TED日本語
TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)
TED日本語 - セス・バークレー: ワクチンの開発を執拗に阻むある事実
TED Talks
ワクチンの開発を執拗に阻むある事実
The troubling reason why vaccines are made too late ... if they're made at all
セス・バークレー
Seth Berkley
内容
セス・バークレーは、ワクチン市場の現状を展開しながら、世界的脅威となる疫病のワクチン開発が遅れている原因は、その裏にある社会的アンバランスから来る経済的リスクにあると解き明かします。
字幕
SCRIPT
Script
The child's symptoms begin with mild fever, headache, muscle pains, followed by vomiting and diarrhea, then bleeding from the mouth, nose and gums. Death follows in the form of organ failure from low blood pressure.
Sounds familiar? If you're thinking this is Ebola, actually, in this case, it's not. It's an extreme form of dengue fever, a mosquito-born disease which also does not have an effective therapy or a vaccine, and kills 22,000 people each year. That is actually twice the number of people that have been killed by Ebola in the nearly four decades that we've known about it. As for measles, so much in the news recently, the death toll is actually tenfold higher. Yet for the last year, it has been Ebola that has stolen all of the headlines and the fear.
Clearly, there is something deeply rooted about it, something which scares us and fascinates us more than other diseases. But what is it, exactly? Well, it's hard to acquire Ebola, but if you do, the risk of a horrible death is high. Why? Because right now, we don't have any effective therapy or vaccine available.
And so, that's the clue. We may have it someday. So we rightfully fear Ebola, because it doesn't kill as many people as other diseases. In fact, it's much less transmissible than viruses such as flu or measles. We fear Ebola because of the fact that it kills us and we can't treat it. We fear the certain inevitability that comes with Ebola. Ebola has this inevitability that seems to defy modern medical science.
But wait a second, why is that? We've known about Ebola since 1976. We've known what it's capable of. We've had ample opportunity to study it in the 24 outbreaks that have occurred. And in fact, we've actually had vaccine candidates available now for more than a decade. Why is that those vaccines are just going into clinical trials now?
This goes to the fundamental problem we have with vaccine development for infectious diseases. It goes something like this: The people most at risk for these diseases are also the ones least able to pay for vaccines. This leaves little in the way of market incentives for manufacturers to develop vaccines, unless there are large numbers of people who are at risk in wealthy countries. It's simply too commercially risky.
As for Ebola, there is absolutely no market at all, so the only reason we have two vaccines in late-stage clinical trials now, is actually because of a somewhat misguided fear. Ebola was relatively ignored until September 11 and the anthrax attacks, when all of a sudden, people perceived Ebola as, potentially, a bioterrorism weapon.
Why is it that the Ebola vaccine wasn't fully developed at this point? Well, partially, because it was really difficult -- or thought to be difficult -- to weaponize the virus, but mainly because of the financial risk in developing it. And this is really the point. The sad reality is, we develop vaccines not based upon the risk the pathogen poses to people, but on how economically risky it is to develop these vaccines. Vaccine development is expensive and complicated. It can cost hundreds of millions of dollars to take even a well-known antigen and turn it into a viable vaccine.
Fortunately for diseases like Ebola, there are things we can do to remove some of these barriers. The first is to recognize when there's a complete market failure. In that case, if we want vaccines, we have to provide incentives or some type of subsidy. We also need to do a better job at being able to figure out which are the diseases that most threaten us. By creating capabilities within countries, we then create the ability for those countries to create epidemiological and laboratory networks which are capable of collecting and categorizing these pathogens. The data from that then can be used to understand the geographic and genetic diversity, which then can be used to help us understand how these are being changed immunologically, and what type of reactions they promote.
So these are the things that can be done, but to do this, if we want to deal with a complete market failure, we have to change the way we view and prevent infectious diseases. We have to stop waiting until we see evidence of a disease becoming a global threat before we consider it as one. So, for Ebola, the paranoid fear of an infectious disease, followed by a few cases transported to wealthy countries, led the global community to come together, and with the work of dedicated vaccine companies, we now have these: Two Ebola vaccines in efficacy trials in the Ebola countries --
(Applause)
and a pipeline of vaccines that are following behind.
Every year, we spend billions of dollars, keeping a fleet of nuclear submarines permanently patrolling the oceans to protect us from a threat that almost certainly will never happen. And yet, we spend virtually nothing to prevent something as tangible and evolutionarily certain as epidemic infectious diseases. And make no mistake about it -- it's not a question of "if," but "when." These bugs are going to continue to evolve and they're going to threaten the world. And vaccines are our best defense. So if we want to be able to prevent epidemics like Ebola, we need to take on the risk of investing in vaccine development and in stockpile creation. And we need to view this, then, as the ultimate deterrent -- something we make sure is available, but at the same time, praying we never have to use it.
Thank you.
(Applause)
その子の症状は 微熱と頭痛 筋肉痛に始まり 嘔吐に下痢が続き その後 口や鼻そして歯茎から出血し 最終的に低血圧から来る 臓器不全で死に至りました
これはきっと エボラだと思っておられるかもしれませんが 実はこのケースはそうではなく 蚊媒介病 デング熱の 特に重篤なケースなのです この病気も効果的な治療もワクチンもなく 年に2万2千人程の命を奪っています この数は 過去40年間程で エボラで命を落とした人の2倍 だという事が分かっています 最近よくニュースになる麻疹といえば その死者数は 十倍にも膨れ上がります なのに去年 エボラは 広く大きくニュースに取り上げられ その恐怖が蔓延しています
これには他の病気にはない 私たちを引きつけ恐怖に陥らせる 深く根付いた 明白な原因があるからなのですが 具体的に何でしょうか? それはエボラウイルスに触れる確率は低くても かかると おぞましい症状を呈し 死に至る率が高いからです なぜでしょう? 現在 その効果的な治療法や ワクチンがないことが
その理由です いつかはできるでしょうが・・・ それで私たちのエボラに対する恐怖は 当然なことなのです エボラでの死亡数は 他の伝染病程多くはなく インフルエンザや麻疹とは異なり 感染経路は遥かに狭いので これらがエボラ恐怖の原因ではなく 治療法がないまま死に至るからなのです エボラに伴う この不可避な事実 現代の医療科学に挑みかかるようなエボラに 私たちは恐怖を感じているのです
でも ちょっと待って下さい 1976年以来エボラを観察してきた私たちは その怖さを知っています これまでに 世界で 24ケースの集団発生が起き 研究する時間は十分ありました 現に ワクチン候補は この十年以上 存在していたのです では何故 今やっと そのワクチンの 臨床試験が行われているのでしょう?
これが感染病のワクチン開発に於ける 根本的な問題なのです どういう事かと言うと こういう病気に罹る危険性が最も高い人々は ワクチンの支払ができない 最も貧しい人々でもあるのです これでは製薬会社がワクチンを開発して 市場に出したとしても 全く儲けがないのです 富裕国で多くの人に罹る危険性がある と言うなら別ですが つまり営利面から見て危険すぎるというのです
エボラはと言うと その市場は全くありません なのに今2種のワクチンが 後期臨床試験の段階に至っているのは 報道で 煽られた人々の恐怖が 唯一の原因なのです かつてはエボラは比較的 無視されていたのですが 9.11と炭疽菌事件後 突然 人々はエボラが バイオテロの武器に 使われる可能性に気づきました
では何故エボラワクチンがこの時点で 開発されなかったのでしょう? その開発が非常に難しい という事もありますが このウイルスは 武器には使い難い と思われたからです それよりも一番の理由は 開発に於ける財務リスクがあるからです これが 私が言いたい事です この残念な現実は 病原体が人々に引き起こすリスクでなく 経済的なリスクの度合いに基づき ワクチン開発が行われているのです ワクチンの開発は複雑で 膨大な費用を要します 一般的な抗原でさえ 効果のあるワクチンにするには 何億もの費用が掛かります
幸運にもエボラのような疫病には そんな障害の一部を 取り除く方法があります まずは市場が正常に機能する事は 期待しない事です そのでも ワクチンが必要となれば 何らかの経済的支援や ある種の補助が必要となってきます 又 どの疫病が一番脅威となっているか うまく見極める必要もあります 関係国での疫病対処体制を創出し 疫学研究団体による 病原体を集め分類化する ネットワークを作り出せます そこからのデータで 地域的 遺伝的な病原体の多様性が分かり また それらのデータは 病原体がどのように 免疫学的に変化しているのか理解し その対処法の進め方を研究する 助けとなります
こういう事は可能な事ですが これらを実現する為に 正常に機能しない市場に対応するには 感染病に対する見解や その抑止法を 変えなければなりません パンデミックになる前に 疫病の広がりを食い止める必要があります エボラは 富裕国で発生した 数件の伝染病に対する 人々のパラノイア的恐怖により 世界中の国々が共に取り組むこととなりました これにはワクチン製薬会社が貢献しています その結果がこれです 今 この2つのエボラワクチンが 集団発生した国々で有効性治験がなされています
(拍手)
ワクチンの候補薬は 他にも準備されています
毎年 何十億ドルも費やし 原子力潜水艦で海上を常時パトロールし あり得そうもないような脅威から 私たちを守っているのに 明らかに人類の未来が かかっているような 流行感染症予防策に対しては 全くと言っていい程 予算を組んでいません 言っておきますが これは 仮想の話ではなく必ず起きる事です これらのウイルスは進化を続け 世界中を脅かしているのです ワクチンが一番の防衛策です エボラのような疫病の流行を防ぎたいなら リスクを承知で思い切って ワクチンの開発に投資し ワクチンを備蓄しなければなりません これを私たちができる 究極の伝染病の抑止策と見なし 確実に常備しておく必要があります と同時に 使わなくて済む事を 私は祈っています
ありがとうございました
(拍手)
品詞分類
- 主語
- 動詞
- 助動詞
- 準動詞
- 関係詞等
TED 日本語
TED Talks
関連動画
うつやPTSDを予防できる新種の薬 | TED Talkレベッカ・ブラックマン
2019.04.17騒音が健康に有害な理由 ― そして私たちにできることマティアス・バスナー
2019.02.26さまよう心を鎮めるには | TED Talkアミシ・ジャー
2018.04.18鬱の友達と心を通わせるにはビル・バーナット
2018.03.23脳に良い変化をもたらす運動の効果ウェンディー・スズキ
おすすめ 12018.03.21物事の「良し悪し」は思い込みに過ぎないヘザー・ラニエ
おすすめ 12018.01.19脳が深い睡眠から更なる恩恵を得る方法ダン・ガーテンバーグ
2018.01.04うつを一人で抱え込まないでニッキー・ウェバー・アレン
2017.10.26長寿の秘訣は周囲の人との交流かもスーザン・ピンカー
2017.09.04脳はどのように美しさを判定するか?アンジャン・チャタジー
2017.08.22脳が「意識された現実」という幻覚を作り出す仕組みアニル・セス
2017.07.18注意を向けた時、脳では何が起きているのかメディ・オディカニ=セイドラー
2017.07.12ティーンエイジャーの登校時間を遅らせるべき理由とはウェンディ・トロクセル
2017.06.09死に直面したとき、人生に生きる価値を与えてくれるのはルーシー・カラニシ
おすすめ 12017.06.07最善の自己と最悪の自己の生物学ロバート・サポルスキー
2017.05.31メンタルヘルスを気遣うのは恥ずかしくなんかないサング・デリ
2017.05.26
洋楽 おすすめ
RECOMMENDS
洋楽歌詞
ダイナマイトビーティーエス
洋楽最新ヒット2020.08.20ディス・イズ・ミーグレイテスト・ショーマン・キャスト
洋楽人気動画2018.01.11グッド・ライフGイージー、ケラーニ
洋楽人気動画2017.01.27ホワット・ドゥ・ユー・ミーン?ジャスティン・ビーバー
洋楽人気動画2015.08.28ファイト・ソングレイチェル・プラッテン
洋楽人気動画2015.05.19ラヴ・ミー・ライク・ユー・ドゥエリー・ゴールディング
洋楽人気動画2015.01.22アップタウン・ファンクブルーノ・マーズ、マーク・ロンソン
洋楽人気動画2014.11.20ブレイク・フリーアリアナ・グランデ
洋楽人気動画2014.08.12ハッピーファレル・ウィリアムス
ポップス2014.01.08カウンティング・スターズワンリパブリック
ロック2013.05.31ア・サウザンド・イヤーズクリスティーナ・ペリー
洋楽人気動画2011.10.26ユー・レイズ・ミー・アップケルティック・ウーマン
洋楽人気動画2008.05.30ルーズ・ユアセルフエミネム
洋楽人気動画2008.02.21ドント・ノー・ホワイノラ・ジョーンズ
洋楽人気動画2008.02.15オンリー・タイムエンヤ
洋楽人気動画2007.10.03ミス・ア・シングエアロスミス
ロック2007.08.18タイム・トゥ・セイ・グッバイサラ・ブライトマン
洋楽人気動画2007.06.08シェイプ・オブ・マイ・ハートスティング
洋楽人気動画2007.03.18ウィ・アー・ザ・ワールド(U.S.A. フォー・アフリカ)マイケル・ジャクソン
洋楽人気動画2006.05.14ホテル・カリフォルニアイーグルス
ロック2005.07.06