. And this drawing, which ended up in my visual column in the New York Times or as Don likes to call it, the fake-news media --
(Laughter)
now hangs framed on the wall of his big game trophy room.
(Laughter)
(Applause)
So I was getting ready to start on a new drawn story when the pandemic hit. And overnight I was, like so many people, just unable to do my job. It was my own mother who suggested that I teach drawing to kids. Kids who were about to lose their routines, be stuck at home, and to help give parents a much needed short break. Now I'm trained as a social worker, but I'd never taught kids before. But the night before school closures in San Francisco, I went on Instagram and announced that the next day we'd try something called DrawTogether. 10 am. I sat behind my drawing table in my home studio and my wonderful wife pointed an iPhone at me and pressed "Go live." And what I thought would be 100 kids, ended up being 12,000. All eager to draw a dog. The next day,14,000 kids came and we drew a tree, and that drawing exercise that you all just did. What was supposed to be five minutes for five days, ended up being 30 minutes a day,five days a week, for months. And yeah, we talked about line and shape and we learned about perspective and light and shadow. But what was really going on was we were actively looking our way through a global catastrophe together.
See, drawing slows us down. It keeps our hands moving so we can pay attention to things that we usually overlook or that we ignore. Studies show that drawing is one of the most effective ways for kids to process their emotions, and that includes trauma. It helps us talk about hard things. We say something in DrawTogether, it sounds hokey, but it is true. Drawing is looking and looking is loving. If we can give kids the right supportive environment, drawing helps them let go of perfectionism and fear of failure so that they, unlike you and me, and especially those of us who might have freaked out just a wee bit when I said earlier we were going to draw, right? We can let go of these harder self-judgments so we don't have to undo them later in life.
OK, I don't expect you all to become drawers. But I do know that all of us, kids, grownups, everyone in this room, we can all be better at looking. Because this is not a face. And when we live like this drawing, we miss out on all of the depth and detail of the world and people around us. This is a face. And this is a face. And that is such a face. (Laughs) And these are faces. And if you slow down, I promise, pay attention and really look. You will fall back in love with the world and everyone in it. And after the past few years we've had, I think we all desperately need a chance to look closely at one another and at ourselves, and tell the real truth about what we see.
Thank you.
(Applause)
ちょっと当てずっぽうで言ってみます この会場に居る皆さんは 誰一人例外なく 幼い頃に 絵を描いたことがありますね 合ってますか? はいわかりました また 多分4歳か5歳位の頃に こんな経験をされませんでしたか? 絵を描いていると 大人がやって来て 肩越しにその絵を見て 「それは何かな?」と聞き 「顔だよ」とあなたが答えると 大人は言うのです 「顔っていうのは そんなじゃなくて こういうものだよ」 そして こんな風に描きはじめます 丸に 2つのアーモンドの目に 7を逆さにしたようなものを 真ん中につけて 弧を描いたらできあがり でも 何といいますか これは 顔だとは言い難い代物です これは記号 視覚的な省略表現です こんにちの私たちは 多くの場合 世界をこんな風に見ているのです
ひっきりなしに入ってくる情報の量が あまりにも多いために 脳がそれを処理することができず 世界をパターンに当てはめてしまうのです 私たちが見ているものの多くは 自分の期待の反映です
では今から ちょっとしたトリックを使って 皆さんが再び見る事ができるよう 脳を書き換えてみせます 「開封しないこと」と書かれた封筒を 受け取られていますよね? 開封する時が来ましたので 取り出してください 封筒の中には 一枚の紙と鉛筆が入っています 中身を取り出したら 隣のどなたかと向き合ってください できれば 知らない方同士がいいです ええ やるんですよ やりますからね
(笑)
それでは 相手は見つかりましたか? では こちらをご覧ください 見てくださいね 今からお互いの顔を描いてもらいます よろしいですか? いえいえ ちょっと待って 絵を上手に描こう というのではありません それは目的ではありません ここで大事なのは見ることです みんな下手なんだから ご心配なく 2つの簡単なルールで お互いの顔を描いてもらいます 1つ目は 決して鉛筆を 紙から離さないこと 途切れない1本の線です いえいえ ご心配なく 見ることがポイントなんです 紙から鉛筆を離さず 一本線で 2つ目は 描いている途中で決して 視線を紙に落とさないこと 見ることが目的ですから 描く対象となる相手を 見つめ続けてください それでは 紙の中心に 鉛筆の先を置いてください 相手の顔を見て 片方の目の中心を見てください 左右どちらでもいいです そこから描き始めます 準備はいいですか 深呼吸して (息を吸う) では はじめ
ひたすら描けばいいのですが 位置は把握していてください スタート地点からしばらくすると 角にあたりますね 凹みもあるかもしれませんし 細い線や まつ毛もありますよね マスクの有無については 臨機応変に描いてください ゆっくり描いてください 注意深く見て 目にしたままを描いてください 紙に視線を落とさず ひたすら描き続けてください (ささやき声) 残り5秒です はい おしまい では ご自分の素晴らしい絵を 見てください
(笑)
どうです お相手にも その素敵な絵を 見せてあげてください 素晴らしいでしょう? 私も見てみたいです 頭上に掲げてください 高く上げてください 皆さんお願いします あらまあ なんてことでしょう みんな すごくいいです はい もう下ろして結構ですよ 下ろしてください 台紙に置いてください
素晴らしかったです 下手くそですが 素晴らしいです なぜ素晴らしいかって? 皆さんが ただ見たままに 顔を描いたからです 顔はこういうものとの思い込みで 描いたのではありません それに皆さんは 人が滅多にしないことをしたんです 皆さんは 相手の方と 恥ずかしがらず親密に 目を合わせて向き合う ということを 1分近くもしたのです 絵を描くことを通し じっくり時間を取って 注意を向け 相手のことをよく見て 相手にも同様に 自分をよく見ることを許したのです よくできました 私は こんな風に絵を描くことによって 瞬時に関係を築けることを発見しました 他の方法ではできないことです さて
私の肩書は イラストレーターであり グラフィックジャーナリストです 絵を描き 物語を伝えます 人々と共に時を過ごし その間相手を見て 耳を傾けます そして 相手の話をまとめて ほぼ忠実に描いた絵と合わせて 記事にします 皆さんがしたように 描くわけです こうして絵を描くことには 写真では得られない 多くの利点があることに 私は気づきました 誰かにカメラを向けられたら 皆さんはどう感じますか モノ扱いされているような 感じではないですか? 私は 絵を描く時に スケッチブックを低めに持ちます それにより 自分と相手の コミュニケーションが容易になります 多くの場合 私が描く様子を見ると 相手は興味を持ち 近寄ってきて 上辺だけでない本当の会話が 始まります
実例をお話ししましょう 少し前のことです 公立図書館が お年寄りに対して どんな役割を果たしているのか 絵で物語りたいと思いました けれども 数日間 スケッチパッド片手に館内をウロウロして 年配の方の肩越しに 何を読んでいるのか尋ねてみても なかなか これというものが 見つかりませんでした そんな時 出会ったのがリアでした リアは 図書館で活動する 米国初の そして当時は唯一の 常勤のソーシャルワーカーでした 後でわかったのですが 公立図書館は 確かに高齢者の役に立っていますが そこはまた市町村の 社会福祉事業の中心地でもあったのです この男性はチャールズです リアと一緒に 住むところのない人たちを対象に 図書館内で 支援活動を行っています 彼の案内により 私はスケッチパッドを片手に 目にした全てを描きましたが 見せてもらった図書館の光景は それまで見てきたものとは全く違っていました
例えば 設置されているパソコンは 利用者が本の貸し出しや メールの受送信をするため と思っていましたが 実は 求職や住む場所探しをしている人 にとっての命綱だったのです 公衆トイレの洗面台は 路上生活者たちが洗濯したり 体を洗ったりするための場です 図書館は 安全で静かな場所であり 誰でも入れて 情報収集や休息を取るといったことを 無料でできるところなのです 見るだろうと期待した姿を 追い求めるのを止めた瞬間に 全く新しく より豊かな真実が見えてきたのです それは 私の絵のモデルになった 他のすべてにも当てはまります
私は さっきの皆さんの様に 実物を元に絵を描きます そんなわけで 自分専用の走るスタジオを おしゃれなホンダ・エレメントの 後部に作り お陰で いつでもどこへでも出掛けて いろんな人と話し そのカーゴスペースで 絵を描いたり眠ったりできます とても快適です
ユタ州を車で移動しながら 人々と話したり 絵を描いたり していたときのことです 道端にある手書きで 木製の看板が目に留まりました そこには「靴作り」とあり 立ち寄ることにしました カウボーイシャツを着て カイゼルひげをたくわえた長身の白人男性が ドアを開けて 目に入ったのはこの私 ― スケッチブックを抱え つなぎを着た リベラルで都会風のレズビアンが アホみたいに笑顔で 手をふっている姿です
(笑)
彼の背後の壁にかかった クーガーの剥製を見つけたとき ベジタリアンである私は この靴職人のドンについて どんな人間かもうわかったと 思いました でも 中に入ってしまったので ドンに ちょっと靴作りを 見せてくれるようお願いしました 彼は承諾してくれ 結局 その日をずっと 共に過ごすことになりました 私は工房にいるドンを描き その間彼が話してくれたのは 愛する妻を突然亡くし それはもう深い悲しみに くれていることや 狩りをしに旅に出かける予定があって 息子と一緒に行くのが とても楽しみだということでした 工房の工具にはすべて それぞれエピソードがあり 彼はその話を 本当に興味と好奇心をもって聞く相手に話すのが 嬉しくてたまらない様子でした 1日が終わる頃には ドンと私の互いを見る目が 大きく変わっていました その時描いた絵は イラストコラムとして ニューヨーク・タイムズ ― ドンの言葉を借りれば 「フェイクニュース紙」に載り
(笑)
現在は額縁に入れられ 彼の部屋に 狩りの戦利品とともに飾られています
(笑)
(拍手)
私が新たな物語を絵にしようと 準備に取りかかっていたところを パンデミックが襲いました 他の多くの人と同様に 私も一夜にして 仕事を続けられなくなりました 子どもたちに絵を教えたらどうかと 提案したのは私の母でした 子どもたちは日常生活を奪われ 家にこもる生活が始まるし 親御さんも つかの間の休憩を 得られます ソーシャルワーカーの勉強はしていても 子どもたちに教えた経験はありませんでした サンフランシスコの学校が休校となる前夜に インスタグラムに投稿して 「いっしょに描こう」という試みを 翌日から始める旨を発表しました 朝の10時に 私は自宅のスタジオの 仕事机につき 素敵な妻がアイフォンを構えて 「ライブ配信を開始」ボタンを タップしました 100人も集まればいいと 思っていましたが 蓋を開ければ 1万2千人も集まって みんな熱心に犬の絵を描きました 次の日は 1万4千人の子供が参加し 木の絵を描き 先ほど皆さんがしたような お絵かきの練習をしました 毎日5分 5日間の予定でいましたが 結局1日30分 週5日の教室が 数か月続くことになりました 子どもたちとは 線や形について話し 遠近法のことや 光と影について学びました でも 本当にしていたのは 世界的な大惨事を乗り切る術を 一緒に模索するということでした
それは絵を描くことで ゆとりが持てるからです 手を動かし続けることで 私たちの注意が 普段なら見逃し 気づかずにいることにも 向けられます 研究によると 絵を描くという作業は 子どもたちが 心の傷も含む 感情の処理をするための 最も効果的な方法の一つだそうです 絵を描くことが 難しい問題について 話す手助けをしてくれます 「いっしょに描こう」でよく言っているのは 陳腐に聞こえても本当のことです 「描くことは見ること そして見ることは愛すること」 子どもたちの支えになる 適切な環境を与えることができたなら 絵を描くことで 完璧主義や 失敗を恐れる気持ちからみんな開放され 私たちのように苦しまずにすみます 特に先ほど一部の方に見られたような 絵を描きましょうと言われて うろたえたるようなことは なくなると思うんです 自分に対する厳しすぎる目を 捨てられれば 後々苦労して変えようとする 必要もなくなります
みんなが絵描きになることを 期待していはいませんが 私たちはみんな 子どもも大人も ここにいる皆さんも もっと上手く「見る」ことが できるようになると思うんです なぜなら これは顔ではないからです この絵のように パターンにはめた生き方をしていたら 身の回りの世界や人々の持つ 深みや詳細を 見落とすことになります これが顔です これも顔です これは まさに顔です (笑) これもみんな顔です 皆さんには ゆとりを持ち 注意を払い しっかりと見てほしいのです きっと 世界やそこに住む人たちを 再び好きになると断言できます また この数年で起きた 色々な経験を経て 私たちは皆 互いのことや 自分自身を深く見つめ そうやって見た本当のことについて 語り合う機会を 間違いなく必要としているはずです
ありがとうございました
(拍手)
品詞分類
- 主語
- 動詞
- 助動詞
- 準動詞
- 関係詞等
TED 日本語
TED Talks
関連動画
自分の創造性を解放しようイーサン・ホーク
2020.08.11心のレジリエンスを高めるための3つの秘訣ルーシー・ホーン
2020.07.06現状を打破するには「共謀者」を見つけなさいイプシタ・ダスグプタ
2020.02.14勝利と成功がイコールになるとは限らない理由ヴァロリー・コンドース・フィールド
2020.01.23健全な決断をするのはなぜ難しいのかデイヴィッド・アッシュ
2019.12.18自分の物語を変えることで人生は変わるロリ・ゴットリーブ
2019.11.22子供が他者の意見を気にし始めるのはいつか?サラ・ボット
2019.09.13注目されたいという欲求は創造性を削ぐ - TED Talkジョセフ・ゴードン=レヴィット
2019.09.12予測不能な世界で必要な人間らしいスキルとはマーガレット・ヘファナン
2019.09.10成功するチャンスと年齢に秘められた本当の関係 - TED Talkバラバーシ・アルベルト・ラースロー
2019.09.03適応能力を測定する3つの方法とそれを向上させる方法ナタリー・フラトー
2019.07.31人はなぜ怒るのか そして怒りはなぜ健全なのか - TED Talkライアン・マーティン
2019.07.11健全な愛情と不健全な愛情の見分け方 - TED Talkケイティ・フッド
2019.06.11人を助けることで幸せになれる ― でもそのやり方が重要 | TED Talkエリザベス・ダン
2019.05.20悲しみはそこから「次へ進む」ものではなく、共に歩んでいくもの - TED Talkノラ・マキナニー
2019.04.25自らの創造性を最大限に生かす素晴らしい方法 - TED Talkティム・ハーフォード
2019.02.07
洋楽 おすすめ
RECOMMENDS
洋楽歌詞
ダイナマイトビーティーエス
洋楽最新ヒット2020.08.20ディス・イズ・ミーグレイテスト・ショーマン・キャスト
洋楽人気動画2018.01.11グッド・ライフGイージー、ケラーニ
洋楽人気動画2017.01.27ホワット・ドゥ・ユー・ミーン?ジャスティン・ビーバー
洋楽人気動画2015.08.28ファイト・ソングレイチェル・プラッテン
洋楽人気動画2015.05.19ラヴ・ミー・ライク・ユー・ドゥエリー・ゴールディング
洋楽人気動画2015.01.22アップタウン・ファンクブルーノ・マーズ、マーク・ロンソン
洋楽人気動画2014.11.20ブレイク・フリーアリアナ・グランデ
洋楽人気動画2014.08.12ハッピーファレル・ウィリアムス
ポップス2014.01.08カウンティング・スターズワンリパブリック
ロック2013.05.31ア・サウザンド・イヤーズクリスティーナ・ペリー
洋楽人気動画2011.10.26ユー・レイズ・ミー・アップケルティック・ウーマン
洋楽人気動画2008.05.30ルーズ・ユアセルフエミネム
洋楽人気動画2008.02.21ドント・ノー・ホワイノラ・ジョーンズ
洋楽人気動画2008.02.15オンリー・タイムエンヤ
洋楽人気動画2007.10.03ミス・ア・シングエアロスミス
ロック2007.08.18タイム・トゥ・セイ・グッバイサラ・ブライトマン
洋楽人気動画2007.06.08シェイプ・オブ・マイ・ハートスティング
洋楽人気動画2007.03.18ウィ・アー・ザ・ワールド(U.S.A. フォー・アフリカ)マイケル・ジャクソン
洋楽人気動画2006.05.14ホテル・カリフォルニアイーグルス
ロック2005.07.06