TED日本語
TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)
TED日本語 - マイケル・スペクター: 科学を否定することは危険
TED Talks
科学を否定することは危険
The danger of science denial
マイケル・スペクター
Michael Specter
内容
ワクチンによる自閉症の訴えや、遺伝子組み換え食品の禁止、ハーブ療法の大ブーム。これらは全て人々が科学と理性に不安を抱いて(そしてしばしば、短絡的な否定に走る) こととつながっています。こんなトレンドは人類の進歩に災いをもたらすとマイケル・スペクターが警告します。
字幕
SCRIPT
Script
Let's pretend right here we have a machine. A big machine, a cool, TED-ish machine, and it's a time machine. And everyone in this room has to get into it. And you can go backwards, you can go forwards; you can not stay where you are. And I wonder what you'd choose, because I've been asking my friends this question a lot lately and they all want to go back. I don't know. They want to go back before there were automobiles or Twitter or "American Idol." I don't know. I'm convinced that there's some sort of pull to nostalgia, to wishful thinking. And I understand that.
I'm not part of that crowd, I have to say. I don't want to go back, and it's not because I'm adventurous. It's because possibilities on this planet, they don't go back, they go forward. So I want to get in the machine, and I want to go forward. This is the greatest time there's ever been on this planet by any measure that you wish to choose: health, wealth, mobility, opportunity, declining rates of disease ... There's never been a time like this. My great-grandparents died, all of them, by the time they were 60. My grandparents pushed that number to 70. My parents are closing in on 80. So there better be a nine at the beginning of my death number. But it's not even about people like us, because this is a bigger deal than that.
A kid born in New Delhi today can expect to live as long as the richest man in the world did 100 years ago. Think about that, it's an incredible fact. And why is it true? Smallpox. Smallpox killed billions of people on this planet. It reshaped the demography of the globe in a way that no war ever has. It's gone. It's vanished. We vanquished it. Puff. In the rich world, diseases that threatened millions of us just a generation ago no longer exist, hardly. Diphtheria, rubella, polio ... does anyone even know what those things are? Vaccines, modern medicine, our ability to feed billions of people, those are triumphs of the scientific method. And to my mind, the scientific method -- trying stuff out, seeing if it works, changing it when it doesn't -- is one of the great accomplishments of humanity.
So that's the good news. Unfortunately, that's all the good news because there are some other problems, and they've been mentioned many times. And one of them is that despite all our accomplishments, a billion people go to bed hungry in this world every day. That number's rising, and it's rising really rapidly, and it's disgraceful. And not only that, we've used our imagination to thoroughly trash this globe. Potable water, arable land, rainforests, oil, gas: they're going away, and they're going away soon, and unless we innovate our way out of this mess, we're going away too.
So the question is: Can we do that? And I think we can. I think it's clear that we can make food that will feed billions of people without raping the land that they live on. I think we can power this world with energy that doesn't also destroy it. I really do believe that, and, no, it ain't wishful thinking. But here's the thing that keeps me up at night -- one of the things that keeps me up at night: We've never needed progress in science more than we need it right now. Never. And we've also never been in a position to deploy it properly in the way that we can today. We're on the verge of amazing, amazing events in many fields, and yet I actually think we'd have to go back hundreds,300 years, before the Enlightenment, to find a time when we battled progress, when we fought about these things more vigorously, on more fronts, than we do now.
People wrap themselves in their beliefs, and they do it so tightly that you can't set them free. Not even the truth will set them free. And, listen, everyone's entitled to their opinion; they're even entitled to their opinion about progress. But you know what you're not entitled to? You're not entitled to your own facts. Sorry, you're not. And this took me awhile to figure out.
About a decade ago, I wrote a story about vaccines for The New Yorker. A little story. And I was amazed to find opposition: opposition to what is, after all, the most effective public health measure in human history. I didn't know what to do, so I just did what I do: I wrote a story and I moved on. And soon after that, I wrote a story about genetically engineered food. Same thing, only bigger. People were going crazy. So I wrote a story about that too, and I couldn't understand why people thought this was "Frankenfoods," why they thought moving molecules around in a specific, rather than a haphazard way, was trespassing on nature's ground. But, you know, I do what I do. I wrote the story, I moved on. I mean, I'm a journalist. We type, we file, we go to dinner. It's fine.
(Laughter)
But these stories bothered me, and I couldn't figure out why, and eventually I did. And that's because those fanatics that were driving me crazy weren't actually fanatics at all. They were thoughtful people, educated people, decent people. They were exactly like the people in this room. And it just disturbed me so much. But then I thought, you know, let's be honest. We're at a point in this world where we don't have the same relationship to progress that we used to. We talk about it ambivalently. We talk about it in ironic terms with little quotes around it: "progress." Okay, there are reasons for that, and I think we know what those reasons are. We've lost faith in institutions, in authority, and sometimes in science itself, and there's no reason we shouldn't have. You can just say a few names and people will understand. Chernobyl, Bhopal, the Challenger, Vioxx, weapons of mass destruction, hanging chads. You know, you can choose your list. There are questions and problems with the people we used to believe were always right, so be skeptical. Ask questions, demand proof, demand evidence. Don't take anything for granted. But here's the thing: When you get proof, you need to accept the proof, and we're not that good at doing that. And the reason that I can say that is because we're now in an epidemic of fear like one I've never seen and hope never to see again.
About 12 years ago, there was a story published, a horrible story, that linked the epidemic of autism to the measles, mumps and rubella vaccine shot. Very scary. Tons of studies were done to see if this was true. Tons of studies should have been done; it's a serious issue. The data came back. The data came back from the United States, from England, from Sweden, from Canada, and it was all the same: no correlation, no connection, none at all. It doesn't matter. It doesn't matter because we believe anecdotes, we believe what we see, what we think we see, what makes us feel real. We don't believe a bunch of documents from a government official giving us data, and I do understand that, I think we all do. But you know what? The result of that has been disastrous. Disastrous because here's a fact: The United States is one of the only countries in the world where the vaccine rate for measles is going down. That is disgraceful, and we should be ashamed of ourselves. It's horrible. What kind of a thing happened that we could do that?
Now, I understand it. I do understand it. Because, did anyone have measles here? Has one person in this audience ever seen someone die of measles? Doesn't happen very much. Doesn't happen in this country at all, but it happened 160,000 times in the world last year. That's a lot of death of measles -- 20 an hour. But since it didn't happen here, we can put it out of our minds, and people like Jenny McCarthy can go around preaching messages of fear and illiteracy from platforms like "Oprah" and "Larry King Live." And they can do it because they don't link causation and correlation. They don't understand that these things seem the same, but they're almost never the same. And it's something we need to learn, and we need to learn it really soon.
This guy was a hero, Jonas Salk. He took one of the worst scourges of mankind away from us. No fear, no agony. Polio -- puff, gone. That guy in the middle, not so much. His name is Paul Offit. He just developed a rotavirus vaccine with a bunch of other people. It'll save the lives of 400 to 500,000 kids in the developing world every year. Pretty good, right? Well, it's good, except that Paul goes around talking about vaccines and says how valuable they are and that people ought to just stop the whining. And he actually says it that way. So, Paul's a terrorist. When Paul speaks in a public hearing, he can't testify without armed guards. He gets called at home because people like to tell him that they remember where his kids go to school. And why? Because Paul made a vaccine.
I don't need to say this, but vaccines are essential. You take them away, disease comes back, horrible diseases. And that's happening. We have measles in this country now. And it's getting worse, and pretty soon kids are going to die of it again because it's just a numbers game. And they're not just going to die of measles. What about polio? Let's have that. Why not? A college classmate of mine wrote me a couple weeks ago and said she thought I was a little strident. No one's ever said that before. She wasn't going to vaccinate her kid against polio, no way. Fine. Why? Because we don't have polio. And you know what? We didn't have polio in this country yesterday. Today, I don't know, maybe a guy got on a plane in Lagos this morning, and he's flying to LAX, right now he's over Ohio. And he's going to land in a couple of hours, he's going to rent a car, and he's going to come to Long Beach, and he's going to attend one of these fabulous TED dinners tonight. And he doesn't know that he's infected with a paralytic disease, and we don't either because that's the way the world works. That's the planet we live on. Don't pretend it isn't.
Now, we love to wrap ourselves in lies. We love to do it. Everyone take their vitamins this morning? Echinacea, a little antioxidant to get you going. I know you did because half of Americans do every day. They take the stuff, and they take alternative medicines, and it doesn't matter how often we find out that they're useless. The data says it all the time. They darken your urine. They almost never do more than that. (Laughter) It's okay, you want to pay 28 billion dollars for dark urine? I'm totally with you. (Laughter) Dark urine. Dark. Why do we do that? Why do we do that? Well, I think I understand, we hate Big Pharma. We hate Big Government. We don't trust the Man. And we shouldn't : Our health care system sucks. It's cruel to millions of people. It's absolutely astonishingly cold and soul-bending to those of us who can even afford it. So we run away from it, and where do we run? We leap into the arms of Big Placebo. (Laughter) That's fantastic. I love Big Placebo. (Applause)
But, you know, it's really a serious thing because this stuff is crap, and we spend billions of dollars on it. And I have all sorts of little props here. None of it ... ginkgo, fraud; echinacea, fraud; acai -- I don't even know what that is but we're spending billions of dollars on it -- it's fraud. And you know what? When I say this stuff, people scream at me, and they say, "What do you care? Let people do what they want to do. It makes them feel good." And you know what? You're wrong. Because I don't care if it's the secretary of HHS who's saying, "Hmm, I'm not going to take the evidence of my experts on mammograms," or some cancer quack who wants to treat his patient with coffee enemas. When you start down the road where belief and magic replace evidence and science, you end up in a place you don't want to be. You end up in Thabo Mbeki South Africa. He killed 400,000 of his people by insisting that beetroot, garlic and lemon oil were much more effective than the antiretroviral drugs we know can slow the course of AIDS. Hundreds of thousands of needless deaths in a country that has been plagued worse than any other by this disease. Please, don't tell me there are no consequences to these things. There are. There always are.
Now, the most mindless epidemic we're in the middle of right now is this absurd battle between proponents of genetically engineered food and the organic elite. It's an idiotic debate. It has to stop. It's a debate about words, about metaphors. It's ideology, it's not science. Every single thing we eat, every grain of rice, every sprig of parsley, every Brussels sprout has been modified by man. You know, there weren't tangerines in the garden of Eden. There wasn't any cantaloupe. (Laughter) There weren't Christmas trees. We made it all. We made it over the last 11,000 years. And some of it worked, and some of it didn't. We got rid of the stuff that didn't. Now we can do it in a more precise way -- and there are risks, absolutely -- but we can put something like vitamin A into rice, and that stuff can help millions of people, millions of people, prolong their lives. You don't want to do that? I have to say, I don't understand it.
We object to genetically engineered food. Why do we do that? Well, the things I constantly hear are: Too many chemicals, pesticides, hormones, monoculture, we don't want giant fields of the same thing, that's wrong. We don't companies patenting life. We don't want companies owning seeds. And you know what my response to all of that is? Yes, you're right. Let's fix it. It's true, we've got a huge food problem, but this isn't science. This has nothing to do with science. It's law, it's morality, it's patent stuff. You know science isn't a company. It's not a country. It's not even an idea; it's a process. It's a process, and sometimes it works and sometimes it doesn't, but the idea that we should not allow science to do its job because we're afraid, is really very deadening, and it's preventing millions of people from prospering.
You know, in the next 50 years we're going to have to grow 70 percent more food than we do right now,70 percent. This investment in Africa over the last 30 years. Disgraceful. Disgraceful. They need it, and we're not giving it to them. And why? Genetically engineered food. We don't want to encourage people to eat that rotten stuff, like cassava for instance. Cassava's something that half a billion people eat. It's kind of like a potato. It's just a bunch of calories. It sucks. It doesn't have nutrients, it doesn't have protein, and scientists are engineering all of that into it right now. And then people would be able to eat it and they'd be able to not go blind. They wouldn't starve, and you know what? That would be nice. It wouldn't be Chez Panisse, but it would be nice.
And all I can say about this is: Why are we fighting it? I mean, let's ask ourselves: Why are we fighting it? Because we don't want to move genes around? This is about moving genes around. It's not about chemicals. It's not about our ridiculous passion for hormones, our insistence on having bigger food, better food, singular food. This isn't about Rice Krispies, this is about keeping people alive, and it's about time we started to understand what that meant. Because, you know something? If we don't, if we continue to act the way we're acting, we're guilty of something that I don't think we want to be guilty of: high-tech colonialism. There's no other way to describe what's going on here. It's selfish, it's ugly, it's beneath us, and we really have to stop it.
So after this amazingly fun conversation, (Laughter) you might want to say, "So, you still want to get in this ridiculous time machine and go forward?" Absolutely. Absolutely, I do. It's stuck in the present right now, but we have an amazing opportunity. We can set that time machine on anything we want. We can move it where we want to move it, and we're going to move it where we want to move it. We have to have these conversations and we have to think, but when we get in the time machine and we go ahead, we're going to be happy we do. I know that we can, and as far as I'm concerned, that's something the world needs right now.
(Applause)
Thank you.
Thank you.
Thank you. Thank you.
ここに機械があるとしましょう 大型で かっこよい TED 的な機械です それはタイムマシンです ここにいる皆さんに 乗って頂きます 過去にも未来にも行けますが 現在に留まることはできません どちらに行きますか? 最近たくさんの友人に この質問をすると みんな過去に戻りたいと言います なぜか 自動車、ツイッター、アメリカン アイドルがなかった そんな時代に戻りたがります なぜでしょうね 郷愁を誘うとか そう思わせる何かがあるのでしょう でも私は
そんな人たちとは違うと 言わざるを得ません 過去には戻りたくありません 私が冒険好きだからではなく 後退などせず 前進していく -- この惑星の可能性を信じているからです だからタイムマシンで前に進みたいのです 現在こそ この惑星のこれまでで最良の時代です どんなモノサシを選んでもです 健康 富 移動の自由 チャンス 病気にかかりにくい こんな時代は他にありません ひいおじいさんの世代はみな 60歳までに亡くなりました おじいさんの世代は70歳まで延び 両親は80歳に近づきつつあります 私の寿命は90の大台に乗ることも 考えられます でも我々以外に もっと大きな影響を受けている人たちがいます
今日 ニューデリーに生まれる子供の寿命は 100年前の世界で 一番のお金持ちと同じです 考えてみて下さい 信じられないことです どうしてそうなったのか 天然痘です この惑星では何十億人も 天然痘で亡くなってきました どんな戦争で失われる人の数よりも 遥かに大きく人口を左右しました でもそれは無くなりました 消滅したのです 我々が制圧したのです 豊かな国々では ひと世代前に何百万人もの命をおびやかしていた病気が もはやほとんど無くなりました ジフテリアや風疹やポリオ これが何のことだか分かりますか? ワクチンや近代的な薬や 何十億人もの人に食糧を供給できるようになったこと これらは科学的な方法の勝利です 私が考える科学的な方法とは 何かを試して 効果が出ることを確認し 駄目ならやり方を変えるというもの これは人類の進歩を支えてきたのです
これは良い話でした 残念ながら良い話はこれでおしまいで あとは問題があります もう何年も語られている問題です 問題のひとつとして ここまでの進歩をもってしても 世界の10億人は毎日 腹をすかせているという問題があります その人数は急速に増えつつあるという非常に残念な状況です そればかりではなく 我々の英知で 地球が破壊されてしまいそうです 飲用水 耕作に適した土地 熱帯雨林や石油 天然ガスなど 全てはなくなりそうです もうじきです この事態から抜け出す方法を発明しない限り 我々もおしまいになります
道を見いだせるか これが問題です 私は可能であると考えています 大地を傷めずに 数十億人の食糧を 生産することはできると考えています 世界を破壊することなく エネルギーを供給できると考えています 希望的観測などではなく 心から信じています しかしこんなことが気になって夜眠れないことがあります 眠れぬ夜の理由の一つは 科学の成果が最も必要な現在 その成果を最も適切に実施しうる 現在なのに 多くの分野であきれた 実にあきれたことが 起きようとしているのです 進歩に抗っていた時代なんて 300年前の啓蒙思潮以前まで 遡らないとみつかりません 今以上に多くの局面でより活発に 進歩に抗っていた時代です
人々は自らの観念に固執しています 手が付けられないほどに固執しています 真実をもってしても 変えられないのです いいですか 誰でも自分の考えを持つことができます 進歩について自分の考えを持つこともできます みなさんが許されていないことは何でしょう? 独自の事実を見出すことは許されていないのです 申し訳ないけどだめです 私が理解に至るまでには時間がかかりました
10年前のことです ニューヨーカー誌に ワクチンに関する短い記事を書きました 反論を受けて驚きました 何を反論されたのかというと 要するに人類史上最高の保健対策への反論でした 途方にくれました そこでいつもの通り 記事を書いたら 次の仕事に移りました その直後 遺伝子を組み換えた食糧の記事を書きました 今度も同じ でももっと大きな反響がありました 狂ったような反応でした この反応についても記事にしました なぜこれを「フランケン フード」と 呼ぶ人がいるのか分からなかったのです 自然に生じる改変ではない 意図的な分子の改変が 自然の領域への侵害だ と見なされる理由が分かりませんでした でも いつものように 記事を書いたら 次の記事に移ります だって 記者ですから 原稿を書いて 提出して 夕食に出かける いいじゃないですか
(笑)
それでも こんな経験は私を悩ませました 理由が分からなかったのですが やがて気がつきました やっかいに思えた狂信家たちは 全く狂信的ではなかったのです 思慮深い人たちで教育もありまともな人たちでした ここに居る皆さんとまさにそっくり 私は本当に混乱しました それから考えました ほら 素直になろう この世界では 進歩と我々との関係が 今までとは変わりつつあるのです 進歩についての意見が相反するようになってきて 皮肉なニュアンスを込めて かぎ括弧が付くようになりました 「進歩」です いいでしょう 皆さんもご存知のように そうなるには訳があります 制度と権威に対する信頼が 損なわれてしまったのです ときには科学自身も信頼を失い 失うべきでなかったとも思っていません みなが納得する 具体例はすぐに上がります チェルノブイリやボパールやチャレンジャー Vioxx の撤収や「大量破壊兵器」 投票用紙の不備 だれでもこんなリストを作れます いつも正しいと思われていた所に 問題や課題が見つかっています 疑ってかからないといけません 質問して 証明と証拠を求めましょう そのまま受け入れられるものはありません 問題は 証明がなされたときに それを受け入れる必要があるのですが それが簡単なことではないのです なぜそう言えるのか 恐怖という疫病が広まっているのです かつてないほど 二度と見たくないほど
12年前のこと こんな話が広く知られました ハシカやオタフクカゼや風疹の予防接種によって 自閉症が疫病のように広がるという 恐ろしい話です 非常に恐ろしい 真偽を明らかにするために多くの研究が行われました 多くの研究がなされるべきでした 重大な問題ですから データが得られました アメリカから イギリスから スウェーデンから カナダから 全て同じ結果でした 相関はない 因果関係はない 全くなし 問題はない 全然問題なし でも我々は エピソードの方を信じてしまうのです 我々は目にしたものや 見たと思うことや 真実と感じさせるものを信じてしまうのです 政府の官僚が提供するデータを記載した文書は 信じられないのです みなさんそうだろうと思います そしてどうなるか 悲惨な結果が待ち受けます 悲惨な事実です アメリカでは 世界で唯一 ハシカの予防接種の接種率が低下しつつあります 嘆かわしい事態であり 恥ずべきことです 恐ろしいことです 何が起きたら こんなことになるのでしょう?
こういうことです 私には分かりました ここにハシカの患者さんはいらっしゃいますか? ハシカで亡くなった方をご存知の人はいますか? めったに無いことなのです この国では起きないことなのです しかし地球では昨年 16万回起きたことです 多くの命がハシカで失われています 一時間あたり 20 人です ただ身の回りで起きていないから気にも留めないのです ジェニー マッカーシーのような連中は あちこちでトークショーのような場を使って 恐怖と無知のメッセージを 宣伝してまわります 彼女たちがそんなことをできるのは 因果関係と相関関係を区別しないからです 同じように見えるこの2つは 全くといってよいほど違うことを分かっていないのです この違いは重要ですから すぐにでも知る必要があります
ヒーローを紹介します ジョナスソークです 人類最悪の疫病の一つを根絶させた男です ポリオの恐怖や苦悩は 共に消え去りました 彼には及びませんが 真ん中の男は ポール オフィットです 多くの人と共同して ロタウィルスのワクチンを開発しました 発展途上国では 毎年 4-50 万人の 子供の命を救ってきました すばらしいでしょう ポールがあちこちでワクチンの話をするということを除いては… 彼はそれがいかに価値があるか語り ワクチンを責めるのをやめよと言います そういう言い方をするのです それで ポールはテロリストと呼ばれます 公聴会でポールが話をするときには 武装したボディーガード無しでは話ができません 家に電話がかかってきて お前の子供がどこの学校に通っているかわかっているぞ と脅されるのです なぜ?ポールがワクチンを作ったからです
言うまでもなく ワクチンは必要不可欠なもの これを無くしてしまえば 病気が復活します 恐ろしい病気が 実際に起きています 今では 国内にハシカが戻ってきました 事態は悪化していて じきにハシカで 子供が亡くなる事態となるでしょう 数字からわかることです ハシカだけの問題ではありません ポリオはどうか これを取り上げましょうか 大学の同級生から 数週間前に手紙をもらいました 私のことを少々目障りだというのです こんなことを言われたのは初めてです 子供にポリオの予防接種をさせるつもりはない ありえない と言うのです いいでしょう なぜ?ポリオは存在しないからです いいですか 国内には 昨日までポリオは存在しませんでした 今日は?知りませんよ ラゴスから今朝飛行機に乗って ロスにあるいはオハイオに向かっている男が もう数時間で入国して 車を借りると ロングビーチに向かうかもしれません 今夜の豪華な TED ディナーに出席して 自分がその麻痺性の病に感染しているとも知らず 我々もそうとは知らない 世界はそういうものなのですよ そんな惑星に暮らしているのです 知らないフリをしないで下さい
我々は ウソにくるまれることを好みます それが好きなのです 今朝 ビタミンを飲んだ人はいますか? 抗酸化剤のエキナケアで 元気を出している人は? アメリカ人の半分は毎日飲んでいるのですから普通のことですね こんなサプリメントを口にして代替医療を実践するのです それが役に立たないということを どれほど目にしてもやめません データを調べればいつでもわかります 尿に色が付きます それ以外何の作用もしません (笑) 構いません 色の濃い尿のために280億ドルを支払いたいのですね 結構じゃないですか (笑) 尿の色が濃いのです 何のためでしたっけ? なんでそんなことをするのでしたっけ? もちろんわかります 大きな製薬会社が嫌だからです 巨大な政府が嫌なのです 彼らを信じていません 信用してはいけません 健康保険制度はひどいです 何百万人もの人を見捨てる制度です まさしく驚異的に冷たい制度で お金を払える人でも気が気ではありません 近づかないようにしましょう どこに逃げたらいいでしょう 思い切ってプラセボ効果を信じてみましょう (笑) 素晴らしい プラセボ万歳 (拍手)
いや 冗談ではありません クズのようなサプリに 数十億ドルです ここに様々なサプリを揃えました イチョウ ? まがい物です エキナケア ? まがい物 アカイ ? そもそも何でしょう? こんなまがい物に 数百億ドルを費やしています そしてさらに こんなことを言うと 皆さんに非難されます 「何が問題ですか?好きなようにさせなさいよ そうしたいというのだから」 いいですか 間違っています 保健社会福祉省の長官が 「マンモグラフィーについての専門家の意見は採用しない」 と発言しても別に構わないし 半可通がガンを コーヒー浣腸で治したいというなら 私の知ったことではない 証拠と科学よりも 信念と魔術が優先する世界を突き進めば 誰も望まぬ結果がもたらされます 南アフリカのタボ ムベキのようになります 彼は AIDS の進行を遅くすることが知られた 抗レトロウイルス薬よりも ビート生姜とレモン汁の方が はるかに効果があると主張して 40万人の国民を死に追いやりました 他のどの国よりも酷くAIDSを蔓延させて 何十万人もの国民に 不必要な死をもたらしたのです それとこれとは関係ないなどと 言わないで下さい 大いに関係しているのです
実は今 ばかばかしい思想が 蔓延しています これは遺伝子組み換え作物の推進者と 有機農産物にこだわる人との 闘いです 馬鹿げた論争です もう終りにしなければなりません 言葉尻や喩え話の論争です イデオロギーであり 科学ではありません 我々が口にするものは全て 米の一粒や パセリの一房や 芽キャベツに至るまで 人が改良した作物です エデンの園にはミカンは無かったのです メロンもありませんでした クリスマスツリーもありませんでした みんな作られたのです 過去一万一千年で作り上げたのです うまく行ったものも そうでないものも うまくいかないものは消え去りました そして今 さらに精緻な方法が得られました もちろん そこにはリスクが存在します それでも コメにビタミンAなどを導入することができて それは何百万人の人を救うのです 数百万人の寿命を長くします これをやりたくないのでしょうか 理解できないこと と言わざるを得ません
遺伝子組み換え作物に反対します なぜでしょう いつも聞く説明は 化学物質や農薬やホルモンが 多すぎるから 単一作物を巨大な畑で作るのはよくないから 間違ったことだから 生命の特許をどこかの会社に握られたくないから 会社に種を支配されたくないから 私はいつもこう答えます おっしゃる通りです それは修正しましょう 食糧に関して大きな問題があるのは 真実です でもこれは科学ではありません 科学とは関係ない話です 法律や 倫理や 特許の問題です 科学は企業とは異なります 国家とは異なります アイデアとも別のものです 科学は方法論です 上手く行く時も だめな時もあります しかし 心配だからという理由で 科学的アプローチを許すべきではないという 考え方は 思考停止の最たるものです 何百万人もの人の幸せを 妨げているのです
これから50年で 今よりも70%多く食糧を生産しなければなりません 70%です ここ30年のアフリカへの投資をご覧ください 不名誉なことです 不名誉なことです 彼らが必要としている でも我々はそれを与えない なぜ 遺伝子を組み換えたものだから キャッサバのようなロクでも無いものを 食べることを推奨したくないのです およそ 五億人がキャッサバを食べています じゃがいもと多少似ています カロリーだけの食べ物です ひどいものです 栄養素が含まれず タンパク質を含みません 科学者たちは 遺伝子を組み換えて 栄養素やタンパクを含ませようとしています そうすればこれを食べるだけで失明しなくなります 飢えなくなります 素晴らしいことです 名店のメニューには載りませんが いいじゃないですか
私が聞きたいのは なぜこれに抵抗するのかということです なぜ抵抗するのか自問してください 遺伝子を動かしたくないから? それは遺伝子の移動の話で 化学物質の話ではないですね 大騒ぎになっているホルモンの話でもないですね もっと大きく 優れた 並外れた食物を 求めることの話でもありませんね シリアル加工食品の話じゃありませんよ 私は命を救うことについて話しているのです そろそろ本質を分かってください いいですか 何も考えずに これまでと同じように振る舞い続けると 思わぬ罪を犯すことになります 先端技術の植民地主義です 今行われていることは こう表現するしかありません 利己的で 醜く 我々がやるべきことではありません それはもう止めなければなりません
ですからこの驚くほど愉快なお話が終わったときに (笑) 「それでも この変なタイムマシンで未来に 行きたいですか?」と聞かれるかもしれません 私なら絶対に 絶対に行きたいです 今は身動きできませんが かつてない可能性を手にしています 思いのままにタイムマシンをセットできます 私たちが行先を決められるのです 行きたいと願うところに向かっているのです もちろん議論をして考えることは必要です でもタイムマシンに乗って未来に進めば 進んで良かったと思うはずです 今の世界に必要なものが きっと成し遂げられると 私は信じています
ありがとう
(拍手)
ありがとう
(拍手)
品詞分類
- 主語
- 動詞
- 助動詞
- 準動詞
- 関係詞等
TED 日本語
TED Talks
関連動画
十代の科学者が考えた、傷の治癒を促す発明アヌシュカ・ナイクナーレ
2018.06.19自分の声が嫌だと感じるのはなぜかレベッカ・クラインバーガー
2018.05.24若い発明家の発泡スチロールリサイクル計画アシュトン・コーファー
2017.04.18においの「自撮り」やその他の合成生物学的な実験アニー・リュー
2017.03.17物理学の未解決問題をいかに探求するかジェームズ・ビーチャム
2017.01.20世界を理解する奥義としての数学ロジャー・アントンセン
2016.12.13機械に奪われる仕事 ― そして残る仕事アンソニー・ゴールドブルーム
2016.08.31次なる科学の大発見とは?エリック・ヘイゼルティン
2016.08.18数学の何がそれほど魅惑的なのかセドリック・ヴィラニ
2016.06.28飛行機内の病原菌の動き方と対処法レイモンド・ワン
2016.01.11科学を良い方向に進める知られざる頭脳ジャダイダ・アイスラー
2016.01.07量子生物学は生命の最大の謎を解明するか?ジム・アルカリリ
2015.09.16バスケットボールの激しい動きの背後にある数学ラジブ・マヒシュワラン
2015.07.06笑わせ、そして考えさせる科学賞マーク・エイブラハムズ
2014.10.24科学者を信頼すべき理由ナオミ・オレスケス
2014.06.25知能の方程式アレックス・ウィスナー=グロス
2014.02.06
洋楽 おすすめ
RECOMMENDS
洋楽歌詞
ダイナマイトビーティーエス
洋楽最新ヒット2020.08.20ディス・イズ・ミーグレイテスト・ショーマン・キャスト
洋楽人気動画2018.01.11グッド・ライフGイージー、ケラーニ
洋楽人気動画2017.01.27ホワット・ドゥ・ユー・ミーン?ジャスティン・ビーバー
洋楽人気動画2015.08.28ファイト・ソングレイチェル・プラッテン
洋楽人気動画2015.05.19ラヴ・ミー・ライク・ユー・ドゥエリー・ゴールディング
洋楽人気動画2015.01.22アップタウン・ファンクブルーノ・マーズ、マーク・ロンソン
洋楽人気動画2014.11.20ブレイク・フリーアリアナ・グランデ
洋楽人気動画2014.08.12ハッピーファレル・ウィリアムス
ポップス2014.01.08カウンティング・スターズワンリパブリック
ロック2013.05.31ア・サウザンド・イヤーズクリスティーナ・ペリー
洋楽人気動画2011.10.26ユー・レイズ・ミー・アップケルティック・ウーマン
洋楽人気動画2008.05.30ルーズ・ユアセルフエミネム
洋楽人気動画2008.02.21ドント・ノー・ホワイノラ・ジョーンズ
洋楽人気動画2008.02.15オンリー・タイムエンヤ
洋楽人気動画2007.10.03ミス・ア・シングエアロスミス
ロック2007.08.18タイム・トゥ・セイ・グッバイサラ・ブライトマン
洋楽人気動画2007.06.08シェイプ・オブ・マイ・ハートスティング
洋楽人気動画2007.03.18ウィ・アー・ザ・ワールド(U.S.A. フォー・アフリカ)マイケル・ジャクソン
洋楽人気動画2006.05.14ホテル・カリフォルニアイーグルス
ロック2005.07.06