TED日本語
TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)
TED日本語 - ジェームズ・フリン: なぜ祖父母世代よりもIQが高いのか
TED Talks
なぜ祖父母世代よりもIQが高いのか
Why our IQ levels are higher than our grandparents'
ジェームズ・フリン
James Flynn
内容
「フリン効果」と呼ばれるものがあります。IQテストで、どの世代も前の世代より高い数値を示すというものです。私たちは本当に賢くなっているのでしょうか?それとも単なる考え方の違いでしょうか?道徳哲学者のジェームズ・フリンは、20世紀の知に関する歴史を通じて物事がめまぐるしく展開する中、考え方の変化が驚くべき(そして良いこととは限らない)結果をもたらしたという見解を表します。
字幕
SCRIPT
Script
We are going to take a quick voyage over the cognitive history of the 20th century, because during that century, our minds have altered dramatically. As you all know, the cars that people drove in 1900 have altered because the roads are better and because of technology. And our minds have altered, too. We've gone from people who confronted a concrete world and analyzed that world primarily in terms of how much it would benefit them to people who confront a very complex world, and it's a world where we've had to develop new mental habits, new habits of mind. And these include things like clothing that concrete world with classification, introducing abstractions that we try to make logically consistent, and also taking the hypothetical seriously, that is, wondering about what might have been rather than what is.
Now, this dramatic change was drawn to my attention through massive I.Q. gains over time, and these have been truly massive. That is, we don't just get a few more questions right on I.Q. tests. We get far more questions right on I.Q. tests than each succeeding generation back to the time that they were invented. Indeed, if you score the people a century ago against modern norms, they would have an average I.Q. of 70. If you score us against their norms, we would have an average I.Q. of 130. Now this has raised all sorts of questions. Were our immediate ancestors on the verge of mental retardation? Because 70 is normally the score for mental retardation. Or are we on the verge of all being gifted? Because 130 is the cutting line for giftedness.
Now I'm going to try and argue for a third alternative that's much more illuminating than either of those, and to put this into perspective, let's imagine that a Martian came down to Earth and found a ruined civilization. And this Martian was an archaeologist, and they found scores, target scores, that people had used for shooting. And first they looked at 1865, and they found that in a minute, people had only put one bullet in the bullseye. And then they found, in 1898, that they'd put about five bullets in the bullseye in a minute. And then about 1918 they put a hundred bullets in the bullseye. And initially, that archaeologist would be baffled. They would say, look, these tests were designed to find out how much people were steady of hand, how keen their eyesight was, whether they had control of their weapon. How could these performances have escalated to this enormous degree? Well we now know, of course, the answer. If that Martian looked at battlefields, they would find that people had only muskets at the time of the Civil War and that they had repeating rifles at the time of the Spanish-American War, and then they had machine guns by the time of World War I. And, in other words, it was the equipment that was in the hands of the average soldier that was responsible, not greater keenness of eye or steadiness of hand.
Now what we have to imagine is the mental artillery that we have picked up over those hundred years, and I think again that another thinker will help us here, and that's Luria. Luria looked at people just before they entered the scientific age, and he found that these people were resistant to classifying the concrete world. They wanted to break it up into little bits that they could use. He found that they were resistant to deducing the hypothetical, to speculating about what might be, and he found finally that they didn't deal well with abstractions or using logic on those abstractions.
Now let me give you a sample of some of his interviews. He talked to the head man of a person in rural Russia. They'd only had, as people had in 1900, about four years of schooling. And he asked that particular person, what do crows and fish have in common? And the fellow said, "Absolutely nothing. You know, I can eat a fish. I can't eat a crow. A crow can peck at a fish. A fish can't do anything to a crow." And Luria said, "But aren't they both animals?" And he said, "Of course not. One's a fish. The other is a bird." And he was interested, effectively, in what he could do with those concrete objects.
And then Luria went to another person, and he said to them, "There are no camels in Germany. Hamburg is a city in Germany. Are there camels in Hamburg?" And the fellow said, "Well, if it's large enough, there ought to be camels there." And Luria said, "But what do my words imply?" And he said, "Well, maybe it's a small village, and there's no room for camels." In other words, he was unwilling to treat this as anything but a concrete problem, and he was used to camels being in villages, and he was quite unable to use the hypothetical, to ask himself what if there were no camels in Germany.
A third interview was conducted with someone about the North Pole. And Luria said, "At the North Pole, there is always snow. Wherever there is always snow, the bears are white. What color are the bears at the North Pole?" And the response was, "Such a thing is to be settled by testimony. If a wise person came from the North Pole and told me the bears were white, I might believe him, but every bear that I have seen is a brown bear." Now you see again, this person has rejected going beyond the concrete world and analyzing it through everyday experience, and it was important to that person what color bears were -- that is, they had to hunt bears. They weren't willing to engage in this. One of them said to Luria, "How can we solve things that aren't real problems? None of these problems are real. How can we address them?"
Now, these three categories -- classification, using logic on abstractions, taking the hypothetical seriously -- how much difference do they make in the real world beyond the testing room? And let me give you a few illustrations.
First, almost all of us today get a high school diploma. That is, we've gone from four to eight years of education to 12 years of formal education, and 52 percent of Americans have actually experienced some type of tertiary education. Now, not only do we have much more education, and much of that education is scientific, and you can't do science without classifying the world. You can't do science without proposing hypotheses. You can't do science without making it logically consistent. And even down in grade school, things have changed. In 1910, they looked at the examinations that the state of Ohio gave to 14-year-olds, and they found that they were all for socially valued concrete information. They were things like, what are the capitals of the 44 or 45 states that existed at that time? When they looked at the exams that the state of Ohio gave in 1990, they were all about abstractions. They were things like, why is the largest city of a state rarely the capital? And you were supposed to think, well, the state legislature was rural-controlled, and they hated the big city, so rather than putting the capital in a big city, they put it in a county seat. They put it in Albany rather than New York. They put it in Harrisburg rather than Philadelphia. And so forth. So the tenor of education has changed. We are educating people to take the hypothetical seriously, to use abstractions, and to link them logically.
What about employment? Well, in 1900,three percent of Americans practiced professions that were cognitively demanding. Only three percent were lawyers or doctors or teachers. Today,35 percent of Americans practice cognitively demanding professions, not only to the professions proper like lawyer or doctor or scientist or lecturer, but many, many sub-professions having to do with being a technician, a computer programmer. A whole range of professions now make cognitive demands. And we can only meet the terms of employment in the modern world by being cognitively far more flexible. And it's not just that we have many more people in cognitively demanding professions. The professions have been upgraded. Compare the doctor in 1900, who really had only a few tricks up his sleeve, with the modern general practitioner or specialist, with years of scientific training. Compare the banker in 1900, who really just needed a good accountant and to know who was trustworthy in the local community for paying back their mortgage. Well, the merchant bankers who brought the world to their knees may have been morally remiss, but they were cognitively very agile. They went far beyond that 1900 banker. They had to look at computer projections for the housing market. They had to get complicated CDO-squared in order to bundle debt together and make debt look as if it were actually a profitable asset. They had to prepare a case to get rating agencies to give it a AAA, though in many cases, they had virtually bribed the rating agencies. And they also, of course, had to get people to accept these so-called assets and pay money for them even though they were highly vulnerable. Or take a farmer today. I take the farm manager of today as very different from the farmer of 1900. So it hasn't just been the spread of cognitively demanding professions. It's also been the upgrading of tasks like lawyer and doctor and what have you that have made demands on our cognitive faculties.
But I've talked about education and employment. Some of the habits of mind that we have developed over the 20th century have paid off in unexpected areas. I'm primarily a moral philosopher. I merely have a holiday in psychology, and what interests me in general is moral debate. Now over the last century, in developed nations like America, moral debate has escalated because we take the hypothetical seriously, and we also take universals seriously and look for logical connections. When I came home in 1955 from university at the time of Martin Luther King, a lot of people came home at that time and started having arguments with their parents and grandparents. My father was born in 1885, and he was mildly racially biased. As an Irishman, he hated the English so much he didn't have much emotion for anyone else. (Laughter) But he did have a sense that black people were inferior. And when we said to our parents and grandparents, "How would you feel if tomorrow morning you woke up black?" they said that is the dumbest thing you've ever said. Who have you ever known who woke up in the morning -- (Laughter) -- that turned black?
In other words, they were fixed in the concrete mores and attitudes they had inherited. They would not take the hypothetical seriously, and without the hypothetical, it's very difficult to get moral argument off the ground. You have to say, imagine you were in Iran, and imagine that your relatives all suffered from collateral damage even though they had done no wrong. How would you feel about that? And if someone of the older generation says, well, our government takes care of us, and it's up to their government to take care of them, they're just not willing to take the hypothetical seriously. Or take an Islamic father whose daughter has been raped, and he feels he's honor-bound to kill her. Well, he's treating his mores as if they were sticks and stones and rocks that he had inherited, and they're unmovable in any way by logic. They're just inherited mores. Today we would say something like, well, imagine you were knocked unconscious and sodomized. Would you deserve to be killed? And he would say, well that's not in the Koran. That's not one of the principles I've got. Well you, today, universalize your principles. You state them as abstractions and you use logic on them. If you have a principle such as, people shouldn't suffer unless they're guilty of something, then to exclude black people you've got to make exceptions, don't you? You have to say, well, blackness of skin, you couldn't suffer just for that. It must be that blacks are somehow tainted. And then we can bring empirical evidence to bear, can't we, and say, well how can you consider all blacks tainted when St. Augustine was black and Thomas Sowell is black. And you can get moral argument off the ground, then, because you're not treating moral principles as concrete entities. You're treating them as universals, to be rendered consistent by logic.
Now how did all of this arise out of I.Q. tests? That's what initially got me going on cognitive history. If you look at the I.Q. test, you find the gains have been greatest in certain areas. The similarities subtest of the Wechsler is about classification, and we have made enormous gains on that classification subtest. There are other parts of the I.Q. test battery that are about using logic on abstractions. Some of you may have taken Raven's Progressive Matrices, and it's all about analogies. And in 1900, people could do simple analogies. That is, if you said to them, cats are like wildcats. What are dogs like? They would say wolves. But by 1960, people could attack Raven's on a much more sophisticated level. If you said, we've got two squares followed by a triangle, what follows two circles? They could say a semicircle. Just as a triangle is half of a square, a semicircle is half of a circle. By 2010, college graduates, if you said two circles followed by a semicircle,two sixteens followed by what, they would say eight, because eight is half of 16. That is, they had moved so far from the concrete world that they could even ignore the appearance of the symbols that were involved in the question.
Now, I should say one thing that's very disheartening. We haven't made progress on all fronts. One of the ways in which we would like to deal with the sophistication of the modern world is through politics, and sadly you can have humane moral principles, you can classify, you can use logic on abstractions, and if you're ignorant of history and of other countries, you can't do politics. We've noticed, in a trend among young Americans, that they read less history and less literature and less material about foreign lands, and they're essentially ahistorical. They live in the bubble of the present. They don't know the Korean War from the war in Vietnam. They don't know who was an ally of America in World War II. Think how different America would be if every American knew that this is the fifth time Western armies have gone to Afghanistan to put its house in order, and if they had some idea of exactly what had happened on those four previous occasions. (Laughter) And that is, they had barely left, and there wasn't a trace in the sand. Or imagine how different things would be if most Americans knew that we had been lied into four of our last six wars. You know, the Spanish didn't sink the battleship Maine, the Lusitania was not an innocent vessel but was loaded with munitions, the North Vietnamese did not attack the Seventh Fleet, and, of course, Saddam Hussein hated al Qaeda and had nothing to do with it, and yet the administration convinced 45 percent of the people that they were brothers in arms, when he would hang one from the nearest lamppost.
But I don't want to end on a pessimistic note. The 20th century has shown enormous cognitive reserves in ordinary people that we have now realized, and the aristocracy was convinced that the average person couldn't make it, that they could never share their mindset or their cognitive abilities. Lord Curzon once said he saw people bathing in the North Sea, and he said, "Why did no one tell me what white bodies the lower orders have?" As if they were a reptile. Well, Dickens was right and he was wrong. [ Correction: Rudyard Kipling ] [ Kipling ] said, "The colonel's lady and Judy O'Grady are sisters underneath the skin."
(Applause)
まず 20世紀における 認知に関する歴史を見てみましょう なぜなら 20世紀の間に 私たちの知性は劇的に変化したからです ご存じの通り1900年の車と今の車は違います 道が良くなり テクノロジーが発達したためです 同様に我々の知性も変化しました 人類は 具体的な世界と向き合い それを分析するにあたり 自らの利益に主眼を置く生き物から 非常に複雑な世界に目を向ける生き物へと変化してきました これによって我々は 新たな思考習慣を作り出すことを余儀なくされました 思考習慣とは例えば 具体的な世界に分類をあてがうことや 抽象的な概念を導入し そこに論理的一貫性を持たせること あるいは仮定を真剣に捉えることつまり― 現実ではなく可能性について 考えを巡らせるということです
私がこの劇的な変化に気づいたのは 時代とともにIQが著しく上昇していたことが要因です 極めて著しいものです IQテストで正解がちょっと増える程度ではありません 正解数はIQテストが開発されて以来 世代を追うごとに はるかに多くなってきています 実際百年前の人々の知能指数を 現代の基準で判断すると 平均値は70です もし 現代人を彼らの基準で測ると 平均値は130です これは様々な疑問を提起します 私たちの近しい先祖たちは 知的障害の瀬戸際にいたのでしょうか? というのも 通常70という数値は知的障害に当たるからです それとも 私たちが皆天才なのでしょうか? 130という数値は天才の目安です
ここで第三の可能性を論じてみましょう 先の二つよりずっと明快で このことを大局的に捉える試みです ある日火星人が地球にやってきて ある滅びた文明を発見したとしましょう この火星人は考古学者で 人類が射撃訓練で残した スコアを見つけました まず1865年のものを見ると 的の真ん中に当たっているのは 1分間に1発だけでした 次に1898年を見ると 1分間に約5発当てています そして1918年には100発 命中しています まずもって考古学者は困惑し こう言うでしょう「見ろ このテストは 人類が手をいかに安定させ 視覚がいかに鋭く 武器をうまく扱えているかを測っている どうしてこれほど大幅に 上達することができたのだろう」 我々には わかりきったことですね もしその火星人が戦場を見れば 南北戦争の時代には マスケット銃しかなかったことや 米西戦争のときには 連発ライフル銃があったことそして― 第一次世界大戦の頃になると 機関銃を持っていたことがわかったでしょう 言い換えれば平均的な兵士が扱う― 装備の問題です 兵士たちの視力や手の安定性が 向上したのではありません
では ここ百年ほどの間に発達した 知的能力について想像してみましょう ここで我々を助けてくれるのは アレクサンドル・ルリヤです ルリヤは人々を観察しました 世の中に科学が台頭してくる少し前の時代のことです そして ルリヤは人々が 具体的な世界の分類に対して抵抗を示すことに気づきました 人々は物事を小さく分割して使うことを好みました また 仮定を基に 推論することや可能性について熟考することを 拒むことがわかりました さらに 彼らが抽象的な事象を論じたり それを論理的に考えたりするのが得意でないこともわかりました
ルリヤのインタビューをいくつか紹介しましょう 相手はロシアの農村部の権力者です 1900年当時の人々は4年間しか 学校教育を受けていません ルリヤはこう尋ねました 「カラスと魚の共通点は何だい?」 答えはこうです「何もない 魚は食えるがカラスは食えないだろう カラスは魚をついばむが 魚はカラスに何も出来やしない」 ルリヤが「でも どっちも動物じゃない?」と聞くと 答えは「もちろん違う」 「片方は魚で もう片方は鳥だ」 彼の頭にあるのは要するに 自分とその物体とが具体的にどう関わるかです
ルリヤは相手を変えて こう聞いてみました 「ドイツにはラクダがいない ハンブルクはドイツの都市だ では ハンブルクにラクダはいるかい?」 答えはこうです 「まぁ大きな街ならラクダくらいいるだろうよ」 「私の言わんとするところは?」とルリヤが聞くと こう答えました「そこは小さな村で ラクダには狭いのかもな」 つまり このことを彼は 具体的な問題としてしか考えられず 村にラクダがいることに慣れている彼には 仮定を使いドイツにラクダはいないものとして 問題に取り組むことができなかったのです
3つ目のインタビューでは 北極について尋ねました 「北極には 常に雪がある 常に雪がある場所にいるクマは白い では 北極のクマは何色か?」 答えはこうでした「そういうことは 証言で決まるのさ もし 北極から来た賢い人が クマが白いと言うならば 信じるかもしれないが 俺が今までに見たクマはどれも茶色だったよ」 おわかりでしょうこの人物は具体的な世界という― 枠組みを越えることを拒み 日常的な体験を軸に問題を捉えているのです 「クマが何色か」という問題は 重要ですが それは狩猟をするからなのです 深入りする気がないのです ルリヤに こう尋ねた人がいます 「現実にない問題をどうやって解けるんだい? 問題は非現実的なものばかりで 手のつけようがないじゃないか」
ここまでにお話してきた3点― 分類すること 論理を使って抽象概念を扱うこと 仮定を真剣に受け止めること これらが現実世界にもたらす影響は どれ程のものでしょう いくつか実例を挙げましょう
まず 現代人はほとんど全員高校を卒業します 4年だった教育は8年になり 12年間の正規教育になりました さらに アメリカ人の52%は 何らかの高等教育を経験します 単に教育の量が増えただけではありません その教育の大部分は科学的であり 科学に取り組むために分類は欠かせません 科学に取り組むためには仮説の提示も必須ですし 論理の一貫性もなくてはなりません 小学校ですら内容は変わってきています 1910年 オハイオ州で行われた 14歳向けのテストを見ると問題は全て 社会的に価値のある 具体的な情報に関するものでした 例えば 当時の44か45州の 州都の名前を問うというものです 同じオハイオ州の 1990年のテストを見てみると 問題は全て抽象的なもので 例えば 州で最大の都市が州都になりにくい理由を問うものです 州議会の実権は地方にあり 彼らは大都市を嫌いますから 州都は大都市よりも地方都市に 置かれるのだということを 考えさせられるわけです ニューヨークよりもオールバニーに フィラデルフィアよりもハリスバーグに という具合です 教育の趣旨が変わったのです 今日の教育が目指しているのは仮定を真剣に受け止め 抽象概念を使いそれらを論理的につなぐ能力です
雇用はどうでしょう 1900年にはアメリカ人の3%が 知的能力を要する職に就いていました たったの3%で弁護士や医者教員がまかなえました 今日 アメリカ人の35%が 知的能力を要する職に就いています 弁護、医者、科学者、講師といった 専門職ばかりでなく 技術者や プログラマーのような 非常に多くの準専門職が 含まれます 今や知的能力はあらゆる職種で需要があります 現代社会で雇用の条件を満たすには 知的な意味で大いに柔軟でなければなりません これは単に知的な職業に従事する人の 数が増えただけではありません 職業の質が向上したのです 1900年の医者は 奥の手を2つ3つ持っていれば務まりました それに比べ 現代は開業医にせよ 専門医にせよ 科学的な訓練を何年も受けています 1900年の銀行家は 勘定が得意で 地元住民の中からローンの返済を怠らない人物を 見分けられればやっていけました 世界経済を混迷に陥れたかの為替業者は 道徳的にはともかくとして 非常に頭の切れる連中でした 1900年の銀行家よりはるかに優秀でした 住宅市場予測に注目する必要がありましたし 負債をまとめるため複数の債務担保証券を使って CDOスクエアードという術を編み出し 負債を うま味のある資産に見せかける必要もありました 最上級の格付けを得るための根拠作りも求められました 多くの場合 モノを言ったのは格付け機関への賄賂でしたがね さらに 当然ながら 実際には極めて不安定ないわゆる「資産」に 人々がお金をつぎ込むように 仕向けなければなりませんでした あるいは農家にしても 現在の農業経営者は 1900年の農家と全然違います つまり知的能力を要する職業が 単に広がっただけではないというわけです 仕事の質も上がったのです 弁護士や医者の類と同様に 私たちの仕事も知的能力を要するようになってきました
しかし私がお話しているのは教育と雇用のことです 私たちが20世紀を通じて発達させてきた 思考習慣の一部は 意外な分野にも影響しています 私は道徳哲学が専門です 心理学は趣味程度で 興味の中心は道徳の議論です さて 20世紀以降 アメリカのような先進国では 道徳上の議論が活発になりました 人々が仮定を真剣に捉えられるようになったためです 「普遍的」という概念を受け入れ 論理的な関係性を求めるようにもなりました 1955年 私は大学から実家へ戻りました ちょうどキング牧師の時代で 沢山の人が実家に戻り 両親や祖父母と議論するようになっていた頃です 父は1885年生まれで やや民族差別の傾向がありました アイルランド人でイングランド人は大嫌い 他は特に興味なしという人でした (笑) しかし 黒人が劣っているという意識を持っているのは明らかでした ある時 両親と祖父母に尋ねました 「明日の朝 目が覚めて黒人になってたら どう思う?」 「バカも休み休み言え」と言われました 朝起きたら黒人になってた― (笑) そんな人がいたか?
つまり 彼らは受け継いで来た具体的な規範や考え方に 凝り固まっていたのです 彼らは仮定を真剣に捉えようとしませんでした 仮定を抜きにして 道徳的な議論を始めるのは非常に困難です 議論の始まりはこうでしょう イランにいると思ってくださいそして 何の罪もない親戚が 爆撃に巻き込まれていると 想像してください どう感じますか? もし 旧世代の人が「うちの政府は― 我々国民を保護している 彼らの保護はあっちの政府の責任だ」と言えば 彼らは仮定を真剣に捉える気がないということです 別の例はイスラム系の父親です娘がレイプされたら 自分の娘を殺さざるを得ないと感じます 自分の慣習や道徳観を 代々受け継いで来た変わらぬものと考え 論理では動かせません 昔の道徳観が受け継がれているのです 現代なら こう問いかけるでしょう あなたが気絶させられて 男にレイプされたとしたら 殺されても仕方ないですか? 父親はこう言うでしょう「そんなことは― コーランにも書かれていないし原理に当てはまらない」 現代人は原理に普遍性を持たせ 原理を抽象概念として述べそこに論理を用います 例えば「人は罪を犯さない限り― 苦しむべきではない」という原理を持つならば 黒人を拒むためには 例外が必要になってきますね 「肌が黒いというだけで苦しむなんておかしい」と 言わざるを得ません 黒人であることが何らかの汚点だと断定するなら 我々はそれを立証できるはずでしょう 黒人が皆 劣っているなんておかしな話です アウグスティヌスも黒人トーマス・ソウェルも黒人ですからね 道徳的な議論はこうして始まるのです なぜなら 道徳的原理は具体的な存在ではなく 普遍的なものであり論理によって― 一貫性を与えられるものだと捉えているからです
さて 何故 IQテストからこんな話になったのでしょう それがきっかけで知の歴史をたどることになったのです IQテストを見ると 特定の分野が大きく成長しているのがわかります ウェクスラー知能テストには類似に関するものがあり それは分類の能力を測るものです 私たちはこの分野で 大幅な伸びを見せています IQテストには他に 抽象概念に論理を用いる能力を測る部分があります レーヴン漸進的マトリックス検査を受けた人もいるでしょう 類推の能力を測るものです 1900年の時点で 人々は単純な類推ができました 例えば「ネコはヤマネコに似ているが イヌは何に似ている?」 「オオカミ」という具合です 1960年までに人々はレーヴンの検査で より高度なレベルに取り組めるようになりました 「2つの四角形に三角形が続く時― 2つの円には何が続く?」と問えば 彼らは「半円」と答えられました 三角形が四角形の半分であることから 円の半分である半円を導き出したのです 2010年ともなると 「2つの円に半円が続く時― 2つの16には何が続く?」と問えば 大卒者は「8」と答えます16の半分は8だからです つまり 彼らは具体的な世界から離れ 質問に記号などが登場しようとも それに惑わされたりしないということです
ここで 非常に残念なことを申し上げねばなりません 私たちは全領域で進歩したわけではありません 高度になった現代社会に対処しようと 我々が好んで用いる方法に 政治的手段があります 悲しいかな 我々には道義が備わっています 分類もでき抽象概念に論理を使えます しかし 歴史や他国について無知では 政治はできません ご承知の通りアメリカの若者は 歴史や文学を読まなくなり 異国の情報にも目を通しません 歴史に興味がなく 今という泡沫の中に生きています 朝鮮戦争とベトナム戦争の区別がつかず 第二次世界大戦でアメリカがどの国と同盟を結んでいたか知りません もしアメリカ国民全員が 西洋の軍隊がアフガニスタンへ行き政治的な介入をするのは これで5回目であるということや過去4回で― 具体的に何が起きたか少しでも知っていたら どれほどアメリカは変わるでしょう (笑) かろうじて退却し 意味がなかったということをです あるいはアメリカが最近6つの戦争の内4つで 嘘をついたことをアメリカ国民の多くが知ったら 事態はどれほど変わるでしょう スペインは戦艦メインを沈めてはいないし ルシタニアは ただの客船ではなく 武器弾薬を積んでいました 北ベトナム海軍は第7艦隊を攻撃していないし フセインはアルカイダを嫌っていて 関わりもありませんでした フセインが見せしめにアルカイダを殺害しても アメリカ政府は 二者が戦友であると説き国民の45%が信じました
さて 最後ぐらいは悲観的でない話をしましょう 20世紀という時代は莫大な知力を蓄えることが 一般の人々にも可能だということを示しました 上流階級の人々は 庶民には無理だと思い込んでいました 庶民が上流階級と同じ思考や知的能力を持つなど あり得ないことだと思っていたのです かつて カーゾン卿は 北海で水浴びする人々を見て言いました 「身分の低い者も肌が白いのだと なぜ誰も教えてくれなかった?」 よほど驚いたのでしょうね ラドヤード・キップリングは半分 正しかったのです 彼の言葉です「大佐の奥方も 卑しい女も ひと皮むけば皆同じ」
(拍手)
品詞分類
- 主語
- 動詞
- 助動詞
- 準動詞
- 関係詞等
TED 日本語
TED Talks
関連動画
あなた固有の視点を超越し真実を見い出す方法マイケル・パトリック・リンチ
2017.07.10人間より優れた人工知能を作って制御を失わずにいることは可能か?サム・ハリス
2016.10.19コンピュータが人間より知的になったとき何が起きるか?ニック・ボストロム
2015.04.27宇宙はどうして存在するのか?ジム・ホルト
2014.09.02あなたは意識をどう説明しますか?デイヴィッド・チャーマーズ
2014.07.14選択に対する不健全な執着レナータ・サレーツル
2014.07.09難しい選択の仕方ルース・チャン
おすすめ 32014.06.18宗教は良いものか 悪いものか?(これは引っかけ問題です)クワメ・アンソニー・アッピア
2014.06.16人生の集約は、履歴書と追悼文のどちらに?デイビット・ブルックス
2014.04.14遠くまで及ぶ理性スティーブン・ピンカー、レベッカ・ニューバーガー・ゴールドスタイン
2014.03.17死について私達が信じる4つの物語スティーブン・ケイヴ
2013.12.12信頼について理解しなければならないことオノラ・オニール
2013.09.25よい議論をするためにダニエル・H・コーエン
2013.08.05意識 - 私達人間に共通するものジョン・サール
2013.07.22効果的な利他主義者になる方法ピーター・シンガー
2013.05.20情報は食べ物と同じなんだJP・ランガスワミ
2012.05.08
洋楽 おすすめ
RECOMMENDS
洋楽歌詞
ダイナマイトビーティーエス
洋楽最新ヒット2020.08.20ディス・イズ・ミーグレイテスト・ショーマン・キャスト
洋楽人気動画2018.01.11グッド・ライフGイージー、ケラーニ
洋楽人気動画2017.01.27ホワット・ドゥ・ユー・ミーン?ジャスティン・ビーバー
洋楽人気動画2015.08.28ファイト・ソングレイチェル・プラッテン
洋楽人気動画2015.05.19ラヴ・ミー・ライク・ユー・ドゥエリー・ゴールディング
洋楽人気動画2015.01.22アップタウン・ファンクブルーノ・マーズ、マーク・ロンソン
洋楽人気動画2014.11.20ブレイク・フリーアリアナ・グランデ
洋楽人気動画2014.08.12ハッピーファレル・ウィリアムス
ポップス2014.01.08カウンティング・スターズワンリパブリック
ロック2013.05.31ア・サウザンド・イヤーズクリスティーナ・ペリー
洋楽人気動画2011.10.26ユー・レイズ・ミー・アップケルティック・ウーマン
洋楽人気動画2008.05.30ルーズ・ユアセルフエミネム
洋楽人気動画2008.02.21ドント・ノー・ホワイノラ・ジョーンズ
洋楽人気動画2008.02.15オンリー・タイムエンヤ
洋楽人気動画2007.10.03ミス・ア・シングエアロスミス
ロック2007.08.18タイム・トゥ・セイ・グッバイサラ・ブライトマン
洋楽人気動画2007.06.08シェイプ・オブ・マイ・ハートスティング
洋楽人気動画2007.03.18ウィ・アー・ザ・ワールド(U.S.A. フォー・アフリカ)マイケル・ジャクソン
洋楽人気動画2006.05.14ホテル・カリフォルニアイーグルス
ロック2005.07.06