TED日本語 - ジェイ・シルバー: バナナをハッキングして、キーボードを作る!

TED日本語

TED Talks(英語 日本語字幕付き動画)

TED日本語 - ジェイ・シルバー: バナナをハッキングして、キーボードを作る!

TED Talks

バナナをハッキングして、キーボードを作る!

Hack a banana, make a keyboard!

ジェイ・シルバー

Jay Silver

内容

ピザ2切れを使ってスライドを操作?ケチャップで音楽を奏でる?この魅力的なトークで、発明家 ジェイ・シルバーは、身のまわりの世界と遊ぶことを強く勧めます。変わった発明をいくつか紹介し、Makey Makeyという日常生活にあるものをハッキングするセットのデモをします。

字幕

SCRIPT

Script

Hey guys. It's funny, someone just mentioned MacGyver, because that was, like, I loved it, and when I was seven, I taped a fork to a drill and I was like, "Hey, Mom, I'm going to Olive Garden." And -- (Drilling noise) (Laughter) And it worked really well there. And you know, it had a profound effect on me. It sounds silly, but I thought, okay, the way the world works can be changed, and it can be changed by me in these small ways. And my relationship to especially human-made objects which someone else said they work like this, well, I can say they work a different way, a little bit.

And so, about 20 years later, I didn't realize the full effect of this, but I went to Costa Rica and I stayed with these Guaymi natives there, and they could pull leaves off of trees and make shingles out of them, and they could make beds out of trees, and they could -- I watched this woman for three days. I was there. She was peeling this palm frond apart, these little threads off of it, and she'd roll the threads together and make little thicker threads, like strings, and she would weave the strings together, and as the materiality of this exact very bag formed before my eyes over those three days, the materiality of the way the world works, of reality, kind of started to unravel in my mind, because I realized that this bag and these clothes and the trampoline you have at home and the pencil sharpener, everything you have is made out of either a tree or a rock or something we dug out of the ground and did some process to, maybe a more complicated one, but still, everything was made that way.

And so I had to start studying, who is it that's making these decisions? Who's making these things? How did they make them? What stops us from making them? Because this is how reality is created. So I started right away. I was at MIT Media Lab, and I was studying the maker movement and makers and creativity. And I started in nature, because I saw these Guaymis doing it in nature, and there just seems to be less barriers.

So I went to Vermont to Not Back to School Camp, where there's unschoolers who are just kind of hanging out and willing to try anything. So I said, "Let's go into the woods near this stream and just put stuff together, you know, make something, I don't care, geometrical shapes, just grab some junk from around you. We won't bring anything with us. And, like, within minutes, this is very easy for adults and teens to do. Here's a triangle that was being formed underneath a flowing stream, and the shape of an oak leaf being made by other small oak leaves being put together. A leaf tied to a stick with a blade of grass. The materiality and fleshiness and meat of the mushroom being explored by how it can hold up different objects being stuck into it. And after about 45 minutes, you get really intricate projects like leaves sorted by hue, so you get a color fade and put in a circle like a wreath.

And the creator of this, he said, "This is fire. I call this fire."

And someone asked him, "How do you get those sticks to stay on that tree?"

And he's like, "I don't know, but I can show you."

And I'm like, "Wow, that's really amazing. He doesn't know, but he can show you." So his hands know and his intuition knows, but sometimes what we know gets in the way of what could be, especially when it comes to the human-made, human-built world. We think we already know how something works, so we can't imagine how it could work. We know how it's supposed to work, so we can't suppose all the things that could be possible.

So kids don't have as hard of a time with this, and I saw in my own son, I gave him this book. I'm a good hippie dad, so I'm like, "Okay, you're going to learn to love the moon. I'm going to give you some building blocks and they're nonrectilinear cactus building blocks, so it's totally legit." But he doesn't really know what to do with these. I didn't show him. And so he's like, "Okay, I'll just mess around with this." This is no different than the sticks are to the teens in the forest. Just going to try to put them in shapes and push on them and stuff. And before long, he's kind of got this mechanism where you can almost launch and catapult objects around, and he enlists us in helping him.

And at this point, I'm starting to wonder, what kind of tools can we give people, especially adults, who know too much, so that they can see the world as malleable, so they see themselves as agents of change in their everyday lives. Because the most advanced scientists are really just kind of pushing the way the world itself works, pushing what matter can do, the most advanced artists are just pushing the medium, and any sufficiently complicated task, whether you're a cook or a carpenter or you're raising a child -- anything that's complicated -- comes up with problems that aren't solved in the middle of it, and you can't do a good job getting it done unless you can say, "Okay, well we're just going to have to refigure this. I don't care that pencils are supposed to be for writing. I'm going to use them a different way."

So let me show you a little demo. This is a little piano circuit right in here, and this is an ordinary paintbrush that I smashed it together with. (Beeping) And so, with some ketchup, - (musical notes) - and then I can kind of? (musical notes)? (Laughter) (Applause)

And that's awesome, right? But this is not what's awesome. What's awesome is what happens when you give the piano circuit to people. A pencil is not just a pencil. Look what it has in the middle of it. That's a wire running down the middle, and not only is it a wire, if you take that piano circuit, you can thumbtack into the middle of a pencil, and you can lay out wire on the page, too, and get electrical current to run through it. And so you can kind of hack a pencil, just by thumbtacking into it with a little piano electrical circuit.

And the electricity runs through your body too. And then you can take the little piano circuit off the pencil. You can make one of these brushes just on the fly. All you do is connect to the bristles, and the bristles are wet, so they conduct, and the person's body conducts, and leather is great to paint on, and then you can start hooking to everything, even the kitchen sink. The metal in the sink is conductive. Flowing water acts like a theremin or a violin.

(Musical notes)

And you can even hook to the trees. Anything in the world is either conductive or not conductive, and you can use those together.

So? (Laughter)? I took this to those same teens, because those teens are really awesome, and they'll try things that I won't try. I don't even have access to a facial piercing if I wanted to. And this young woman, she made what she called a hula-looper, and as the hula hoop traveled around her body, she has a circuit taped to her shirt right there. You can see her pointing to it in the picture. And every time the hula hoop would smush against her body, it would connect two little pieces of copper tape, and it would make a sound, and the next sound, and it would loop the same sounds over and over again.

I ran these workshops everywhere. In Taiwan, at an art museum, this 12-year-old girl made a mushroom organ out of some mushrooms that were from Taiwan and some electrical tape and hot glue. And professional designers were making artifacts with this thing strapped onto it. And big companies like Intel or smaller design firms like Ideo or startups like Bump, were inviting me to give workshops, just to practice this idea of smashing electronics and everyday objects together. And then we came up with this idea to not just use electronics, but let's just smash computers with everyday objects and see how that goes over.

And so I just want to do a quick demo. So this is the MaKey MaKey circuit, and I'm just going to set it up from the beginning in front of you. So I'll just plug it in, and now it's on by USB. And I'll just hook up the forward arrow. You guys are facing that way, so I'll hook it to this one. And I'll just hook up a little ground wire to it. And now, if I touch this piece of pizza, the slides that I showed you before should go forward. And now if I hook up this wire just by connecting it to the left arrow, I'm kind of programming it by where I hook it up, now I have a left arrow and a right arrow, so I should be able to go forwards and backwards and forwards and backwards. Awesome.

And so we're like, "We gotta put a video out about this." Because no one really believed that this was important or meaningful except me and, like,one other guy.

So we made a video to prove that there's lots of stuff you can do. You can kind of sketch with Play-Doh and just Google for game controllers. Just ordinary Play-Doh, nothing special. And you can literally draw joysticks and just find Pacman on your computer and then just hook it up. (Video game noises) And you know the little plastic drawers you can get at Target? Well, if you take those out, they hold water great, but you can totally cut your toes, so yeah, just be careful.

You know the Happiness Project, where the experts are setting up the piano stairs, and how cool that is? Well, I think it's cool, but we should be doing that stuff ourselves. It shouldn't be a set of experts engineering the way the world works. We should all be participating in changing the way the world works together.

Aluminum foil. Everybody has a cat. Get a bowl of water. This is just Photo Booth on your Mac OS. Hover the mouse over the "take a photo" button, and you've got a little cat photo booth.

And so we needed hundreds of people to buy this. If hundreds of people didn't buy this, we couldn't put it on the market. And so we put it up on Kickstarter, and hundreds of people bought it in the first day. And then 30 days later,11,000 people had backed the project.

And then what the best part is, we started getting a flood of videos in of people doing crazy things with it. So this is "The Star-Spangled Banner" by eating lunch, including drinking Listerine. And we actually sent this guy materials. We're like, "We're sponsoring you, man. You're, like, a pro maker."

Okay, just wait for this one. This is good.

(Laughter) (Applause)

And these guys at the exploratorium are playing house plants as if they were drums. And dads and daughters are completing circuits in special ways.

And then this brother -- look at this diagram. See where it says "sister"? I love when people put humans on the diagram. I always add humans to any technical -- if you're drawing a technical diagram, put a human in it. And this kid is so sweet. He made this trampoline slideshow adventure for his sister so that on her birthday, she could be the star of the show, jumping on the trampoline to advance the slides. And this guy rounded up his dogs and he made a dog piano.

And this is fun, and what could be more useful than feeling alive and fun? But it's also very serious because all this accessibility stuff started coming up, where people can't use computers, necessarily. Like this dad who wrote us, his son has cerebral palsy and he can't use a normal keyboard. And so his dad couldn't necessarily afford to buy all these custom controllers. And so, with the MaKey MaKey, he planned to make these gloves to allow him to navigate the web. And a huge eruption of discussion around accessibility came, and we're really excited about that. We didn't plan for that at all.

And then all these professional musicians started using it, like at Coachella, just this weekend Jurassic 5 was using this onstage, and this D.J. is just from Brooklyn, right around here, and he put this up last month. And I love the carrot on the turntable.

(Music: Massive Attack? "Teardrop")

Most people can not play them that way. (Laughter)

And when this started to get serious, I thought, I'd better put a really serious warning label on the box that this comes in, because otherwise people are going to be getting this and they're going to be turning into agents of creative change, and governments will be crumbling, and I wouldn't have told people, so I thought I'd better warn them. And I also put this little surprise. When you open the lid of the box, it says, "The world is a construction kit."

And as you start to mess around this way, I think that, in some small ways, you do start to see the landscape of your everyday life a little bit more like something you could express yourself with, and a little bit more like you could participate in designing the future of the way the world works.

And so next time you're on an escalator and you drop an M & M by accident, you know, maybe that's an M & M surfboard, not an escalator, so don't pick it up right away. Maybe take some more stuff out of your pockets and throw it down, and maybe some chapstick, whatever.

I used to want to design a utopian society or a perfect world or something like that. But as I'm kind of getting older and kind of messing with all this stuff, I'm realizing that my idea of a perfect world really can't be designed by one person or even by a million experts. It's really going to be seven billion pairs of hands, each following their own passions, and each kind of like a mosaic coming up and creating this world in their backyards and in their kitchens. And that's the world I really want to live in.

Thank you.

(Applause)

こんにちは 今「冒険野郎マクガイバー」と聞こえたけど 面白いですね 僕は それが大好きで 7歳のとき フォークをドリルにくくりつけて 「お母さん イタリアンに行ってくる」 と言っていたくらい そして―(ウィーン)(笑) とてもうまく行って 僕に大きな影響を与えました バカみたいだけど 僕は思ったんです 世界の動き方は変えられる しかも こうした小さなことで 僕が変えられる 僕と 特に人間が作った物との関係もそう 誰かが こう使うんだと言ったものでも 僕はほんの少し違った使い方が 出来るって言える

そして およそ20年後 あまり何も考えず コスタリカに行って グアイミ族の先住民と共に過ごしました 彼らは 木から葉を取り それで 屋根板を作りました 木から ベッドも作れたし それに― ある女性を3日間観察しました 彼女は このシュロの葉を割いて バラバラにして 細い糸状のものを取り出して それを手で転がして ひものような 少し太めの糸にします そして そのひもを一緒に編んで まさに このバッグという形が この3日間のうちに 僕の目の前で作り上げられたのです それと同時に 型にはまった世界の動き方 現実が 僕の心の中で ほどけ始めました というのも このバッグと これらの服 そして 家にあるトランポリンや鉛筆削り あなたが持っている物は すべて木や石 もしくは土中から掘り出して 加工した物で出来ています 複雑な加工がされていたとしても 全てそのように作られています

そこで 私は研究を始めました こんな風に決めているのは 誰か? これらは 誰が どうやって作ったのか? 僕たちが作ってはいけないのか? こうして現実が作られているのだから 僕はすぐに始めました 当時僕はMITメディア・ラボで メーカームーブメントと 造り手と創造性を研究していました 自然の中でモノづくりを始めました グアイミ族の人を見ていて その方が障害が少なそうだったから

バーモントの「学校に戻らないキャンプ」に 行きました 非学校教育の子たちがつるんで 色んなことに挑戦するところです そこで僕は言いました 「小川のほとりの森に行って 何か組み合せて 物を作ろう 幾何学的図形とかどうでもいい そこにある物を使うんだ 何も持って行かない」 それは 瞬く間にでき 大人にとっても すごく簡単 子どもにとっても そう これは 小川の下に作られた三角形 オークの葉の形を 他の小さなオークの葉を集めて作ったもの 草で 棒にくくりつけられた一枚の葉 物質性とふくよかさを キノコの傘が 様々な物を支える様子で表現 45分後には 本当に複雑なものが 出来上がります 色分けされた葉 色があせていく感じで リースのように丸く並べられています

これを作った子が言ったのは 「これは火 ぼくはそう呼ぶんだ」

誰かが聞いた 「どうやって その棒を 木の上でバランス取っているの?」

彼は言いました 「分からない でも見せてあげられるよ」

僕は思いました 「これは すごい 分からないのに 見せられる」 彼の手 彼の直感が知っているんです 時々 僕たちの知識というのは 物の可能性を広げる邪魔をします それが人間が作り 築き上げた世界となると 特にそうです 僕たちは 物の使い方を知っていると 思っています だから どう使えるか想像できないのです あるべき姿を知っているから なんだって可能だなんて 思えなくなっている

子どもたちは そうではないんだ 自分の息子を見てもそうだと思って 僕はこの本をあげた よきヒッピーの父親だから こう言う 「いいかい 月を愛することを学ぶんだ 積み木をあげる 直線のないサボテン型の積み木 だから 本物だよ」 息子は これで何をすればいいのか 分かりません 僕も教えなかった 息子は「遊んでみる」と 森で棒を見つけた青年と変わりません 形にしようとして 押しつけたりします すぐに 息子は仕組みが分かって 勢いよく飛ばすようにします そして 僕たちの協力も得ようとします

そのとき 僕は思い始めたんです どんな道具を人に与えればいいだろう? 特に 物事を知りすぎた大人たちに 世の中は色々な可能性があると知り 自らが 日々の生活の中で 変化をもたらせると気づくように 最先端の科学者のほとんどは 世界の仕組みを そのまま 後押ししているだけだから 物質ができることを 最先端の芸術家のほとんどは それを押し進める そして 十分に複雑な仕事― コックや大工だろうが 子どもを育てることであろうが― とにかく複雑なこと― それが まだ解けていない問題を 抱えた形で現れる こう言えなければ いい仕事なんてできない 「わかった これを作り直してみよう 鉛筆は書くのに使うとか関係ない 僕は違う使い方をするんだ」

だから 簡単なデモをさせてください ここに 小さなピアノ回路があって こちらは普通の絵筆 一緒に こすってみます (ピー) ケチャップと ―(音楽)― それから ―(音楽)― (笑)(拍手)

すごいでしょう? でも すごいのは これじゃない すごいのは― ピアノ回路を人にあげたときに 起こることです 鉛筆は もはや鉛筆じゃない 真ん中にあるものを見てください 真ん中までワイヤーが入っていて そのワイヤーも 鉛筆の中ほどに ピアノ回路を画鋲で付ければ ただのワイヤーではなくなります そして 紙の上にワイヤーを作ることもでき そこにも 電流を流せます ある意味 鉛筆のハッキングです しかも 小さなピアノ電気回路を つけるだけで

この電気は あなたの体にも流れます 鉛筆からピアノ回路を外して すぐに この絵筆を作れます 筆の毛につなげさえすればよくて 毛が濡れていれば 電気が流れます 人の体もそうだし レザーも これに使うには最高 こうして何でもつなげられる 台所のシンクでさえも シンクの金属は 電気を通しますから 蛇口から流れ出る水は 電子楽器テレミンやバイオリンのよう

(音楽)

木にもつなげられますよ 世界にある全てのものは 導電性があるか ないか のどちらか だから 一緒に使えるんです

ほら―(笑)― これを あの青年たちに渡しました 彼らは― 本当にすごい 僕が思いつかないことにも挑戦する 僕の場合 やりたくっても 顔のピアスなんかないですし この若い女性は 「フラ・ルーパー」なるものを作りました フラフープをまわすとき シャツの上に回路をつけておくんです 写真で 彼女が指差しているでしょう フラフープが体に接触すると 二つの銅線がつながって 音が鳴り そして すぐにまた鳴る 何度も ループのように 同じ音を奏でます

このワークショップは各地で開催しています 台湾の美術館では この12歳の女の子は 台湾にあるキノコと 電気テープと熱接着剤で 「キノコ・オルガン」を作りました プロのデザイナーも これを使って 芸術品を作っています Intelのような大企業や IDEOのような小規模デザイン事務所 Bumpのような新興企業に招かれ 僕はワークショップをしました 電気製品を壊して 日常のものを組み合せる その考え方を練習するためだけにです そして 僕たちは思ったのです 電気製品を使わないだけじゃなくて コンピュータを 日常のもので壊して どうなるか見てみよう

簡単なデモをしたいと思います これは MaKey Makey回路 ここで 一からセットアップするのをお見せします これを差し込んで 今 USBでつながっています 「右向きの矢印」ボタンをつなげます 皆さんの向きに合わせてるんです これをつなげます アース線をつなげます さて こっちのピザに触ると スライドは進みます この線を「左向き矢印」につなげると つなげたところで プログラムしているので 左と 右向きの矢印ができて 前に送ったり 戻したり 繰り返しできます すごいよね

で 僕たちは「ビデオを作らなきゃ」 となったんです この重要性や意義を 誰も信じようとしなかったから 僕と あと一人を除いてはね

ビデオを作って たくさんのことが― できることを証明したんです 粘土で スケッチをして ゲーム・コントローラー用のグーグルみたいに 普通の粘土で 何も特別なことはない 文字通り ジョイスティックを描いて パソコンでパックマンを探して つなげればよい (ビデオゲーム音) この小さなプラスチックの入れ物 量販店で手に入りますよね 外に出せば 水がたくさん入ります つま先をケガするかもしれないから 気を付けてください

ハッピネス・プロジェクトでは 専門家がピアノの鍵盤を作ります カッコいいでしょう? 僕は カッコいいと思う でも 僕たちも自分でできるべきなんです 世界の動き方を決めるのは 専門家じゃなくっていいんです 僕たち 皆が参加して 一緒に 世界の動き方を変えて行けばいい

アルミホイル 猫は飼っていますね 水を置くと Mac OSの写真撮影装置になります 「撮影」ボタンの上に マウスを持っていけば 猫用写真ブースに

数百人の人に これを買ってもらわないといけなかった そうでないと 市場に出せないから だから 資金調達プラットフォームKickstarterを利用 発売初日に 何百人もの人が購入して そして 30日後には 11,000名もの支援を取り付けました

一番良かったのは それを使ってクレージーなことしてる人たちから たくさんビデオが届いたこと これは「アメリカ国歌」の演奏 ランチしながらで リステリンも飲んでいます 実際 僕たちはこの人に素材を提供 「僕たちがスポンサーだよ 君は プロの造り手なんだ」って

ちょっと これを見てみてください

(笑) (拍手)

彼らは 体験型の科学教育施設で 観葉植物をドラムにして演奏しています お父さんと娘は 特別な形で 回路をオンにしています

このお兄ちゃんは― この設計図を見てください 「妹」と書いてありますね 設計図に人間を入れるの大好きです 僕は いつも人間を入れますよ 技術的な設計図を描くとき 人間を入れてください とてもかわいいんです 妹のために トランポリン・スライドショーを作って 誕生日に 妹がショーのスターに なれるようにしたんです トランポリンでジャンプしながら スライドをめくるんです この人は 犬を集めて 「犬ピアノ」を作りました

面白いですね 生き生きして楽しいこと以上に 役立つことは何でしょう? これもまた重要なことです アクセスしやすさの問題があります 皆が パソコンが使えるわけではないですから このお父さんの手紙によれば 息子さんは脳性まひがあり 普通のキーボードは使えません お父さんは 特別なコントローラーを 全ては買えません なので Makey Makeyを使って 手袋でウェブを操作できるようにしたのです アクセスしやすさの問題について 大きな議論が起こり 僕たちは とてもワクワクしました こんなの計画していませんでしたから

そして プロの音楽家たちも使い始めました コーチェラとかで ちょうど今週末も ジュラシック5もステージで使っていますし このDJも ここブルックリンの出身で 去年から始めました あのターン・テーブル上の人参が好き

(音楽: Massive Attachの「Teardrop」)

ほとんどの人は こんな風に演奏できません(笑)

これが大ごとになり始めたとき 僕は思ったんです 箱に「警告ラベル」を貼らなきゃって そうしないと これを買って 皆が 創造的変化の使者になってしまって 政府が崩壊してしまうから 人には言ってないから 警告しようと思ったんです そして 小さなお楽しみも付けました 箱のふたを開けると こう書いてあります 「世界は 作製キット」

こんな風に遊び始めるとき 小さなことかもしれませんが 日々の風景が 少し 自分を表現できるもの― 未来の世界の動き方を作り上げる過程に 自分も参加できるもののように 見えてくると思います

エスカレーターに乗っていて M&Mチョコを落としてしまっても それは エスカレーターではなく M&Mサーフボードかもしれないから すぐには拾わないで下さい ポケットから何か出して 放り投げてみてください リップとか何でも

僕は 昔 理想郷の社会― 完ぺきな世界みたいなものを作りたかった でも 年を取るにつれて それを壊し始めた 段々気づいてきたんです 僕の言う 完ぺきな世界なんて 一人では作れないし 何百万の専門家でさえも作れない 本当のところは 70億人の手が 自らの情熱に従って動き モザイクのように 生まれ 世界を作っていくことなんです それも裏庭や台所で それこそが 僕が本当に住みたい世界です

ありがとうございました

(拍手)

― もっと見る ―
― 折りたたむ ―

品詞分類

  • 主語
  • 動詞
  • 助動詞
  • 準動詞
  • 関係詞等

TED 日本語

TED Talks

関連動画

洋楽 おすすめ

RECOMMENDS

洋楽歌詞