TED日本語 - アダム・グラント: 独創的な人の驚くべき習慣

TED日本語

TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)

TED日本語 - アダム・グラント: 独創的な人の驚くべき習慣

TED Talks

独創的な人の驚くべき習慣

The surprising habits of original thinkers

アダム・グラント

Adam Grant

内容

創造的な人々はどのようにして素晴らしいアイデアを思いつくのでしょうか?組織心理学者のアダム・グラントは「オリジナルな人」の研究をしています。新たなアイデアを空想し、行動によってそれらを現実に落とし込む人々のことです。この講演から、オリジナルな人が持つ3つの意外な習慣を学びましょう。そこには失敗を受け止めることも含まれます。グラントは言います。「オリジナルな人の中で最も偉大なのは、最も多くの失敗をした人です。なぜならそれは最も挑戦した証だから。多数のまずいアイデアがあるからこそ、少数の良いアイデアを生むことができるのです。」

字幕

SCRIPT

Script

Seven years ago, a student came to me and asked me to invest in his company. He said, "I'm working with three friends, and we're going to try to disrupt an industry by selling stuff online." And I said, "OK, you guys spent the whole summer on this, right?" "No, we all took internships just in case it doesn't work out." "All right, but you're going to go in full time once you graduate." "Not exactly. We've all lined up backup jobs." Six months go by, it's the day before the company launches, and there is still not a functioning website. "You guys realize, the entire company is a website. That's literally all it is." So I obviously declined to invest.

And they ended up naming the company Warby Parker.

(Laughter) They sell glasses online. They were recently recognized as the world's most innovative company and valued at over a billion dollars. And now? My wife handles our investments. Why was I so wrong?

To find out, I've been studying people that I come to call "originals." Originals are nonconformists, people who not only have new ideas but take action to champion them. They are people who stand out and speak up. Originals drive creativity and change in the world. They're the people you want to bet on. And they look nothing like I expected. I want to show you today three things I've learned about recognizing originals and becoming a little bit more like them.

So the first reason that I passed on Warby Parker was they were really slow getting off the ground. Now, you are all intimately familiar with the mind of a procrastinator. Well, I have a confession for you. I'm the opposite. I'm a precrastinator. Yes, that's an actual term. You know that panic you feel a few hours before a big deadline when you haven't done anything yet. I just feel that a few months ahead of time.

(Laughter)

So this started early: when I was a kid, I took Nintendo games very seriously. I would wake up at 5am, start playing and not stop until I had mastered them. Eventually it got so out of hand that a local newspaper came and did a story on the dark side of Nintendo, starring me.

(Laughter)

(Applause)

Since then, I have traded hair for teeth.

(Laughter)

But this served me well in college, because I finished my senior thesis four months before the deadline. And I was proud of that, until a few years ago. I had a student named Jihae, who came to me and said, "I have my most creative ideas when I'm procrastinating." And I was like, "That's cute, where are the four papers you owe me?"

(Laughter)

No, she was one of our most creative students, and as an organizational psychologist, this is the kind of idea that I test. So I challenged her to get some data. She goes into a bunch of companies. She has people fill out surveys about how often they procrastinate. Then she gets their bosses to rate how creative and innovative they are. And sure enough, the precrastinators like me, who rush in and do everything early are rated as less creative than people who procrastinate moderately. So I want to know what happens to the chronic procrastinators. She was like, "I don't know. They didn't fill out my survey."

(Laughter)

No, here are our results. You actually do see that the people who wait until the last minute are so busy goofing off that they don't have any new ideas. And on the flip side, the people who race in are in such a frenzy of anxiety that they don't have original thoughts either. There's a sweet spot where originals seem to live. Why is this? Maybe original people just have bad work habits. Maybe procrastinating does not cause creativity.

To find out, we designed some experiments. We asked people to generate new business ideas, and then we get independent readers to evaluate how creative and useful they are. And some of them are asked to do the task right away. Others we randomly assign to procrastinate by dangling Minesweeper in front of them for either five or 10 minutes. And sure enough, the moderate procrastinators are 16 percent more creative than the other two groups. Now, Minesweeper is awesome, but it's not the driver of the effect, because if you play the game first before you learn about the task, there's no creativity boost. It's only when you're told that you're going to be working on this problem, and then you start procrastinating, but the task is still active in the back of your mind, that you start to incubate. Procrastination gives you time to consider divergent ideas, to think in nonlinear ways, to make unexpected leaps.

So just as we were finishing these experiments, I was starting to write a book about originals, and I thought, "This is the perfect time to teach myself to procrastinate, while writing a chapter on procrastination." So I metaprocrastinated, and like any self-respecting precrastinator, I woke up early the next morning and I made a to-do list with steps on how to procrastinate.

(Laughter)

And then I worked diligently toward my goal of not making progress toward my goal. I started writing the procrastination chapter, and one day -- I was halfway through -- I literally put it away in mid-sentence for months. It was agony. But when I came back to it, I had all sorts of new ideas. As Aaron Sorkin put it, "You call it procrastinating. I call it thinking." And along the way I discovered that a lot of great originals in history were procrastinators. Take Leonardo da Vinci. He toiled on and off for 16 years on the Mona Lisa. He felt like a failure. He wrote as much in his journal. But some of the diversions he took in optics transformed the way that he modeled light and made him into a much better painter. What about Martin Luther King, Jr.? The night before the biggest speech of his life, the March on Washington, he was up past 3am, rewriting it. He's sitting in the audience waiting for his turn to go onstage, and he is still scribbling notes and crossing out lines. When he gets onstage,11 minutes in, he leaves his prepared remarks to utter four words that changed the course of history: "I have a dream." That was not in the script. By delaying the task of finalizing the speech until the very last minute, he left himself open to the widest range of possible ideas. And because the text wasn't set in stone, he had freedom to improvise.

Procrastinating is a vice when it comes to productivity, but it can be a virtue for creativity. What you see with a lot of great originals is that they are quick to start but they're slow to finish. And this is what I missed with Warby Parker. When they were dragging their heels for six months, I looked at them and said, "You know, a lot of other companies are starting to sell glasses online." They missed the first-mover advantage. But what I didn't realize was they were spending all that time trying to figure out how to get people to be comfortable ordering glasses online. And it turns out the first-mover advantage is mostly a myth. Look at a classic study of over 50 product categories, comparing the first movers who created the market with the improvers who introduced something different and better. What you see is that the first movers had a failure rate of 47 percent, compared with only 8 percent for the improvers. Look at Facebook, waiting to build a social network until after Myspace and Friendster. Look at Google, waiting for years after Altavista and Yahoo. It's much easier to improve on somebody else's idea than it is to create something new from scratch. So the lesson I learned is that to be original you don't have to be first. You just have to be different and better.

But that wasn't the only reason I passed on Warby Parker. They were also full of doubts. They had backup plans lined up, and that made me doubt that they had the courage to be original, because I expected that originals would look something like this.

(Laughter)

Now, on the surface, a lot of original people look confident, but behind the scenes, they feel the same fear and doubt that the rest of us do. They just manage it differently. Let me show you: this is a depiction of how the creative process works for most of us.

(Laughter)

Now, in my research, I discovered there are two different kinds of doubt. There's self-doubt and idea doubt. Self-doubt is paralyzing. It leads you to freeze. But idea doubt is energizing. It motivates you to test, to experiment, to refine, just like MLK did. And so the key to being original is just a simple thing of avoiding the leap from step three to step four. Instead of saying, "I'm crap," you say, "The first few drafts are always crap, and I'm just not there yet." So how do you get there? Well, there's a clue, it turns out, in the Internet browser that you use. We can predict your job performance and your commitment just by knowing what web browser you use. Now, some of you are not going to like the results of this study --

(Laughter)

But there is good evidence that Firefox and Chrome users significantly outperform Internet Explorer and Safari users. Yes.

(Applause)

They also stay in their jobs 15 percent longer, by the way. Why? It's not a technical advantage. The four browser groups on average have similar typing speed and they also have similar levels of computer knowledge. It's about how you got the browser. Because if you use Internet Explorer or Safari, those came preinstalled on your computer, and you accepted the default option that was handed to you. If you wanted Firefox or Chrome, you had to doubt the default and ask, is there a different option out there, and then be a little resourceful and download a new browser. So people hear about this study and they're like, "Great, if I want to get better at my job, I just need to upgrade my browser?"

(Laughter)

No, it's about being the kind of person who takes the initiative to doubt the default and look for a better option. And if you do that well, you will open yourself up to the opposite of deja vu. There's a name for it. It's called vuja de.

(Laughter)

Vuja de is when you look at something you've seen many times before and all of a sudden see it with fresh eyes. It's a screenwriter who looks at a movie script that can't get the green light for more than half a century. In every past version, the main character has been an evil queen. But Jennifer Lee starts to question whether that makes sense. She rewrites the first act, reinvents the villain as a tortured hero and Frozen becomes the most successful animated movie ever. So there's a simple message from this story. When you feel doubt, don't let it go.

(Laughter)

What about fear? Originals feel fear, too. They're afraid of failing, but what sets them apart from the rest of us is that they're even more afraid of failing to try. They know you can fail by starting a business that goes bankrupt or by failing to start a business at all. They know that in the long run, our biggest regrets are not our actions but our inactions. The things we wish we could redo, if you look at the science, are the chances not taken.

Elon Musk told me recently, he didn't expect Tesla to succeed. He was sure the first few SpaceX launches would fail to make it to orbit, let alone get back, but it was too important not to try. And for so many of us, when we have an important idea, we don't bother to try. But I have some good news for you. You are not going to get judged on your bad ideas. A lot of people think they will. If you look across industries and ask people about their biggest idea, their most important suggestion,85 percent of them stayed silent instead of speaking up. They were afraid of embarrassing themselves, of looking stupid. But guess what? Originals have lots and lots of bad ideas, tons of them, in fact. Take the guy who invented this. Do you care that he came up with a talking doll so creepy that it scared not only kids but adults, too? No. You celebrate Thomas Edison for pioneering the light bulb.

(Laughter)

If you look across fields, the greatest originals are the ones who fail the most, because they're the ones who try the most. Take classical composers, the best of the best. Why do some of them get more pages in encyclopedias than others and also have their compositions rerecorded more times? One of the best predictors is the sheer volume of compositions that they generate. The more output you churn out, the more variety you get and the better your chances of stumbling on something truly original. Even the three icons of classical music -- Bach, Beethoven, Mozart -- had to generate hundreds and hundreds of compositions to come up with a much smaller number of masterpieces. Now, you may be wondering, how did this guy become great without doing a whole lot? I don't know how Wagner pulled that off. But for most of us, if we want to be more original, we have to generate more ideas.

The Warby Parker founders, when they were trying to name their company, they needed something sophisticated, unique, with no negative associations to build a retail brand, and they tested over 2,000 possibilities before they finally put together Warby and Parker. So if you put all this together, what you see is that originals are not that different from the rest of us. They feel fear and doubt. They procrastinate. They have bad ideas. And sometimes, it's not in spite of those qualities but because of them that they succeed.

So when you see those things, don't make the same mistake I did. Don't write them off. And when that's you, don't count yourself out either. Know that being quick to start but slow to finish can boost your creativity, that you can motivate yourself by doubting your ideas and embracing the fear of failing to try, and that you need a lot of bad ideas in order to get a few good ones.

Look, being original is not easy, but I have no doubt about this: it's the best way to improve the world around us.

Thank you.

(Applause)

7年前 ある学生が会社への投資を求め 私のところへやってきて言いました 「友達と3人で会社を立ち上げて オンライン販売に参入して 業界を賑わせるつもりなんです」 「じゃあ この夏をそれに捧げたんだな?」 と私が尋ねると 「いえ 失敗した場合に備え 全員インターンシップに行きました」 「そうか でも卒業したら フルタイムで働くんだよね?」 「いえ そうでもなく 全員 念のため別の仕事にも就きます」 6ヶ月が過ぎ 会社のローンチ前日になっても まともに使えるウェブサイトすら ありません 「君らの会社にとって ウェブサイトは生命線なんだぞ サイトがなくちゃ話にならない」 言うまでもなく 私は投資を断りました

後に付いた社名は ワービーパーカーです

(笑) オンラインで眼鏡を売っています 彼らは今や世界で最も革新的な会社として 認知されるようになり その企業価値は10億ドルを越えました 現在 うちの投資は すべて妻に任せています なぜ私は見抜けなかったのか

それを探るべく 私は 「オリジナルな人」を研究しています オリジナルな人は迎合せず 新しいアイデアを持っているだけではなく アイデアを守るために行動します 一歩抜け出て 声を上げる人々のことです 彼らは想像力を働かせ 世界に変化をもたらします 投資先として ふさわしい人々ですが 私が思い描いていた人物像とは まったく違います 今日は私が学んだ 3つの事をご紹介します オリジナルな人を見抜き 彼らの特徴を少しだけ取り入れる コツです

私がワービーパーカーへの投資を 見送った第1の理由は 発足までに 時間が かかり過ぎていた点でした 「先延ばし魔」の精神については 皆さん 熟知しているでしょう 実を言うと 私はその逆で 「前倒し魔」です ちゃんとした用語ですよ 重大な締切が数時間後に迫り まだ何もできていない時の パニックをご存じですよね それを私は数ヶ月前に感じるのです

(笑)

事の始まりは子供の頃 任天堂のゲームに没頭した日々に遡ります 朝5時に起き ゲームを始めたら制覇するまで 休まずやり続けました とうとう手に負えない状態になり 地元新聞が取材に来て 私を主人公に『任天堂のもたらした闇』 という記事を書きました

(笑)

(拍手)

その後 私は歯と引き換えに 髪を失いました

(笑)

しかしこの経験は 大学時代 非常に役立ちました 締め切り4ヶ月前に 卒業論文を 書き上げる事ができたからです 私はそれを誇りに思っていました しかし数年前 ― ある日ジヘという学生がやって来て こう言ったのです 「先延ばしにしている時ほど 創造的なアイデアが浮かぶんです」 「そりゃ結構だけど レポート4本の提出はどうなった?」

(笑)

実際 彼女は最も創造性豊かな学生です そして これこそ組織心理学者として 私が探っている点ですから 彼女にデータを取るよう指示しました 彼女は多くの会社へ赴き 人々が先延ばしにする頻度について アンケート調査を行いました その後 回答者の創造性と独創性について 上司に評価してもらいます 案の定 私のように即座に物事に取り掛かり 課題をすぐ終わらせる前倒し魔は 適度に先延ばしする人々よりも 創造性に劣ると評価されました 先延ばし常習者の結果はどうだったか 知りたくてジヘに聞くと 「まだ提出してくれていないから わからない」

(笑)

冗談です こんな結果になりました ご覧のとおり 最後の最後まで 先延ばしにする人たちというのは ひたすらサボっているので 新しいアイデアなど持てません 一方 即座に取りかかる人たちも 不安に駆られているので 独創的な考えを持てません オリジナルな人たちの居場所は そのどちらでもない所にあります なぜなのでしょう 独創的な人々は 作業の仕方が悪いのかもしれませんし 先延ばしは創造性を生まないのかも しれません

それを明らかにする為に 私たちは実験をおこないました 参加者に新事業のアイデアを 生み出すという課題を与え それを第三者に読んでもらって アイデアの独創性と有用性を 評価してもらいました 参加者の一部にはタスクに すぐ取り掛かるよう求め 他は無作為に割り当て 先延ばしするよう マインスイーパ(地雷ゲーム)に 5分または10分間 誘いこみました 案の定 適度に課題を先延ばしした人々は 他の2つのグループよりも 16%も創造性に優れていたのです ゲームの面白さは この結果に影響していません と言うのも ゲームをした後で 課題を知った場合には 創造性の上昇が見られないからです 影響が出るのは 課題に取り組むと告げられてから 先延ばしした場合のみです 先延ばしの間 課題は頭の片隅で動いており アイデアが育っています 先延ばしによって 様々なアイデアを巡らせる時間ができ 直線的でない思考や 予期せぬ飛躍が可能になるのです

これらの実験を終える頃 私はオリジナルな人について 本を書き始め ふと思いました「絶好の機会だ 先延ばしに関する章を書きながら 自ら先延ばしを学んでみよう」 先延ばしを先延ばししました 誇り高き先延ばし魔なら 誰もがするように 翌朝は早起きして 先延ばしの手順を書いた 「やることリスト」を作りました

(笑)

「目標に向けて前進しない」という 目標に向けて 一生懸命 頑張りました 先延ばしの章を書き始めて 中盤に差しかかった ある日 私は 文字通り 文の途中で書くのを止め 数ヶ月 放置しました 死ぬほど苦しかったです しかし再開した時 様々な新しいアイデアが浮かびました アーロン・ソーキンは言います 「君が先延ばしと呼ぶものを 私は思考と呼ぶ」 その過程で わかったのですが 歴史上 オリジナルな偉人の多くは 先延ばし魔なのです 例えばレオナルド・ダ・ヴィンチは 創作に打ち込んだり休んだりして 16年をかけ 『モナ・リザ』を描きました 彼は自分を負け組と感じ 手記にも幾度となく そう記しました しかし光学の世界に寄り道して 学んだことが ダ・ヴィンチの光の描き方を一変させ 画家として腕を上げることに なりました マーティン・ルーサー・キング・ ジュニアは 彼の人生で最も重要な演説をおこなった ワシントン大行進の前夜 午前3時すぎまで 台本に手を加えていました 観客席で聴衆とともに 自ら舞台に上がるのを待つ間も 彼はまだメモを書きつけ セリフを削っていました 壇上で11分が過ぎた時 彼は用意していた言葉を使わず 歴史を変えた あの4語を発しました 「I have a dream(私には夢がある)」 台本にその言葉は なかったのです 演説を完成させるというタスクを 最後の瞬間まで引き延ばす事によって 彼は自らの前に 使えるアイデアを 最大に広げておいたのです 文章が変更可能だったから 彼は自由に即興ができたのです

先延ばしは 生産性の面では悪徳ですが 創造性の面では美徳となり得るのです オリジナルな偉人の多くには 素早く着手し 仕上げに時間が掛かる という特徴があります ワービーパーカーの件で 私が見誤ったのは それです 彼らが半年にも渡り ぐずぐずしていた時 私は彼らに言いました 「多くの会社がオンラインで 眼鏡の販売を始めているんだぞ」 彼らは先行者利益を逃しました しかし私は気づいていませんでした 彼らは その間 オンラインで人々が安心して 眼鏡の注文ができる方法を 探っていたのです そもそも先行者利益は ほぼ都市伝説です 50を超える製品カテゴリーを調査した 有名な研究があります 市場を開拓した先行企業と 改良し 何か別の製品を売り出した 後発企業とを比較すると 先行企業の失敗率が 47%であるのに対して 後発企業は わずか8%で済んでいます Facebook(フェイスブック)が ソーシャル・ネットワークを作ったのは MyspaceやFriendsterが出るのを 待ってからでした Google(グーグル)が出て来たのは AltaVistaやYahooの何年も後です 誰かのアイデアの後 それを改良する方が ゼロから生み出すよりも ずっと簡単です 独創的になるために 一番乗りの必要はないのだと学びました 他より優れた違いがあれば良いのです

ただ 私がワービーパーカーを 見送った理由は他にもあります 彼らは不安で一杯でした 念のため別の道を用意するなど 先駆者としての勇気がないのではないかと 私は疑いました 私の思い描くオリジナルな人とは こんな感じだったからです

[うまく言えないが私は大した人物だよ](笑)

確かに表面だけを見れば 独創的な人の多くは自信に満ちています しかし その裏では 彼らも我々と同じように不安や疑問、恐怖を感じています ただ 対応の仕方が違うのです ご覧ください 創造的な過程で 我々の多くは こんな考えをたどります

[1:これ最高 2:微妙 3:ダメだ 4:自分はダメだ 5:大丈夫かも 6:最高](笑)

そして私は研究によって 疑いにも2種類ある事を発見しました 自己への懐疑と アイデアへの懐疑です 自己への懐疑は思考をマヒさせ 動きを止めてしまいます 一方 アイデアへの懐疑は力を与え 挑戦や実験 そして洗練へと 自らを駆り立てます まさにキング牧師がそうでした つまり オリジナルになる為のカギは とてもシンプルで 3番から4番への飛躍を やめれば良いのです 「自分はダメな人間だ」と言う代わりに こう言うのです 「最初の何回かは いつもダメだけど まだ到達していないだけだ」 では どうすれば良いでしょう 実は皆さんが普段 使っている ― ウェブブラウザに ヒントがあります 利用しているウェブブラウザを調べれば あなたの仕事の成果や貢献度が 予測できるんです この検証結果が気に入らない人も いるでしょう

(笑)

FirefoxとChromeの利用者は Internet ExplorerとSafariの利用者より はるかに優秀であると証明されました やった!

(拍手)

ちなみに仕事に取り組む時間も 後者の方が15%長いです 理由は技術的なメリットではありません 各ブラウザの利用者に タイピング速度の差異は見られず コンピュータの知識レベルも 似たようなものです 問題は そのブラウザを使うに至る 経緯です Internet ExplorerとSafariを 使っている場合 両者は元々コンピュータに インストールされていますから 与えられた初期設定を 受け入れたというわけです FirefoxとChromeを使うためには 初期設定を疑い 他の選択肢がないか調べ 多少の知恵をもって 新しいブラウザを ダウンロードしなければなりません この研究結果に対し 人々はこんな反応をします 「よし ブラウザをアップグレードすれば 仕事の効率が上がるんだな」

(笑)

違います ポイントは 自ら率先して 既存のものを疑い より良い選択肢を 探せる人になろう ということです それが上手くできる人は デジャブの対極に 自ら近づいて行きます その名も「ブジャデ」です

(笑)

ブジャデとは それまでに何度も 見てきたものが ある時 突然 新たな視点で 見えてくることです ある映画の脚本に取り組んだ 脚本家の話です その脚本は半世紀以上にも渡り 不採用になっていました それまで どのバーションの脚本でも 主人公は悪い王女だったのですが ジェニファー・リーが それで筋が通るか疑問を呈しました 彼女が第1幕を書き直し 悪役を悩める勇者に作り変えた結果 『アナと雪の王女』は 史上最も成功したアニメ映画になりました この逸話から得られる教訓は シンプルです 疑問を感じたら 「ありのままに」しない

(笑)

恐怖はどうでしょうか 独創的な人々も恐怖を感じています 失敗する事を怖れているのです しかし我々と違うのは 彼らが 挑戦し損なうことを より怖れている点です 彼らは知っているのです 開業して破産するのも失敗ですが 開業にすら至らないというのも 失敗です 後々 最も深く後悔するのは 実行した事ではなく 実行しなかった事なのです やり直したい過去とは 科学で証明されている通り 逃したチャンスのことです

イーロン・マスクに最近 聞いたのですが 彼はテスラが成功するとは思わず スペースX社による打ち上げの 最初の何回かは 帰還はおろか 軌道に乗せるのも 失敗すると確信していたそうですが その重要性から 挑戦せずには いられませんでした 私たちのほとんどは 重要なアイデアがあっても 挑戦しようとは思いません ここで良い事をお教えします まずいアイデアを基に評価されることは ないんですよ 多くの人が誤解しています さまざまな業界を広く調査し 人々に壮大なアイデアや 非常に重要な提案について尋ねると 85%の人は語らず 沈黙することを選びました 彼らは恥を怖れ 体裁を気にしていたのです でも 実はオリジナルな人の頭の中って まずいアイデアだらけで 駄作が山ほどあるんですよ たとえば これを発明した人です その発明家が 大人も子どもも怖がる 不気味な おしゃべり人形を考案したことを 気にしますか? しませんよね 電球の開発を根拠に トーマス・エジソンを称えるでしょう

(笑)

どの分野を見ても 独創的で最も偉大な人たちは 最も多く失敗している人たちです 彼らは誰よりも多く挑戦するからです 超一流のクラシック音楽の 作曲家たちを考えてみましょう 百科事典に載っている情報が 他の作曲家より多かったり 楽曲の再録音を重ねる回数が多い 作曲家がいるのは なぜでしょう? 最も有力な原因の1つは 彼らの生み出した曲数が 膨大であることです 大量に作れば作るほど その種類は豊富になり 本当に独創的なものを生み出す 可能性が高まるのです バッハ、ベートーベン、モーツァルトという クラシック音楽を代表する3人でさえ ものすごい数の楽曲を作って ようやく 数少ない傑作に たどり着いたのです だとすると不思議ですよね この人物は量産せずに どうやって成功したのでしょう? ワーグナーの成功の理由は わかりません しかし ほとんどの場合 より独創的になりたければ より多くのアイデアを生み出す 必要があります

ワービーパーカーの創業者たちは 社名を考える中で 小売ブランドを確立するため 否定的なイメージがなく洗練された ― 唯一無二の表現を探しました 2千以上の候補を試し ついに「ワービー」と「パーカー」を 組み合わせました さて 話をすべて総合すると オリジナルな人たちは 私たちと さほど違わないことが分かります 彼らも恐怖や疑問を感じます 先延ばしをします アイデアには まずいのもあります そういう面が邪魔になるどころか むしろ助けになって 彼らを成功に導くのです

そういう面が見えたら 私と同じ間違いを犯さないでください 見限っては いけません それが自分自身の場合も やはり切り捨ててはいけません 素早く着手し 仕上げに時間をかけることが あなたの創造性を高めるのです 自らのアイデアを疑い 挑戦し損なう恐怖を 受け止めることが 自らを奮い立たせるのです 少数の良いアイデアを生むために 多数のまずいアイデアが必要なのです

そうです 独創的になるのは簡単ではありません しかし私は確信しています 私たちの世界を良くするのに これ以上の方法はありません

ありがとうございました

(拍手)

― もっと見る ―
― 折りたたむ ―

品詞分類

  • 主語
  • 動詞
  • 助動詞
  • 準動詞
  • 関係詞等

TED 日本語

TED Talks

関連動画

洋楽 おすすめ

RECOMMENDS

洋楽歌詞