TED日本語 - ウェンディ・トロクセル: ティーンエイジャーの登校時間を遅らせるべき理由とは

TED日本語

TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)

TED日本語 - ウェンディ・トロクセル: ティーンエイジャーの登校時間を遅らせるべき理由とは

TED Talks

ティーンエイジャーの登校時間を遅らせるべき理由とは

Why school should start later for teens

ウェンディ・トロクセル

Wendy Troxel

内容

ティーンエイジの若者は睡眠が足りませんが、原因はスナップチャットや社会生活やホルモンではなく、社会政策が間違っているからだと、ウェンディ・トロクセルは言います。眠りの研究者で、睡眠医学の臨床医であり、ティーンエイジャーの母親でもある自分の経験を基に、トロクセルは、学校の早すぎる始業時間のせいで、生涯で一番眠りが必要な時期に、いかに若者が睡眠時間を奪われてしまっているかについて、議論しています。

字幕

SCRIPT

Script

It's six o'clock in the morning, pitch black outside. My 14-year-old son is fast asleep in his bed, sleeping the reckless, deep sleep of a teenager. I flip on the light and physically shake the poor boy awake, because I know that, like ripping off a Band-Aid, it's better to get it over with quickly.

(Laughter)

I have a friend who yells "Fire!" just to rouse her sleeping teen. And another who got so fed up that she had to dump cold water on her son's head just to get him out of bed. Sound brutal ... but perhaps familiar?

Every morning I ask myself, "How can I -- knowing what I know and doing what I do for a living -- be doing this to my own son?" You see, I'm a sleep researcher.

(Laughter)

So I know far too much about sleep and the consequences of sleep loss. I know that I'm depriving my son of the sleep he desperately needs as a rapidly growing teenager. I also know that by waking him up hours before his natural biological clock tells him he's ready, I'm literally robbing him of his dreams -- the type of sleep most associated with learning, memory consolidation and emotional processing.

But it's not just my kid that's being deprived of sleep. Sleep deprivation among American teenagers is an epidemic. Only about one in 10 gets the eight to 10 hours of sleep per night recommended by sleep scientists and pediatricians. Now, if you're thinking to yourself, "Phew, we're doing good, my kid's getting eight hours," remember,eight hours is the minimum recommendation. You're barely passing. Eight hours is kind of like getting a C on your report card.

There are many factors contributing to this epidemic, but a major factor preventing teens from getting the sleep they need is actually a matter of public policy. Not hormones, social lives or Snapchat. Across the country, many schools are starting around 7: 30am or earlier, despite the fact that major medical organizations recommend that middle and high school start no earlier than 8: 30am. These early start policies have a direct effect on how much -- or really how little sleep American teenagers are getting.

They're also pitting teenagers and their parents in a fundamentally unwinnable fight against their own bodies. Around the time of puberty, teenagers experience a delay in their biological clock, which determines when we feel most awake and when we feel most sleepy. This is driven in part by a shift in the release of the hormone melatonin. Teenagers' bodies wait to start releasing melatonin until around 11pm, which is two hours later than what we see in adults or younger children. This means that waking a teenager up at 6am is the biological equivalent of waking an adult up at 4am. On the unfortunate days when I have to wake up at 4am, I'm a zombie. Functionally useless. I can't think straight, I'm irritable, and I probably shouldn't be driving a car. But this is how many American teenagers feel every single school day. In fact, many of the, shall we say, unpleasant characteristics that we chalk up to being a teenager -- moodiness, irritability, laziness, depression -- could be a product of chronic sleep deprivation. For many teens battling chronic sleep loss, their go-to strategy to compensate is consuming large quantities of caffeine in the form of venti frappuccinos, or energy drinks and shots. So essentially, we've got an entire population of tired but wired youth.

Advocates of sleep-friendly start times know that adolescence is a period of dramatic brain development, particularly in the parts of the brain that are responsible for those higher order thinking processes, including reasoning, problem-solving and good judgment. In other words, the very type of brain activity that's responsible for reining in those impulsive and often risky behaviors that are so characteristic of adolescence and that are so terrifying to us parents of teenagers. They know that like the rest of us, when teenagers don't get the sleep they need, their brains, their bodies and behaviors suffer with both immediate and lasting effects. They can't concentrate, their attention plummets and many will even show behavioral signs that mimic ADHD.

But the consequences of teen sleep loss go well beyond the classroom, sadly contributing to many of the mental health problems that skyrocket during adolescence, including substance use, depression and suicide. In our work with teens from LA Unified School District, we found that teens with sleep problems were 55 percent more likely to have used alcohol in the past month. In another study with over 30,000 high school students, they found that for each hour of lost sleep, there was a 38 percent increase in feeling sad or hopeless, and a 58 percent increase in teen suicide attempts. And if that's not enough, teens who skip out on sleep are at increased risk for a host of physical health problems that plague our country, including obesity, heart disease and diabetes. Then there's the risk of putting a sleep-deprived teen, with a newly minted driver's license, behind the wheel. Studies have shown that getting five hours or less of sleep per night is the equivalent of driving with a blood alcohol content above the legal limit.

Advocates of sleep-friendly start times, and researchers in this area, have produced tremendous science showing the tremendous benefits of later start times. The findings are unequivocal, and as a sleep scientist, I rarely get to speak with that kind of certainty. Teens from districts with later start times get more sleep. To the naysayers who may think that if schools start later, teens will just stay up later, the truth is, their bedtimes stay the same, but their wake-up times get extended, resulting in more sleep. They're more likely to show up for school; school absences dropped by 25 percent in one district. And they're less likely to drop out. Not surprisingly, they do better academically.

So this has real implications for reducing the achievement gap. Standardized test scores in math and reading go up by two to three percentage points. That's as powerful as reducing class sizes by one-third fewer students, or replacing a so-so teacher in the classroom with a truly outstanding one. Their mental and physical health improves, and even their families are happier. I mean, who wouldn't enjoy a little more pleasantness from our teens, and a little less crankiness? Even their communities are safer because car crash rates go down -- a 70 percent reduction in one district.

Given these tremendous benefits, you might think, well, this is a no-brainer, right? So why have we as a society failed to heed this call? Often the argument against later start times goes something like this: "Why should we delay start times for teenagers? We need to toughen them up so they're ready for the real world!" But that's like saying to the parent of a two-year-old, "Don't let Johnny nap, or he won't be ready for kindergarten."

(Laughter)

Delaying start times also presents many logistical challenges. Not just for students and their families, but for communities as a whole. Updating bus routes, increased transportation costs, impact on sports, care before or after school. These are the same concerns that come up in district after district, time and again around the country as school start times are debated. And they're legitimate concerns, but these are problems we have to work through. They are not valid excuses for failing to do the right thing for our children, which is to start middle and high schools no earlier than 8: 30am. And in districts around the country, big and small, who have made this change, they found that these fears are often unfounded and far outweighed by the tremendous benefits for student health and performance, and our collective public safety.

So tomorrow morning, when coincidentally we get to set our clocks back by an hour and you get that delicious extra hour of sleep, and the day seems a little longer, and a little more full of hope, think about the tremendous power of sleep. And think about what a gift it would be for our children to be able to wake up naturally, in harmony with their own biology.

Thank you, and pleasant dreams.

朝6時 家の外は暗闇 14歳の息子はベッドで 熟睡しています ティーンエイジャーらしく 大胆にもぐっすりと眠っています 私は さっと照明のスイッチをつけて かわいそうな我が子を揺すり起こします バンドエイドをはがすのと同様 早く終わらせた方が良いからです

(笑)

眠るティーンエイジの子を起こすために 「火事よ」と叫ぶ友人がいます 別の友人は たまりかねて 息子の頭に冷水をかけて ベッドから追い出すしか なかったそうです ひどい仕打に聞こえますが 聞き覚えがあるのでは?

毎朝 私は自問します 「何で私は 知識も備えていて 自分の仕事にまでしていながら 自分の息子にこんなが事できるのか?」 実は 私は睡眠の研究者です

(笑)

睡眠と 睡眠不足の悪影響について 私は知りすぎるほど知っています 成長期にある10代として 息子に絶対的に必要な眠りを 私が 奪っていることを認めます 分かっているんです ― 自然な体内時計が 起きる時間を告げる 何時間も前に 息子を起こすことで 私は 文字通り 彼の夢も奪っているのです ― それは 学習、記憶固定、感情処置に 最も関わりのある種類の眠りです

睡眠不足に悩むのは 私の子供だけではありません アメリカのティーンエイジャーの間には 睡眠不足がまん延しています 睡眠学者や小児科医が推奨する 8~10時間の睡眠をとれるのは 10人に1人に過ぎません ここで「よかった うちの子は8時間眠ている」と 胸を撫でているようであれば 覚えておいてください 8時間は 推奨時間の最低ですので ギリギリで満たしているだけなのです 睡眠8時間は かろうじて合格 というところです

睡眠不足のまん延には 沢山の要素が影響していますが 10代の子供が 必要な睡眠時間を 確保できない一番の要因は 実は社会政策なのです 思春期のホルモンや 社会生活や スナップチャットではありません アメリカでは 多くの学校が 午前7:30頃かそれ以前の始業です 主要な医療機関が 中学・高校教育の始業時刻として 午前8:30以降を 推奨しているにも関わらずです 学校の始業時刻を早める政策が アメリカのティーンエイジャーの睡眠量 ― というより睡眠の欠除に ― 直接影響をあたえています

また そのため 子供とその親は 自分たちの身体を相手に 根本的に勝ち目のない戦いを しているのです 思春期前後のティーンエイジャーの場合 最も目が覚める時間帯や 最も眠くなる時間帯を決める 体内時計に遅れが生じます メラトニンというホルモンが 分泌される時間が遅れることが その一因です 10代の子の身体では 午後11時頃まで メラトニンが分泌されません これは成人やもっと幼い子供よりも 2時間遅いです 体内時計で換算すると ティーンエイジャーを午前6時に起こす事は 成人を午前4時に起こすのと 同じなのです 午前4時に起きなくてならない 不運な日には 私もゾンビ同然です まともに機能できません きちんと考えられず いらだちを感じ 多分車は運転すべきでない状態です でもこの状態を アメリカの10代が 登校日に毎日感じているのです 実は 私たちが ティーンエイジャーのせいにしている 不快な特徴の多く ― むら気、イライラ、やる気のなさや 落ち込み などが 慢性的な睡眠時間の不足の 結果だという可能性もあります 慢性的な睡眠不足と戦う 10代の子の多くにとって それを補う頼りになる対策法は 大量のカフェイン摂取 ― ヴェンティサイズのフラぺチーノや エナジードリンクやドリンク剤です だから当然の結果として ほぼ全部の若者が 疲れているのに ピリピリとした状態なのです

眠りを優先した始業時間の 支持者が理解しているように 思春期は脳が劇的に発達する 時期ですが その中でも特に 論理的思考、問題解決力 正しい判断力を含む 高次の思考プロセスを司る部分が 急成長します 言い換えると 思春期の特徴であり 10代の子を持つ親にとって 恐怖を感じるような 衝動的で しばしば危険な 子供達の行動を制御する 脳の活動に深く関わる部分なのです 他のみんなと同じように ティーンエイジャーも 必要な睡眠が取れなければ 脳や身体や行動が 短期的にも長期的にも 悪影響を受けるのです 集中できず 注意力が急降下し ADHD(注意欠如・多動性障害)に似た 行動的な兆候が現れます

10代の睡眠不足の影響は 学校での生活にとどまらず 悪いことに 思春期に急増する 精神衛生上の問題を引き起こし その中には 薬物使用や うつ病 自殺が含まれます ロサンゼルス統一学区の10代を対象に 私たちが行った調査では 睡眠障害を持つティーンエイジャーは 過去1ヶ月間にアルコールを摂取した割合が 55%高いことがわかりました 3万人以上の高校生を対象に行った 別の調査では 睡眠時間が1時間減るごとに 悲壮感や絶望感が38%増え 自殺未遂が58%増えることが わかりました これだけにとどまらず 睡眠をけずるティーンは 我が国を悩ます 肥満、心臓病、糖尿病などの 身体的な健康問題に 犯されるリスクが高まります さらに 睡眠不足のティーンが 運転免許を取得して間もなく ハンドルを握るリスクもあります 研究が示すように 睡眠時間が5時間以下の場合 血中アルコール濃度が法定基準を超えた状態で 運転するのと同じくらい危険です

眠りを優先した始業時間の支持者や この分野の研究家は 始業時間を遅らせれば 大きな利益が生まれる という素晴らしい 科学的見解を示しました 研究結果は明白であり 睡眠の研究者として 私はこれほど確信を持って 言えるものはありません 始業時間が遅い地域のティーンは 睡眠を多くとっています 否定論者は 始業時間が遅くなれば 夜ふかしが増えるだけだと 言うかもしれませんが 事実は逆で 就寝時間はそのままで 起床時間が遅くなるので 結果的に睡眠時間が長くなります 登校率が高くなり ある学区では欠席率が25%減りました 中退する可能性も減ります 当然のことながら 成績も上がります

これは 本当の意味での 学力格差の縮小が期待できます 共通テストにおける 数学と読解力の成績が 2~3%上昇します これは クラスの生徒数を1/3減らしたり 現場から まずまずの教師を 真に優秀な教師に交代させるのと 同じくらい効果的です 心と身体の健康は向上し 家族も幸せになります ティーンエイジャーが感じ良くなって 気難しくなくなれば 誰が文句言えますか? 車の事故率が減ることにより 社会環境も安全になります ある学区では 事故率が70%減りました

このような多大な利点があれば 議論する必要はないと 思うかも知れませんよね? では何故 私たち社会はこの呼びかけに 耳を貸さないのでしょうか? 遅い始業時間への反対意見は 多くの場合こんな感じです ― 「何故 彼らのために 始業時間を遅らせるのか? カツを入れて 現実社会に出る準備をさせるべきだ」 でもこれは2歳の幼児の親に 「ジョニーに昼寝はさせないで 幼稚園入学の準備にならないから」 と言うのと同じです

(笑)

登校時間を遅らせると 送迎時の課題も多く出てきます これは生徒とその家族だけではなく 社会全体の問題であり バス路線の見直し 交通費の増加 スポーツ活動への影響や 始業前や放課後の対応への 対策が必要になります 始業時間が議論されるたびに 国中のあらゆる学区で 必ず繰り返し このような課題が 話題になります 理にかなった懸念ですが 取り組まなければならない問題です これらの課題を 子供達のためになること すなわち ― 中高の始業時間を午前8:30以前に しないことの 口実にはできません 始業時間を8:30以降にした 全国の 大小様々な学区において 当初の心配は見当たらず 生徒の健康や成績や 社会全体の安全性にとっての 利益の方が 途方もなく上回ったのです

明日の朝 冬時間で 時計が1時間遅くなって 心地よく眠れる時間が 1時間増えて 1日が少し 長く感じられて 希望が少し多く感じられた時に 眠りの持つ素晴らしいパワーについて 考えてください 子供達が 自分の体内時計と調和して 自然に目覚めることが できることの恩恵について 考えてみてください

皆さんもどうぞ良い夢を ありがとうございました

― もっと見る ―
― 折りたたむ ―

品詞分類

  • 主語
  • 動詞
  • 助動詞
  • 準動詞
  • 関係詞等

TED 日本語

TED Talks

関連動画

洋楽 おすすめ

RECOMMENDS

洋楽歌詞