TED日本語
TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)
TED日本語 - マルコム・グラッドウェル: ノルデン爆撃照準器の奇妙な話
TED Talks
ノルデン爆撃照準器の奇妙な話
The strange tale of the Norden bombsight
マルコム・グラッドウェル
Malcolm Gladwell
内容
ストーリーテリングの名手マルコム・グラッドウェルが、第二次世界大戦における画期的な発明品であったノルデン爆撃照準機とそれがもたらした予想外の結末について聞かせてくれます。
字幕
SCRIPT
Script
Thank you. It's a real pleasure to be here. I last did a TEDTalk I think about seven years ago or so. I talked about spaghetti sauce. And so many people, I guess, watch those videos. People have been coming up to me ever since to ask me questions about spaghetti sauce, which is a wonderful thing in the short term --
(Laughter) but it's proven to be less than ideal over seven years. And so I though I would come and try and put spaghetti sauce behind me. (Laughter)
The theme of this morning's session is Things We Make. And so I thought I would tell a story about someone who made one of the most precious objects of his era. And the man's name is Carl Norden. Carl Norden was born in 1880. And he was Swiss. And of course, the Swiss can be divided into two general categories: those who make small, exquisite, expensive objects and those who handle the money of those who buy small, exquisite, expensive objects. And Carl Norden is very firmly in the former camp. He's an engineer. He goes to the Federal Polytech in Zurich. In fact,one of his classmates is a young man named Lenin who would go on to break small, expensive, exquisite objects.
And he's a Swiss engineer, Carl. And I mean that in its fullest sense of the word. He wears three-piece suits; and he has a very, very small, important mustache; and he is domineering and narcissistic and driven and has an extraordinary ego; and he works 16-hour days; and he has very strong feelings about alternating current; and he feels like a suntan is a sign of moral weakness; and he drinks lots of coffee; and he does his best work sitting in his mother's kitchen in Zurich for hours in complete silence with nothing but a slide rule.
In any case, Carl Norden emigrates to the United States just before the First World War and sets up shop on Lafayette Street in downtown Manhattan. And he becomes obsessed with the question of how to drop bombs from an airplane. Now if you think about it, in the age before GPS and radar, that was obviously a really difficult problem. It's a complicated physics problem. You've got a plane that's thousands of feet up in the air, going at hundreds of miles an hour, and you're trying to drop an object, a bomb, towards some stationary target in the face of all kinds of winds and cloud cover and all kinds of other impediments. And all sorts of people, moving up to the First World War and between the wars, tried to solve this problem, and nearly everybody came up short. The bombsights that were available were incredibly crude.
But Carl Norden is really the one who cracks the code. And he comes up with this incredibly complicated device. It weighs about 50 lbs. It's called the Norden Mark 15 bombsight. And it has all kinds of levers and ball-bearings and gadgets and gauges. And he makes this complicated thing. And what he allows people to do is he makes the bombardier take this particular object, visually sight the target, because they're in the Plexiglas cone of the bomber, and then they plug in the altitude of the plane, the speed of the plane, the speed of the wind and the coordinates of the target. And the bombsight will tell him when to drop the bomb. And as Norden famously says, "Before that bombsight came along, bombs would routinely miss their target by a mile or more." But he said, with the Mark 15 Norden bombsight, he could drop a bomb into a pickle barrel at 20,000 ft.
Now I can not tell you how incredibly excited the U.S. military was by the news of the Norden bombsight. It was like manna from heaven. Here was an army that had just had experience in the First World War, where millions of men fought each other in the trenches, getting nowhere, making no progress, and here someone had come up with a device that allowed them to fly up in the skies high above enemy territory and destroy whatever they wanted with pinpoint accuracy.
And the U.S. military spends 1.5 billion dollars -- billion dollars in 1940 dollars -- developing the Norden bombsight. And to put that in perspective, the total cost of the Manhattan project was three billion dollars. Half as much money was spent on this Norden bombsight as was spent on the most famous military-industrial project of the modern era. And there were people, strategists, within the U.S. military who genuinely thought that this single device was going to spell the difference between defeat and victory when it came to the battle against the Nazis and against the Japanese.
And for Norden as well, this device had incredible moral importance, because Norden was a committed Christian. In fact, he would always get upset when people referred to the bombsight as his invention, because in his eyes, only God could invent things. He was simple the instrument of God's will. And what was God's will? Well God's will was that the amount of suffering in any kind of war be reduced to as small an amount as possible.
And what did the Norden bombsight do? Well it allowed you to do that. It allowed you to bomb only those things that you absolutely needed and wanted to bomb. So in the years leading up to the Second World War, the U.S. military buys 90,000 of these Norden bombsights at a cost of $ 14,000 each -- again, in 1940 dollars, that's a lot of money. And they trained 50,000 bombardiers on how to use them -- long extensive, months-long training sessions -- because these things are essentially analog computers; they're not easy to use. And they make everyone of those bombardiers take an oath, to swear that if they're ever captured, they will not divulge a single detail of this particular device to the enemy, because it's imperative the enemy not get their hands on this absolutely essential piece of technology.
And whenever the Norden bombsight is taken onto a plane, it's escorted there by a series of armed guards. And it's carried in a box with a canvas shroud over it. And the box is handcuffed to one of the guards. It's never allowed to be photographed. And there's a little incendiary device inside of it, so that, if the plane ever crashes, it will be destroyed and there's no way the enemy can ever get their hands on it. The Norden bombsight is the Holy Grail.
So what happens during the Second World War? Well, it turns out it's not the Holy Grail. In practice, the Norden bombsight can drop a bomb into a pickle barrel at 20,000 ft., but that's under perfect conditions. And of course, in wartime, conditions aren't perfect. First of all, it's really hard to use -- really hard to use. And not all of the people who are of those 50,000 men who are bombardiers have the ability to properly program an analog computer. Secondly, it breaks down a lot. It's full of all kinds of gyroscopes and pulleys and gadgets and ball-bearings, and they don't work as well as they ought to in the heat of battle.
Thirdly, when Norden was making his calculations, he assumed that a plane would be flying at a relatively slow speed at low altitudes. Well in a real war, you can't do that; you'll get shot down. So they started flying them at high altitudes at incredibly high speeds. And the Norden bombsight doesn't work as well under those conditions.
But most of all, the Norden bombsight required the bombardier to make visual contact with the target. But of course, what happens in real life? There are clouds, right. It needs cloudless sky to be really accurate. Well how many cloudless skies do you think there were above Central Europe between 1940 and 1945? Not a lot.
And then to give you a sense of just how inaccurate the Norden bombsight was, there was a famous case in 1944 where the Allies bombed a chemical plant in Leuna, Germany. And the chemical plant comprised 757 acres. And over the course of 22 bombing missions, the Allies dropped 85,000 bombs on this 757 acre chemical plant, using the Norden bombsight. Well what percentage of those bombs do you think actually landed inside the 700-acre perimeter of the plant? 10 percent. 10 percent. And of those 10 percent that landed,16 percent didn't even go off; they were duds. The Leuna chemical plant, after one of the most extensive bombings in the history of the war, was up and running within weeks.
And by the way, all those precautions to keep the Norden bombsight out of the hands of the Nazis? Well it turns out that Carl Norden, as a proper Swiss, was very enamored of German engineers. So in the 1930s, he hired a whole bunch of them, including a man named Hermann Long who, in 1938, gave a complete set of the plans for the Norden bombsight to the Nazis. So they had their own Norden bombsight throughout the entire war -- which also, by the way, didn't work very well.
(Laughter)
So why do we talk about the Norden bombsight? Well because we live in an age where there are lots and lots of Norden bombsights. We live in a time where there are all kinds of really, really smart people running around, saying that they've invented gadgets that will forever change our world. They've invented websites that will allow people to be free. They've invented some kind of this thing, or this thing, or this thing that will make our world forever better.
If you go into the military, you'll find lots of Carl Nordens as well. If you go to the Pentagon, they will say, "You know what, now we really can put a bomb inside a pickle barrel at 20,000 ft." And you know what, it's true; they actually can do that now. But we need to be very clear about how little that means.
In the Iraq War, at the beginning of the first Iraq War, the U.S. military, the air force, sent two squadrons of F-15E Fighter Eagles to the Iraqi desert equipped with these five million dollar cameras that allowed them to see the entire desert floor. And their mission was to find and to destroy -- remember the Scud missile launchers, those surface-to-air missiles that the Iraqis were launching at the Israelis? The mission of the two squadrons was to get rid of all the Scud missile launchers. And so they flew missions day and night, and they dropped thousands of bombs, and they fired thousands of missiles in an attempt to get rid of this particular scourge.
And after the war was over, there was an audit done -- as the army always does, the air force always does -- and they asked the question: how many Scuds did we actually destroy? You know what the answer was? Zero, not a single one. Now why is that? Is it because their weapons weren't accurate? Oh no, they were brilliantly accurate. They could have destroyed this little thing right here from 25,000 ft. The issue was they didn't know where the Scud launchers were. The problem with bombs and pickle barrels is not getting the bomb inside the pickle barrel, it's knowing how to find the pickle barrel. That's always been the harder problem when it comes to fighting wars.
Or take the battle in Afghanistan. What is the signature weapon of the CIA's war in Northwest Pakistan? It's the drone. What is the drone? Well it is the grandson of the Norden Mark 15 bombsight. It is this weapon of devastating accuracy and precision. And over the course of the last six years in Northwest Pakistan, the CIA has flown hundreds of drone missiles, and it's used those drones to kill 2,000 suspected Pakistani and Taliban militants. Now what is the accuracy of those drones? Well it's extraordinary. We think we're now at 95 percent accuracy when it comes to drone strikes. 95 percent of the people we kill need to be killed, right? That is one of the most extraordinary records in the history of modern warfare.
But do you know what the crucial thing is? In that exact same period that we've been using these drones with devastating accuracy, the number of attacks, of suicide attacks and terrorist attacks, against American forces in Afghanistan has increased tenfold. As we have gotten more and more efficient in killing them, they have become angrier and angrier and more and more motivated to kill us. I have not described to you a success story. I've described to you the opposite of a success story.
And this is the problem with our infatuation with the things we make. We think the things we make can solve our problems, but our problems are much more complex than that. The issue isn't the accuracy of the bombs you have, it's how you use the bombs you have, and more importantly, whether you ought to use bombs at all.
There's a postscript to the Norden story of Carl Norden and his fabulous bombsight. And that is, on August 6th,1945, a B-29 bomber called the Enola Gay flew over Japan and, using a Norden bombsight, dropped a very large thermonuclear device on the city of Hiroshima. And as was typical with the Norden bombsight, the bomb actually missed its target by 800 ft. But of course, it didn't matter. And that's the greatest irony of all when it comes to the Norden bombsight. the air force's 1.5 billion dollar bombsight was used to drop its three billion dollar bomb, which didn't need a bombsight at all.
Meanwhile, back in New York, no one told Carl Norden that his bombsight was used over Hiroshima. He was a committed Christian. He thought he had designed something that would reduce the toll of suffering in war. It would have broken his heart.
(Applause)
どうも お招きいただいて光栄です 私が以前 この場で講演したのは 7年前のことで スパゲティソースの話をしました 多くの人がそのビデオを見てくれたようで それ以来 会う人会う人に スパゲティソースについて聞かれるようになりました 一時のこととしては結構なんですが・・・
(笑) 7年ともなると 必ずしも好ましくありません それでスパゲティの話はお終いにしようと ここへ来ることにしました (笑)
今朝のセッションのテーマは「我々が作るもの」です それで その当時としては 最も貴重なあるものを 作った人について 話をしようと思いました その人の名はカール・ノルデン 1880年生まれの スイス人です スイス人というのは大まかに 2種類に分けられます 小さく精巧で高価なものを 作る人々と 小さく精巧で高価なものを 買う人たちのお金を 扱う人々です ノルデンは明らかに前者に属していました 彼は技術者であり チューリッヒ工科大学に行きました クラスメートだったレーニンという若者は 後に 小さく精巧で高価なものを破壊する活動をすることになります
ノルデンはどこからどう見ても スイス人技術者でした 三つ揃いのスーツを着て 厳めしい小さな口ひげを生やし 傲慢で 自己中心的で 活力的な エゴの塊でした そして日に16時間仕事し 交流に強い思いを持っていて 日焼けなど精神の弱さを示すものだと見なし コーヒーを山ほど飲み そしてチューリッヒにある 母親のキッチンで 何時間も 静寂の中 計算尺だけを頼りに 最高の仕事をしたのです
何にせよ ノルデンは第一次世界大戦の直前に アメリカに移住し マンハッタンのダウンタウンにある ラファイエット通りに工場を開きました そして飛行機から爆弾を どう落とすかという問題に取り付かれるようになりました 考えてください GPSもレーダーもない時代のことです 本当に難しい問題だったのです 複雑な物理学の問題でした 数千メートルの上空を 時速数百キロで飛ぶ飛行機から 静止している標的に向かって 爆弾を落とすわけですが 風や 視野を遮る雲など あらゆる障害がある中 それを行うのです 第一次世界大戦中や 2つの大戦の間の時期に 多くの人がこの問題に取り組みましたが みんな期待はずれな結果に終わりました 当時の爆撃照準器は まったく未熟なものだったのです
しかしノルデンは糸口を見つけ 非常に複雑な装置を考案しました 重さが20キロ以上もあり ノルデン・マーク15爆撃照準器と名付けられました あらゆるレバーやボールベアリングや 機械や計器が組み込まれた その装置を彼は作り上げたのです 爆撃手は この照準器を使って 標的を目視します 爆撃手は爆撃機のプレキシガラス製の突端の中にいます 飛行機の高度 速度 風の速さ 標的の座標を 入力すると 爆撃照準器が爆弾をいつ落とせばよいか教えてくれるのです ノルデンは豪語していました 爆撃照準器のなかった頃は 爆撃でしょっちゅう 的を何キロも外していたが ノルデン・マーク15爆撃照準器があれば 高度6千キロから爆弾を 漬物桶に入れることだってできる
このノルデン爆撃照準器の話に 米軍が どれほど喜んだことか わかりません まるで天からの贈り物です 彼らが体験してきた 第一次世界大戦では 何百万という人々が 塹壕の中で戦い合い 膠着状態を続けていたのです そこへきて 敵陣のはるか上空から 何でもピンポイントに 破壊できる装置が 発明されたというのです
米軍はその装置の開発に 15億ドルを投じました 1940年当時のお金でです それがどれほどの額かというと マンハッタン計画にかかったお金でさえ トータルで 30億ドルです ノルデン爆撃照準器には 近代の軍産分野における最も有名なプロジェクトの 半分に相当する資金が投じられたのです 米軍の戦略家の中には この発明1つが ナチや日本との戦いの 明暗を分けることになると 真剣に考える 人たちさえいました
ノルデン自身にとっても この装置には倫理的に大きな意味がありました ノルデンは敬虔なクリスチャンです 彼は人々が爆撃照準器を 彼が創造したものとして語ることに腹を立てていました 彼からすると 物事を創造できるのは神だけです 彼は神の意志実現の道具に過ぎません 神の意志は何でしょう? 神の意志は 戦争で被害を受ける人を できる限り少なくするということです
ノルデン爆撃照準器がすることは何でしょう? まさにそういうことです 爆撃する必要があるものだけに 爆弾を落とせるようになるのです 第二次世界大戦までに米軍は ノルデン爆撃照準器を 1台1万4千ドルで 9万台購入しました 1940年当時では相当なお金です そして5万人の爆撃手に使い方の訓練を施しました 何ヶ月にも及ぶ広範なトレーニングが必要でした 照準器は実質アナログコンピュータで 簡単に使えるものではなかったのです そして爆撃手たちは 捕虜になっても決して 敵に情報を漏らさないという 宣誓を求められました この中核技術を敵の手に渡さないということが 絶対条件だったからです
そしてノルデン爆撃照準器を飛行機に積み込むときには 武装した兵士が護衛に付き 箱に入れて布の覆いを掛けて運ばれ 箱は護衛兵と手錠で繋がれていました 写真を撮ることも禁じられていました 中には小型爆破装置が組み込まれ 飛行機が墜落したときは破壊して 敵の手に渡らないようにしていました ノルデン爆撃照準器は まさに聖杯だったのです
それで第二次世界大戦での成果はどうだったのでしょう? 実のところ聖杯でもなんでもないことがわかりました 完璧な条件下であれば ノルデン爆撃照準器は 6千キロ上空から漬物桶に 爆弾を投下することができましたが もちろん実戦においては 完璧な条件なんてありはしません 第一に操作が非常に難しかったのです 5万人の爆撃手がみんな アナログコンピュータを プログラミングする能力があったわけではありません 第二に しょっちゅう故障しました ジャイロスコープに 滑車に 機械に ボールベアリングが詰め込まれており 実戦のさなかには 期待したように機能しませんでした
第三に ノルデンが計算したときには 飛行機が比較的低空を 比較的低速で飛ぶことを想定していました これは実戦では出来ない相談です 撃ち落とされてしまいます だから高高度を非常に速いスピードで飛んでいました そのような条件ではノルデン爆撃照準器は あまりうまく機能しなかったのです
そして何よりも 爆撃手が標的を視認できることを 前提としていたということがあります 実際はどうでしょう? 雲があります 正確な爆撃には雲のない空が必要でした 1940年から1945年の間の 中央ヨーロッパで 雲ひとつない空というのがどれほどあったのか? そんなにはなかったでしょう
ノルデン爆撃照準器の不正確さを お分かりいただける有名な例を挙げましょう 1944年に連合軍は ドイツのロイナにある化学工場を爆撃しました 工場は3平方キロの 広さがありました 22回の爆撃作戦で 連合軍は8万5千発の爆弾を 3平方キロの化学工場に ノルデン爆撃照準器を使って投下しました その爆弾の何パーセントが 実際に3平方キロの工場敷地内に 落ちたと思いますか? 10%です しかも落ちた10%のうちの 16%は不発でした ロイナ化学工場は 第二次世界大戦中で最も徹底した爆撃を受けましたが 何週間かのちには復旧していたのです
ところでナチの手に渡すまいとする あの予防措置は有効だったのでしょうか? 後にわかったことですが 生粋のスイス人だったノルデンは ドイツ人の職人を気に入っていて 1930年代にたくさん雇っていましたが その中の一人 ヘルマン・ロングという男が 1938年に ノルデン爆撃照準器の設計図一式をナチの手に渡していました だからドイツも大戦を通してノルデン爆撃照準器を持っていたのです それもまたあまり機能はしていませんでしたが
(笑)
ではなぜノルデン爆撃照準器なんかの話をしているのでしょう? 私たちが生きているこの時代には たくさんのノルデン爆撃照準器が あるからです 非常に頭のいい連中が そこら中を闊歩して 世界を変えることになる 装置を発明したと言っています 人々を自由にするWebサイトを作ったと言っています 彼らはこれを作ったんだ これを作ったんだと言い それが世界を永遠に良くするのだと言います
軍事領域に目を向ければ たくさんの カール・ノルデンたちを目にするでしょう ペンタゴンで彼らはこう言っています 「今や我々は 高度6千キロから 漬物桶の中に爆弾を投下できるのだ」 今ではそれが本当にできるようになったのです しかしその意味がどれほど小さなものか 私たちは認識している必要があります
イラク戦争の初期に 米空軍は F-15Eイーグル戦闘機の飛行隊2つを イラクの砂漠に派遣し それには砂漠の地表を見渡せる 5百万ドルのカメラが搭載されていました 彼らの目的はスカッドミサイルの発見と破壊です イラクが イスラエルに撃ち込んでいた あの地対地ミサイルです 2つの飛行隊の目的は スカッドミサイルの発射台を一掃することでした それで彼らはこの悩みの種を取り除くべく 昼となく夜となく 何千という爆弾を投下し 何千というミサイルを撃ち込みました
戦争が終わって監査が行われました 軍隊がいつもやることです 彼らの疑問は どれだけのスカッドが 実際破壊されたのかということでした 結果はどうだったと思います? ゼロです どうしてだったのでしょう? 兵器の精度が低かったためでしょうか? いえ 極めて高精度でした ここにある小さな箱を 上空7千5百メートルから 破壊することもできました 問題はスカッドの発射台がどこにあるのかわからなかったということです 爆弾と漬物桶の問題で難しいのは 爆弾を桶に入れることではなく 漬物桶をどうやって見つけるかということなのです 戦争において難しいのは いつもそういうことなのです
アフガニスタンの戦闘はどうでしょう? 北西パキスタンにおける CIAの戦争を代表する兵器は何でしょう? ドローンです ドローンとは何か? ノルデン・マーク15爆撃照準器の孫に当たるものです 圧倒的なまでの精度と正確さを備えた兵器です 過去6年 北西パキスタンで CIAは何百というドローンミサイルを発射し パキスタンやタリバンの 戦闘員と疑わしき 2千人を殺しました ドローンの精度はどれくらいだったのでしょう? すごいものです ドローンの攻撃精度は 95%と目されています 殺した相手の95%は殺すべき人間だということです 近代戦争の歴史の中でも 最も目覚ましい記録でしょう
しかし重要なことがひとつあります 圧倒的な精度を持つドローンを 米軍が使っていた 同じ時期に アフガニスタンの米軍に対する 自爆攻撃やテロ攻撃の数は 10倍にも増えたのです 我々が彼らを殺す効率が 良くなればなるほど 彼らはますます怒って 我々を殺そうとする動機を強める結果になっているのです 私がお話ししているのは成功談ではありません 私がお話ししているのは 成功談の反対です
この問題は 私たちが作るものに対する 思い上がりの結果です 私たちは自分の作ったもので問題が解決すると 思っていますが 問題はもっと複雑なのです 問題は爆弾の精度ではなく 爆弾をどう使うかということ さらに重要なのは そもそも爆弾を使うべきなのかということです
カール・ノルデンの 見事な爆撃照準器の話には 続きがあります 1945年8月6日 エノラ・ゲイというB-29爆撃機が 日本へと飛んで ノルデン爆撃照準器を使って 広島に大きな 熱核反応装置を投下しました ノルデン爆撃照準器ではいつものことですが 標的を250メートルほど外していました しかしもちろんそれは問題ではありませんでした ノルデン爆撃照準器にとって 最大の皮肉と言えるでしょう 米空軍が15億ドル投じた爆撃照準器が 30億ドルの爆弾を投下するのに使われましたが その爆弾にはそもそも爆撃照準器が必要なかったのです
その頃ニューヨークでは ノルデンに彼の爆撃照準器が 広島で使われたことを伝える人はいませんでした 彼は敬虔なクリスチャンであり 戦争の犠牲者を減らすものを 作ったと思っていたわけですから 知ればきっと心を痛めたことでしょう
(拍手)
品詞分類
- 主語
- 動詞
- 助動詞
- 準動詞
- 関係詞等
TED 日本語
TED Talks
関連動画
テロ攻撃を生き延びて私が学んだことジル・ヒックス
2016.07.18現代の「痛み」治療を生んだ男ラティフ・ナサー
2015.07.01身近な人が持っている、世界が記憶すべき物語デイヴ・アイセイ
2015.03.252つのアメリカの物語と、衝突の現場になったコンビニアナンド・ギリダラダス
2015.03.24家を借りるのさえ苦労したジェームズ・ホワイト・シニア
2015.02.20気難しい父親の息子としてコリン・グラント
2014.09.05かつて自分を裏切った祖国を愛している訳ジョージ・タケイ
2014.07.04「デジタルの今」を生きるアブハ・デウェザール
2013.10.30知られざるダビデとゴリアテの物語マルコム・グラッドウェル
2013.09.30僕の首を折った男を探しにジョシュア・プレーガー
2013.04.17哲学朝食会ローラ・スナイダー
2013.04.12“恐怖”が教えてくれることカレン・トンプソン・ウォーカー
2013.01.02政府保護下の子ども達レム・シセイ
2012.10.24結び目と手術の物語エド・ギャバガン
2012.09.22サイコパス・テストへの奇妙なこたえジョン・ロンスン
2012.08.15あなたの200ヵ年計画は何ですか?ラガヴァ・KK
2012.07.04
洋楽 おすすめ
RECOMMENDS
洋楽歌詞
ダイナマイトビーティーエス
洋楽最新ヒット2020.08.20ディス・イズ・ミーグレイテスト・ショーマン・キャスト
洋楽人気動画2018.01.11グッド・ライフGイージー、ケラーニ
洋楽人気動画2017.01.27ホワット・ドゥ・ユー・ミーン?ジャスティン・ビーバー
洋楽人気動画2015.08.28ファイト・ソングレイチェル・プラッテン
洋楽人気動画2015.05.19ラヴ・ミー・ライク・ユー・ドゥエリー・ゴールディング
洋楽人気動画2015.01.22アップタウン・ファンクブルーノ・マーズ、マーク・ロンソン
洋楽人気動画2014.11.20ブレイク・フリーアリアナ・グランデ
洋楽人気動画2014.08.12ハッピーファレル・ウィリアムス
ポップス2014.01.08カウンティング・スターズワンリパブリック
ロック2013.05.31ア・サウザンド・イヤーズクリスティーナ・ペリー
洋楽人気動画2011.10.26ユー・レイズ・ミー・アップケルティック・ウーマン
洋楽人気動画2008.05.30ルーズ・ユアセルフエミネム
洋楽人気動画2008.02.21ドント・ノー・ホワイノラ・ジョーンズ
洋楽人気動画2008.02.15オンリー・タイムエンヤ
洋楽人気動画2007.10.03ミス・ア・シングエアロスミス
ロック2007.08.18タイム・トゥ・セイ・グッバイサラ・ブライトマン
洋楽人気動画2007.06.08シェイプ・オブ・マイ・ハートスティング
洋楽人気動画2007.03.18ウィ・アー・ザ・ワールド(U.S.A. フォー・アフリカ)マイケル・ジャクソン
洋楽人気動画2006.05.14ホテル・カリフォルニアイーグルス
ロック2005.07.06