TED日本語 - ミラ・ヴィジャヤン: 性暴力に対して声を上げよう

TED日本語

TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)

TED日本語 - ミラ・ヴィジャヤン: 性暴力に対して声を上げよう

TED Talks

性暴力に対して声を上げよう

Find your voice against gender violence

ミラ・ヴィジャヤン

Meera Vijayann

内容

この講演は耳を塞ぎたくなるような性暴力の体験談から始まります。しかし、市民ジャーナリストのミラ・ヴィジャヤンは、それこそが重要だと主張します。難しくてタブーとされているトピックを話すことが変化のきっかけになるのです。ヴィジャヤンはデジタルメディアを利用して、母国インドでの性暴力にまつわる彼女自身の体験を率直に語っています。そして他の人にも声を上げるよう呼びかけます。

字幕

SCRIPT

Script

Talking about empowerment is odd, because when we talk about empowerment, what affects us most are the stories. So I want to begin with an everyday story. What is it really like to be a young woman in India?

Now, I've spent the last 27 years of my life in India, lived in three small towns,two major cities, and I've had several experiences. When I was seven, a private tutor who used to come home to teach me mathematics molested me. He would put his hand up my skirt. He put his hand up my skirt and told me he knew how to make me feel good. At 17, a boy from my high school circulated an email detailing all the sexually aggressive things he could do to me because I didn't pay attention to him. At 19, I helped a friend whose parents had forcefully married her to an older man escape an abusive marriage. At 21, when my friend and I were walking down the road one afternoon, a man pulled down his pants and masturbated in front of us. We called people for help, and nobody came. At 25, when I was walking home one evening,two men on a motorcycle attacked me. I spent two nights in the hospital recovering from trauma and injuries.

So throughout my life, I've seen women -- family, friends, colleagues -- live through these experiences, and they seldom talk about it. So in simple words, life in India is not easy. But today I'm not going to talk to you about this fear. I'm going to talk to you about an interesting path of learning that this fear took me on.

So, what happened one night in December 2012 changed my life. So a young girl, a 23-year-old student, boarded a bus in Delhi with her male friend. There were six men on the bus, young men who you might encounter every day in India, and the chilling account of what followed was played over and over again in the Indian and international media. This girl was raped repeatedly, forcefully penetrated with a blunt rod, beaten, bitten, and left to die. Her friend was gagged, attacked, and knocked unconscious. She died on the 29th of December. And at a time when most of us here were preparing to welcome the new year, India plunged into darkness. For the first time in our history, men and women in Indian cities woke up to the horrific truth about the true state of women in the country. Now, like many other young women, I was absolutely terrified. I couldn't believe that something like this could happen in a national capital. I was angry and I was frustrated, but most of all, I felt utterly, completely helpless. But really, what do you do, right? Some write blogs, some ignore it, some join protests. I did all of it. In fact, that was what everyone was doing two years ago. So the media was filled with stories about all the horrific deeds that Indian men are capable of. They were compared to animals, sexually repressed beasts. In fact, so alien and unthinkable was this event in an Indian mind that the response from the Indian media, public and politicians proved one point: No one knew what to do. And no one wanted to be responsible for it. In fact, these were a few insensitive comments which were made in the media by prominent people in response to sexual violence against women in general. So the first one is made by a member of parliament, the second one is made by a spiritual leader, and the third one was actually the defendants' lawyer when the girl was fighting for her life and she passed away.

Now, as a woman watching this day after day, I was tired. So as a writer and gender activist, I have written extensively on women, but this time, I realized it was different, because a part of me realized I was a part of that young woman too, and I decided I wanted to change this. So I did something spontaneous, hasty. I logged on to a citizen journalism platform called iReport, and I recorded a video talking about what the scene was like in Bangalore. I talked about how I felt, I talked about the ground realities, and I talked about the frustrations of living in India. In a few hours, the blog was shared widely, and comments and thoughts poured in from across the world. In that moment, a few things occurred to me. One, technology was always at hand for many young women like me. Two, like me, most young women hardly use it to express their views. Three, I realized for the first time that my voice mattered.

So in the months that followed, I covered a trail of events in Bangalore which had no space in the mainstream news. In Cubbon Park, which is a big park in Bangalore, I gathered with over 100 others when groups of young men came forward to wear skirts to prove that clothing does not invite rape. When I reported about these events, I felt I had charge, I felt like I had a channel to release all the emotions I had inside me. I attended the town hall march when students held up signs saying "Kill them, hang them." "You wouldn't do this to your mothers or sisters." I went to a candlelight vigil where citizens gathered together to talk about the issue of sexual violence openly, and I recorded a lot of blogs in response to how worrying the situation was in India at that point. [ "I am born with sisters and cousin who now live in cities and abroad but they never talk to me or complain about their daily difficulties like you say" ]

Now, the reactions confused me. While supportive comments poured in from across the world, as did vicious ones. So some called me a hypocrite. Some called me a victim, a rape apologist. Some even said I had a political motive. But this one comment kind of describes what we are discussing here today.

But I was soon to learn that this was not all. As empowered as I felt with the new liberty that this citizen journalism channel gave me, I found myself in an unfamiliar situation. So sometime last August, I logged onto Facebook and I was looking through my news feed, and I noticed there was a link that was being shared by my friends. I clicked on the link; it led me back to a report uploaded by an American girl called Michaela Cross. The report was titled, "India: The story you never wanted to hear." And in this report, she recounted her firsthand account of facing sexual harassment in India. She wrote, "There is no way to prepare for the eyes, the eyes that every day stared with such entitlement at my body, with no change of expression whether I met their gaze or not. Walking to the fruit seller's or the tailor's, I got stares so sharp that they sliced away bits of me piece by piece." She called India a traveler's heaven and a woman's hell. She said she was stalked, groped, and masturbated at.

Now, late that evening, the report went viral. It was on news channels across the world. Everyone was discussing it. It had over a million views, a thousand comments and shares, and I found myself witnessing a very similar thing. The media was caught in this vicious cycle of opinion and outburst and no outcome whatsoever. So that night, as I sat wondering how I should respond, I found myself filled with doubt. You see, as a writer, I approached this issue as an observer, as an Indian, I felt embarrassment and disbelief, and as an activist, I looked at it as a defender of rights, but as a citizen journalist, I suddenly felt very vulnerable. I mean, here she was, a young woman who was using a channel to talk about her experience just as I was, and yet I felt unsettled. You see, no one ever tells you that true empowerment comes from giving yourself the permission to think and act. Empowerment is often made to sound as if it's an ideal, it's a wonderful outcome. When we talk about empowerment, we often talk about giving people access to materials, giving them access to tools. But the thing is, empowerment is an emotion. It's a feeling. The first step to empowerment is to give yourself the authority, the key to independent will, and for women everywhere, no matter who we are or where we come from, that is the most difficult step. We fear the sound of our own voice, for it means admission, but it is this that gives us the power to change our environment. Now in this situation where I was faced with so many different kinds of realities, I was unsure how to judge, because I didn't know what it would mean for me. I feared to judge because I didn't know what it would be if I didn't support the same view as this girl. I didn't know what it would mean for me if I was challenging someone else's truth. But yet, it was simple. I had to make a decision: Should I speak up or should I stay quiet? So after a lot of thought, I recorded a video blog in response, and I told Michaela, well, there are different sides to India, and I also tried to explain that things would be okay and I expressed my regret for what she had faced. And a few days later, I was invited to talk on air with her, and for the first time, I reached out to this girl who I had never met, who was so far away, but yet I felt so close to.

Since this report came to light, more young people than ever were discussing sexual harassment on the campus, and the university that Michaela belonged to gave her the assistance she needed. The university even took measures to train its students to equip them with the skills that they need to confront challenges such as harassment, and for the first the time, I felt I wasn't alone. You see, if there's anything that I've learned as an active citizen journalist over the past few years, it is our dire lack as a society to actively find avenues where our voices can be heard. We don't realize that when we are standing up, we are not just standing up as individuals, we are standing up for our communities, our friends, our peers. Most of us say that women are denied their rights, but the truth is, oftentimes, women deny themselves these rights. In a recent survey in India,95 percent of the women who work in I.T., aviation, hospitality and call centers, said they didn't feel safe returning home alone after work in the late hours or in the evening. In Bangalore, where I come from, this number is 85 percent. In rural areas in India, if anything is to go by the recent gang rapes in Badaun and acid attacks in Odisha and Aligarh are supposed to go by, we need to act really soon.

Don't get me wrong, the challenges that women will face in telling their stories is real, but we need to start pursuing and trying to identify mediums to participate in our system and not just pursue the media blindly. Today, more women than ever are standing up and questioning the government in India, and this is a result of that courage. There is a sixfold increase in women reporting harassment, and the government passed the Criminal Law (Amendment) Act in 2013 to protect women against sexual assault.

As I end this talk, I just want to say that I know a lot of us in this room have our secrets, but let us speak up. Let us fight the shame and talk about it. It could be a platform, a community, your loved one, whoever or whatever you choose, but let us speak up. The truth is, the end to this problem begins with us.

Thank you.

(Applause)

不思議なもので エンパワメントについての話をすると エンパワメントの議論そのものより 一人一人の物語のほうが 胸に強く響きます ですから 私もありふれた体験談から はじめたいと思います インドで若い女性でいることは 一体どういうことでしょうか

私は 今まで生きてきた27年間ずっと インドで過ごしてきました 3つの小さな街と 2つの大都市に住んだことがあります 様々なことを体験してきました 私が7才の時のことです 私に算数を教えに来ていた家庭教師が 私にいたずらをしました 彼は私のスカートの中に手を入れたのです 彼はスカートの中に手を入れて こう言いました 「気持ちよくさせてあげるよ」 私が17才の時 同じ高校の男子学生が 一通のメールをばらまきました そこには 彼が私にやりたい 性的行為が こと細かに記されていたのです 私が彼を相手にしなかった腹いせでした 19才の時 私は友人が 家庭内暴力から 逃げる手伝いをしました 友人は両親が決めた年上の男性との 結婚を強いられていました 21才の時 私と友人が 道端を歩いていた ある昼下がりのこと 一人の男性がズボンを下ろして 目の前でマスターベーションをはじめました 私たちが助けを求めても 誰も来てくれませんでした 25才の時 私が夕方に帰宅する途中 バイクに乗った二人組の男性が私を襲いました 私は 2日間 入院して 心と体の傷を治療しました

私が今まで生きてきて 出会った女性たち ― 家族や友人や同僚は このような目に遭っていても それについて ほどんど話そうとしません インドで生きることは 容易ではないのです ですが 今日お話しするのは この恐怖についてではありません この恐怖から私が得た 興味深い 学びの過程についてお話ししようと思います

2012年12月のある夜の出来事は 私の人生を変えました 23才の若い女子学生が 男友達と一緒に デリーでバスに乗りました バスには6人の男性がいました インドのどこにでもいるような 若い男性達です この後に続く衝撃的な出来事は インド国内だけでなく 世界中のメディアで 繰り返し報道されました その女性は繰り返しレイプされ 鈍器をむりやり体内に突っ込まれ 殴られ 噛みつかれたあげく 置き去りにされました 彼女の男友達は口をふさがれて暴行され 気を失うまで殴られました 彼女は12月29日に亡くなりました ここにいるほとんどの人達が 新年を祝う準備をしていた時です インドは暗黒の時期に突入しました 国の歴史において初めて インドの都市にいる男性も女性も 恐ろしい事実に気がついたのです この国の女性が置かれている状況についてです さて 他の大勢の若い女性と同様に 私も恐怖におびえていました このようなことが 首都で起こるなんて 信じられませんでした 私はやり場の無い怒りを覚えましたが なにより無力感に打ちのめされていました でも本当に 何ができるのでしょう? ブログを書く人もいれば 事件を無視する人もいます 抗議デモに参加する人もいます 私も全てやりました 実際 これらは2年前に皆が やっていたことです メディアは インドの男性が犯しうる 恐ろしい所業で 埋め尽くされました 彼らを獣に例えて 性に飢えた野獣だと言われました 実は インドの常識では あまりに奇想で思いもよらない 事件だったので インドのメディアや大衆 政治家の反応から たどり着いたのは こうでした 誰もどうしたら良いか分からない そして誰も責任を取りたくないのです 無神経なコメントも いくつかありました これらがメディアを通じて 著名人たちが出したコメントです 女性への性暴力に対する 一般的な反応です まず一番上のコメントは国会議員 [女性のレイプなら分かるが 子供への虐待は許し難い] 二番目は宗教指導者 [被害者の女性は犯人の 兄弟に電話すべきだった] 三番目は なんと被告の弁護士によるものです [デリーのレイプ被害者に非がある] それも被害者の女性が 懸命に死と闘って 亡くなった時のことです

さて この状況を 来る日も来る日も見ていた私は うんざりしてしまいました 私はライターとして ジェンダー活動家として 女性について幅広く書いてきました けれども今回は 何かが違うと気付きました 被害に遭った若い女性は 私だったかもしれないのです それから私はこの状況を変えようと決め 衝動的に すぐさま行動を起こしました iReportという市民ジャーナリストの プラットフォームに ログオンしました そして ある動画を作成したのです バンガロールがどんな場所か 私がどう感じたか 現地の実情について語り インドで生きることの難しさについて話しました 数時間後には ブログは広く拡散されていました そして沢山のコメントやアイデアが 世界中から集まってきました その瞬間 いくつか閃くものがありました 一つ目は 私のような若い女性でも テクノロジーを 身近に使えるということ 二つ目は 若い女性のほとんどが それを使って自分の考えを述べることは めったにないということ 三つ目は この時初めて 自分が声を上げることが 大事なんだと気付きました

そこで それから数ヶ月間 私はバンガロールでの活動を いくつか取材しました 主要なニュースでは 取り上げられないものばかりです バンガロール市内にある カボンパークという大きな公園で 100名を超える人達を集めました 若い男性グループに スカートをはいてもらい レイプを誘発するのは 服装ではないと 証明するためでした このような活動について報告した時 自分に力を感じました 私には伝達手段があって 自分の内なる感情を 解き放つことができたのです 役所のデモ行進にも参加しました 学生たちが掲げるプラカードには 「やつらを殺せ やつらを吊るせ」 「自分の母親や姉妹にも同じことができるのか」 と書かれていました キャンドルライトの集会にも参加しました 市民が集まって 性暴力の問題について率直に語り合いました 当時の インドの状況が どんなに憂慮すべきものであるかを踏まえて 沢山のブログを書きました [大都市と外国に住んでいる姉妹と従姉妹がいますが あなたが訴えるような苦境など聞いたことがありません]

このような反応には 困ってしまいました 世界中から支持してくれる コメントが寄せられましたが 悪意のあるコメントもまた然りでした 私を偽善者と呼ぶ人もいました 被害者と呼んだり レイプ擁護者と呼ぶ人もいました 私が政治的な野心を持っていると言う人すらいました でも 先ほどのコメントが 今ここで議論していることを ある程度 象徴しているでしょう

しかし これが全てではないということは すぐ分かりました 社会的な力がついたのも 市民ジャーナリズムで手にした 新しい自由のおかげでしたが 私は慣れない環境に身を置いていました 昨年の8月 私はフェイスブックにログインして ニュースフィードをながめていて あるリンクに気がつきました 私の友人がシェアしたものでした そのリンクをクリックすると ミカエラ・クロスという アメリカ人女性がアップした記事に たどり着きました 記事のタイトルは 「インドの耳をふさぎたくなる話」でした 記事の中で 彼女は自分が実際に直面した インドでのセクハラを詳細に語っていました その記事には 「視線を避けることはできません 視線は常に追いかけてきて 私の体を舐めるように見ていました 無表情のままで 私と目が合っても合わなくてもお構いなしです 私が果物屋や仕立屋に向かって歩いていると じろじろ見られるのです まるで私をバラバラに切り刻むような視線でした」 ミカエラはインドを旅行者の天国 女性にとっては地獄だと言いました 彼女は付きまとわれ 痴漢に遭い マスターベーションのネタにされたのです

さて その夜遅く 記事が広まりました 世界中のニュースで紹介されたのです たくさんの人が議論をしていました 閲覧数は100万を超え コメントとシェアは千件にものぼりました 私に起こった同様のことが 繰り広げられていました メディアは 世論を暴走させて 何の解決策も生み出さない たちの悪いサイクルから 抜け出せませんでした そんなわけで その夜 私は考え込んでしまいました とう対応すればよいのだろうと 釈然としない思いでいっぱいでした ライターである私は オブザーバーとして この問題に 取り組んできました インド人としては 恥ずかしさと信じたくない気持ちがあり 活動家としては 人権擁護の観点で 見つめました けれど市民ジャーナリストとしての私は 非常に脆いものを感じたのです つまり 若い女性がいて 私がやったように ある伝達手段を利用して 体験談を語りました けれど 何も解決していないのです 誰も教えてくれないことは 真のエンパワメントとは 自分自身で考え行動することで 初めて生まれるということです エンパワメントという言葉は しばしば 理想的で 素晴らしい成果のように響きます 私たちがエンパワメントについて語る時 私たちが議論するのは 人々が物やツールを 自由に利用できるようになるかということです けれど真のエンパワメントとは 心の在り方で 感情なのです エンパワメントへの第一歩は 自分自身に力を持つこと ― 独立した意思を持つための鍵で 誰であっても 出身がどこであれ 全ての女性に与えられるべきもので これが一番難しいことなのです 私たちは自分自身の声に怯えています 現実を認めることになるからです でもこれこそが 私たちに現状を変える力を与えてくれるのです さて 様々な現実を 目の当たりにする中で この状況に対して どう判断すべきか悩みました 自分にとってどんな意義があるか 分からなかったからです 判断するのを恐れたのは この女性の意見を擁護しなかったら どうなるか分からなかったからです もし私が 誰かの真実に反論したら それが何をもたらすのか 分からなかったからです でも 答えは簡単でした 決断を下すべきは 声を上げるべきか 沈黙を守るべきかでした そうして考えに考えた末に 私は動画ブログを撮影して レスとして ミカエラに伝えました インドには違う側面もあるということ そして 状況は改善していくだろうということも わかってもらえるように説明し 彼女に起こったことを とても残念に思っていると伝えました 数日後 私は生放送に招かれ 彼女と話す機会に 恵まれました この時初めて 今まで会ったこともない とても遠くにいるけれど とても親近感を覚える この女性と 気持ちを通わせました

この記事が表にでてから 今までよりもっと多くの若い人々が キャンパスでのセクハラについて議論しはじめました そしてミカエラが通っている大学では 彼女に必要な支援を提供したのです 大学はさらに対応策を講じて 学生が迷惑行為のような問題に 対処するのに必要な技を 身につけられるようにしました この時 私は初めて一人ではないと感じました 市民ジャーナリストとしての 過去数年間の活動で 私が学んだことがあるとすれば 私たちの声を伝える手段を 積極的に見つけようという姿勢が 社会には悲劇的に欠けているということです 私たちが気づいていないのは 私たちが立ち上がろうとする時 私たちは個人としてではなく コミュニティーや 友人や仲間のために 立ち上がっているのです 女性の権利が認められていないと 多くの人が言いますが 本当は ― 大抵の場合 女性自身が自分の権利を認めていないのです インドでの最近の調査では IT企業や航空会社 サービス業 コールセンターなどに勤める女性の95%が 就業後の夜遅い時間に 一人で帰宅することが不安だと言っています 私の暮らすバンガロールでも この数は85%にのぼります インドの農村地帯の状況は 最近起きた 事件によるものでしょう バダウンのギャングレイプ事件や オリッサ州とアリーガルの 顔に酸をかける アシッド・アタックです 私たちはすぐにでも 行動を起こさなくてはいけません

誤解しないでいただきたいのは 自分たちの体験を話すことは 女性にとって大きな苦痛を伴いますが 自分たちの体制に参画できるような メディアを探して 見つけ出すところから 始める必要があります メディアを闇雲に追いかけるだけではいけません 今や これまでにないくらい多くの女性が 立ちあがり インド政府に 疑問を投げかけています 彼女たちの勇気のおかげで 女性からの迷惑行為の報告は 以前の6倍になりました そして政府は2013年に 女性を性暴力から守る 刑法の改正案を可決しました

この講演を締めくくるにあたり これだけは言わせてください この会場にも秘密を抱えている人が たくさんいるはずです でも 共に声を上げましょう 一緒に羞恥と闘い それについて話しましょう プラットフォームやコミュニティー あなたが愛する人 誰を選んでも 何を選んでも構いません でも 声を上げましょう この問題の終結は まさに 私たちの行動から始まるのです

ありがとうございました

(拍手)

― もっと見る ―
― 折りたたむ ―

品詞分類

  • 主語
  • 動詞
  • 助動詞
  • 準動詞
  • 関係詞等

TED 日本語

TED Talks

関連動画

洋楽 おすすめ

RECOMMENDS

洋楽歌詞